• ベストアンサー

小姑が出て行かない!

義父母と同居して4年目になります。家は2世帯上下分離です。 去年の2月に義父が亡くなりました。それから小姑夫婦が義母が可愛そうという気持ちで毎日泊まるようになりました。 ご飯はもちろん、お風呂等全ての生活を下でするようになりました。 光熱費等は私達が払っています。小姑夫婦はお風呂代として1日¥100×2を1ヶ月貯めて小銭でいただきました。 しかし、その他のご飯を作る為にかかる経費やもちろん家の住居費などはありません。 お金はいいにしろ、小姑夫婦が下にいると思うだけで疲れてしまいます・・・。義母も甘えてしまい何も言いません。 どういえば角が立たずに出て行ってくれるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuka-chan
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.6

そうでしたか。。。 お家資金の援助ゼロとは、これまたすごい! titinohiさんご夫婦に余裕がおありなのを見越して、妹さんは甘えているのですね。 あと、援助なしだったのならお義母さまは預貯金で生活にお困りではないでしょう。 更にお渡ししている分から現在の食費等出されているのであれば、義妹さんは、なんら罪悪感はかんじていないでしょうね。 お兄さんなのだから、当たり前くらいの感覚でしょうか。 長男に頼りきっている家族っています。 あと、titinokoさんが嫌がっているのが伝わっていないのかも。 ご主人自身も、何も言わないとはいえ、男として家族から頼られることを良しとしているのでしょうね。 義妹さんは自分の実家に戻ったような生活、ご主人の実家には秘密なのですね。 しかもそれに甘えている妹さんのご主人、まったくありえません。 お母様がご心配というよりは、既にご自分の生活が楽になるためだけですね。 だったら結局は長く続かないのでは。 やはりご主人が言わないといってもtitinokoさんから言わなくてもいいことじゃないですか。 普段はいろいろ話すのに、突然そのことだけご主人からというのもナンなのかもしれませんが。 まだまだいるとしたら、それなりの配慮をと《お金》の話になることですし。 titinokoさんから、義妹さんが一人の時にさらっと「いつまでいるの?」と聞けるようならそれだけを聞きます。 その返答により、その先はご主人ともう一度話して任せるのがいいと思いますよ。

titinoko
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >やはりご主人が言わないといってもtitinokoさんから言わなくてもいいことじゃないですか。 送なんですよね。私から言えばやはりどんな言い方でも角が立つようでいやなんですよね。この先のことを思うと・・・。 >titinokoさんから、義妹さんが一人の時にさらっと「いつまでいるの?」と聞けるようならそれだけを聞きます。 その返答により、その先はご主人ともう一度話して任せるのがいいと思いますよ。 このように出来れば話してみます。 共感していただいてありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • zuka-chan
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.5

去年の2月にお亡くなりになってから毎日泊まるとは、それはすでに同居ですよね。 しかも妹さんとお子さんだけでなくご家族でですよね。 小銭で渡すような子供じみた義妹さん、まともな感覚ではありませんね。 ただ、その同居のおうちをたてる際に、義父母さまが負担された分や、生活中に出されたお金等、 義妹さんは納得していない部分があるのではないですか。 これくらい出してもらっても当たり前くらいに。 あと二世帯といっても、いざ一人になってしまうとお義母様は寂しさを感じる部分も多いでしょう。 文面から、4年間の同居生活は問題なかったように推察いたします。 お義母様もそれなりに気を遣われていたのでしょう。 ここにきてお義母様もお気持ちが弱くなり「帰ってきてここに住んでほしい」と既にお願いしていることも考えられますよね。 食費の面については、妹さんご家族分はもう期間的に長すぎます。 「それくらい出してもらっても文句はいわれないくらい渡している」 とお義母様からいわれない状況であるのなら、ご主人から妹さんに言ってもらわないと、このままです。 とりあえず、今後どうするつもりなのかくらいは聞いてもらいましょう。 あともう少しでと先が見えれば我慢もできます。 titinokoさんご自身の精神の安定のためにも、何も言えないとは言わせずに、ご主人に聞いてもらいましょう。

titinoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。 お家を建てるとき義両親に1円も援助してもらっていません。そこが私にとって心に深く思うところがあり、なのに風呂も先に入り、長風呂で先にご飯を食べていることに腹が立つのです! 本当にいつまでいるのか今度聞いてみたいのですが、どういう風に聞けば波風たたないのでしょうか?

  • anzu-jam
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.4

他人が居る空間が苦痛に感じるのはよくわかります。 私の場合、母方の祖母が去年パートやめてから、暇になったらしく、毎日のように家にやってきます。 しかも、祖母は息子夫婦と同居な為、することがないので余計暇みたいです。 私たち家族は、祖母の家から歩いて10分くらいの距離にあるマンションに住んでいるので、散歩ついでに来ます。 洗濯物を畳んでくれるのはありがたいのですが、来たら2時間くらい居るし、お菓子は食べればボロボロこぼすし、愚痴は言うしで、年子の弟は耐え切れなくなって泣いてしまったくらいです。 私は、最近ようやく「洗濯物をたたんでくれるからヨシとしよう」と割り切りはじめ、心に耳栓もやっと出来るようになりました(それまでは胃が痛くて仕方なかったです) 祖母が帰った後はすぐ掃除機をかけますが…… 高々2時間と言っても、毎日続けばかなり苦痛です。 それが常に、しかも、自分たちの住んでいるところの下に…… 色々気を遣いますよね。 あまり騒いだら下に迷惑なんじゃとか。何か言われてもヤだなぁとか。 これが完璧他人だったら、割り切れるんでしょうが、なまじ旦那さんの家族ですからねぇ。 ストレスだけがたまります。 >お風呂代として1日¥100×2を1ヶ月貯めて小銭でいただきました。 には、何だか笑ってしまいました。 多めに渡すとか考えはないのですかね。 しかも小銭。 子供のお小遣いじゃないんだから、お札で渡せばいいのにと思います。 お義母様のお気持ちはお察ししますが、上にも別世帯があることを、妹さんご夫婦は失念しているというか、極端に言ってしまえば『無神経』なのでしょうね。 ご飯のお金などを書かれるということは、生活費全般は質問者様が払っているのでしょうね。 もし、妹さんご夫婦が、『お母さんが払ってる』と思っている可能性もあるでしょう。 まぁ、どんなにパターンを考えても、妹さんご夫婦に配慮がかけているのは確かだと思います。 住居費はいいとしても、ご飯代くらいは欲しいですよね。 それに、そこまでいるなら、いっそ妹さんご夫婦が同居すれば?と思ってしまいます。 私なら旦那に猛抗議しますね。 「お義父さんのことで、お義母さんが落ち込んでいるのはわかるけど、あなたには新しい家庭があるのよ? お義母さんの食事代はいいけど、なぜ妹さん夫婦の生活まで面倒見なければならないの? この子の今後を、あなたはどうしたいの?」って。 ある程度は我慢しますが、それを超えてしまったら、旦那を目の前に正座させて言いますね。 そしてとことん話し合います。 眠いとか明日仕事とか言っても、ダメです。 お互いきちんと納得できるまで、寝ないと本当に危ない時間になるぎりぎりまで話し合います。 お義母さんが甘えてしまうのは仕方ないでしょう。 ただ、毎日泊まるというのは、妹さん夫婦が配慮に欠けていると思います。 別にお義母さんが一人で暮らしているなら問題ないのですがね。 上に別世帯、しかも生活費を出している家庭がそこにあるのに、毎日泊まりに来て、お風呂代は小銭で払うって、配慮がなさ過ぎます。 お金がきちんといただければ、ある程度は割り切れるかもしれませんよ? なので、お金はきちっともらいましょう。 ケチとか言われても、こちらにだって家庭があるんですもん。 他人を養う義理はないですよ。 あと、疑問なのですが、妹さん夫婦は、収入はどうしてるんですか? 仕事もそこから行ってるんですか? だったら、もう、それこそ妹さん夫婦に同居してもらって、こちらはこちらで暮らしたほうがいい気がしますがね。 いづれ出て行くのを待つとか、目を瞑ろうとしても、いつかガタが来て、倒れてしまいますよ。 小さいお子さんがいるならなおさら。 お子さんにとっても、お母さんのストレスはよくありません。 ここはきちんと、旦那さんと話し合って、線引きをはっきりしましょう。 妹さんに甘いとかそんなことが許される問題ではないと思います。 妹さんに甘いから、妹さんを養うのは違いますよ。 結婚をしている妹さんを養うのは、妹さんの旦那さんです。 お兄さんである、質問者様の旦那さんではありません。

titinoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。 anzu-jamさまも大変ですね・・・。わたしならノイローゼ状態ですよ! うちは自営で一緒に仕事をしているので毎月決まった額を支払っていて、その中で下が生活しているのです。ですので実質的には食費だけは母が出している状態になるのでしょう。 小姑夫婦は仕事は家から通っています。相手の両親はうちに泊まっていることは知りません。妹は知られることが一番恐れています。 お風呂代もほんと、子供みたいに小銭でくれたときは唖然としましたよ! 旦那にいってもあまり期待できません。というより、私が直接話さないと小姑が余計に怒ると思います・・・。

  • pochao_29
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.3

やはり、こういう時は旦那さんです。 妹に弱かろうが、なんだろうが 嫁を守るのは旦那の務めです。 嫁が間違った事を言ったとしても、嫁の味方をするべきなのです。 (嫁が私に常に言う台詞を引用) 意見としては ここはルールを厳密に決めてはいかがですか? 基本的に質問者さん家族の家なのでしたら 生活リズムに関しては自分の所を優先させる等・・ で、決めた内容を、旦那に伝えてもらう。これしかないでしょう。 >>小姑夫婦が下にいると思うだけで疲れてしまいます・・・。 この言い回し、嫁も言いそうで想像で胃が痛くなります。 私ならあなたにこう言います(嫁になら言いませんが・・) 「現実的な話をして下さい。実害ではなく、気持ちの問題で 負担に思うのは勘弁して。ましてや、お義母さんの事を考えて きてくれてるのだから、あなたが我慢する・・・と言うより 元々負担に思うことがおかしい。 だから お金はしっかり貰う。 生活リズムはこっち優先。 それを守る限り、居てもよしとする!」 あなたも大変でしょうが 旦那さんも胃が痛いでしょうね・・・・

titinoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。 旦那はちっとも感じていないようです・・・。 ちゃんと旦那に話してみようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは >しかし、その他のご飯を作る為にかかる経費やもちろん家の住居費などはありません。 お金はいいにしろ、小姑夫婦が下にいると思うだけで疲れてしまいます・・・。 義妹さん夫婦にとては食費も住居費もかからない実家が心地いいのでは? 食費、光熱費については払ってもらったほうがいいのではないでしょうか? あと#1さんも言っておられますがご主人はこの件についてどう言ってらっしゃるんですか?

titinoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。 そうなんです!お金がかからないからいるのが一番なんだと思うんです! 以前、主人に「いつまでいるんだろう?」って聞いたら、「さあ・・・。」で終わってしまいました。

回答No.1

旦那はなんと言っていますか? 旦那の妹(姉かな?)なんですから、旦那から小姑に話をつけてもらうのが一番ですよ。 どんな事柄でもあなたが言うと風波が立つのは目に見えていますので。 小姑がいる間はそっちはそっちでご飯作ってくれと言ってもらうのがいいでしょう。 そうでないなら食費を出してもらうといいでしょう。 割り切れるのは「お金」ですから、その部分で割り切らないとしかたないと思いますよ。 小姑夫婦が下にいると思うだけで疲れてしまいます・>> 気持ちはとてもよくわかりますが、相手は姑の実の娘・子供です。 配偶者が無くなり、子供(娘)がそばに居るなら甘えがでても仕方ないでしょう。 酷な言い方ですが、小姑はあなたには他人ですが、あなた以外の人には身内なんです。 ですので、「下に居るとおもうだけで・・」とこの物事をそのように受け取らず「姑の世話をしてくれてる人たち」と思いましょう。 旦那から「お母さんの世話を小姑にしてもらうよう」に言ってもらいましょう。 それ以外だと(出て行って欲しいとかだと)必ずぐちぐちともめる原因になりますので。 旦那の身内のことなので、ここはひとつしっかり応対してもらうように。 がんばってくださいね

titinoko
質問者

お礼

nemutaiazarasi様、早速のお返事ありがとうございます。 旦那は妹に弱く何もいえません・・・。そこが頭にくるのですが。 もちろん私から出て行って欲しいとは言えないのですが、このままずっと一緒に暮らしてしまうのではという勢いなのです! 妹は義母の面倒を良く見てくれているので助かる部分はあるのですが、普通、もう嫁に行ったのだし少しくらいわかってくれてもいいと思うのです。と、愚痴を言ってしまい申し訳ありません。 もう1つ言うと、お風呂が長く私達が最後に入ることになのですが、小さい子供がいるので、あがるのが遅くなるのです。なのに下はさっそとご飯を食べているのが本当に腹が立ちます。

関連するQ&A

  • 義親同居中に小姑夫婦

    結婚して13年、同居して5年になるものです。 3月に義理父が脳出血で倒れ入院中なのですがそれを期に小姑夫婦が同居し始めました。義妹は母が1人になるのが可愛そうだからといい、母も妹を頼りにしています。夫に「いつになったら帰るんだろう?」と言うと帰らないといけないの?と反対に不機嫌になります。 家は2世帯上下分離なのですがいると思うだけで疲れてしまいます。しかしながら家の事も良くしてくれているので助かっているのは事実です。 なにか角が立たないような断り方はあるものでしょうか?

  • 2世帯住宅での小姑アポなし訪問

    21年前に完全分離形2世帯住宅を建てました。 義姉は結婚し、家を出て別世帯です。 3分の2が私たちで3分の1が義父母でと建築費出し合いました。 「私達も住むし家も新しくなるから」と義母は言ってたのにいざ、住んでみると「家建ててやったのに息子夫婦の接待がない!!」と小姑と義父母から攻撃され出てけ!と言われました。 気に入らないと「出てけ!」が始まるのでどんなに納得いかなくても全て嫁の私が折れて土下座してきました。(何度もです) 一族が言う謝罪は土下座なのです。 私も独身時代からの貯金を建築費に使ったのに小姑からも「もっとママを大事にしてよね!」「出てけ!」と言われた事があり納得が行きません。 義母が認知症になり、食事のフォローや通院など亡くなるまで世話しましたし、現在は要介護1の義父の世話をしています。 認知症で仕方ないとは言え「何もしてくれない」とケアマネや小姑に義母から言われ、陰口を常に言われました。 長年の心労で私が鬱になったので、義父の食事は全て、宅配弁当にしましたが宅配業者に小姑がクレーム入れてました。 小姑は嘘ばかりケアマネに言います。 ケアマネも私が世話しているのに私の事を完全ブロックしてます。 打ち合わせの席上、「今までと同じは困ります。報連相はしてもらわないと介護とお世話出来ません」と言ったにも関わらず、ケアマネ、夫、小姑、何も報連相がなく振り回されてきました。 小姑は21年アポ無し訪問なのです。 私の事を電話もメールも小姑はブロックしてるのもあり、困ってました。 皆がいる打ち合わせ席上にて「来る時には一言、夫にLINEください」と言いました。 にも関わらず、未だに小姑はアポなし訪問で駐車場も思うように使えません。 夫は実家なんだし、と取り合ってもくれません。 義父が入院中も合鍵で入ってガタガタするのでドロボーかと思い、毎回ビックリしますがお構いなしです。 同居の息子夫婦がいるのに実家だからと小姑のアポなし訪問はアリなのでしょうか?

  • 二世帯に小姑も一緒?!

    質問させて下さい。 結婚して2年。子供はいません。 今は、別に住んでますが、 将来、義母+旦那(長男)の土地(50坪)に二世帯住宅を新築する予定でした。  一人暮らししている40歳手前の小姑(独身)がいます。 小姑は別にマンションの土地と建物をもらう予定があるのですが、 自分も義母と住みたい!と言いだしてきました。 その為、私たち夫婦には完全分離でと要求してこられました。  将来、揉めないようにと義母は自分が亡くなったときの為に 土地を分けてくれたらしいのですが、 小姑が旦那の土地に住むようなれば絶対揉めると思いませんか??  私たち夫婦は、将来自分の子供に財産を残してあげたいと思っています。

  • 小姑撃退方法!!!

     いずれ、二世帯に建て替えして、義母と同居予定だったのですが、 そこに小姑(義姉)40前&独身も 一緒に住みたい!と入り込んできました。私としては、長男だから仕方なく同居と思っていたのに、そこに口うるさい小姑なんてとんでもないことです。 1.角が立たない撃退方法 2.それを誰に実行してもらうか (私→義母 旦那→小姑 旦那→義母) 3.ちなみによく一緒に出掛けたりしています。距離をとった方がいいですか?  よろしくお願いします<(_ _)>

  • 姑について

    どうにも自身では解決できずに相談です。 同居して半年と数ヶ月たちました。義母、義父、旦那と暮らしています。 義母67、義父68です。 私は31、旦那は40です。もうすぐ子供が産まれます。 同居を始めて数ヶ月は姑に気を使い、話に付き合い、買い物に付き合い 台所に一緒に立っていましたが、、、どうしても姑と合わず、 今では自ら話しかけることも嫌になり、姑の存在自体受け付けなくなって しまっています。この姑、話がとりとめもなく長く、聞いていれば永遠と しゃべり続けます。人の家の事、他人の話、なんでもかんでも しゃべりすぎるほどしゃべります。そして私達夫婦への干渉。 最近は少なくなりましたが、昨晩は何時まで電気がついていたとか、 電話したときどこにいたとか、何時に風呂に入ったか、あらゆることを 聞いてきて気が狂いそうでした。返答したこと、起きた出来事は毎日 姉妹などに電話して報告し、近所の人にもしゃべるありさま。 人の話には何でも首を突っ込みます。 食卓で発言するのも嫌になりました。そして脱いだものは脱ぎっぱなし、 食卓で入れ歯をはめ、箸は爪楊枝代わりに自分の歯に使い、 その箸でおかずをつつきます。 私はもう耐えられず、ストレスの塊に。。。 今は自分からは必要以上に話しかけず食事も無言で食べていますが 子供が産まれて、孫に手出し口出しが始まるかと思うと夜も 眠れません。姑には触らせるのも正直嫌です。 そんなことは義父と旦那が許すはずもありませんが、どうしても 姑に自分の子供を触られたり、口出しされるのが嫌なのです。 二階の部屋を夫婦で使っていますがほとんど一階にも降りない ひきこもりの生活。トイレ、食事、お風呂は降りて、外出も そっと出かけたりしています。 同じように悩まれている方、解決してきた方などどなたでも結構ですので どうかアドバイスを下さい。今後姑とどう接したらいいのか。。。 同居は解消できない家業なのでここしか居場所はありません。 実家もなく里帰りする場所もないので。 最近は声や足音さえ聞くとイライラしてしまいます。 どうかご意見お待ちしております。

  • 嫁姑問題・・出かけるときに姑がついてくる。

    わたしの友人のことで質問します。 友人は去年から義父が亡くなったことをキッカケに義母と同居が始まりました。 義母は、生まれ育った土地から、夫婦のいる場所へ引越ししたのですが、買い物や夫婦が出掛けるときにはついてくるそうです。 そして、夫婦のことを必要以上に監視し、そのたびに言わなくてもいいような言動がついてくるそうです。 友人も最初は「寂しい」だろうと思って我慢していたのですが、今は我慢の限界がきているとのこと。 家は3DKに夫婦と姑のみ。 姑は60歳のチョォ元気です。 ちなみに、友人はちょぉぉ気の優しい方、全く怒ったとこを見たコトがないです。 どうやったら、姑の監視を和らげ、夫婦だけで出かけることができるのでしょうか? こんなんじゃ、子作りも出来ません!

  • 姑に同居をせまられています。

    現在、二世帯住居です。 子供2人いて、自営業をしております。 義父母は年齢こそ高いものの、2人とも自分のことは自分で出来るほどに元気です。 ただ、義父は家を出ております。 原因は夫婦喧嘩に刃物を出されて命の危険を感じた為です。 先日、義母から母屋のリフォーム話から派生して 「面倒見てくれるのよね!?」 と言われて言葉につまったのですが、その後は義父への不満やらあの時こうしとけばみたいな文句ばかりが続いて。 「考えておいてよね!」 と締めくくられました。 以前、 「あたしたちの身の振り方は勝手に決めるから」 と言われたことがあって夫婦そろって戸惑ったことがあったんです。 別室に私だけ呼ばれて 「嫁のあんたに面倒見てもらうなんて嫌だから!」 「あんただってその方が楽でしょ」 「ともかくそういうことだから!分かった?!」 とまで念押しされてて。 嫁は敵だと思われてるんだろうかと、仲良くなりたいと思っていた気持ちもしぼんでしまいました。 どこまでが本気なのか・・・本人にしたら全部本気なんでしょうが。 その時の気分と勢いだけで叫んだり文句を言ったりするので、同居のことだけでなく、店のことや日々の細々したことまで、義母の気分に振り回されているのが現状。 私のせいにされたことも数多く、理不尽に叱られることもありました。 行き先も言わず、ぷいっと出掛けてしまったりなどもしょっちゅうです。 まともに話し合いも出来ない人と同居出来るとは思えないんですが、義母は同居すると勝手に決めているようです。 どうやったら現状を理解してもらえるのか、またうまく同居するためのアドバイスなどありましたら、教えてください。

  • 小姑の言動、行動にイライラ…(長文です)

    今月から結婚相手の実家で同居生活をしています。 私の1つ下の小姑のことが原因で、ほぼ毎日イライラします。 旦那はバツイチで4歳になる子持ちです。これまで、彼の両親が子供の世話をしてきました。彼の妹は、去年の春に結婚すると言って家を出て行きましたが、結局2ヶ月程で離婚して戻ってきました。 その小姑は、離婚してから半年以上ずっと家にいました。そのため、普段のご飯の支度などをしていたこともあって、私と違って料理は上手です。でもいざ仕事が決まったら、家のことはほとんどしなくなりました。 休日は私がご飯を作るんですが、私が作っていると、必ずと言っていいほどのぞきにきて、こうしたら簡単にできるとか、味付けにこれをいれたらうちの家の味になるとか、兄ちゃん(旦那)は私が作ったコロッケが好きだから作り方を教えるからまた作ったら?とか、いちいち口を挟んできます。 夜、お義母さんと妹が出かけている間に子供を寝かしつけたんですが、その時にお義父さんが気をきかせてくれて「ゆっくり買い物でも行ってきたら?」といってくれ、旦那と2人で近所のスーパーに買い物に行っていました。 買い物から戻るとお義母さん達も既に帰ってきていました。 すると、妹の機嫌があきらかに悪く、お風呂にいつ入るのかを旦那が尋ねると、「2人の好きなように入って」とか、「私は家のために休みの日でも働く」(→お義母さんが内職をしています)とか、いちいちトゲのあるような言葉を言います。 たかが3ヶ月位の夫婦生活しかしていないのに、結婚の大変さを言ってみたり、子供を育てたこともないのに(私もそうですが)、子供にはこうやって接するんだとか、言われたくないと思うようなことも偉そうに言われます。 私はその時ははいはいと聞いていますが、このままだと鬱憤が溜まっていつか爆発しそうです。 子育てに関することを言われたときは、親は私達だから私達の方針と違うことがあれば、その都度反論(喧嘩腰ではないです)しています。 ただ、小姑は脅迫症という病気で(私は詳しくわからないのですが)、その病気のことがあるので、彼も彼の両親もあまり責めるような事が出来ないようです。 小言を言わなければ特別害はない普通の子なんですが…。 長くなり、しかも訳のわからない内容になってしまいましたが、こういう小姑にどう対応すればいいでしょうか。

  • 今後のこと。旦那、義母、小姑・・・

    ・旦那31歳:長男 ・私 28歳:長女 (結婚3年目。子供なし)  現在、義母(舅他界)と将来同居する前提で、旦那の実家近くに住んでいます。その近くに小姑(バツイチ。子供なし)も一人暮らしで住んでいます。   旦那は、実家の土地をあてにして手取り17万円で稼ぎも少ない為、 他で家を建てたりマンション分譲購入という覚悟は全くありません。     小姑は、旦那より稼ぎがあり、義母と一緒に住みたそうにしており、実家にも頻繁に帰っています。  義母は、現在築50年の家を壊し、2世帯(キッチン・風呂・玄関全て別)を新築すれば、私たち夫婦はローンせず、全額義母負担で、月々負担がない程度に返してもらえたらいいよと言ってくれています。  私としては、頻繁に帰ってくる小姑が気になります。 2世帯にしてしまうと、間違いなく居ついてしまうかという問題があります。かといって、マンション購入の経済力もうちにはありません。  皆さんならどうされますか?    

  • 姑との完全分離型二世帯住宅を建てたい

    姑・主人・私・娘の同居4人家族です。この1,2年の間に建て替え(姑の金銭的援助は一切なし)を考えていますが,姑に家を壊すのを反対されています。100坪ほどある古い家(農家もしています)で,シロアリや瓦の吹替え,庭の手入れなどに費用がかかり,建て替えを考えるようになりました。結婚して5年になりますが,同居でイヤな思いをしているのもあり,完全分離の二世帯住宅を考えています。(姑の老後を考えると離れて暮らすのは心配なので)今の生活空間をそのまま姑に使ってもらい,その他1階の一部と2階部分を私達家族でリフォームをして完全分離の二世帯住宅を建てたいので,実際完全分離の二世帯住宅に住んでいる方,お詳しい方の意見をお聞きしたいです。