• 締切済み

年の差カップル

hitomi22の回答

  • hitomi22
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.10

彼女と同世代の♂です。 ごくごく正当な意見は他の回答者さんに譲るとして(というか皆さんの意見が至って正常な大人の意見だと思います)、少し別の視点から。 君の年なら、ヤリたい気持ちでいっぱいだよね?どうだろう?しかも相手は普段接している同級生に比べてずっと大人。魅力的に見えるのも無理は無いと思う。僕も君くらいの年齢の頃は、朝の通学電車でよく見かけるOLに憧れたりしてたもん(ちょっと違うか)。でもさ、それって、通過儀式みたいなもんなんだ。後で考えたら何だったんだろうって。 中学生の今、人を本気で好きになれる君は素敵だと思う。だったら、これからもっと色んな女性と知り合って恋愛した方がいいと思うよ。別に無理して一緒に暮らしたり、逆に別れ話をしなくても、あっけなく終わりがきたりするもんだからね、恋愛って。まあ、後悔しないように今付き合えばいいんじゃないのかな。

関連するQ&A

  • 歳の差カップル

    25才女性です。49才の男性と付き合って2年になります。 お互いバツイチ、私は子供無、彼には子供がいます。 お互い結婚できたらいいな、と思っているのですが、彼が私に まだ若いから、自分みたいな歳の離れた男じゃなくて、別れて若い人と結婚した方が幸せになれるんじゃないか… 年齢から考えて、自分が先に逝くだろうし 私が苦労するだろう…と。 ちなみに、彼の両親は他界しており 私には男兄弟がいるので、両親の面倒は兄弟がみる予定です。 私には、彼でないとだめなんです。 離婚してもうどうでもいいと思って 遊びまわってていました。 いろいろあり、元夫のDVやその他… 苦労してきました。 他の人じゃだめだったんです。 彼がいてくれたから、今の私があり 今では、彼が私の心の差さえです。 一緒にいて安心感があり楽しいです。 すごく頼りにしています。 私はよく歳のわりにしっかりしていると言われます。彼もそこにひかれたと言っています。後は、何事にも一生懸命だと。他にも言ってくれています。 苦労すると思いますが、 これから先も彼と一緒に生きていきたいです。 年齢から考えて彼が先に逝くとしても それでも一緒にいたいです。 (人生何があるか分からないですし、事故などで先に私が逝くかもしれません、その辺は分かりませんが) 彼を愛しています。 彼は、自分の年齢や先の事を気にしています。 それを考え、別れた方が私にとっていいのでは…?と、最近悩んでいるみたいです。 別れた方がいいのでしょうか…? 皆様の意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします(>.<)

  • 年の差

    24歳の僕は,36歳の女性と付き合ってます. 本当に好きで,今年大学を卒業したら,一緒に暮らしたいと考えているほどです. 相手の人はバツイチ子持ち(子供は旦那さんの方へ)ですので,僕はいつか籍を入れても,式は挙げない,子どもは作らないつもりです(勝手に考えていますが) 子供を作らない理由は,前の旦那さんとの子供,自分たちの子供のことを考えるとちょっと生きにくいかなと.自分に異母兄弟がいるって,どうなのかなと.あと相手の年齢もあります. 式を挙げないのは,特に理由はありませんが,なんとなく... 僕と彼女は本当にずっと一緒にいたいと思ってますが,親,特に自分の親が何と思うか. そんな年の離れた女性と,しかも自分の孫も見れずに,なんていうのは親不孝者でしょうか 自分の幸せを取るべきか,親の幸せを取るべきか・・・すごい悩んでいます.もちろん彼女にはこんな話は今できません.確実に「自分がいなければいい」と言うからです. 教えてください.どうすれば一番いいですか?

  • 歳の差カップル(歳の差カップルさんのお答え大歓迎)

    こんにちは、私は今、16歳です。 そして22歳(社会人)の彼氏が居ます。 6歳差です。 付き合ってもう1年、今までも歳の差ということで色々悩みや喧嘩もしたのですが、ごく普通の恋人です。 ですが最近、彼氏の友達(仲が良いです)が、「お前が高校卒業したら、○○(彼氏)は結婚考えているそうだよ」といわれました。 直接彼から聞いたわけではないですが、ここまで思ってくれているのかと思うと本当に嬉しくてしょうがなかったです。 でも、卒業するということは18歳。 古い考えかもしれませんがなんだか、早い気もします。 私の親も彼の親にもオープンにしているのですが、正直言って怖いです。 今のところ進学もしたいと思ってますし。 でも、彼も若いうちにパパになりたいと思うし、私もそうなってほしいと思っています。 彼は基本的に優しいので、「もうちょっと待って」といえば待ってくれるかもしれません。でも、私が18になるときは彼は24。結婚しててもおかしくない歳です。それに、こんな子供の私と付き合ってくれているのに、先延ばしにするというか、断るのは、なんだか彼の人生で遊んでいるようにも思えてしまうのです。彼女の私が言うのもアレですが、彼の性格やルックス、いいほうだと思っています。彼がその気になれば、彼の彼女になりたい、そんな人が沢山居ても可笑しくないと思います。 もし本当にプロポーズされたとき、どうすればいいのでしょう? こんな先のこと、と思われるかもしれませんが、彼の友達の話しを聞いてから少し、気まずくなってしまっているのです。(一方的ですが) 文章力がないので、見難い感じになっているかもしれません。 ごめんなさい。

  • 年の差カップル

    僕は19歳の大学生♂です。 先日バイト先の社員の女性(30歳)に熱烈にアピールされ、付き合うことになりました。 僕はどちらかと言うと年上好きなのですが、正直11歳差のカップルというのはどうなのかと思っています。 相手は30歳なので結婚のこととか色々考えていると思います。 でも相手とは価値観とかすごく合ってて相性いいと思うし、僕が付き合ってからその人のことを好きになっていくタイプなので、付き合ってみてどうなるのか考えようと思って付き合うことにしました ちなみに僕は大人っぽく、相手は若く見えるので、二人とも24、5歳に見えるとよく言われます。 今色々不安なのですが、11歳差のカップルはどうなのか、このような動機で付き合うのはどうなのか、みなさんに教えて頂ければ嬉しいです。

  • 恋愛と歳の差

    恋愛に歳の差なんて関係ないとか 愛があれば年齢なんて関係ないってよく言いますけど。 皆様はどう思います?orどれくらい歳が離れてたら 「それはちょっと。。。」って思います? やっぱり同じ条件の人が二人いたら それは歳が近い方がなにかと無難だとは思うんでしょうね。 ちなみにうちの親は9歳差で母が年上です。 今私が好きな人も10歳年上です。 なんか支離滅裂な文章ですが。。。 皆様の意見お待ちしてます。

  • 年の差について

    31歳の女性です。 今年の5月に飲み会があり参加しました。 男の子はみんな27歳で私からみたらとても若くてかわいかったけど 彼らにとって年上なんて恋愛対象じゃないだろうな、って 気後れしてしまう部分がありました。 だけどその中の一人の男の子と帰る方向が一緒で二人で話すと すごくしっかりしていて、気遣いも出来て、 そのギャップに惹かれました。 「またみんなで飲もうね」って言いながらも都合が合わず なかなか実現しなかったんだけど 近々またそのメンバーで飲みに行くことになりました。 そこで質問です。 男性からみて4歳年上の女性は恋愛対象になりますか? 今度会っても楽しかったら次に繋げられるように 頑張ってみたいな、と思っているんですが 年上の女性から誘われたりしたらどんな気持ちですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 歳の差…

    私は今年から高校生になったばかりなのですが、学校の先生を好きになってしまいました。。。私は15歳で、先生は29歳です(>_<)私は最近年上(それも10歳ぐらい)の人しか好きになれなくて、同じ学年の男子をみても、なんとも思えません…やっぱり、14歳も年下の女をみても、こどもとしか思われませんよね???今はどうすればいいのか分からないのでよかったらアドバイスください!!

  • 歳の差の間隔・・・

    H15、2月生まれの子供がいます。 今二人目を考えているのですが、もし今年の6月までに妊娠すると、 入学式、卒業式が重なってしまいます。 となると受験なども大学と高校と重なってしまうんですよね。。。 この歳の差の間隔は大変だと友達と話してますが 実際に体験してる友達はいないんです。 どんな感じなのでしょうか? 入学式とか日が実際に重なるんでしょうか? やっぱり両親一緒に出席してあげたいので考えてしまいます。 ちなみに、この計算あってるんでしょうか。。 子供と同級生になる友達みんな二人目妊娠中なんです。重なるのでは?と考えてるんですが、もしかして6月までに妊娠しないと重なるのか?と頭がゴチャゴチャになってます。 よろしくお願いします。

  • 年の差カップルについて

    高1女子です。 私はすっごく年上の彼氏がいます。 私が15歳で、彼が41歳と26歳も差があります。 彼は離婚経験ありのバツイチです。 彼とどうやって知り合ったかというと、簡単に言うとネットです。(出会い系とかではありません。) あるチャットアプリで、3ヶ月ほど話して会ってみようということになりました。 初めて会ったときは、普通に友達感覚でした。 でも、3回目くらいから彼と一緒にいるとドキドキして、好きになってしまいました。 私が自分の気持ちを伝えると、彼も好きだと言ってくれました。 今は付き合い始めて4ヶ月半です。 親には中々言えません。 友達にも「彼氏いるの?」と聞かれても、「いるよー」とは言っても詳しいこと(彼の年齢、どうやって知り合ったかなど)は言いにくくて言えてません。 そこで質問なのですが… (1)彼とは月一で遊びに行くのですが、一般的に見てやっぱり変ですか?(会話が親子っぽくないので、親子には見えないし…話してる中身が明らかに付き合ってるって感じなので、他人から見たらどう思われてるのかな…と。) (2)私のように20歳以上年の離れた彼氏or彼女がいる方いますか?(よかったら、何歳差か教えてくれるといいです。) 周りの目はあまり気にしてませんが、ふとしたときに、どう見えるんだろう…おかしいのかなと思ってしまいます。 他にも今の私の状況に対して、何か思うことがあれば聞かせて欲しいです。 回答お願いします。

  • 歳の差カップル:子供を持つか否か

    私:35歳 彼:49歳 のカップルです。 男性の方が歳上の、同じような 歳の差カップル(ご夫婦)のご意見を聞きたく 書き込みさせて頂いています。 まだ結婚はしていませんが、それを前提に 将来の話を色々しています。 その中で1点だけ彼と私で意見が食い違うのが 子供の事。 50歳前後で新しい命を授かり成人まで 育てていく。激務との狭間で私の事も ケアしながら子供の事も・・ 正直無理と思う事で、自分は私と2人の 人生を大切に歩みたいと思っている。 というのが彼の意見。 ↑はよく分かる!!けれども 愛する人の子を産み育てたい。 2人の後世が欲しい!というのが やっぱり自分の結論なのです。 自分がまだ子供を産める年齢なので尚更。 同じような状況の中で 子供を持った方、またはその選択を諦めた方、 その経緯やどういう現実でいらっしゃるのか等 聞かせて頂けたらなと思います。 どうぞ宜しくお願いします。