• ベストアンサー

美味しくない安い焼酎を・・・

値段につられて安い韓国焼酎を買ったのですが、アルコールの味しかしなく何かで割っても臭いが気になります このまま捨てるのも惜しいので梅酒のようなものにしたいと思うのですが経験もなく、梅の季節も今ではないので良いレシピをご存知の方教えてはいただけませんでしょうか? 種類は焼酎甲類、アルコール度25度、原材料裸麦と書いています 1800ml と書いているので量も1500ml 以下でお願いします(わがままいちゃってごめんなさい><;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39518
noname#39518
回答No.3

普通に料理酒として使っては如何でしょうか? うちも焼酎甲類の○○○(25度)を使ってます。 よくやるのが鶏の胸肉を薄くスライスして大匙3くらいの焼酎と+大匙1の水+塩をパッパしラップをかけてレンジでチンします。 これで蒸し鶏の完成です、荒熱が取れたら細かくちぎってサラダやゴマタレをかけてどうぞ。 これで味が気にならないようなら料理酒として大丈夫。 普通に煮物とかにいれればちゃんと消費できますよ。 食べる以外で私がよくやるのは不味い相中は「消毒」につかっています。 例えば梅酒のビンとか、洗って乾かして、さらに焼酎でふくんです。 お酒は腐らないし、今年、梅を漬けるなら梅を消毒で拭いてもいいと思います。 そうしないとカビやすいので…。

masiron130
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ございません 蒸し鶏はすごく美味しそうですね! 胸肉は安いし、私自身が鶏肉好きなのでさっそく作ってみたいと思います 魚の煮つけとかにも良いかもしれませんね☆ 蜂蜜の生姜漬けを作ろうかと思っていたので消毒用にも使いたいと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

noname#25310
noname#25310
回答No.5

焼酎でも甲類には、赤ワインと同じようなポリフェノールがあります。 鍋で70℃くらいに熱してアルコールをとばし、美容のためと思ってまずくても飲む・・・という方法があります。(テレビで紹介してました)

masiron130
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした ポリフェノールが含まれているとは驚きです! まずくても飲む・・・・って言うのは嫌ですが、がんばって自分なりの飲みやすい方法で飲んでみたいと思います ありがとうございました

  • kyoe
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.4

果実酒もお酒がおいしくないとおいしいものはできません。 やはりお料理に使ってしまうのがいいと思います。 酒蒸なんていかがでしょうか? また、うちではどうしても飲めない、 料理にも使えないお酒がある時には、お風呂に入れています。 入浴剤を買ったと思えば捨てるよりはいいかと思いまして・・ あったまりますよ。

masiron130
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ございません 意外に皆さんお料理に使われているようで驚きました ありがとうございました

回答No.2

こんばんわ。 甲類で25度、う~ん。 ジュースで割りましょう。オレンジやグレープフルーツ。 チュウハイの感覚で気軽に飲みましょう。 ビール好きなら、ホッピーを買ってきて割る。おつな味がします。 果実酒は、もうちょっと度数が欲しいのとやっぱりベースが癖がない酒か美味しい酒でないと結果美味しくないので没。

masiron130
質問者

お礼

回答ありがとうございます 度数が少ないんですね・・・・ 残念です ホッピーは飲んだことがないのですが美味しいのかしら?? 今度チャレンジしてみます

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

アルコールの味しかしないということは、くせがないのでいろんな果実酒に向いていると思います。 今の季節ですと「ゆず」などの柑橘系はいかがでしょう? 焼酎自身の香りが気にならなくなると思います。 1800mlで作るレシピが多いですが、材料を1500/1800=0.83倍すると1500ml用の分量になります。 http://jizakewine.com/sake%20htm/kajitusyu.htm http://homepage3.nifty.com/kerokeroroom/07/body_kajitushu.html http://www.coopnet.or.jp/saitama/m_a_t/aracaruto/bn/200405.html http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20060627A/index3.htm

masiron130
質問者

お礼

回答ありがとうございます レシピをみたところ30~35度と書いているのでちょっと心配です でもそのまま飲むこともためらわれますし、ちょっとチャレンジしてみようかと思います いっぱいサイト乗せていただきありがとうございました 参考にしてみます

関連するQ&A

  • 焼酎について2つの疑問

     焼酎について2つの疑問があります。 (1)甲類焼酎は何度も蒸留するため、基本的には純粋なアルコールに近いものの為、ジュースやウーロン茶、炭酸水などと割るなど、いわゆる酎ハイとして飲まれることが多いですが、店頭に並んでいる甲類焼酎のラベルを見ると、原材料名が書かれていませんね。甲類焼酎の場合、原材料の風味が残らないように作るわけですから、いろいろな原材料が考えられますが、具体的にはどんな素材が原材料として使われているのでしょうか。 (2)乙類焼酎は本格焼酎と呼ばれるように、蒸留回数が少なく、原材料の風味が残っている焼酎を言いますが、今夜、大麦を原材料とする乙類焼酎を最初水割りにして飲みましたが、父に「焼酎は水じゃまずいだろ。ジュースや炭酸水で割らないとな。」と言われ、乙類焼酎って、そんな飲み方をするのかなあ、と疑問に思いました。乙類焼酎はその原材料の風味を味わうために飲むものだと思ったので、ショックです。でも、あまり酒を飲まない私は水割りにして飲んでも、大麦の味がしたのかどうかわかりませんが。悪い言い方をすれば、単にアルコールを飲んでいるような感じにもなりましたが。  そこで、乙類焼酎でも甲類焼酎と同じように酎ハイのようにジュースやウーロン茶で割って飲むことって多いのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 甲類焼酎の飲み方

    焼酎を飲んでいると、甲類と乙類で明らかに味が違うと思います。 乙類は味が濃厚で、芋も麦も美味いと思いますが、甲類は本当にアルコールそのものを飲んでいるようで、どうしても美味いとは思えません。 そこで、甲類の美味い飲み方など何かありますか??

  • 梅酒をブランデーで漬ける

    もらい物のレミーマルタンを使おうと思っていますが、量が700ml瓶1本なのですが、分量としては 梅1kgに対して酒1.8L、というのが大体どのレシピにもありますが、この場合、梅の量を700mlの 酒に合わせて減らす以外に、甲類の焼酎を混ぜて1.8Lにすると味が落ちるとかありますか。

  • 焼肉に合う焼酎

    閲覧ありがとうございます 焼肉に合う芋焼酎、麦焼酎を探しています わたしは甲類しか飲めないので味がわかりません 調べてみますと霧島というのを扱っているお店が多いようですが一捻り?ほしいです 1.8リットル 720ml と教えていただけると助かります 宜しくお願いします

  • ホワイトリカーの値段の違い

    梅酒をつくるホワイトリカーって、複数のメーカーのものがありますよね。 アルコール度数は同じなのに、紙パック1.8L入りで900円~1300円と差があって、タ○ラみたいな有名メーカーのものが高く、地元の無名メーカーのものは安いようです。 今までは、単純に「無名メーカーのは叩き売られるのかな」などと思って今年も最安値のものを買ったんですが、ふと、もしかして材料の違いとか味の違いとかあるのかも?と思いました。 けど、たとえ材料が違っても、甲類焼酎なら原料の匂いはほぼ消えているので、梅酒にしちゃえば味の差は分からないんじゃないかと思うのですがこのあたりもどうなんでしょう。 整理すると、 ○ホワイトリカーの値段が違う理由 ○安いものと高いものの味の違い です。知ってる方、よろしくお願いします。

  • 梅酒用ホワイトリカー(焼酎)のことについて教えてください。

    梅酒用ホワイトリカー(焼酎)のことについて教えてください。 先日梅酒作りをしたのですが、梅・氷砂糖・に焼酎をいれてから、気がついたのですが、焼酎は 25度でした。 ある酒店で梅酒用ワイトリカーを求めましたが(原材料等ににこだわりのある店でした)、毎年35度を使っていましたので、気になって電話で聞きましたら、”20度以上あれば十分ですよ”と言われました、又当店は25度を進めていますと言われました。 知人に聞きましたら、”長期(一年以上)保存には不向きかも”と言われました。 25度で造っている人、造ったことのある人の感想を聞かせてください。 35度の使用の梅酒も造ってみたいと思っていますが。 よろしくお願いします。

  • 初めての梅酒作り いろいろ教えてください。

    先日初めて梅酒を作ってみました。 クックパッドを見ながら作ったのですが 梅 3キロ  焼酎 2升 氷砂糖 1.5キロ 今思えば梅を入れすぎましたよね。 もう2瓶分作ろうと思うのですが、その時に梅を減らして次のに足しても問題ないでしょうか? それとも一度作ってフタをしたら開けたらダメなもんなんでしょうか? 家に飲まないブランデーがあります。 アルコールは37%と書いてあります。これは使えますか? 次はちょっと違う種類を漬けてみたいのですが、ブランデーは600ml。 焼酎とブランデーを混ぜたらだめですか? やめといたほうがいいですかね。。。 色々美味しいレシピ教えてください。 甘さ控えめがいいです。 皆さんのおすすめ梅酒レシピ♪ あ、!! それとヘタの取り方ですが、私はたこ焼きをひっくり返すので取ったのですがどこまでキレイに取るかわからずゴッソリ取ってしまいました。 ヘタ周りの黒いのまで取る必要はなかったのでしょうか? 梅に傷がつくといけないと後から学び、今回のはもう失敗かなとちょっと諦めてます。

  • 梅酒のアルコールって飛ばせる?

    数年前に作った梅酒(糖分無し)が有るのですが、どうにも飲めません。 そこで、アルコール分を飛ばせば飲めるかなと思うのですが、ほぼ一升の梅酒のアルコール分を飛ばすって出来るでしょうか? 鍋で沸かして火をつけて、炎が無くなれば良いのかと思うのですが、消えたら鍋の梅酒も無くなっていたでは困りますし。 氷砂糖無しで作ったのは、薬用として、口の中とか、胃がもたれるときに飲もうと思って作ったのですが、味、香りが思い描いていた物ではなく、お互いマイナスに掛け合わさったようです。 薬用と言うことで、梅の種が堅くなる前に収穫して漬けたので、一年たっても青梅の臭いでした、今、味が焼酎が口の中で刺さるような味です。 薬効は残して(効いているかどうかは判りませんが)アルコール(焼酎臭)を抜く方法は無いでしょうか?

  • なぜ焼酎は効く?

    ビールを350ml缶2缶よりも、ビールを1缶+焼酎50mlの方が遙かに効いてしまいます。 アルコール度からすると、ちょっと下でしょうが、どうしてでしょうか。 焼酎はストレートで飲みます。 なお、アルコールには弱く、直ぐに赤くなります。 また、ビールも350mlを2缶で、もう満杯になり、飲めません。 よろしくお願いします。

  • 何故アルコール度数が高い甲類焼酎は売られてないの?

    ソーダメーカーを購入し、自家製チューハイ・ハイボールを作り楽しんでいます。 現在は、サントリー角40度、甲類焼酎25度をアルコール度数7-9度になる程度で、果汁と炭酸水で割っています。 この場合では炭酸を濃いものにしないと、いまいちピリピリしません。 (個人的にキンキンにきいた炭酸が好みです。) そこで質問なのですが、なぜアルコール度数の高い(50~90度)甲類焼酎は販売されていないのでしょうか。 甲類焼酎は連続式蒸留機で精製したアルコールを水でうすめて25度(ないし果実酒用の35度)にしているのですよね。それなら工業的な意味でつくれないはずはないですよね。販売されていないのは、法令もしくは経済的な理由があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう