• 締切済み

マウスとテンキーについて

マウスもテンキーもワイヤレスでしかもレシーバが一つでマウスもテンキーも操作できるのってありますか?

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

マウスとキーボードがセットになってる製品なら、レシーバーは1つです。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/productlist/JP/JA,crid=2156 http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/default.mspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウス・テンキーのワイヤレス

    ノートパソコンに、ひとつのレシーバーで ワイヤレスのテンキーとマウスを使用する方法教えてください。 レシーバーを同時に2つ挿すのが難しい構造のPCですので。 そういうことが可能なマウス・テンキーの機種を教えていただくとうれしいです。

  • スマホ、テンキー付きマウスについて

    携帯電話かスマートフォンでテンキー付きワイヤレスマウスは使えませんか?Bluetooth?プロファイル?ちょっと調べ方もわかりません。よろしくお願い致します。

  • ワイヤレスマウスの使い方

    サンワのワイヤレスマウス(MA-LSW10W)を使用していますがノートパソコン二台を同時に使用しているため、ひとつのワイヤレスマウスでレシーバーを差し替えすることなく使いたいのですが、レシーバーだけ売っているのでしょうか。ちなみに同じマウスをもう一台買ってレシーバーだけ使い、マウスひとつで動かすことは出来るのでしょうか?

  • またまたマウスです。

    たくさんの回答ありがとうございます。追加でレシーバーはあります。なぜワイヤレスマウスのレシーバーを変えたらwifiが未接続になるのか教えて下さい。 コードありのマウスのレシーバーに変えればすぐ自動で繋がるんです。 コードありのマウスを使えば問題ないんですけどね…よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスの同時接続について

    二台のパソコンに、同じワイヤレスマウスのレシーバーをそれぞれつけた場合、一つのマウスで、それぞれのパソコンを操作できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • テンキーとマウス

    テンキーとマウスを1つにした商品を作ればとても便利で人気が出ると思います。 電卓機能も着ければ 一石三鳥、 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ワイヤレスマウスが使えません 教えてください

    今日、Wireless Mouse M325を買ったのですが使えません。 レシーバーをさしてマウスをONにしたところマウスが反応しません。 Unifyingソフトも使ったのですが、レシーバーは問題ないのですがやっぱりマウスが動きません。 解決策教えてください?

  • ワイヤレステンキー

    パソコンをバイオTypeL15.4型に買い換える予定です。 デスクトップパソコンですが、キーボードを折りたたむ構造になっているせいか、テンキーがありません。 ワイヤレスのテンキーってどこのものがおすすめでしょうか。 USBのレシーバタイプのものでもよいですが、 できればブルートゥースで、テンキーもマウスもひとつのレシーバで対応できると、なおすっきりするので理想です。 ブルートゥースのマウスは存在するようですが、テンキーのほうは見かけません。存在するのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ワイヤレスマウスについて

    ワイヤレスマウスを購入しメーカーのHPよりドライバをダウンロードしインストールしましたが、起動しません。USBにレシーバーを差し込むタイミングとかあるのでしょうか?またレシーバーにボタンがあるのですがこれはどんな時に押すものなのでしょうか?ドライバのインストール以外に何か設定することがあるのでしょうか?今は普通のマウスを使っているのでワイヤレスマウスを使うならば、今のマウスを取りはずさなければいけないのでしょうか?せっかく購入してきたのに使えなくて困っています。詳しい方、どうかお教え下さい。

  • ワイヤレスマウスのドライバ?

    ワイヤレスマウスのアクロス社のAMS-WS1を購入して使用したのですが、レシーバーを入れてもドライバがダウンロードされませんでした。 レシーバーをさしたら自動にインストールされると書いてあったのにされませんでした。 以前にワイヤレスマウスを使っていたことはないので、他のドライバは入ってないと思うのですが。 それに、マウスの充電がいつまでたっても終わりません。 ケーブルを外すとすぐにマウスが作動されなくなります。 これは電池の残量がないのか、ワイヤレスのドライバがインストールされていないのかどちらでしょうか? 直し方を教えてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEノートパソコンを使用している際に、画面が白っぽくなり、黒い部分が黒く表示されない問題が発生しました。この問題の対処法について教えてください。
  • パソコンの画面が白く表示される問題は、LAVIEノートパソコンの設定によるものかもしれません。設定画面で明るさやコントラストを調整してみると解決するかもしれません。
  • LAVIEノートパソコンの画面が白っぽくなる問題は、ディスプレイドライバーの更新が必要かもしれません。パソコンメーカーの公式ウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
回答を見る