• ベストアンサー

EXCEL 積み上げ棒グラフにおける%表示

EXCELの積み上げ棒グラフについて質問させてください。 以前に一度できたのですが、どうしてもやり方を思い出せずにいます。 下記のようなグラフがあるとします。 □や■が棒グラフと思ってください。 10名 □     □      □4名   □  5名 ■     □      ■     □8名  0名 ■6名   ■2名     --------------------    1992   1993   上記のグラフは普通に積み上げ棒グラフは作成できます。 今回は、この棒グラフの中に記載するデータの値を、 縦軸の表示は人数のままで、下記の様に%表示したいのです。 10名 □     □      □40%  □  5名 ■     □      ■     □80%  0名 ■60%  ■20%     --------------------    1992   1993    どなたか、方法をご存知の方がいらっしゃれば、 宜しくお願いいたします。

  • m-don
  • お礼率92% (26/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukuchan7
  • ベストアンサー率51% (156/302)
回答No.2

少し手間がかかりますが次のようにすれば可能です。 先ず、普通に上記のグラフを作成します。(人数データは数字のみ) 1. 完成したグラフのプロットエリアを選択→グラフオプション→データラベル→値を表示→OK(人数の数字のみが表示される) 2. グラフの数字を右クリック→データラベルの書式設定→表示形式→パーセント→OK(4人ところが400%のように表示される) 2. ここからは面倒ですが、表示された3ケタの数値を夫々クリックして「0」を一つづつ削除してゆきます。  表示はグラフの中に表示されますので、質問の下段のグラフのように横に表示させるには、同じようにひとつずつ選択してグラフの右外に移動させます。 以上で、一応ご希望のグラフが出来ます。試して下さい。

m-don
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど~。 そういう方法もあるんですね。 とても勉強になります。 ただ、NO.1さんのお礼にも書かせていただいたのですが、 一気に%表示するグラフ作成方法が、確かにあったのです。 必死に思い出そうとしているのですが・・・。

その他の回答 (1)

  • nobu555
  • ベストアンサー率45% (158/345)
回答No.1

強引なやり方ですが、 データラベルを表示させ、 各値をクリックして、再度クリックすると テキストボックスの編集のようになりますので、 そこでそれぞれ編集できます。 逆に縦軸をパーセンテージで、 データラベルに“名”を追加するなら、 100%積み上げ縦棒グラフを選択して、 データラベルの表示形式でユーザー定義から 種類にG/標準”名”とすれば、 出来ますが、如何でしょう?

m-don
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございます! そうですよね。 各値を編集すればできますよね。 急ぎの仕事だったため、アドバイスを頂いたとおり、 その方法で急遽仕上げてみました。 ただ、一気にすべてを%表示する方法があったのですが・・・。 忘れた私が悪いんですよね。

関連するQ&A

  • エクセル2000での棒グラフについて

    お世話になります。 エクセル2000を使って、棒グラフを作成したいのですが、 内容としては、 大項目で棒グラフを作成し、各大項目の棒グラフの中に小項目の値を入れたいのですが うまくできません。 例ですが、   大項目  割合    A     30    B     20    C     50 まず、上記の値で棒グラフを作成し   小項目 (Aに属する項目)         割合    a     20    b      30    c     50    Aの棒グラフに小項目を表示させたいのですが ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 

  • EXCELで棒グラフへのテキスト表示

    EXCELで、グラフ機能を使って棒グラフを作成しました。その棒グラフ内の各棒は幾つかの項目から成っていますがそれぞれに該当する項目名を表示したいのですが、”データ配列の書式設定”の”データラベル”のところでは、”値”・”ラベル(=要素)”は設定できるのですが”系列”の設定ができません。可能な方法をお教えいただければよろしくお願いいたします。

  • エクセル2010/2つ並べた積み上げ棒グラフで

    【2つ横に並べた積み上げ棒グラフで】 エクセル2010を使ってグラフを作成しています。 こちらのサイトを参考に↓ http://hamachan.info/win7/Excel/tumigraph.html 積み上げ棒グラフを2つ横に並べたグラフをつくりました。 そこで、例えば、上記サイトの最後の完成したグラフで 各月の2012年のものだけ、縦軸を第二軸に設定するには どうすればよいでしょうか。 仕事で至急必要です。 申し訳ございませんが、どうかご教授下さいます様 何卒宜しくお願いいたします。

  • エクセルでの積み上げ棒グラフを作成した際に、その積上棒グラフ内に比率を表示したい

    エクセルで100%の積上げ棒グラフでないもの(高さが様々な棒グラフ)を作成した際に、その積上げた棒グラフの1本1本を各100%として、各積上げ表示した棒グラフ内にその値の比率を表示する事はできますか? 全部高さを同じにする100%積上げ棒グラフの作成方法はわかるのですが、同じ高さにはしたくなく、各棒が色々な高さで比較でき、かつ、その1本の中でのまたその積上げている値の比率を表示したいものです。 何方かわかる方、ご教授下さい。

  • エクセルの棒グラフの値の表示について

    エクセルの三段式の積み上げ棒グラフを作成したのですが3つの要素の個々の値は表示できるのですが合計を表示することができません。 3つの要素を足した値を表示することはできませんか?

  • EXCEL2007 棒グラフについて

    お世話になっております。エクセルのグラフ機能について教えてください。 EXCEL2007で棒グラフを作っています。 横軸に期間(過去1年)、縦軸に商品の販売個数を表示しています。 現在は単純に過去1年のデータを積み上げ棒グラフで表示しているのですが、 昨期同月との比較をしたく、昨期のデータを現在表示している棒グラフの左横に表示しようと考えたのですがやり方がわかりません。 表を分ければ済む話かもしれませんが、できれば同一グラフ上に表示したいのです。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの棒グラフで質問いたします。

    エクセルの棒グラフで質問いたします。 私の知っている範囲では、エクセルの棒グラフは正の値、または負の値の棒グラフしか作成できないと思いますが、0をまたぐ棒グラフは作成可能なのでしょうか。 通常正の値の場合は、      売上(千円) A店舗:2000 B店舗:2500 C店舗:3000 と入力して棒グラフを選択すれば作成することができます。 一方で、前月との売上差引などの場合は A店舗:-500 B店舗:1000 C店舗:-3000 と入力すれば、負の値のグラフを作成することができます。 しかしながら、1年を通した利益の幅(最小と最大の幅)をグラフで表現したいときは どのようにエクセルに入力し、グラフを作成してよいかわかりません。 たとえば A店舗:-200~4000 B店舗:-100~300 C店舗:-500~600 のほうな幅を意味する棒グラフです。 ご存じの方、エクセルのデータの入力方法、使用するグラフの種類などを具体的にご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 棒グラフの作成

    EXCELで棒グラフを作成するときですが、下記の様に同じ日付で合計を表示する事は可能ですか。 11/18 200 11/18 500 11/18 2000 11/19 600 11/19 1000 11/20 300 11/20 100 上記データで棒グラフを作成する時、X軸は日付、Y軸は数量の合計をグラフ化したいです。 日付毎にはなりますが、Y軸は積み上げ(合計)になりません。 例えば、11/18は2000、11/19は1000と最大値のみです。 (画面の前後には重なっているようです) グラフ作成の操作のみで可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Excelでのグラフ表示に関して

    エクセルの棒グラフを作成しているのですが、y軸の始点をある値から始めるということはできないのでしょうか? わかりにくいと思いますので例を挙げさせて頂きます。 (例) 6~8個のデータで棒グラフを作っているのですが、そのそれぞれの項目の値が200~220の間になっています。したがって、200~220の間をさらに細かく(拡大して)表示したいため、限られたスペースで表示するためにはy軸の始点を190位から始めることはできないのかと思い質問しました。 長く、また意味の伝わりにくい文章になってしまいましたが、教えてください。 お願いします。

  • 棒グラフの棒を何本にも表示させるには

    エクセル・グラフウイザードでグラフ作成の時、数字が5000から200までの棒グラフの最大目盛りを1000にして棒を何本も表示させたい。200の棒が少なすぎて目立たないのです。宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう