• 締切済み

雇用保険の加入について教えて下さい!

先月からコンビニで週3回×7.5時間のパートをしています。 雇用保険に未加入なので、店長に言って先月分から遡って加入させてもらおうかと思っています。 ですが、妊娠希望しており、もし妊娠すれば時間短縮や週2回に減らしてもらったり、雇用保険の加入条件を満たさなくなるかと思います。 ギリギリまで働きたいのですが。 もしすぐに妊娠した場合、12月~5月の6ヶ月間、雇用保険に加入で失業手当がもらえますよね? 妊娠が理由の場合、受給延長の手続きで特定理由離職者になり、6ヶ月の加入でいただけるようで。 質問をまとめます。 (1)5月までは週20時間以上働かないと失業手当はもらえないって事ですよね? (2)5月まで週20時間以上働き、6月以降は週20時間未満になった場合、どうなりますか? 離職前6ヶ月の給与から基本日額?を計算するようですが…

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

特定理由となる旨職安から指導があるならば、その指導が少なくとも3/31迄有効ですから、その指導を前提に回答します。 週20時間以上就労で被保険者加入資格が出来ますが、離職から逆算して「1ヶ月拘束11日以上就労」で1.0ヶ月、「15日以上1ヶ月未満拘束11日以上就労」で0.5ヶ月と受給基礎期間を数えます。 で、受給基礎期間が直近12ヶ月中6.0ヶ月以上ある特定理由離職者は失業給付金を受けられます。 失業給付金の算定基礎は「賃金締切日ベースで月11日以上稼働」した月直近6ヶ月分(だから月10日稼働の月は除外)の合計額を180で割って賃金日額を算定し、これを所定の計算式で給付日額算定します。 今後は特定理由が通らなくなる可能性大です(雇用保険は「失業の予防」に軸足を移しています。既に派遣の任期満了は会社都合から自己都合に変更されていますし、産休明けの育児休業に給付金を<賃金日額の50%を2年>出す事で離職を防ぐ為「出産を理由に離職する必要は無い」と解釈可能だから)。

noname#153385
noname#153385
回答No.2

失業手当はいますぐ働ける状態だけども仕事がないという人を支える制度ですから、妊娠・出産で今すぐ働けない状態にあるのなら受給資格はありません。本来は離職日から1年以内に所定日数分もらい終えるように手続きしないと無効になってしまうところを、妊娠・出産等の場合は受給期間(受け取る権利のある期間)が4年を限度として延長されるとというだけです。(年齢等で加算日数は細かく決まってますので、どれだけ延長されるかなど具体的にはハローワークへおたずねを) 雇用保険法:第二十条  基本手当は、この法律に別段の定めがある場合を除き、次の各号に掲げる受給資格者の区分に応じ、当該各号に定める期間(当該期間内に妊娠、出産、育児その他厚生労働省令で定める理由により引き続き三十日以上職業に就くことができない者が、厚生労働省令で定めるところにより公共職業安定所長にその旨を申し出た場合には、当該理由により職業に就くことができない日数を加算するものとし、その加算された期間が四年を超えるときは、四年とする。)内の失業している日について、第二十二条第一項に規定する所定給付日数に相当する日数分を限度として支給する。 あくまで受け取る権利のある期間を延長してもらえるというだけであって、妊娠出産では実際にお金を受け取る受給資格はありませんから、すぐもらうということはできません。受給期間の延長手続をしておくことで、出産後体調も安定し保育所等子どもの預け先も確保するなど働けるようになったときに初めてもらえるようになります。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

6ヶ月加入では貰える資格はないですね 1年以上が最低の条件だったと思います

poohrie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病気や妊娠等で働けなくなった場合、受給延長申請をする事で特定理由離職者となるので、6ヶ月の加入で資格が得られるようです。

関連するQ&A

  • 雇用保険加入のタイミング

    私は、週15時間労働で6ヶ月ごとに契約更新のパートでした。 (ですから、雇用保険には入っていませんでした) ですが、3ヶ月前から人員の都合で週25時間働きました。 ところが、雇用保険は給与明細上引かれてませんでした。 またこの度、契約を延長しない旨通知され了承しました。 ここで問題なのですが、将来の失業時に失業給付を受ける時に この3ヶ月雇用保険を納付しているのと、していないのでは手当てが 「貰える/貰えない」の分かれ目に立つこともあり得るのですが、 私は、この3か月分の雇用保険の加入を申請し「雇用保険被保険者離職票」 を貰うことは出来るのでしょうか?

  • 雇用保険の加入期間と失業保険について

    会社都合や特定理由離職者の場合は6ヶ月以上の雇用加入期間が必要で自己都合退職なら1年以上の加入期間が必要ですが前職の雇用保険加入期間も合算できると聞いたのですが例えば雇用保険加入していた時期が2022年1月~4月の4ヶ月だとすると2023年2月と3月の2ヶ月、雇用保険に加入していると会社都合退職での6ヶ月以上加入で失業手当が支給されますか? これが2024年2月と3月だとどうなるのでしょうか?

  • 雇用保険について(加入資格)

    4月の下旬から公務の臨時雇用で3月末まで週30時間。働く予定です。 HPで調べましたが3月で退職した時点で私の場合、一般被保険者になります。 ハローワークより<一般被保険者の場合> 離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6ヶ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること。 とあります。一年間にわずか日数が足りない私の場合失業給付資格がないなら、雇用保険に入っても無駄でしょうか? また、雇用保険自体加入しなくてよいのでしょうか?加入を迫られたら断れないのでしょうか?教えてください。

  • 雇用保険に未加入の場合

    会社都合で失業し、失業手当を1ヶ月ほど受給しました。 求職活動をしている中、週40時間働くので、雇用保険だけは加入していただけるとのことで、再就職しました。 再就職手当を受給するため必要なものをそろえて申請しました。 働き始めてから1ヶ月半がたち、保険者証ももらってないので、そもそも自分は雇用保険被保険者になっているのか不安になり、ハローワークで紹介したところ今日現在で雇用保険に加入していないことがわかりました。 1、辞める(再就職手当はあきらめ、失業手当をもらいながら求職する) 2、事業主に加入を促す この二つの解決策のどちらも、考えると憂鬱になってしまいます。 このような会社には長くいない方がいいかなとも思いますが、 良いアドバイスをいただけたら幸いです

  • 雇用保険さかのぼって加入したい

    はじめまして。 私は派遣会社でアルバイトとして勤めていて派遣先が今年3月16日で契約が切れると言われました。 会社都合での退職になるので失業手当をもらいたいです。 親の扶養から抜けないといけない金額になったので社会保険に加入しそのときに一緒に雇用保険にもいれてもらいました。 それが2007年10月1日です。 会社に入ったのは2006年10月です。 失業手当をもらえる雇用保険6ヶ月以上の加入に半月ほど満たないのですが その満たない分を今からさかのぼって加入してもらうことは可能でしょうか? それ以前の雇用保険に加入していないときも加入条件は満たしてます。 明日の朝担当の人と話すのでもしさかのぼって加入できる状態ならお願いしようと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 雇用保険に加入してない期間について

    先月5年半アルバイトで働いてた会社を会社都合で解雇になりました。 離職票が送られてきたので見てみたところ 雇用保険の加入期間が3年しかありませんでした。 内訳は初め二年間加入なしで三年半前から急に雇用保険だけ加入されてます 確かに始めの2年くらいは所得税くらいしか引かれてなかった気がします。 失業保険を申請するにあたって調べたら勤務5年を超えると支給期間が変わってきますよね? さかのぼって2年は加入できるということですが、この場合はどうなんでしょうか? ちなみに勤務は週5~6日で勤務時間は一日8.5時間でした

  • 雇用保険未加入で解雇

    私は、今、アルバイトをしています。 今、7ヶ月目で来月8ヶ月で退職します。 退職届けも記入したのですが、あとあと 考えると、これは解雇ではないかと 疑問が湧いてきました。 退職理由は、出産の為です。 雇用保険未加入ですが、1日8時間勤務 1ヶ月で120時間以上勤務。 最初の面接の時は1日5時間程度の勤務での 採用だったのですが、面接の時も 雇用保険に加入したいと申し出た所できない と言われました。最初の時点でも 雇用保険加入条件の1日4時間以上勤務 1週20時間以上勤務になります。 7月に入社して、8月に妊娠発覚。 シングルマザーを決意し、お金を頼る人も いないし、少しでも多く貯金をしたいので 即座に、勤務時間を社員シフトの1日8時間に変更して いただき、雇用保険に加入したいと再度 申し出た所、最初の面接の時点で、雇用保険 加入対象外で採用したので、1年以上働ける 見込みがないと加入できないと言われました。 計算したら臨月手前まで働いても、8ヶ月程度に しかならないからダメだといわれ 産休も、育児休暇もあげられないので 辞めていただくしかないとはっきり言われました… それからずっと毎月120時間以上の勤務を しています。 未婚で、認知もしてもらいません。 扶養にも入っておらず、自分が世帯主と なっております。国民健康保険にも加入しています。 前職では、1年以上雇用保険に加入しており、失業給付金を もらうことなく退職3日後に今の職場につきました。 妊娠、出産では、失業給付金の対象外はわかっていますが 失業給付金の延長など、出産後6週後働ける状態になってから 失業給付金をいただけるようにはできないのでしょうか? 出産予定日は4月なので、8月から母子扶養手当てを 支給されても、間の4ヶ月間無収入となってしまいます。 ちなみに、半年以上勤務で、休んでなかったので 有休が10日残っており、実際働くのは3月10日 までですが、有休消化で3月20日までのお給料が もらえるそうです。 出産予定日は4月10日です。 どうか知恵をかしていただきたいと思います。

  • 雇用保険に加入したい

    週に5日(8時間/1日)ほどパートをして1年以上たちます。 現在、雇用保険に未加入なので、早急に加入したいと思っています。 しかし再三お願いしているにもかかわらず、会社側が「手続きがわからない」という理由で加入させてもらえません。 このままでは失業しても失業保険が貰えませんよね? もうどうしたらいいのかわかりません。 ちなみに小さいですが、株式会社です。

  • 雇用保険に加入したくない……

    今、アルバイトをしているのですがややこしくなってしまい困ってます。 去年に働いていた所を辞め、このアルバイトを去年の終わり頃から始めました。 私はこのアルバイトを失業手当てを貰いながらやろうと思っていたのですが、働きすぎで引っ掛かってしまっているかもしれないのです。(まだ貰えるか不明) それで「よく分からないから契約書を見せて」とハローワークの方に言われ、会社に契約書が欲しい旨を伝えました。 そしたらハローワークに見せるのが不味かったのか?突然雇用保険に加入の話をされたのです。 契約書の内容 1個の会社に2個籍があり2つを会わせると20時間以上の勤務 (1、2両方社会・雇用保険加入はなしで正社員などにはなれない、1=4時間4日勤務、2=3時間3日勤務、) 私的には、ただ契約書が欲しかっただけで加入はまったくしたくないです。 失業手当てがもらえるかもしれない可能性が少しはあるのに、雇用保険に加入したら絶対貰えないですよね。 それにアルバイトは短期間(3、4ヶ月)で辞めて正規で働くところに移るつもりです。これは会社に言ってあります。 数ヶ月だけ雇用保険に加入したら職歴にも傷がつきますよね? 会社がハローワークに怒られてしまったりするのですか?

  • 雇用保険加入について

    仕事をはじめることになりました。 週に4回、一日5時間(週20時間) 月にだいたい80時間 週に20時間働く場合、雇用保険加入は基準を満たしていますでしょうか? 教えてください。 お願いします。