• ベストアンサー

RAMで仮想ハードディスクドライブ

OS:WindowsXP Home CPU:P(4)を使っています。 I-O DATA のRAMを買ってきたら「RamPhantomLE」というソフトがおまけでした。 メモリーの一部を利用して仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)を作成するソフトです。さっそくインストールしてみました。 このソフトを利用なされてる方で「こんなに便利に使っているよ」とかを教えてください。

  • siba10
  • お礼率66% (800/1201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231576
noname#231576
回答No.2

実際に使用していますが、私はインターネット一時ファイル(Temporary Internet Files)専用として割り当てています。 メモリ上にドライブを作成していますので、そのソフトでバックアップを行わないように設定しておけば電源OFFと同時にデータは消えます。 つまり自動的にインターネットキャッシュなどを消去できるので、プライバシーの保護に役立っているわけです。 RAM の特性を生かした方法ですね。 http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramphantom/index.htm インターネット一時ファイルのフォルダ移動はインターネットオプションからできます。 またメモリはハードディスクよりもアクセスが高速なので、インターネットキャッシュ読み込みによるWebページの再表示やオリジナルCD作成の時間を短縮できるというメリットがあります。 ただ仮想ドライブを作成するとその分メモリを占領しますので、必要に応じて容量を調整する、ドライブ自体を作らないなどしてください。 あまり多く容量をとってしまうと、今度はパソコン動作の方に支障をきたすことになりますので。 あとポイントとしてドライブレターは固定する(自動にしない)方が良いです。

siba10
質問者

お礼

ありがとうございました。 >インターネットキャッシュ読み込みによるWebページの再表示やオリジナルCD作成の時間を短縮できるというメリットがあります。 一応試してみました。 期待してたほど私の環境では体感スピードの効果がありませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

私個人の考えですが、 業務などでデータベース等へ頻繁にアクセス・書込みを行うのであれば有効でしょうが、個人ユースではメモリーとして使った方が有利と思いインストールしておりません。 個人ユースでも特定ファイルへのアクセスが頻繁な用途(思い浮かびませんが…)の場合は有利でしょうけど… ※RAMディスクに使うと、それだけメモリーで使える容量が減りますよ。

siba10
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりあまり使い道がないみたいですね。

関連するQ&A

  • 64bitの仮想RAMディスクについて

    今までWIndowsXP(32bit)+SSD+メモリー8G(3G認識+仮想RAMディスク5G)の環境だったのですが、Windows7(64bit)+SSD+メモリー16Gにしました。 この環境で仮想RAMディスクを導入するメリットはあまりないでしょうか? もし導入するメリットがあるのであればどのくらいの容量に設定すべきでしょうか? 現状の最大使用量は4G程度です。 よろしくお願いいたします。

  • PhotoShopで仮想記憶ディスクにRAMディスク

    処理高速化のために、 PhotoShopの仮想記憶ディスクに RAMディスクを使おうと思ったのですが、 ドロップダウンリストに、RAMディスクが現れません。 PhotoShopのバージョンは7.0 RAMディスクはERAMというソフトで作りました。 ハードウェア構成は以下の通りです。 OS:Windows2000 HDD:Maxtor 160GB Partition1:100GB(C) Partition2:60GB(D) CD-ROM Drive1(E) CD-ROM Drive2(F) 総メモリー:768MB RAMディスク容量:512MB RAMディスクのドライブ文字はZでもGでもだめでした。 ちなみにRAMディスクはエクスプローラからは見えてます。 Internet Explorerの一時ファイルの保存場所にも使ってますが問題ありません。 原因がお判りになられる方、よろしくお願い致します。

  • RAMディスクのことでお聞きします。

    RAMディスクのことでお聞きします。 現在、2G×2枚のメモリで、OSはWindowsXP_32bitで使用しています。 WindowsXP_32bitの仕様上、使用可能メモリが3GBちょっとしか使えない状態のため、 RAMディスクを導入しました。 そこで512MB分を設定し、 マイコンピュータ画面にもその通りの仮想ディスクが表示され上手くいったみたいです。 しかし、疑問な点があります。 タスクマネージャ→パフォーマンスを開いてみると、PF使用量が大幅に増えているのです。 増えた量を計算してみるとちょうど500MB前後なので、 RAMディスクで設定した量と見て間違いないようです。 このRAMディスクはOS管理外のメモリをも設定してくれるソフトの筈なのに、 何故こうなったのか分かりません。 出来ましたら、御教授お願いします。

  • i-Ramのようにメモリを仮想ドライブとして使う方法を教えて下さい

    i-RAMのようにハードを利用せず、単純に装着しているメモリの一部を仮想メモリとして利用する方法を教えて下さい。 毎回、利用するデータをHDDから読み込んで処理>データをHDDに戻してまた再計算という処理を繰り返すのでHDDの読み取り時間が無駄に思えます。 メモリを2GB積んでいるので1GBを仮想ドライブ(例えば、D)として使う方法を教えて下さい。

  • Vista64で仮想RAMディスク

    先日新しいPCを購入して、初めてVista64HomeEdを使い始めました。 メモリも安かったので、いっそのことと、12Gで組んだのですが、使うであろう、あらん限りの作業をしても60%程度しかメモリを消費しません(苦笑) 32bitOSであれば、いま流行りの仮想RAMとして有効利用できるのですが、64bitOSで、この余剰分のメモリを仮想RAMとして使えるよいソフトとかないのでしょうか? フリー、シェアは問いませんが、安定性やシャットダウン時の格納とかをきちんとやってくれるソフトがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仮想メモリを2つのドライブに作ったとき、どちらから使われますか

    仮想メモリの設定を、二つのドライブに作ったとき、どのドライブから使われるのでしょうか? パソコンを買い替え、メモリも十分搭載したため、メインメモリの一部をRAMディスクにしました。 そこに仮想メモリを移して使っていましたが、先般二つの3Dグラフィクソフトを立ち上げて処理をしていましたところ、「メモリ不足で処理ができません。データが失われました」といったようなメッセージが出て、3Dグラフィクソフトが終了してしまいました。 これは、仮想メモリが1.5Gくらいしか無いためだと思われます。 そのため、Cドライブにも仮想メモリを設定しましたが、その場合、RAMディスクとHDDのCドライブのどちらを優先的に使われるのでしょうか? 現在Cドライブに5G、RAMドライブに1.5G設定しています。 またフォトシヨップ(CS)を開きますと、フォトショップの仮想メモリをRAMドライブに移動するように求める表示が出ます。 (RAMドライブには0.5Gほどの空きがあります) 一般に、フォトショップの仮想メモリとして、どれくらいの容量を使っているのか調べる方法は、あるのでしょうか? (作業が終わると削除されているようです)

  • 仮想ディスクを...(メモリー増設すべき?)

    宜しくお願い致します。 6年前にBTOしたPCで、OSはWindowsXP HOME SP3、 Pentium4(1.70GHz)に256MBのメモリーを増設しています。 ネット専用機なので非力ながら、そこそこ使えていたのですが Norton N360を導入してからめっきり実感として重くなり、 「仮想ディスクの容量を増やして、云々」のメッセージが表示される様になりました。そもそもCPUも非力なのですが、メモリーを増設すれば、幾らか増しになるでしょうか?(最高1Gまで増設出来るそうです) 宜しくお願いします。

  • SoftPerfect RAM Diskについて

    SoftPerfect RAM Diskについて質問です。 物理メモリの一部を使い、ハードディスクよりも高速な “ RAM ディスク ” を作成できるようにするソフト。 と説明されていますが、いまいちピント来ません。 このソフトを使った場合の便利さを教えていただくことは可能でしょうか? どうすれば何が高速になるのか? 結構ネット上でも説明されているのですがそれでもわかりません。 「それでわからなければ無理」と言われればあきらめます。 よろしくお願いします。 ちなみにプラットホームはWindows7 Pro メインメモリ4GBです。

  • RAMディスクへお引越し

    最近の円高でメモリが安くなりましたので、この度512MB→2GBへと増量しました。 で、念願だったRAMディスクを作製し、パフォーマンスの向上を図りたいと思っております。 現在までに、  ・仮想メモリの開放  ・環境変数(TEMP, TMP)  ・IE、Netscapeのキャッシュ  ・IMEの辞書 の引越しを終えております。 これらの他に、RAMディスクへの引越しをしたほうがいいものがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 以下、当方の環境です。  OS WindowsXP HomeEdition SP2  CPU AMD AthlonXP 2400+(2.0GHz)  RAM-Disk IODATA RAMPhantom2 LE(512MB、自動バックアップ付)  

  • RAMディスクの容量とソフトについて

    RAMディスクの使用を考えています。 RAMディスクの容量についてですが、 IOデータやバッファローのRAMディスク作製ソフトなどの説明に 「パソコンが認識している最大メモリーからOSが認識しているメモリーを引いた容量」 とありますが、 たとえば32GBまでメモリをつめるPC(WindowsXP 32bit)に32GBのメモリを つんだ場合は、 32-3.5=28.5GBの容量のドライブとして使えるということなのでしょうか? また、作製ソフトとしてはIOデータのRamPhantomが有名みたいですが、 いろいろある作製ソフトの中でもメリットデメリットはあるのでしょうか? 信頼性があり、かつフリーなら文句なしです。

専門家に質問してみよう