• ベストアンサー

さかのぼって加入は出来るのでしょうか?

アルバイトで勤続年数が1年7ヶ月になるのですが、今まで雇用保険にはいれてもらえませんでした。(週20時間以上のシフトです。店全体でパート・バイトの人は入れませんでした。) 今になって急に雇用保険に入れることになったのですが、そうすると今までの勤続年数分は無駄になってしまいますよね? 辞めたときに1年以上雇用保険に加入していないと失業手当がもらえないとのことなので、今すぐ辞める予定はないですが出来れば今までの分もさかのぼって加入出来ないのかと思ったのですが・・・ その場合、雇い主に申し入れればよいのでしょうか。それとも別の機関に問い合わせるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.2

>もし現時点からの加入しか認めないと言われたら、泣き寝入りするしかないんでしょうか・・・。 雇用保険の資格取得に不服があれば、労働保険審査官(ハローワークにいます)に審査請求することが出来ます。ここで認められれば、事業主に訂正するよう指示があると思われます。

latte929
質問者

お礼

回答ありがとうございます。労働保険審査官の方に審査請求、ですね。よく覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.3

NO1です。 実は、私も試用期間は全ての社会保険に加入してもらえませんでした。 ちなみに正社員ですが。 本採用になり、社会保険手続きを遡ってしようとしたのですが、社長の、手なのかわかりませんが、訳のわからないことを言って、遡っての加入はしてもらえませんでした。 一度言い出したら、聞かない性格なので、私の場合は2ヶ月半なのですが、ま~いいかと、あきらめました。 1年以上なら、やっぱり考えますよね。 当然の権利なので、主張してよいと思いますが・・・ ただ、ハローワークに報告するのは、内部告発ととられ、違う理由で解雇される可能性もあります。 理不尽ですが・・・

latte929
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり遡っての加入はいやがられることもあるのですね。参考になります。一人で動いても相手にされないかもしれないので、お店で働いている皆で話し合ってみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

雇用保険の加入手続きは、事業主が行うものです。 一週間に所定労働時間が20時間以上の方は、雇用された時から加入しないといけません。 ただし、事業主も保険料を負担しないといけないので、加入されていない会社も多いと思います。 もちろん、貴方も遡って加入することになれば、遡った分の保険料を納付しなければいけません。 過去、2年まで遡って加入することができます。

latte929
質問者

補足

ありがとうございます。 では、事業主にさかのぼって加入したい旨を伝えれば手続きしてもらえるのですね。 なんの詳しい説明もなく「加入するかしないか。しないならシフトを20時間以下に減らす」とだけ聞かれたので、一緒に働いている皆で困惑していたのです。 もし現時点からの加入しか認めないと言われたら、泣き寝入りするしかないんでしょうか・・・。(当然の権利だと思うのですが、今まで雇用保険自体無視されていた状態なので。)仕事を続けるつもりでいるのでそれ以上強く求めるのは職場の雰囲気を乱しそうで悩んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険さかのぼって加入したい

    はじめまして。 私は派遣会社でアルバイトとして勤めていて派遣先が今年3月16日で契約が切れると言われました。 会社都合での退職になるので失業手当をもらいたいです。 親の扶養から抜けないといけない金額になったので社会保険に加入しそのときに一緒に雇用保険にもいれてもらいました。 それが2007年10月1日です。 会社に入ったのは2006年10月です。 失業手当をもらえる雇用保険6ヶ月以上の加入に半月ほど満たないのですが その満たない分を今からさかのぼって加入してもらうことは可能でしょうか? それ以前の雇用保険に加入していないときも加入条件は満たしてます。 明日の朝担当の人と話すのでもしさかのぼって加入できる状態ならお願いしようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 雇用保険未加入 退職後、何年以内なら加入請求できま

    私は現在、専業主婦ですが主人の扶養範囲内で四年前までアルバイト扱いで個人経営の動物病院に勤務していました。 勤務年数は5年ほどでしたが、小さな医院のためスタッフは私と院長とその奥様の三人でした。 お恥ずかしい話、私が無知だったのですが、アルバイト扱いでは雇用保険には加入が出来ないと思っていたので 未加入のまま5年勤続しつづけ、 専業主婦に戻る為、退職をしました。 退職後は、新たに職探しをするつもりもなく、専業主婦に戻る目的で退職したので 失業手当てなども受ける気もなく 雇用保険未加入であることも気にも止めていませんでしたが 最近になって、年金などの話の流れから渡の話になり友人から5年も勤続したのに雇用保険加入してもらってなかったの? と言われて、初めてアルバイトでも雇用保険に加入できる事を知りました。 何も知らなさすぎで、本当にお恥ずかしい限りなのですが。 退職してから、4年も経過していますが、何か手続きなどした方が良いのでしょうか? 少ししたら、また何処かでパートなどに出たいと思っているのですが そのときに、アルバイトとはいえ5年も 勤務していたのに、雇用保険未加入? 等聞かれたら、どぅ言えば良いのかどうしたらいいのかわからなくて… 出来る手続きがあれば何か手続きした方が良いのか、もう退職から4年も経過しているので、そのままにしておいて大丈夫なのか どなたか、お答えいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 再就職手当て

    アルバイトで、雇用保険には加入しており、勤続年数は6、7年です。 会社都合により、退職する予定です。 その際、 1、アルバイトでも再就職手当てはもらえますでしょうか? 2、再就職手当てが出るのは、雇用形態が社員のみでしょうか?   次に働くところで、1年以上確実に働く予定ですが、それはアルバイトでもいいのでしょうか? 以上、どなたか教えていただけますでしょうか?

  • 失業手当受け取れますか?

    こんにちは 僕の彼女が居酒屋でアルバイトをしているのですが 給料から税金などは一切引かれておらず 雇用保険にも加入していないのですが ここでのアルバイトを辞めた場合 どうにかして失業手当を受け取る方法はありませんか? ちなみに月の労働時間は 一日10時間×23日~26日程度です。 一ヶ月の給与は20~24万円程度。 所得税などは一切引かれておらず 確定申告などもしていません。 働いている期間は2年以上になります。 個人店では無くチェーン店です。 雇い主側に雇用保険をかけてもらい 過去2年間分の雇用保険料を支払って バイトを辞め、失業手当を受け取る方法は可能ですか? 最近アルバイトの人間関係が辛いらしく 辞めたいと言っているので なんとかして失業手当を受け取れるようにしてあげたいのですが・・・ 可能でしょうか?やはり不可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 受給待機中に雇用保険加入無しの契約社員として再就職する場合

    ただいま、失業手当受給待機中の者です。 待機中に雇用保険加入無しの契約社員(11月1日から3月末までの契約・フルタイム)としての再就職が決まりました。しかし、契約更新は未定で、雇用保険の加入期間が半年に満たないため、3月以降更新することになったときに雇用保険に加入することになりました。 この場合、3月以降の契約更新がない時は、どのようになるのでしょうか?雇用保険に入れないと言うことは、3月以降契約更新がなく失業した際、手当ての支給がないと言う事ですよね?だとしたら、かなり不安です・・・。 3月末まで契約社員として勤め、契約更新がなかった場合、今待機している分の失業手当を3月以降にいただくことはできないものなのでしょうか?ちなみに、今までの職場で雇用保険に加入していた期間は2年4ヶ月。失業手当の支給開始は11月中旬です。 3月以降契約更新がない場合、失業手当もなく再就職活動を再びすることになる可能性があるのならば、失業手当貰いながら今、正社員への就職活動を続けるべきなのか迷っています。どなたか詳しいかた教えてください!!

  • 入社して7年になります

    今年の2月のお給料から、雇用保険料が支払われているのですが、5月末で退職する予定です。 6ヶ月経っていないので、失業保険は貰えませんか?何かの本で、勤続年数が6ヶ月以上の場合は『6ヶ月前からかけていることに出来る』と読んだ記憶があるのですが・・ 雇用保険のみで社会保険には加入しておりません。雇用保険加入の申し込みもしておりませんので、加入出来ているのかも、わかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給資格

    受給資格とは複数の会社に勤めた場合は、その通算勤続 年数(雇用保険料を支払っている)で良いのでしょうか? 今の会社の勤続年数が「13年」前の会社の勤続年数が 「7年」です。 今の会社に移る迄、3ヶ月無職の期間がありましたが、 失業保険を貰う前に、就職しました。 通算するのであれば、あと3ヶ月過ぎれば、20年以上 に該当するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 保険料を引かれているのに未加入

    従業員6人ほどの小さな会社に4年ほど勤めています。 近々退職するのでハローワークに行ったところ、 雇用保険に入っていないようだと言われました。 給与明細を見ると、毎月雇用保険が引かれています。 質問1: ●会社側は払っていたが、登録ミスなど、手違いがあった ●会社側が保険料だけ取って故意に加入しなかった まだ会社に確かめていないので分からないのですが、 以上の他にどんな可能性が考えられるでしょうか? 質問2: 遡って加入出来るのは2年分だけということでした。 この場合、2年分の保険料は会社に支払ってもらえるのでしょうか? 質問3: 明日社長に聞いてみるつもりなのですが、 未加入の場合、他の従業員も未加入の可能性も出てくると思うのですが ●社長に聞く前に他の従業員に相談して、一緒に聞きに行く ●まず一人で行って、保険証も登録番号も何もないのを確認してから、他の従業員に相談する どちらが良いと思われますか? 質問4: 会社側が保険料だけ取って故意に加入していなかった場合 今後どういうことになりますか? 会社を訴えたりすることになりますか? 雇用保険に未加入の場合、失業手当も出ないということで混乱しています。 無知でお恥ずかしい限りですがアドバイスお願い致します。

  • 雇用保険に加入したくない……

    今、アルバイトをしているのですがややこしくなってしまい困ってます。 去年に働いていた所を辞め、このアルバイトを去年の終わり頃から始めました。 私はこのアルバイトを失業手当てを貰いながらやろうと思っていたのですが、働きすぎで引っ掛かってしまっているかもしれないのです。(まだ貰えるか不明) それで「よく分からないから契約書を見せて」とハローワークの方に言われ、会社に契約書が欲しい旨を伝えました。 そしたらハローワークに見せるのが不味かったのか?突然雇用保険に加入の話をされたのです。 契約書の内容 1個の会社に2個籍があり2つを会わせると20時間以上の勤務 (1、2両方社会・雇用保険加入はなしで正社員などにはなれない、1=4時間4日勤務、2=3時間3日勤務、) 私的には、ただ契約書が欲しかっただけで加入はまったくしたくないです。 失業手当てがもらえるかもしれない可能性が少しはあるのに、雇用保険に加入したら絶対貰えないですよね。 それにアルバイトは短期間(3、4ヶ月)で辞めて正規で働くところに移るつもりです。これは会社に言ってあります。 数ヶ月だけ雇用保険に加入したら職歴にも傷がつきますよね? 会社がハローワークに怒られてしまったりするのですか?

  • 雇用保険の加入について教えて下さい!

    先月からコンビニで週3回×7.5時間のパートをしています。 雇用保険に未加入なので、店長に言って先月分から遡って加入させてもらおうかと思っています。 ですが、妊娠希望しており、もし妊娠すれば時間短縮や週2回に減らしてもらったり、雇用保険の加入条件を満たさなくなるかと思います。 ギリギリまで働きたいのですが。 もしすぐに妊娠した場合、12月~5月の6ヶ月間、雇用保険に加入で失業手当がもらえますよね? 妊娠が理由の場合、受給延長の手続きで特定理由離職者になり、6ヶ月の加入でいただけるようで。 質問をまとめます。 (1)5月までは週20時間以上働かないと失業手当はもらえないって事ですよね? (2)5月まで週20時間以上働き、6月以降は週20時間未満になった場合、どうなりますか? 離職前6ヶ月の給与から基本日額?を計算するようですが…