• ベストアンサー

右クリックで開いたものが消えてしまう

PCに詳しくないので分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 いつも、yahooやGoogleで調べたいことを検索して見たいサイトがたくさんある時に、右クリックの「別ウィンドウで開く」で開きどんどん下に置いています。昨日まで10個~くらい最小化しても大丈夫だったのに、今日同じことをしたら10個目くらいになって、最小化しておいたものがいきなり全部パッと消えてしまいました。何度やっても10個近くになると消えてしまいます。これはどういうことでしょうか?原因や解決法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikiss
  • ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.2

参考URLをみてください

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20050118A/index.htm
maitake1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!見てみたのですが、今現在はグループ化されてるわけではありませんでした。最小化したものが10個目くらいになると、開いたもの(最小化したもの)すべてが跡形もなく消えてしまうんです。どうしてでしょう・・。グループ化、ひとつにまとめられて便利そうですね。直ったら設定してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

タブブラウザを使ってみたらどうですか? http://tabbrowser.info/

maitake1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。グループ化?してみたらなぜか直りました。ご返答くださった皆様、ほんとうにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikiss
  • ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.1

グループ化されているとかではないのですか?

maitake1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます!すみません・・グループ化とは何でしょうか・・?つい昨日までは下のバーがいっぱいになるほど最小化しても大丈夫だったのですが・・。今日PCの設定とかをいじってたので、その時に何かしてしまったんでしょうか?無知で本当にすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右クリック出来ません。。。

    初心者・無知で、申し訳無いのですが、教えて下さい。 数日前、画面右上の最小化・閉じるボタン等の文字化けが生じまして、こちらで検索し[ttfCache]のファイルの削除を行い解決しました。記憶では、同じ日の再起動後は、問題は無かったのですが、翌日から、右クリックが全く反応しなくなりました。(右だけです)OS?も古く、空き容量が少ないらしく、フリーズ等も起こします。ちなみに、スキャンディスク・デフラグは、試してみました。こちらで検索し、?なんですが、[システムの復元]とやらを、してみようと思ったのですが、デメリット等が分からず、出来ません。。。[システムの復元]は、コノ症状に効果は、ありますか?

  • IE 右クリック→Google検索できなくなってしまいました・・・。

    以前は文章や語句を左クリックで青く色づけして右クリックすると 「切り取り」や「コピー」などの下の方に「Google検索(?)」というものがあったんですがなくなってしまいました。 便利な昨日なので復活させたいのですがどうすればできますか?

  • 右クリック

    デスクトップの画面で何も無いところをクリックして個人設定などを選択するとエクスプローラが応答なしになります。 フォルダなどは右クリックしても大丈夫です。 右クリックした後にエクスプローラーのCPU使用率が異常に多いような気もします。 原因や解決法を教えてください。 OSはWindows7です。

  • 右クリックのグーグル検索

    文章をドラッグして右クリックでグーグル検索が突然できなくなりました。IE7です。ツールバーの再インストールしましたが解決しません。ご教授ください。

  • Firefox右クリックで検索

    Firefoxでテキストを選択して右クリックすると、Yahoo Searchで検索というのがでてきます。Yahoo!ではなくてGoogleに変更する方法があれば教えてください。ちなみにバージョンは16.0.1です。

  • インターネットで新規ウィンドウやタブやクリック・右クリックができなくなる!!

    最近インターネットをしていてハイパーリンクを新規ウィンドウで開こうとするとなぜだか開きません!! さらにクリックや右クリックもできなくなってしまいます!! これはVistaの不具合の一つなんでしょうか? 解決法はありますか?ありましたら是非教えてください!! お願いします。

  • 文字反転→右クリック→Googleで検索 が使えなくなった。

    ウインドウズXPで最新の状態です。 IE使用時に、今まではタイトルのようなことができていました。 右クリックのとき、メニューの中にグーグルで検索するという項目がありました。 今日、OS~全部中身を再インストールして、グーグルツールバーも最新版ダウンロードしてインストールしました。 しかし、右クリックのとき、メニューの中にグーグルで検索するという項目が現れなくなりました。どうやったら以前のように表示されるのでしょうか。 コンピュータのことは説明が苦手なので、わかりにくいことがありましたら補足します。

  • ドラッグ+右クリックの「Googleで検索」が「yahooで検索」に

    タイトル通りなのですが、特定の文章や単語をドラッグして右クリックすると、今までは「すべて選択(A)」の一つ下に「Googleで検索」が出ていました。 しかし、アドオンやソフトを整理したところ、それが「yahooで検索」になってしまいました。 それを元に戻したいのです。 何を変更/削除したせいで変わってしまったのかわからないので、質問させて頂きました。 OSはXPでブラウザはFirefoxを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 右クリック

    インターネットをしているときに、 文字をなぞって右クリックするとYahooオークションで検索、ショッピングで検索とかYahoo関係の検索がたくさん出てきますが、全て二つづつ表示されます。 (Yahooツールバーを使っている関係だと思いますが) 一つづつの表示に変更するにはどのように調整をしたらよいのでしょうか。どのフォルダを開けて調整をするのでしょうか。 教えてください

  • 右クリック

    WINDOWS上でフォルダを右クリックしたときになぜか1番上に検索がきています。(たしか普通は開くですよね?)そのためダブルクリックするとフォルダの検索になってしまいます。どのようにすれば直るでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • モニターライトDE-MLO1BKを使用している際、ライトがつかない問題が発生しています。対処方法や原因について教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるモニターライトDE-MLO1BKを使用していますが、ライトが点灯しない状況が続いています。どのような原因が考えられるのでしょうか?
  • モニターライトDE-MLO1BKが正常に動作しない問題が発生しています。ライトが点灯しない原因や解決策を教えてください。
回答を見る