• ベストアンサー

持参金

先日両親から結納をしない代わりの 結婚準備の費用として持参金1000万円もらいました。 そのうち300万は5年の定期預金にして700万円は 普通預金にました。 そしてその普通預金700万円もらったことを婚約者の彼に 話してしまいました。(定期の分は話していません) 彼を信用していないわけではないのですが こういうことってもしかして話さない方が良かったのかな? と不安になってきました。まだ両家の顔合わせも済んでないのに 早まったかな・・・と。 他の方はこういう時どうしますか? 相手に話しますか?黙っていますか? お金の問題は人を変えると言いますしちょっと心配に なってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

40代前半既婚女性です。 「話さないほうがよかったのでは?」という回答が 多いかもしれませんが 私は逆の立場なので、経験談を書きます。 今の夫とは再婚ですが 私は前の結婚でずっと専業主婦で 前夫の金銭トラブルも離婚の原因の一つだったので 慰謝料はもらわず、離婚時はスカンピンの一文無し(死語?)でした。 今の夫と出会ってプロポーズされた時に 夫は自分の全財産を開示しました。 あなた様の持参金くらいありました。 そのうち200万を新生活準備、結婚式に使いました。 極貧の私でしたので、私が用意できたのは 夫の結婚指輪くらい。 式や生活の費用全て、夫が出しました。 その後残りの大金の入った通帳から印鑑から 全部私に託されています。 夫はお金の事で、夫婦仲がどうこうなるのは 絶対に嫌だと言う信念のもとで、 お金の隠し事借金、一切しない。 それが自分の結婚観ということです。 でも個人口座はお互い持っています。 それはこづかいを管理する口座で、 見せてということになったら お互い見せ合うのは暗黙の了解です。 夫は独身時代のその貯金は 「2人の財産だから。」「俺一人のお金だとは思っていない。」 「何かで必要になったときは、2人で相談しよう」 そう言ってくれます。 ただ女性と男性とでは 結婚後の立場の違いというのものが 21世紀でもあると思います。 いくら男女同権!とあなた様が声高に叫んでも 彼の実家の家風が江戸時代、封建的男尊女卑だったら あなた様の人権を守るのは お金です。 お金はある程度の自由を保証します。 お金がないばっかりに 誇りを捨てて、頭を下げたくない人間に頭を下げ 札びらで頬をたたかれてもじっと我慢することも出てきます。 私は前の結婚でまさにそうでした。 自分の自由になるお金がないばかりに 言いたいことも言えなかったのです。 でも300万定期にしているのですから 700万は新生活に2人で相談して使うなり貯めるなりすればいいのでは? ただし、300万定期の件、知られたくないなら 口座の住所は実家がいいかもしれません。 満期の案内などで、家族にばれることはありますからね。 (悪知恵です)

tumayouji2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重な体験談、大変参考になりました。 お互い信じあって結婚するのですから隠し事はしない方が良い と私も思います。 祖母から「おじいさん(私の祖父)は 私のお金を全部使ってまで株を買った」 などのマイナス的な事を聞かされていたのも心配になった原因だと 思います。 >あなた様の人権を守るのは >お金です。 >お金はある程度の自由を保証します。 このお言葉は大変参考になりました。 良いお知恵をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Agamemnon
  • ベストアンサー率20% (25/125)
回答No.2

質問の趣旨とは異なりますが、そんな金額だと贈与税などが かかるのでは? それはおいておいて、非常用のお金として、あなたが確保 しておきたいのであれば、言わない方がよかったかもしれ ないですね。 言ってしまったものは仕方がないので、これは非常用の お金で当面使うつもりはないと言ってしまうといいのでは? あなたがご両親からいただいたお金なのですから。 それくらい了解できないような相手なら結婚自体を 考え直してもいいくらいですよ。

tumayouji2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 贈与税の事はまったく頭にありませんでした。 一度親に聞いてみます。 彼は了解してくれると信じたいです。

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

「お金の問題は人を変えると言いますしちょっと心配になってきました」という貴女の気持ちは彼に気付かれない方がいいですよ。もし彼が「その金を!」と思っていないのに貴女がそんな風に疑っているのを知れば傷つくし貴女への気持ちが冷めるかもしれないので。 いずれにせよ、もう話してしまったのだから今さら「話さなかった方がよかった?」と思っても何の足しにもなりませんしね。 貴女自身はそのお金をどう使うつもりをしているのかな?新居や家具、電化製品購入など結婚準備に使うの?彼とそういった準備の費用をどのように分担するか話し合っておけば? もし当面の結婚準備に使うのでなく、そのまま貯金にしておくつもりなら、将来、そのお金をどうするつもりなのかよく考えて、機会があればそれをさりげなく彼に伝えておけば?例えば「私の親も将来、どういうことになるかわからないし、その時にあのお金を使ってあげようと思っている。一応もらったけど、預かっているつもりなの」とか、「○歳ぐらいになった時に家を買いたいのでその時の頭金にしたいな」とか、「子どもは○人ぐらい欲しいし、教育にお金が掛かると聞くのであのお金は手をつけずに子どもの教育資金にしたい」とか。 そうすることで「それ以外の使途にはしないつもり」という貴女の気持ちを伝えておく。それなら彼が「そんなにお金があるのなら♪」と自分の好きに使うような野望を抱くことを予防できるかも? 彼に語るか語らぬかは別にして、貴女自身、そのお金の使い方に関する方針を自分の中できちんと決め、彼が今後「あのお金を○○に使おうよ♪」と言い出した時に毅然として応じないようにすればいいと思います。 お幸せに!

tumayouji2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お金は「家具や電化製品に使うように」と貰いました。 しかし新居はアパートのため家具や電化製品を置く場所もないので 当面使うことはないと思います。 「子供の教育費に当てたい」というのは良い考えだと思いました、 良いお知恵をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結納代わり

    この度、両家の顔合わせも無事に終わり、婚約の運びとなりました。 相手のお母さまより、結納は大変なので結納の代わりにと、100万円を彼に預けたと連絡がありました。 まだ私は受け取っていないのですが、私が管理するようにとの事。 その場合、結納返しや、私の両親からのお礼(?)の連絡などするべきなのでしょうか。。 分からない事だらけで未熟者です。 ご享受頂けますよう宜しくお願いいたします。

  • 食事会(略式結納?)について

    正式な結納を行わず、略式結納を行うことにしました。 場所:ホテルの個室 人数:両家5人ずつ 新郎側持参:婚約指輪(10万くらい)       結婚準備金(結婚の際に購入する電化製品代30万くらい)       婚約指輪とお金だけを包む簡単な結納セットを購入済            当初、簡単な挨拶と両家の顔合わせ程度にする予定でした。 しかし、両家の意向を聞いているうちに「このくらいのことをしたほうがいいのでは?」ということになり、することになりました。 ちなみに結納金という形はは、私の父がお断りしました。 ホテルでの食事代は、私のうちで持ちます(食事代10万くらい)お土産として2万円程度のものを準備しました。 次から質問です!この場合・・・ 1.受書は必要?もし必要であれば、どんなお店で購入可能? 2.結納金ではないが、お返しは必要?  (私の両親は、スーツ一式・礼服一式を目録で渡そうと考え中) 初めてなことなので、お互いの親もどうすればいいのか?という感じです。 何かいいアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 顔合わせ・・・我慢するべきですか?

    来年結婚する20代女です。 結納をしないので、代わりに料亭かホテルなどで両家顔合わせをする事になりました。 費用は私と彼が持ちます。すでに式の費用貯蓄の為、住まいと家計を一緒にしています。 実はこの顔合わせのことで、義母と少々険悪なムードになってしまいました。 義母から事前に義父が亡くなっていて、お金がないので結納はできないという事を言われていたので、私の実家に挨拶に行った際に彼の口から結納できない旨を私の両親に伝えてもらいました。 私の両親も快く了承し、顔合わせをする事になりました。 結納代わりの顔合わせなので義母が私の実家に来るのが普通だと思うのですが、義母が遠くにある私の実家に行くのは気を使うから出来ればこちらでやりたいと言うので彼と話し合って私の両親に来てもらうようお願いする事にしました。 義母は私に顔合わせに彼の兄弟とその家族も呼びたいと言ったのですが、 のちに結婚式も挙げるので顔合わせはとりあえず両家の親と私たちだけで済ませたいと思っていると義母に言いました。 後日、彼のもとに激怒した義母から電話があったようです。 彼の兄弟家族を呼ばないなんて非常識だ、そんなんならあなた達の結婚式にも出たくない!と言われたそうです。私には言わないでといわれたそうなのですが、何でも話してくれと彼に言ってあるのですぐに教えてもらいました。 私も彼に相談せずに義母に「両家親と私たちだけでやりたい」と言ってしまったので彼に叱られました。それに対しては彼に謝りました。 数日経って、結婚式にも出たくないといった事に対しては謝りの電話があったそうなのですが・・・。 結納無しも事情が事情ですし、顔合わせの際に遠くから私の両親に来てもらうのも私の両親以外皆こちらに住んでいるからその方が早いならまあ、いいかなと思います。 ただ、やはり「譲歩した」という気持ちは少なからず残っています。 私としては予算もありますし、彼の兄弟家族にはお子様もいらっしゃるので顔合わせというよりただ親戚が集まった食事会みたいになってしまうのでは?という不安もあって両家親と私たちだけしたいと思っていました。 こちらも譲歩したので、私の希望も少しは汲んで欲しかったのですがここは我慢するべきでしょうか?

  • 婚約指輪のお返し

    結婚することになり、今週の土曜日に両家の顔合わせをすることになりました(結納は別にします)彼からは婚約指輪をもらっているのですが、そのことを彼の両親は知らないようなので、顔合わせの場で頂いた旨を報告する予定です。婚約指輪は彼が元々持っていたネックレスの石(アレキサンドライト)をリフォームして作った為、費用は5万円位でした。石自体は数十万の高価なものです。婚約指輪のお返しを彼は特にいらないと言っているのですが、本当にお返しをしなくてよいものでしょうか?希望のものがないなら私の趣味で用意して渡そうと思うんですが、それなら顔合わせの時に渡した方がいいですか?(まだ用意していないので日にちがありませんんが。。。(^^; あと、値段的にどれ位のものが良いのでしょうか? 

  • 顔合わせ・食事会の費用について

    顔合わせ時の費用について 双方の両親へ、結婚の挨拶が済み、両家の初顔合わせを行うことに なりました。 結納については、行わないことになり、これが結納の代わりとなります。 質問としては、 費用は、新郎がすべて持ったのか? いくら位のものにしたのか? 兄弟は来たのか? 体験段を求めます。 ちなみに、彼女の両親・兄弟夫婦までくるみたいなので、 彼女の父が、「兄弟夫婦まで来るし、出させられないので、折半で良い」と 言っています。 こちらとしては、全額出すつもりでいたのですが、 「兄弟夫婦が来ると、ちょっと違うの?」と迷ってきています。。 よろしくお願いいたします。

  • ★名古屋周辺で両家の顔合わせ食事会場を探しています!おすすめの会場を教えてください。★ 

    この度結婚することになり、基本的にお互いの両親の承諾も得ています。 ただ、結納(ただし,婚約指輪は贈ります。)はせず、両家の顔合わせの食事会を設ける予定でいます。 そこで,両家の顔合わせ食事会場を名古屋周辺でを探しています! おすすめの会場を教えてください。 また、この際に婚約指輪は贈った方がよろしいのか併せて教えてくださいますようお願いいたします。

  • 親からの援助

    来年の結婚に向けていろいろ準備を始めています。 わたしたちは、結納はしないで、両家の顔合わせのみする予定です。 よく、「親からいくら援助してもらった」とか、「親が○○の費用を出してくれた」という声をききますが、わたしの両親も彼の両親も、費用の話など全くしてこないですし、このままだとわたしたちの貯金だけで結婚式・新婚旅行・新生活の準備をしないとダメみたいです。 わたしたちは、少しですが貯金があるので、それでできる範囲で地味にすればなんとかできそうですが、新生活はかなり苦しくなりそうです。 ふつうはこちらからなにも言わなくても、親が援助してくれるものなのでしょうか? 援助して欲しくても、こちらからは聞きにくいし、それをあてにしているみたいでなかなか聞けません。 わたしの母は、生活準備の買い物ならちょっと何か買ってあげるよ、とは言ってくれていますが、彼のほうは全然みたいです・・・。 みなさんはどのようにしてご両親から援助してもらえたのでしょうか?

  • 顔合わせの費用について

    顔合わせの費用について 結納は無しで両家顔合わせの食事会をすることにしました。 彼とあたしの話では費用は折半でという話になり母に言ったら普通は嫁にもらう側が支払うものなのに。 といわれました。 結婚を決めたときにうちは貧乏だから結婚の費用が出せれないことは彼に言ってました。 結納をしない代わりに結納金もいらないので家具や家電もそちらでお願いします。ということは事前に彼に言っていたのに折半というのは納得いかないみたいです。 彼の言い分は結納しないんだから顔合わせぐらい負担してくれって言われました。 ちなみに彼の親に結婚のご挨拶に行ったとき、彼が親に費用は折半でと言ったら費用はこちらで出すからと言ってました。それを強引に折半でいいと圧しきってました。 こういう場合はどうしたらいいんでしょうか? わかり難い文で申し訳ないです。

  • 婚約指輪のお返し??姑の陰口・・・。

    こちらのカテゴリーで良いのか迷ったのですが…。 結婚して1年半経ち、2年前に両家顔合わせのお食事会をし、指輪を頂きました。 その時に婚約指輪の半返しって必要だったのでしょうか? まず、結納はしていません。 義母が「結納はやった方がいいのかしら」と聞かれたので、こちらから結納をお願いするのもおかしいと両親と話し合い、おまかせしました。 すると顔合わせを兼ねた両家でお食事会のみになりました。 私は結納金に対しての半返しはもちろん知っていますが、 旦那にはとても感謝していますが、婚約指輪に対してのお返しを聞いたことがなかったのでしなかったんです。 婚約指輪の代金はわからないのですが、旦那の親戚のお店から購入したので安く購入できたそうです。 すると最近になって旦那の義姉(兄嫁)から義母がこんな事を言ってたと聞かされました。 「顔合わせの食事代を私が払ったのよ!息子に婚約指輪のお返しがない。」と…。 食事代はどうしても義両親が払うと言ってくれたのでお願いしたのに、 こんな事を義姉に言ってるなんて失礼だと感じました。 今から婚約指輪のお返しをするべきなのでしょうか?

  • 交際で両家顔合わせ

    お見合いした方から聞きました。 仮交際から真剣交際するときに、両家顔合わせしてお互いの両親が合うか合わないかを見る方がいたらしいです。 婚約はしてない段階らしいです。 私は、真剣交際して婚約が決まった時に両家顔合わせではないかな・・・とか思ったのですが。 このようなやり方は普通なのでしょうか??

専門家に質問してみよう