• 締切済み

男性の意見をお聞かせください。

9ヶ月ぶりに、長年の男友達に連絡を取りました。 最近彼氏に振られたり散々だったので、気心知れたこの相手も存在が急に懐かしくなったからです。 過去において[好きだ・嫌いだ」という話は持ち上がりましたが、お互いに時期ががかみ合わずに友達に収まってしまったのです。 去年4月にこの友人と喧嘩別れをしました。 理由は、前項をお読みください。 それ以来音信不通に。 私のMAILの内容は、今まで会えなかった間に起こったの事後報告的なもの。 そして、疲れたから日本に帰るので[さよなら!!]的な感じで書きました。 その後、相手から返事がきました。 その内容は。。。 やはり、日本に帰ることがベストだよ。 僕らは歳がちがうけど、君のことはずっと大切に思ってきた。 君の事を大切に思い正直にいつも接してきたことだけは、本心だからわかってくれ!!と。。。 この彼は、いつも歳の差があるからというのが口癖でした。 いつも、私が煮えきれない態度を取ってきたとき、歳の差があるから、僕たちは無理かも、でも一番大切に思ってるよ!!が常でした。 今回も相手の言動に[またか!!]と思い、この先会う事も無いと思ったので、この9ヶ月間自分に起こった事や色々と酷い事を周りからいわれてショックだったということなどを書いて送ると、返事が返ってきて。。。 こういう事は、携帯MAILで話をする事じゃないんだよ!! でも、明日から、僕は2週間出張なんだけど。。。 GOOD LUCK!!とだけ書いて送ってきました。 これは、いったいどういう意味でしょうか!! 2週間後話そうなのか、時間がないよ!!ってことなのか。 彼にとって、私は純粋に友達なのか、それともそれ以上なのか、未だに理解不可能です。 ちなみに7年間手一つ握ったことがありません。 よく分からないのですが、男性の方、これはどういった意味合いなのか、意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#24757
noname#24757
回答No.1

私の実体験からは、恋愛する人でなく仲のよい友達だと思います。 いっしょにいたり話しても気が休まる人で恋愛対象になってないそれ以上にならないと思うんだけど。兄き、妹みたいな感じかな。  気軽なお答えとしか思えませんけど。深みはなく。 すみません、感じたことでしたのであくまで参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中途半端な関係

    9ヶ月ぶりに、長年の男友達に連絡を取りました。 最近彼氏に振られたり散々だったので、気心知れたこの相手も存在が急に懐かしくなったからです。 過去において[好きだ・嫌いだ」という話は持ち上がりましたが、お互いに時期ががかみ合わずに友達に収まってしまったのです。 去年4月にこの友人と喧嘩別れをしました。 理由は私が次に引越しをする家を彼が探してくれると言ったのに、私が勝手に探して決まってから報告をしたことからです。 それ以来音信不通に。 今回の私のMAILの内容は、今まで会えなかった間に起こったの事後報告的なもの。 そして、疲れすぎてしまったから日本に帰るので[さよなら!!]的な感じで書きました。 その後、相手から返事がきました。 その内容は。。。 やはり、日本に帰ることがベストだよ。 僕らは歳がちがうけど、君のことはずっと大切に思ってきた。 君の事を大切に思い正直にいつも接してきたことだけは、本心だからわかってくれ!!と。。。 この彼は、いつも歳の差があるからというのが口癖でした。 いつも、歳の差があるから、僕たちは無理かもと。。。 今回も相手の言動に[またか!!]と思い、この先会う事も無いと思ったので、この9ヶ月間起こった事やこの友人よりもかなり年上の男性と付き合ったけど、色々と酷い事を言われたりしてショックだったということなどを書いて送りました。 そして、彼からの返事には、 携帯MAILで話をするのは難しすぎる!! 明日から、僕は2週間出張なんだけど。。。 GOOD LUCK!!とだけ書いて送ってきました。 どういう意味なのでしょうか!! 2週間後話そうなのか、時間がないよ!!ってことなのか。 彼にとって、私は純粋に友達なのか、それともそれ以上なのか、 未だに理解不可能です。 ちなみに7年間手一つ握ったことがありません。 これはどういった意味合いなのでしょうか。

  • 他愛もないメール(男性の方の意見が聞きたいです)

    たびたび質問させていただいてます。 私は、最近殆ど毎日メールのやり取りをしている男性がいます。 内容は特に意味のない他愛もないことばかりでいつも私の方から送ります。 大抵は夜送るのですが、返信は割とすぐに来ます。 内容もちゃんと私が送ったことへの返事やちょっとした冗談などです。 そこで質問なのですが、殆ど毎日付合ってもいない人からメールが来る場合、(1)特に何とも思ってない (2)仲の良い女友達 (3)少し気のある相手 それぞれにどのような反応をしますか? 或いはどう思いますか? もしかして相手に迷惑なのでは・・・と気になったもので。

  • 既婚男性の意見が聞きたいです

    先日 友達の旦那さんから突然メールが来ました。 内容は「妻(←私とお友達)の件で相談に乗ってもらいたい」と言うもの。 「OK」の返事をした時になぜ私のアドを知ったか聞くと 「妻の携帯を盗み見しました」との事でした。 よっぽど切羽詰ってるんだろうと思ってたんですが その後のメールが、相談そっちのけで 「これを期にメル友になりたいです」 「お互い家庭を持っていて子供もいるので お互いに相手には内緒でね。 (旦那さんにメール見られる事はないですか?)」と。 奥さんと友達になってから たまに旦那さんに会う位で、その時も 社交辞令の挨拶程度で、2人だけで会話なんかした事もないから そんなメール来て返事に困って 男友達に相談したんですけど 「相談は口実で 不倫目的としか取れない。お前に気があるんだろう」 と言われたので そんなの興味ないし 相談に乗ることもメル友の事もお断わりました。 それって やっぱ軽く見られてるって事ですか? 「誘えばついてきそう」って見えるから「奥さんの友達」であっても 声かけちゃえと思われるんでしょうか? そんなんなら出会い系サイトの方が簡単だと思うんだけど・・・ 友人はみんな「たまに会って気にいられちゃったんじゃないの?」って 言うけど 私にはなんかそんな風に取れなくて  なんか馬鹿にされてるとしか思えないんです。 既婚男性の皆さん、奥さんの友人に「お互い相手に内緒で」って メールを送る相手って、どんな風に見てるんでしょう? 約一名むちゃくちゃストレートに「多分お前が欲しくなったんだろう」と 言ってくれた友人がいて 泣いちゃいましたよ・・・(T_T) 「友達の旦那」って無条件で信用できるもんじゃないですか。。 ショックだったし馬鹿にされてるとしか思えないし・・・ かなり落ち込んでます。 アドバイスの程 お願いしますm(__)m

  • 男性の意見が聞きたいです。

    2年前の話しになります。 友達関係でいた男性とお互いに恋愛感情が芽生え、毎日メールや電話でのやり取りをする関係になりました。(連絡を取り合っていたのは半年程度です。知り合った当初は近くに住んでおりましたが、連絡を取り合うようになった位のタイミングで男性の転勤で遠距離になりました。その間彼が私に会いに帰ってきたりもしていました) お互いに好意を抱いており、どちらかが気持ちを伝えれば付き始めるのだろうといった感じの状態の時でした。転職したばかりで仕事でのストレスが過多だった私は、自分勝手な解釈で遠距離のまま付き合うのが困難と判断し特に理由を説明することなく「もう連絡をしません」と一方的に、しかも突然連絡を絶ちました。相手のことが好きだったのにも関わらずです。ひどいことをしたと思います。 それから2年経ちます。その間私にも彼が出来たりしましたが、今はフリーです。その彼の事は2年間特に思い出すこともなく過ごしてきました、つい最近まで。 仕事に慣れたこともあり、数ヶ月前からは時間的にもゆとりがもてるようになりました。それからというもの、2年前のその男性の事をしばしば思い出すようになりました。 そして10日前にその男性にメールをしました。 「元気?最近はどう過ごしてるかな?」といった感じの内容で送りました。旧友に久々に送るメールといった感じですね。私としては彼に以前のことを謝りたい気持ちと、また友達に戻れたら・・・という気持ちがあります。 現時点ではまだ返事がありません。 返事はもう来ないと思った方がいいでしょうか? 男性のご意見お待ちしております。

  • 特に男性の意見が聞きたいです。こんなときはどうしたらいいの?

    彼と私は国際遠距離恋愛中です(台湾と日本です)。 ある私が取った行動について、「君は言っている事とやっている事が違うから失望した」と言われました。(内容は本当に小さな事だと思うのですが、彼にとってはそうでもなかったみたいです・・・) 確かに彼の言う通りだし、私も悪かったと思ったので謝ったのですが、「謝らなくてもいい。だけど、もう喋りたくない」と言われました。 それから4日間、メールも電話もありません。私も今は彼をそっとしておこうと思ってこちらからも連絡していません。連絡しても言い訳するだけになってしまうような気がするので・・・。 1日2日は連絡が無くても、最初は仕方が無いと思えたのですが、さすがに4日目になってきて、今までは毎日連絡を取り合っていただけにへこんでいます。 1週間以上連絡が無かったらどうしよう?とそろそろ不安になってきたのですが、こういう場合というのは、私からメールか電話をするべきなのでしょうか? 彼は私からの連絡を待っているのか、彼が冷静になって連絡してくるまで我慢して待っているべきなのかわかりません。 さすがに遠すぎて彼の所に行くわけにもいかず・・・。 他の方の似たような質問を読ませていただきましたが、男性はどうもそんな時はメールにも電話にも返事をしたくないみたいですよね? どうなのでしょうか?

  • 男性の方ご意見宜しくお願いします。

    以前この質問でお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3377016.html この後、自分からメールで前もって食事に誘ってみたところOKを頂いたので、仕事帰りに2人で食事に行ってきました♪ 職場だけでは知る事もできない意外な一面も見れてますます好きになりました。 初めは緊張していたんですけど、サヨナラするまで殆ど笑って居られる位楽しく過ごせた一時でした。何となく次も行きましょうねって感じで相手には伝えてあります。 何日か後にメールで仕事の相談をやり取りしていた時に、相手が落ち込んでいたので、 「私はホントに人として好感がもてますよ」的な(文章は違いますが結果的にこんな内容です)事を送ったのですが、 返事は来た者の↑に関しての内容は無く、それでもそのままメールは何通かしていました。 その後社内で連絡事項があった為話す機会があり、前に彼が○○って店美味しいよって言っていたので、 「この間近くまで行ったんですけど入れませんでした。今度連れて行って下さいよ~」と軽い感じで言ってみた所「いいよ」 って返事だったので有頂天になっていたのですが、 ○○サン(共通男の先輩)もこの店好きらしいよ~なんて言われてしまい。マイナス思考の私は2人で行きたくないって事かな、、なんて思っちゃうんですよね…。 彼からメールが来る時は大事な連絡が有る時のみ 毎日は送りませんが(多くて3,4日感覚)こっちからメールを出せば100%帰って来ています。(今現在) 途中で切れる事もなく「お休み」来るまでは続きます。 相手に彼女が居る様子はありません。男友達と遊んでるのが楽しいみたいな感じです。 ご意見を頂きたいのは (1)私が好感持てますよ的なメールを送ってしまってそれに関してなんの内容もなくメールが続くってゆうのは、 見なかった事にしたい?引かれてしまった??って事? (2)軽く連れて行って下さいよ~何て言ってしまったから(自分の中では勇気振り絞りました)相手には本気に取られてない?社交辞令でしょうか??  2人で行きたくないって思われてしまちゃってるんでしょうか? (3)自分では頑張ってアピールしてるつもりなんですが、相手にはやっぱり友達感覚にみられちゃってるんでしょうか? (4)この先今まで通の感じのアピールをして相手に迷惑って思われる事はないでしょうか? 最後まで読んで頂きありがとうございます。ご意見宜しくお願いします。。

  • 男性の方の考え、意見を聞かせてください。

    いつもお世話になっています。 今回は今付き合って2ヶ月の彼氏のことで ご意見いただきたく投稿させていただきました。 彼氏は今年新社会人になったばかりで同じ歳(22歳)です。 仕事は実家の自営業ということもあり、 週に一回休みがあるかどうかですごく忙しそうです。 元々メールや連絡にルーズで、 メールを忘れている事も多々あります。 でも会った時にたくさんの愛情をくれるので、 慣れてきたこともありそんなことは全然良いのですが… 問題は最近のことです。 先週の土曜日に彼は仕事でかなり大きなミスをしたらしく、(メールで落ち込んでる様子もすごく伝わってきました) その日の5日後に二週間会ってなかったので、 『疲れてなかったら明日会いたいな』 とメールすると 『仕事あるからどうなるか分からないけど、また連絡するね』 と返事がきました。 でも当日は連絡がなく、 翌日も連絡がなく、心配になって3日後に 『大丈夫?大丈夫なら空メでもいいから欲しいな』 とメールしましたが未だに返事がなく一週間が過ぎました。 仕事で疲れてるのも忙しいのもミスをしたのも知ってるので、 1人になりたいのかもしれないと思い、 彼から連絡が来るまで例え1ヶ月でも待とうと決めたのですが、 元々連絡ルーズで受け身な彼なのでこのまま自然消滅になったら…という不安もあります。 周りの友達に相談すると 『付き合って2ヶ月で好きな彼女からのメールそんなに放置する?おかしいって、連絡したら?』 とか 『疲れてても一通くらいメールできるよ!怪しいんちゃう?』 とかいう意見もでました。 確かにお互い社会人なので月二回とかですが 会ってる時は本当に大切にしてくれるし、 その彼を信じたいと思っています。 少し不安なのは、メールの返事はありませんがmixiはログインしています。 でも疲れてる時はmixiなら見るだけだから見たりするかな…と思ったり、(友達には『mixiより彼女下とか有り得ないでしょ!?』と言われます。) 良い風に考えてるだけなんでしょうか? 男性は疲れてしまったり仕事でミスしてしまったらどんな心境になるのでしょうか? 私の『待つ』という判断は良いのでしょうか? それともしばらくしたら自分から連絡とった方が良いのでしょうか? 彼女として負担にはなりたくないです。 できれば支えたいです(>_<) 色んな意見お待ちしています。

  • 思わせぶり?特に男性のご意見聞きたいです。

    私はわりと男女関係なくフレンドリーに接するほうで性別関係なく日常的にメールで連絡取り合ったり誘われて暇ならご飯やカラオケにも行ったりします。 まずこんな風に日常的にメールのやりとりをしていたらいけるかもと勘違いしますか?内容は普通に趣味の話やネタ的内容で盛り上がったりだとかです。こういう感じで今度ご飯行こうよと誘われたりしたので。 あと誘われて二人でご飯を食べに行ってその時気に入っているような事を言われてその気はないし友達としてなら全然あうのはかまわないと答えた場合期待させてしまうでしょうか? あとは複数の集まりであまり話したりしなかった相手に人づてでもっと仲良くなりたいなぁと伝えたら勘違いしますか?私はあくまでフレンドリーな意味でしたがわりと気に入ってくれていたようでむしろ仲良くなりたいといった感じでデートに誘ってきたり容姿を誉めてきたりあからさまに気に入っているアピールをされて困ったなぁと思っている感じで…。 やはり少なからず好意をもたれている場合は友達として付き合うのは難しいでしょうか?またそういった時におうじるのは期待させてよくないでしょうか。 私は思わせぶりなのかと悩んでいます。 やはり男女の友情は厳しいですか? 距離をおくべきでしょうか?

  • 男性の意見を聞きたいです。

    2年付き合った彼がいるのですが、距離を置きたいと言われています。 理由は、彼は仕事柄、女の子と一緒にいることが多く、私のやきもちで責めてしまうことが続き、疲れてしまったということです。 わかってもらおうとしたけど、私がわかってあげずにいつも責めるのでつらかったと言いました。 こんな事が数回続き、いつもは引き止めていたのですが、今回は、好きかどうかわからなくなってしまった、将来が見えないなどと言う理由から、距離を置きたいと言われてしまいました。 離れて一週間たって、昨日電話で話したのですが、4日後に結論を出すと言われました。 昨日の時点では、まだ私を好きかわからないという状態だったのに、たった4日で良い返事に、気持ちが変わると思いますか? 彼は、私と別れるか、このまま付き合うのなら、ちゃんと結婚に向けて行くかを考えたいと言っていました。 よろしくお願い致します。

  • 返信がない男性・・・

    恋人未満、友達以上の男性についてです。相手は外国人ですが、人の性格に国境は関係ないと思いますので国は伏せておきますが、彼とのやりとりは全て英語です。 最初はそんなことはなく、私がメールすると必ず返事がありました。 電話も向こうが、かけていい?と聞いて来ていましたが、私が忙しくて断ると言う事が多々有りました。 が、どんどんかわっていき(元々私からメールを送っていなかったわけではないです) 私がメール→返事→私→返事→私 だったのが 私→返事→私→私→返事 というような感じになり・・・・間は省略しますが、こちらがメールを送っても、平気で無視するようになってしまいました。はっきり言って、もし相手が私の事をよく思っていなければ、私の存在はかなり”ウザい”と思います。 だって、返事ないのにまたメールは送るし、内容も様々ですが、ご想像の通り、なんで返事くれないの?等々のメールも たびたび送っています。 で、電話をかけてくるよう催促し、かかってこなければこちらからかけたり(skypeを使って電話しているのでオンラインでないとかけられませんが)して、そのときに相手が出られるタイミングであれば出てくれてようやく会話、そしてまた同じ事を一週間繰り返すという感じです。実際電話をすると、現在日本と外国で遠距離の関係に有る為、早く会いたいなどどちらかと言うと私と会うのに一生懸命な感じです。 たまーに、相手の気分がいいのか、メールをできるタイミングなのか、即返事があり、メールのやりとりをすることもありますが、基本的にはどんな内容を送っても一切無視です。 そして先日・・・もうかれこれ一体何度こんなやりとりをしたかと回数も数えきれない程ですが、また同じように私からメールを送り、何通も送った末、僕に時間ができればばすぐ連絡(電話)するよ、知ってるでしょ、と言ったような返事を月曜日にもらいました。 本来ならその後すぐ、じゃあ待ってるね、と言ったようなメールを私から送り、それでもかかってこずイライラしてまた私から電話したりしていたのですが、返事をせず、ほんとにかかってくるのか待っていました。 そして、本日、日本時間の朝4時半に電話(skype)がかかってきましたが・・・(出たかったんですが)出ませんでした。その後、Hiとskype上でメッセージがあり、もう一度かかってきましたが(出たかったんですが)出ませんでした・・・。 というのも、向こうはこちらの時間が何時か気にしてくれていないんです・・・ だから、出たかったけど、出てません。。 そして、いつもの私なら、出れなかったよ~ごめんね~とかまたメールしていたと思うのですが、今回はあえて何もこちらから連絡していません。 こっちから連絡しないと向こうからは連絡なんか来ないと思っていたので、電話がかかってきたことは嬉しかったんですが、どうせまた私から連絡があるだろうと安心しきっていると思うので・・・しばらく連絡しないでおこうかと思っているのですが・・このまま私から連絡しなければフェードアウトされたりしちゃうんでしょうか・・・