• ベストアンサー

薬の影響?お腹の風邪?

いつもお世話になります。 1歳代の娘のことで質問いたします。 (経過) 1月22日夜から突然の頻回嘔吐→救急外来を受診しナウゼリン座薬を使用 座薬使用後2時間後から嘔吐再開 23日になり発熱39度代でかかりつけ小児科を受診し、 カロナール座薬処方、帰宅後40度超の状態で使用 夕方、熱性痙攣発症し救急車で搬送(大学病院)、ダイアップ使用→8時間後に再ダイアップ使用。 24日のみ1日下痢(4,5回程度)→再診ではおなかの風邪かなぁ・・・? 25日、26日(解熱)と歩行時のふらつきは収まってきましたが、感情の起伏が激しい(いつもは静かな方)ことと 嘔吐がまだ続いていることが気になります(食欲はあります、困ってます)。 考えられることがありましたら、何でもいいですので教えてください。 (受診した医師には連絡済ですが様子見ての一点張りで不安なのです。)

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2
asdfg12345
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

僕も胃腸かぜで全てが説明できると思います。 胃腸かぜの症状として下痢,嘔吐が出たとすれば、しばらくこの症状は続きますので、脱水に注意してください。これらの症状があれば、大人でも腹部不快感は当然あるわけで、それが子供にとっては「感情の起伏が激しい」というふうに表現するのでしょうか。 胃腸かぜでも熱が出ることが当然ありますし、ちょっと高すぎる気もしなくもないですが、それでたまたま熱性痙攣が出てしまった、と。 であれば、胃腸かぜが収まるのを待つしかない、様子をみる、と。 無頓着なのも困りますが、不必要に心配しすぎるのも子供に悪影響ですよ。親が不安がることで、子供の「感情の起伏が激しい」という症状につながることもなくはないですから。

asdfg12345
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに心配しすぎるのはよくないですね。 でもやっぱり親は心配してしまうものです・・・。 先日うかがった急外のドクターに「いっぱい心配してあげてください」といわれて 初めて冷静になれました。 心配するなと言われて動揺して、心配していいんですよー当然なんですからと言われて冷静さを取り戻す・・・。 プレッシャーに弱いので(汗)不思議なものです。

関連するQ&A

  • お腹の風邪が治ったかどうかの見極めは?‥嘔吐が再発しました。

    2歳の息子がお腹の風邪にかかりました。 発症日‥少しゆるい便の後、夜中の頻回の嘔吐→水のような白っぽい便で翌日病院へ行く。 2日目‥病院にて「お腹の風邪ですね。」ということで、ナウゼリン坐薬とナウゼリンドライシロップをもらう。     ナウゼリン坐薬をしたあとは、食べさせないで一日過ごす。     その間は、なんとか吐かずに過ごす。下痢2回。  3日目‥ちょうど一日経ち、ゼリーやおかゆを少量ずつ与える。     この日の夜中から咳き込みだすが、嘔吐はなし。下痢2回。 4日目‥咳き込みがきっかけになり、嘔吐を2回。     病院では、「お腹の菌はいないと思うし、喉も胸の音も綺麗です。」と気管支拡張剤と痰をきる薬をもらう。     下痢2回。     その夜、薬も飲めないくらい嘔吐を頻回する。 5日目‥朝、少量の水を飲み、おかゆを少し食べさせる。     咳き込みはましになる。     夜、咳き込み2回吐く→夜中発熱する。 6日目‥熱は続き、病院で抗生剤をもらう。  ‥という具合です。もともと気管支が弱いのか咳き込みやすいほうなのですが、ひどい咳き込みでも嘔吐したことは一度もありません。 なのに、このタイミングで嘔吐されると、お腹の風邪が完全に治りきっていないのでは?!と思ってしまい心配です。 お腹のウイルスがいないと言えるのは、やはり下痢が終わってからですか?まだ嘔吐があるのは、ウイルスが完全に死滅してないからなのでしょうか? 他の病院で、お腹にまだウイルスがいるか調べてもらうとかできるのでしょうか?  ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。   

  • おなかの風邪

    昨日の夜中から8歳になる息子が嘔吐を6回して腹痛を訴え水分もあまり取れなかった為救急外来に行きました。そこで先生より「おなかの風邪なのか、盲腸なのか分からないので吐き気止めの座薬を出します。それで様子を見てください。」と言われ一時帰宅しましたが、座薬をいれた後も嘔吐は止まらず別の病院を受診。診断は夜間に行った救急外来と同じ「おなかの風邪」と言われました。 (前置きがながくなりましたが) 本題です。おなかの風邪でも感染すると思いますが、仕事に行っても大丈夫なのでしょうか?職場の上司は「おなかの風邪なら出勤しても大丈夫」と言われましたが・・・・ 因みに、老人ホームで働いています。 無知なもので申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 熱性けいれん後のダイアップ坐薬使用について

    子供が1歳11ヶ月の時(2日続けて)と2歳8ヶ月と3回、熱性けいれんを起こしました。 その際、処方されたダイアップ坐薬を8時間おきに2回使いました。 翌日には熱が下がったものの、ふらつきが3日続いてます。 先生にはふらつきがみられると言われたものの、そんなに続くのでしょうか? 1歳の時も今回もふらついていて、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 子供(2歳6ヶ月児)の風邪時の食事

    子供(2歳6ヶ月児)の風邪時の食事 こんばんは。 うちには2歳6ヶ月の息子がいるのですが、風邪を引くと嗚咽するまで咳をし、食べたものをよく吐きます。 今も38、5℃以上の熱がありますが、普通のお粥は好きじゃないようで、あまり食べてくれません。 横で食べている私たち親のご飯を欲しがり困っています。 今日は牛乳粥にかぼちゃペーストを混ぜ込み、息子の好きな甘めの味に仕上げました。 他にどんな食事がありますか? 嘔吐するまで咳き込んでしまうので、消化の良い物を。と思うのですが… 補足ですが、日曜日のお昼前に園でけいれんを起こし、救急搬送され、その時に血液検査、インフルエンザの検査をしたようですが、全て問題無かったようなのですが、ノドが赤く鼻水が出ているので、ただの風邪で、その風邪により熱が出ての熱性けいれんと言う診断でした。 一応、けいれん予防の坐薬(ダイアップ坐薬)を挿入されたので、けいれんは起こらずにいます。 次の日(月曜日)に、かかりつけ医に受診したのですが、カロナール(解熱鎮痛薬)だけしか処方されてなく、坐薬も風邪薬も出ていないので、ノドが赤くなっているのがすぐに治る事がなさそうです。 なのですが、風邪を治さないと、熱も下がらないので、栄養を取るようにと食事を作りたいです。 みなさんのお子さんが発熱した時に食べさせる、栄養があるメニューなどあれば、教えてください

  • 熱性けいれんで気をつけておくこと

    今日息子が熱性けいれんをおこしました。 昨年突発性発疹の時に起こし、今回は夏風邪でおこしました。医師から「多分6歳まで高熱の度に起こすでしょう」と言われました。本や昨年行った病院では救急車を呼ばなくっても良いみたいなことを言われたんですが、呼ばずにはおれませんでした。今回の病院では、「何が起こるかわからないから救急車できてくれてかまわない」といわれてほっとしてるんですが、経験者の皆さんはどう対処されてますか? ここで検索したら、ダイアップを持ち歩いてる方がいるみたいで。この薬は親の判断で処方してもいいんでしょうか? また、解熱の薬飲んでも、熱が37.5度あったんで2回目のダイアップ座薬をしたんですが、その後息子のふらつきがすごくって、びっくりしてます。(立ってられなくって、バタンと倒れる。)今は眠ってるんですが、あんな状態になって大丈夫なんでしょうか?医師からはそうなると聞いてるんですが、薬使うのちょっと不安です。 これからも、熱性けいれんを起こす可能性が大きいので、これからの心積もりや薬のこと経験談など教えて下さい。

  • 熱性痙攣とダイアップの使用について

    息子は現在2歳10ヶ月です。1歳のとき1度目の熱誠痙攣を起こしました。夜間だったため救急病院で診てもらい、その際ダイアップを処方され、熱性痙攣について説明を受けました。その先生に「今後は熱が出てもダイアップを使用しなくていいです。」と言われましたが、翌日かかりつけの小児科に連れて行くと「ダイアップを常備し38度くらいになったら必ずダイアップを使用して下さい。」と言われました。少し戸惑いましたが、かかりつけの先生に従うことにしました。 その後何度が熱を出す度にダイアップを使用していました。しかし子供が熱を出すのは大体休みの前の日だったり、休みの前の日の夜中だったりします。そうするとどうしても違う病院に連れて行く事になります。そこで先生によってダイアップについての考えが全く違うのです。熱性痙攣の話をしても解熱の座薬を処方する先生もいますし、絶対解熱剤は使わないで下さいという先生もいます。 数日前にも高熱を出したのですがその時も偶然かかりつけの病院が休みで、仕方なく別の小児科に連れて行きました。痙攣を起こしたことがあるといったのですがダイアップではなく解熱の座薬が処方されました。しかし私自身すでに分からなくなっていた為、解熱の座薬もダイアップも使用せずその他に処方された風邪薬のみ飲ませました。そして昨日、2回目の熱性痙攣をおこしました。また夜中だったので救急で初めての病院に行きました。 こういった経緯もあり私自身どうしていいのか分からなくなりました。どちらかを使っていれば痙攣を起こさずに済んだかと思うと子供に申し訳ない気持ちです。 かかりつけの先生を信用するのが一番でしょうが、大体は夜中に高熱を出すので実際不安です。 いろいろなご意見があるでしょうが、ご経験なども含めてアドバイスよろしくお願いします。

  • 熱性痙攣の時のダイアップの使い方を教えてください

    4歳の子供です。1度熱性痙攣を起こし、発熱時にダイアップ座薬を処方されているのですが 発熱している時は 解熱剤を使用せず 熱が高いままダイアップ座薬を使用するのですか?それとも、解熱剤とダイアップ座薬を併用した方がいいですか? 熱性痙攣を起こした時 Drから熱が出たなら解熱せずあがったらあがったままの方がいいんですよ。痙攣は熱の上がり始めにおこりますから・・ というようなお話を聞きました。 今現在 38.7度まで熱が出ています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ★小児:ロタウイルス/ナウゼリン座薬について

    1歳10ヶ月 男児 体重11kg ★経過★ 今朝から突然の嘔吐。 発熱は認めず。 本人は口渇が激しいらしく、頻回にお茶を要求するものの、飲めば5分以内に噴水状の嘔吐がみられる。 同時にロタウイルス特有の白色便、頻回。 一応救急外来受診するも、現時点では点滴の必要性はないとの事で、とりあえず内服薬(ラックピー微粒ほか)処方される。 夕方、薬を服用させてみたものの、やはりすぐさま嘔吐。 何度もお茶を要求し、飲用させては嘔吐の繰り返し。 このような場合の対処法についてお聞かせ願います。 1)この幼児の場合、ナウゼリン座薬の適量はどれか? 2)症状が改善しない、又は数時間後再び嘔吐を繰り返す場合、次のナウゼリン座薬はどれ位空けて挿肛すべきか? 3)本人よりお茶の要求はあるものの、それらをすぐさま嘔吐する場合、どのようにすべきか? 4)ロタウイルスの感染力は発症後・症状回復後、どれ位まであるものか? 5)ロタウイルスは4歳以上の幼児にも感染するものか? 6)免疫力の低下している大人にも感染するものか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 副作用でしょうか?トラウマでしょうか?

    1歳の姪っ子がいます。 22日夕方に熱性けいれん(単純型と診断)を発症し、ダイアップを使用しました。 23日未明(1回目より8時間後)に2回目のダイアップを使用しました。 25日、解熱して少しずつ元気を取り戻していますが、いくつか気になります。 (1)歩行のふらつき (2)感情の起伏が激しい  思い出したように急に首を振り(イラナイをする)激しく泣き叫ぶ (2)は点滴を入れるときの泣き方に近く、思い出し泣きをしているのかもしれませんが、 日中の遊んでいる時、食事中などに突然始まるのでちょっと心配しています。 薬の副作用にしても時間が経ちすぎているような気もします。 朝起きて改善が見られればいいのですが、経験談でもアドバイスでもいただければ幸いです。

  • ダイアップのことについて教えてください

    今日の夕食後から、11ヶ月の息子が嘔吐を繰り返し、おかしいと思いすぐに病院に連れて行きました。その時は熱、咳、鼻水などの症状はありませんでした。先生には「今嘔吐下痢の風邪がはやっているから、熱をこまめに計るように」と言われ、吐き気止めの坐薬などをもらいました。ちなみに、1ヶ月前に初めて熱性痙攣を起こしたので熱に気をつけるように…と先生はおっしゃったんだと思います。帰ってから(21時すぎ)吐き気止めの坐薬を入れ、グズグズ眠たそうにしていたので、ミルクを少々あげて数分たったら、吐きました。その後着替えさせ寝てくれたのですが、10時半頃に熱を計ると、37.7℃ありダイアップを入れました。今熱を計ると、37.1℃まで下がっていました。このまま下がった状態で8時間後にはまた、ダイアップを入れたらいいんですよね?2回使用したら、その後は使用しなくてもいいんでしょうか?また、今よく寝ているのですが、寝ている時でも痙攣を起こすことはあるのでしょうか?ダイアップを使用していても痙攣を起こしたお子さんはいらっしゃいますか?嘔吐も心配だし、痙攣も心配だし…で頭の中がパニックになっています。どなたか、経験がある方教えてください。

専門家に質問してみよう