• ベストアンサー

地方紙を買う女の最後の方見逃しました!

殺人現場で、コーヒーとサンドイッチを食べるシーン(結局2人共コーヒーを飲みましたが)の後、ちょっと席をはずし、戻ってきたら、お酒を内田有紀ちゃんが、飲むシーンで、心の声が、「この人は、必ず裏切る・・・」と言って、毒殺するシーンでした。何故、裏切ると確信したのでしょう?その5分くらいがわかりません。見た方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miiko315
  • ベストアンサー率58% (73/125)
回答No.1

コーヒーを飲むシーンのあと、2分半のCMが入り、CM明けすぐワインを飲んだ杉本(高嶋政伸)が死ぬシーン、でした。なので、そこでは特に何も説明はありませんでした。 なぜ裏切りを確信し、殺す選択をしたのかは、最後のほうの芳子の独白で説明していたようです。 杉本にとって芳子は面白い小説のネタ元。小説が成功して富と名声を手に入れることが目的であり、決して芳子を愛していて秘密を共有してくれる、という訳ではなかった、ということ。 芳子にとって、杉本は脅迫者に過ぎなかったということだと思います。 (余談ですが、ドラマのラストでは、杉本の遺作として「地方紙を買う女」が出版されていました。杉本の担当編集者や仙台の新聞社の人も当然読むでしょうし、どうして原稿を回収しなかったのかがとても疑問です。杉本を殺した意味がなくなってしまう…)

funayan
質問者

お礼

大変お礼が遅くなりました。結局特にそう感じるシーンはなかったのですね。何か生活しているシーンであったのかと思ったのですが・・・それこそ、本の出版などで、この次も同じ事を繰り返していくと言う感じなのでしょうね。結局犯罪隠しは犯罪に走り終わりがないということでしょうか?有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おかしな返答、ものの見方をする母・・・・。

     こんにちは。50代の母について理解出来ない部分があり、相談させて頂きます。  随分前からテレビのタイトルや芸能人の名前を覚えられず、(というか、わざと間違えている?!)例えばテレビに内田有紀が出てきたら、「岡田ゆきだね。」と言ったりするのです。 私が「内田有紀でしょう」と言っても次にテレビで見た場合必ず「岡田ゆきちゃんだね」と言うのです。ペット大集合ポチたまという番組を毎週見ているのですが、始まってから一度も正式なタイトル(ポチたま)とは言えず、今日も「7時からはにゃんたま」とか「いぬたまねこたま」と必ず間違えるし、間違える事以外にも芸能人に対して変なコメントを言ったりするのです。 例えば藤原紀香さんを見て絶対総入れ歯よね、と言ったり松浦亜弥さんを見て眉毛、ぜーんぶ抜いちゃってそれで描いてるのよと言ってみたり・・・・(全部抜いたらあんな自然にはならないと思うんですけど・・)あと10年くらい前から気になっているのは、会話の返答なのですが、こちらの声がちょっと聞こえづらかったりするととんちんかんな返答が返って来るのです。 例えば、「どうもおじゃましました。」に対して「そうですか雨降って来ました?」  「寒い」に対して「えっごはん?」 そんな返答がほぼ毎日しょっちゅうなので、さすがにイライラもしはじめ・・・ 以上ながながと書いてしまいましたが、第3者から見ればそんなに大した事ではないように思えるかもしれませんが、一応脳と心に関係のある事かと思い、ここへ書きこむ事を決めました。  こういうのってボケか何かなのでしょうか?それともただのせっかちでしょうか?

  • 彼女に最初で最後の嘘をつきました。

    僕は、最低でした。嘘をつきました。今、彼女がいます。彼女はお酒癖が悪く、僕の周りからは、彼女は軽そうだねと、言われてしまいます。実際に、知り合ったばかりの男友達とすぐに宅飲みを2人きりでしていたこともあります。その男友達は僕の友達でもあります。 ただし、彼女は正直な子で嘘だけはつきません。嘘が人一倍嫌いです。だけど、彼女は男友達が多く、なので、お酒の席では余計に心配になります。正直な子ですが、いつ寝取られるか分からないのでヒヤヒヤしています。僕が彼女を信じてやれないのが大問題だと思いますが、ぼくは、お酒と男の本能、単刀直入にセックス願望を信じていません。彼女は僕より年上で、ぼくはまだ未成年です。だからこそ、経験が僕より多い彼女に不安感を抱いてしまいます。だけど、彼女がぼくのことを好きであることは凄く伝わってきます。ただし、お酒が入った時、僕がその場にいない時に、異性とお酒の席にいる時を想像すると凄く怖いです。実際に、今後も、あると思います。彼女とは六ヶ月付き合っていますが、未だに僕が想像するような出来事、寝取られたことなどは起こっていません。ただ、先日、彼女が知り合って間もない男友達の家に宅飲みしに行くといったので、やめてほしいと頼みました。だけど、聞いてくれなかったので、僕はこの時、彼女に最初で最後の嘘をついてしまいました。内容は、僕は元カノがお酒の席のあと、異性の先輩に寝取られたことがあると嘘をつきました。後悔しました。最低です。そんな経験ありません。その瞬間、彼女は、僕が不安になるようなことは、しない。行かないから大丈夫と言ってくれました。嬉しい反面、罪悪感でいっぱいです。確かにこの瞬間から完全に僕は彼女を信じています。だけど、こんな嘘をついてしまったことに、僕に対して僕自身を許せません。何故なら一度たりとも、彼女にはに嘘をついたことがないからです。皆さんの意見を下さい。厳しい指摘も大歓迎です。僕はこの悩みを誰かに聞いてもらいたいです。誰かに読んでほしいです。返信をいただけると、非常に心の支えになります。

  • モノノ怪「のっぺらぼう」の最後、みなさんはどう解釈しましたか?

    モノノ怪の第3話、のっぺらぼうについての質問です。 最後の場面で、お蝶さんが空を見上げて微笑み壁に描かれた鳥が飛び立つシーンがあります。 その間ずっと亭主の「酒だ酒をもってこい」などという声が聞こえています。 その後薬売りが「しかし、誰も居ない」と言った後、亭主の声はピタリとやみました。 誰も居ない、というのはお蝶さんのみor一家全員のどっちだとお考えでしょうか。この解釈で大きく内容が変わってくると思います。 もし前者の場合 お蝶さんの一家惨殺はただのイメージであり、実際は虐げられる毎日が続いていた。しかし漸く(壁の鳥が比喩しているように)その日々から逃げ出せた。 そして後者の場合 一家全員が消えているという事は既に殺害された後で、お蝶さんも死罪で亡くなっている。しかしお蝶さんの心だけはあの家に留まり、無限のループを繰り返していた。そこに薬売りが現れ、お蝶さんの心に取り憑 いていたモノノ怪を斬ることによって、お蝶さんの心はあの家から解放された。 一家惨殺が現実でもただの想像でも、良い作品に変わりはありません。 が、やはりお蝶さんがちゃんと生きていて、新たな人生を歩めたのかどうかとても気になります。 このほかにも何通りものパターンが存在すると思います。 皆さんはどう捕らえたのか、ぜひ教えていただきたいです。 また上の考察はこの点が矛盾しているなど、ご指摘があれば遠慮なくお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 軽い女だと思われてしまったでしょうか?彼は酔っていなかった?

    軽い女だと思われてしまったでしょうか?彼は酔っていなかった? 私は21歳の女です。先日、数か月にわたりとてもお世話になった男性と2人で飲みに行きました。 彼は2歳年上で、出会ったのは8カ月ほど前。先日までに2度一緒に出かけた経験があります。 1回目・2回目ともにお酒はなしで、食事の後に話をして帰るといった形でした。 メールはよくしており、電話で相談にのってもらった事もあります。 私は彼にとても感謝しており、恋心も芽生えていました。 そんな中で、先日いままでのお礼という形で一緒に飲みに行きました。 私自身、あまりお酒を飲みに出かけるタイプではなく、男性と2人でお酒を飲む事に少し抵抗はあったのですが、「彼なら信用出来る」「一般的に友人と飲みに行くのは普通の事だ」と考えた事から出かけました。 居酒屋で話をしながらお酒を飲み、その後ボーリングをしました。 居酒屋・ボーリングではいたって普通で、いままでどおり話をしていました。 そして、帰る前に40分程度のみカラオケに行きました。 そのカラオケで、彼は酔っていたのか私の肩に手を回したり、頭をなでたりしました。 私は驚き「酔ってますか?」と冗談っぽく聞いたりはしましたが、彼に惹かれていた事やお酒を飲んでいた事もあり、嫌ではなくむしろ嬉しいなとさえ思いました。 しばらくすると、彼の手が私の胸のあたりにきました。 「あれ?」とは思ったのですが、手は胸のちょっと上で服より位置が上だったので特に気にしていない様子でいました。 すると、彼の手が服の下(胸元)に入りかけてきて、これはダメだと思って「こらっ!」って言いました。 我ながら変な声のかけ方だなと思うのですが、そんな状況に慣れていないものでとっさに出た言葉がこれでした。 そして、また「酔ってますか?」と冗談っぽく2度ほど聞きました。 すると、「嫌なん?」って冗談っぽく笑いながら言われました。 私はカラオケの曲を選ぶ機械を彼に渡して、とりあえず触られない様にしました。 そして、時間がきて特に気まずい雰囲気にもならずに帰りました。 数時間後に彼から「嫌な気分にさせてしまってごめん」というメールがきて、「酔いは醒めましたか?(笑)」と冗談っぽく返して、普通のメールにもどりました。 私は、時間がたつにつれてこの事を後悔しはじめました。 彼に誰にでも胸を触らせる・その事をなんとも思わない軽い女だと思われてしまったでしょうか? また、友人にこの話をすると、普通にボーリングしてたんだったら彼は酔ってなくて確信犯だ!と言われました。 彼は酔っていなかったのでしょうか? だれにでもそういう事をしているのだろうか?酔っていたからではないのだろうか?と考えると、自分の行動への後悔とともに彼への気持ちが揺らいできました。 質問は以下の3点です。 1.私は軽い女だと思われてしまったでしょうか?(胸を触らせる・その事をなんとも思わない軽い女) 2.彼は酔っていなかったのでしょうか? 3.この感じだと、彼に私の事を恋愛対象としてみてもらう事は難しいですよね? みなさんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 空気

    はっきり言って、アンパンマンに出てくるチーズはおかしいですよね。 たとえば、バイキンマンが(時にはドキンちゃんも)変装して、ゲストキャラから、何かもらおうとします。ただ、もらおうとしているだけなのに、勝手にみんなに告げ口して雰囲気を壊しています。何もバイキンマンは悪いことしていないのに・・・。ポケモンのサトシたちみたいに困っている時はロケット団もお互い様で一緒になりますよね。それすらできないって心が冷たいんですか。 それに某映画のあるシーンでは砂漠のシーンで半分埋まっていたバイキンマンに対して、さらに砂をかけましたね。もうこれは殺人未遂です。 どうして心の優しいやなせさんが、こんな腹黒いキャラをつっくたんだすか。 もう一つは、ボウケンジャーのニゴール王子です。たいてい、主人公の味方をした敵役は仲間になるんですが・・・。 しかも、ニゴール王子を倒すとき仲良しだった二人が?けっきょくわかれましたよね。ニゴール王子もその二人彼女の方が好きだったのに蛮機族と言う理由だけで、倒すのはもったいないんじゃないんですか。結構戦力になると思うし、なかまの死を悲しむ蛮機族に同情してしまいます。 人間達だって、二酸化炭素などを出して十分げがしていると思うんだけどなぁ~。

  • 職場のおじさん

    こんにちは。 半分愚痴になりますけど、アドバイスをください。 私の職場は某建設会社なので、私はとある工事現場の現場事務所で働いています。それほど忙しくもなく、やることがなくて困るくらい。 それは問題ではないのですが、その事務所に存在意味のわからない人がいるんです。 60間際でパソコンなど使えず(勉強もしない)何もできないので、とりあえずうちの現場にいるだけの状態です。 朝から帰るまでの行動はといえば…。 出勤~コーヒーを飲みながら新聞を読みタバコを吸う~インターネット~コーヒーを飲みながらタバコを吸う+新聞~お昼ご飯~コーヒーを飲みながらタバコ+新聞~インターネット・・・ という感じです。 電話がかかってきて、誰もれ出られなくても出ない。お客さんが見えても対応しない。 とにかく何もせず1日漫画喫茶状態です。申し訳ない、というような態度は一切ありません。 何もしないのに給料もらって、しかも交通費までもらっているんです。 挙句の果てに不躾にも人前で気にせずげーげーゲップをしたり、「うーん」「あ~」なんて気持ち悪い声を出しまくっています。お昼ご飯もみなが避けるほど、汚い食べ方で食べながらゲップ「んぐ」とか、変な声を出すんです。 私は席がすぐ隣なので小さな声とか呼吸とかが聞こえてとにかく気分が悪いんです。 生理的に受け付けないんです。 周りにこんな人がいて、避けて通れない状況だったらどう回避したらいいと思いますか?なにかよい案があれば教えてください。

  • 飲み友達からの進展

    好きな人を誘って何人かでたまに飲みに行く関係です。 もう10回以上私から誘いましたが、相手からまだ誘ってもらったことがありません…。お酒の席なのに全く恋愛話が出ないし、相手は私のことを飲み友達としか見てないみたいです(>_<) 紹介で知り合ったときって何回くらい会えば次は2人で会おうって話になりますか? これだけ誘えば、奥手な人でも自分から誘っても断られないのは確信できるから、少しくらい興味があれば誘いますよね? 彼とどうすれば進展できるでしょうか?

  • 差し入れの断り方

    最近は寒くなり、仕事をしていると、相手の方が気を使って、缶コーヒーを差し入れてくれることがあるのですが、コーヒーや緑茶を飲むと、カフェインの為か、あとで、体調が非常い悪くなり(酷い腹痛と軽い目まい)苦痛で仕方がありません。 周りのみんなが、飲んで談笑している席で、自分だけ飲まないわけにもいかず、こういった場合はどのように断ったら良いものでしょうか? 例えば、寒い中、同業の仲間と、私の2人で、自動車の修理をしていると、たまたま、見にきたクライアントの方が、気を利かせて(初対面の人ばかりなので好みを伝えるわけにもいかず)、近くのコンビニに寄って、熱いコーヒーをわざわざ買って差し入れてくれ、3人で談笑するようなシーンです。 何か、良いお知恵など頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • やらせてくれない女とはもう関わりたくないですか?

    バイトを始めたばかりの大学生の女です。何日か前、バイト先の先輩に忘れ物があるから届けるねと言われ、なかば強引に一人暮らしの私の家に届けてもらいました。(バイト終わりが一緒になったときに、バイクで送ってもらったことがあるので、私の家を知っています。このときは家の前まででした)部屋にあげるのは、ちょっと怖かったので外で待っていました。 バイトでも、なかなか慣れなくてなじめない私を手伝ってくれたり、優しく声をかけてくれたりしてすごくいい人なのですが、容姿が整っているのですごくモテる人で。飲み会でノリでやった付き合いたいランキング的なもので1位になった人です。なぜ私なんか相手にしたのか・・私もこんな人を好きになったら辛い思いをするだけだと思いつつも、気になっていました。 結局、届けてくれたものは私のものではなかったんです。忘れものをしていても、次のバイトまでロッカーにでも置いておいてくれればいいのにとは思いつつも、バイト以外で会えるのもうれしくて顔に出ていたと思います。 この後、暇なら飲まない?友達と飲んでたんだよねと誘われ、みんなで飲むんだと思い先輩の家にいきました。でも、先輩の家には誰もいなくて・・誰か後から来るのかなと思いつつ、聞けないまま二人で飲み始めました。私はお酒が弱いので、あまり飲めませんとは言ったのですが、ノリで結構アルコール度数が高いものを飲まされ、ふらふらになってしまい、ソファに寝なよといわれ横になっていると先輩にくっつかれました。いい?と聞かれて、いやだ、付き合ってもいないのにといいました。それでも離れてくれず、抱きしめられたり、服の上から触られました。何度もキスされました。何度もだめ?付き合ったらいいの?と聞かれましたが、ずっと首を振っていました。我慢できないといわれて、足にだされました。 結局、服を脱がされることもなく家まで送り届けてくれたのですが、帰りはちょっとそっけなかったです。それから、私がバイトが入ってないので会ってませんし、連絡も来てません。 やっぱり私は先輩にとってやらせてくれないただの最低な女でしかないですよね? あんなことがあっても、なんだか嫌いにはなれなくて、連絡とりたくなってしまいます。でも、やめたほうがいいですよね? 補足なんですが、私まだ処女なんです。先輩にも聞かれたので素直に答えました。あと先輩には言えませんでしたが、これがファーストキスでした。以前彼氏いたのを知っているのでキスぐらいはしたことあるって思われたんだと思います。 私がすぐ酔ってしまったのでこれは2時間くらいの間の出来事でした。 もしもう関わらないと決めた時にはバイトもやめるべきですか?

  • ありますか ?、女(男)心・男と女の摩訶不思議

    昨夜家内が TV を観ていた私の前を横切りました、それもこちらをチラ見しながら、瞬間  「 ??? 」 でも何となく分かった、 「 髪を切ったんだろうなあ 」 と・・。 本当は5cm切ったぐらいで分かりっこないのですが、そんな時には先回りして 「 髪切った ? 」 と聞いてやらねば後難が恐ろしい、そんな事で因縁を付けられては迷惑至極ですから。 そんなこんなで 「 あら、分かった ? 」 ・・、嬉しそうにキッチンへと向かうその後ろ姿を見て、何だかなあ・・と。 次いで映像の世界から、大人の男女の絡みが好きで観る映画の一つが高倉健主演の 『 駅 STATION 』 、二人が出会う居酒屋のシーンでいつも思うのですが、幸せの形って若い男女が結婚して家庭を作るただそれだけじゃない、 「 ああ、こういうのもありだな~ 」 ・・と。 御覧になった方は分かると思いますが、倍賞千恵子扮する桐子は健さんを愛していた、ところが昔の男 室田日出男の窮状を見捨てる事も出来なかった、例えそれが殺人犯であったとしても、もっともその後警察に売る事にはなりますが・・。 恐らく強く拒絶すれば何とでもなったんじゃないでしょうか、脅されていた訳でもなさそうだし、第一男って昔の女に情けない姿は見せたくないでしょう、少なくとも私だったらそう、まあ映画・小説の世界だからと言われればそれまでなんですが・・。 さて現実・映像を問わず、貴方が知る女(男)心の摩訶不思議がありましたら、お聞かせ下さい。