• ベストアンサー

ゴルフ会員権とは・・・

ajyu7の回答

  • ベストアンサー
  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.2

ゴルフ会員権でも、預託金性の会員権には預託金返還請求権も付随します。 原則は、ゴルフ場と会員との「契約」の問題ですので、中身はわりと自由に決められます。 一般的な話ですと、ある人がゴルフ場に預託金を払って会員になると、ゴルフ場はその人に優先的なプレー権を与え、また預託金据置期間(10年程度が多い)を越えてから会員を辞める場合には預託金を返還しないといけないというようなものです。ゴルフ場の開設時に募集して、以後は追加募集しない限り他の会員から「売ってもらう」しか方法が無いので、その需要と供給で相場が変動します。 抵当権はある契約を元に設定するもので、その契約の残高が減少すると抵当権額も減少します。根抵当は金額の「上限」が決められており、その範囲内であれば追加で借りたりしたものも対象債権に含みます。 例えば、1000万円を借りて家を買った場合、抵当権を設定していればその1000万円を返済すれば抵当権自体もなくなります。返済の途中にもう1000万円借りても、担保からは回収できません。 根抵当なら、最初の1000万円や途中で借りた1000万円、その他の債務も全部対象になります。 卸売業に関してはNO1さんの仰る通りです。

関連するQ&A

  • ゴルフ会員権について

    こんばんは、ゴルフ会員権について質問します。現在、仲介業者を通して購入希望のゴルフ会員権(正会員)購入を検討しております。業者から希望するゴルフ場の会員権が希望額で有ったと連絡がありました。但し、以下の点についての説明がありました。 ・現在、ゴルフ会員権を所有されている方の会員権は隔日会員(偶数日利用のみ利用可)である。  但し、額面に記載された金額(200万円)を消すことを条件にゴルフ場が正会員に変更してくれる  とのことでした。 ・ゴルフ場にも正会員と隔日会員の違いについて問い合わせたところ、隔日会員は偶数日もしくは  奇数日のいづれかの日のみ利用できるが、現在は隔日会員も偶数日・奇数日に関係なく利用でき る(黙認している)ということですた。(隔日会員の年会費は正会員の半額です)  そこで質問ですが、隔日会員を正会員に変更することで額面の金額(200万円)が消されることのデ メリットがあれば教えてください。尚、隔日会員のままで購入するのも正会員に書き換えて購入するのも購入金額は同じです。  よろしくお願いします。

  • ゴルフ会員権について

    先日父が亡くなりました。 その父があるゴルフ場の会員だったのですが、 その会員権はどうすればよいのでしょうか? 私はゴルフはしますが、そのゴルフ場は遠いので、 とくに会員権を譲り受けたいとも思っておらず、 処分してしまいたいと思ってます。 (そのゴルフ場は一度つぶれていて、今はその会員権の価値なんて、 ほぼないと生前の父が言ってました) 該当ゴルフ場に聞けば済むことなのかも知れませんが、 何も知識がないため、こちらのサイトで一度お聞きしたく 掲載してみました。 知っておきたいのは、ゴルフ場に問い合わせたときに、 言われるがままに処理して、何か損することがないように しておきたいのです。 あいまいな質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • ゴルフの会員権ってなんですか?

    テレビでゴルフの会員権が上がっているとか、バブルの時は30万の会員権が倍になった等のニュースがやっていたのですが、わからないことが多々ありまして質問させて下さい。 ◆ゴルフの会員権っていうのは各ゴルフ場で限定??権利までいくらって感じで売っていて、そのゴルフ場によって値段も違うのでしょうか? ◆また、その権利の値段が上がるってことは、既にゴルフ場では売り切れ状態にも関わらず需要が多いときに、プレミアム価格を上乗せして他人に転売することができるってことなんでしょうか? ◆最後に、その会員権を持っていると何が得するんでしょうか??? 皆さんよろしくお願いします。

  • ゴルフ会員権

    ゴルフ会員権について 質問させてください。 親父が亡くなり ゴルフの会員権が出てきました、その際 相続登録にかかる費用など 必要なんでしょうか? あと 預かり金証書は どのような証書なんでしょうか? 事前に説明を受けておらず 何も分からない為 詳しい方 宜しくお願いします。

  • 会員権のないゴルフ場もありますか?

    ゴルフについて全く無知なので教えて頂きたいのですが、ゴルフ会員権のないゴルフ場もあるのですか?

  • ゴルフ会員権について

    ゴルフを本格的に始めようと思っています。現在はビジターのみでプレーしていますが会員権についていくつか教えてください。 1)ネットで会員権と検索すると仲介の会社で販売購入などの仲介をしているようですが、直接ゴルフ場から会員権は購入できないのでしょうか? 2)会員になると毎回のプレー代は無料になるのでしょうか?それとも安くなるだけでしょうか?その場合ビジターに比べ幾ら位安いのでしょうか(ゴルフ場によりけりだと思いますが大体で)? 3)メンバーになればプレー回数が増えるとそれだけお得だと思いますが、それ以外にメンバーになっての利点などあれば教えて下さい。例えば、ゴルフ仲間が増えるなど。

  • ゴルフ会員権

    法人名でゴルフ会員権を購入しました。 会員権にかかる費用(名義変更手数料等)は全て「ゴルフ会員権」として処理できることは理解しています。 が、どこの科目に入れていいのかわかりません。 お手数ですが、教えてください。 なお、過去の投稿を調べる等の時間がなかったので 同じような質問がありましたら、ご容赦ください。 会社でしかPCを使えない環境の為、お礼等は明日以降になるかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • ゴルフ会員権は買いか?

    50代の男性です。 あと5-10年後にゴルフをする予定です。 仲間は家族(妻、娘、息子)です。 今、ゴルフ会員権が安くなっていますが、この時期に買いですか?  ・目的のゴルフ場は会員と非会員の平日料金差額は2.000円です。  ・4.000万→現在価格200万くらいです  ・年会費2万 購入しなくても、そんなに差がないのなら、会員にならなくてもいいのではないかと考えています。 よろしくお願いします。

  • ゴルフ会員権

    ゴルフ会員権の売却損を、他の所得と損益通算は可能ですか。(個人事業者) 可能な場合、預託金方式と株式方式とで計算方法に違いはありますか。

  • ゴルフの会員権を売りたいのですが、、

    かなり前にゴルフの会員権を買い、最近まったくいかなくてもったいないので売りたいのですが、、 会員のゴルフ場自体に電話したらびっくりするほどでしか売れないといわれました。(年会費のほうが高いくらい) 少しでも高く売りたいのですが、どういうところに売ればいいのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願い致します。