• ベストアンサー

愚痴の捌け口から抜け出したい

nekororinの回答

  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.7

あなたはとても遠慮深くて優しすぎます・・・。 こう言ってみてはいかがですか? 「いつも解決策にならないレスを返してしまってる心苦しさを感じています。そんなレスでも私頭悪いんでかなり時間がかかってしまうんで、そうなると仕事もすすまないで、回り回ってあなたに迷惑になるのも申し訳ないし・・・。だからこれからは『これなら少しはマシな解決策が練れそう』っていうメールにだけレスしますね」 で、一生レスしない。

hiromi_64
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記のアドバイスを遣わさせていただきました。 「聞いてくれるだけでいいんだよ、悩ませてごめんね><」 というような返事が来ました。 聞くだけでいいから、といってまた何度もメールがくるので メールで「○○さん」から「○○様」と距離を置いてみたところ メールがぐっと減りました。 これからがんばれそうです。 お礼が大変遅くなってしまい、もうしわけありませんでした。

関連するQ&A

  • 愚痴や文句をすぐに口に出す

    自分自身のことなのですが、愚痴や不満、文句をすぐに口に出してしまうところがあり、直したいと思っています。 自分ではかなり我慢しているつもりなのですが。家族(母親)に我慢が足りないと怒鳴られます。 またマイナス思考が強く、常に最悪の事態を想定して次の行動に備えるタイプで、そういったところも彼女にとっては気にいらないようです。 この性格を直すためには、どうすればいいでしょうか?

  • 彼女の愚痴で悩んでおります。。

    私には中学校の先生(常勤)をしている彼女がいます。 彼女が勤めている中学校は県内でも1・2を争うほど荒れている 中学校のようで、一年目で副坦を任されたりと彼女にはかなり苛酷な環境のようです。 ですので、私には測り知れないほどの精神的な負担があるのでしょうし 愚痴は出来るだけ聞いてあげたいのですが、最近愚痴を聞くのが辛くてたまりません。。 彼氏ならそれくらい受け止めたいと思うのですが、 毎日毎日生徒・保護者の愚痴を言われたり、私が困った顔をすると 「ウザいよね?」とか聞かれてどうしていいか困ってしまいます。 当然、ウザいなんて言える筈も無く。。 ただ、生徒のことを屑だカスだと言う彼女はあまり好きではありません。。 確かに生徒の行動を聞いているとそう思っても仕方ないのかなとは思うのですが・・・ 毎日毎日愚痴をいってそれでストレスが解消するのであればよいのですが、 一向にストレスが解消せず、それどころか更にストレスが溜まっているようです。 以前は「死にたい」と口にすることが多く、病院で診てもらったところ パニック障害でした。 流石に死にたいといわれ続けたら私も辛いし、彼女にもよくないので 「死にたい」と口にしたら別れると言ってあります。 常勤の契約が今年度末で終了するので、今の職場からは開放されるのですが、 彼女は土日休みの仕事がいい・接客業がいいなどと言って 次の職を探すことにかなりネガティブです(接客で土日休みの仕事があまり無いため。。) 今、彼女は私の家に居候状態(自分のマンションはあります)なのですが、 毎日、日が変わるくらいまで仕事をしていて、帰ったら延々と愚痴を聞かされると 精神的にとても辛いです。。 以前、彼女の愚痴に対し、自分で改善するように行動してみたら? と提案したところ、そんなの無理だとか、自殺をほのめかすような言動をしたため 今は怖くて何も言えずにいます。 散々愚痴を言った後、謝られポイしないでと言われ、どうすればいいのか分かりません。 このような状況で私に出来ることは、彼女の病気が治るまで 愚痴を聞いて支えてあげることだけなのでしょうか。 同じような上状況になったことのある方、もしくは これをみて、何かしら思ったことがあれば、 何でもいいのでアドバイスをお願いしたく思います。 長文で読み辛いところも多いかと思いますが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 愚痴を聞いてくれるサイトがあったら教えてください

    東京近県でバスの運転手をしている者です。 さて、お客様相手の仕事をしているとどうしても嫌なことに度々遭遇してしまいます。しかしながら、仕事の性格上面と向かって不満を口にできません。 そう言った不満や愚痴を言えて、安心して利用できるサイトがあったらご紹介いただけないでしょうか。 2チャンネルはなんか胡散臭そうで近寄りがたいので、できれば違うものをお願いします。

  • 悪口・愚痴を言わない人になりたいです

    こんにちは。 最近自分に嫌なことがあると、ときどき友人に愚痴を言ってしまいます。 友人は親身になって聞いてくれますが、あとから「あんなこと言わなければよかった」と後悔してしまいます。 みなさんが嫌なことがあっても自分の中でためておきますか? それとも吐き出してスッキリするのでしょうか? また、ある同僚が自分勝手な行動をして、何人かが振り回されてしまう出来事がありました。 その日から、その同僚に対しての不満をみんながぶっちゃけるようになり(今までずっと我慢してたことがいろいろあり)、 それにもちょっと疲れてきました。 自分は言わないでおこうと思うのですが、他人が言っていると「そうだよね」とついつい同意してしまうのです。 弱いなぁと思うのですが・・・その同僚に対して私も不満があるのでつい・・・。 不満をぶちまけると、確かにスッキリします。 でもそんなマイナスなことばかり口にしてるのは良くないと思うんです。 みなさんは嫌なことがあったり、友人や同僚に嫌なことをされたとき、気持ちをどう処理しているのでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • 愚痴っぽい自分がイヤ

    一年半、派遣の販売員をしています。 最近、仕事のモチベーションがなくなってしまいました。 最初のきっかけは、派遣会社から派遣先へ時給アップの交渉をお願いしたのですが受け入れてもらえなかったこと。期待した私がバカでしたが、販売成績がとても良かったのと、もともと未経験だからという事で時給を下げられて派遣されたことで、もしかして…と思ってしまいました。 すごく頑張って何か月も売り上げ一位をキープしたりしていたのに、なんだかがっかりしてしまい、モチベーションがあがりません。それがきっかけで、今まで仕事面で我慢していた部分もすごく悪く見えてきて、とてもつらいです。毎日、辞めたい、でも、と思いとどまる日々です。 何よりつらいのが、私の中で不満が大きくなってしまい、愚痴っぽくなってしまっている事。 同僚にいつも愚痴ばかり言ってしまうのが辛いです。口を開くと愚痴が出るので、口を閉じるのですがそれはそれで変な空気になります。不満が頭をもたげているので、他に話題があまりありません(空元気を通す時もあり疲れます)。 どうやったら前向きになれるのでしょう。。私にとって一番ベストなのは、来年の7月まで続ける事(自分で決めた目標なので)。うじうじしている自分に腹が立ちます。 アドバイスおねがいします!

  • 愚痴と悩みは何が違うのですか?

    私はよく彼氏に仕事の悩みというか 仕事で起きた嫌な事・悲しい事を話すのですが 「もう愚痴は聞きたくない」と言われてしまいました。 私としては愚痴ではないつもりで 話を聞いてほしいだけで 慰めてほしいしアドバイスが欲しくて言ったのですが こういう行為は愚痴とみなされてしまうのでしょうか?

  • 親友の愚痴

    親友には4年付き合っている彼氏がいますが、彼氏のことで愚痴ばかりです。最初の頃は「そんなに辛いなら別れればいい」と私は言っていましたが、いつまでも付き合い続けているので「なんだかんだ言いつつ彼氏のことが好きなんだな」と考えを変え、それからはイライラする気持ちを抑えながら(愚痴ばかりで行動に移さない彼女にイライラ・何時間も愚痴を聞かされることによるイライラ)優しくアドバイスをするようにしてきました。 しかし、ここ半年、彼女の愚痴を何時間も聞いた日には私の精神状態も最悪になるようになり、私自身が参っています。 先日、我慢の限界に来て「愚痴ばかり言うけど、今まで付き合い続けてきたからには不満を上回るほどの良さが彼にはあるんでしょう?」と言いました。すると彼女はきっぱりと「彼氏のことが好きなんてありえない。私は頑張っている自分が好きなの」と言うんです。もう、はあ?って感じで、心底あきれました。 頑張っている自分が好きならなぜ愚痴を言うのか?(しかもよく泣き、死にたいとも言います。)彼女は何を悩んでいるのか?全然理解できません。 また、「私はあなたが求めているような答えを言ってあげられないみたい。今まで私がいろんな角度であなたにアドバイスしてきたけど、ほとんど参考にされてないし、状況も変わってない。」と言うと、「いろんな意見が聞きたいだけであって、アドバイスされた通りの行動はできない。」と言います。私が今まで知恵を振り絞って彼女を幸せにしたいと考えてきたアドバイスは何だったんだと思いました。 普段の彼女はとても好きなので、縁を切るといったような強行手段は取りたくないです。なので、今度愚痴を言われそうになったら「もう愚痴は聞きたくない」とはっきり言おうかと思ってるんですが、冷たいでしょうか?何か良い方法がありましたら意見を聞かせてください。

  • 彼女からの愚痴の聞き方って?

    特に彼女の愚痴が人より多く、またネガティブな人というわけではなく、どうも僕自身の聞く態度が気に入らないらしいのです。 まず僕は愚痴というものは基本的に取りとめもなく、解決したいだとか なにかしてほしいだとかの要望ではなく、吐露することでストレスを 発散させる精神安定のための行動だと思ってます。 男同士だとストレス発散に加え、笑いに繋げることも多々あるのでそうそう重くはならないのですが、彼女に限らず女性の愚痴は、特に二人きりだと重ったるく感じます。 信頼してもらえてるから気持ちをそのまま出してくれてるんでしょうけど、要するに甘えと共感の要求なのでそう感じます。 ただその重さも彼女の分を背負うと思えば嬉しくもあり、また支えてあげたいとも思うのですが、そこで「愚痴の聞き方」がどうも問題があるらしく。 僕は愚痴に対してアドバイスしたり、僕個人の感想を言ったりはしません。愚痴に対する意見なんてものは結局正論になることが多いし、ケンカじゃないんだから正論でヘコませることに意味を感じ得ないから。 だから意識的に相手が望む答えを探してそれを言う感じです。 要するに彼女からするとそこに壁を、まあ心の壁を感じるようであり、 尚且つ穿った見方から「結局自分が正しいと思って自信満々だから何も言わないんだ、私を見下してる」とまで思い込まれてしまい。 彼女は僕と腹を割って話し合いたいってことなんでしょうか? 彼女の日常に起こる不平不満に僕がご意見番の如く批評して正して、 ああだこうだ言い合いたい?言い争いしたい? 正直僕はケンカや争いごとが大嫌いなのでそう思うと悲しくなってきました。 そうしたギクシャクした中で更に口が滑って「どうしてほしいの?いわなきゃわからんし、疲れる」って突き放したらとうとう泣かれてしまい、心の底からめんどくさいと思うと共に理解に苦しむというところから自分で考えるのにちょっと疲れてきたので、どうか皆さんの意見を 下さい。 彼女は何を求めてるんでしょうか?

  • 男性は女性の愚痴を嫌いますか?

    私→24歳営業 彼氏→26歳公務員 会うのは月に数回 彼氏は基本仕事も私に対しても一切愚痴を言いません。一方私は元々愚痴はかなり言う方で(明るめには言います)、彼の性格を知ってからはあまり言わないようにしていますが、やはりたまにぽろっと本音が出てしまいます。 そしてそれに対して彼は特に何を言うわけでもなく、つっこんで聞いてもこないのです。 やはり男性は女性の仕事の愚痴は聞きたくないのでしょうか?または愚痴を一切言わない男性の心理はどんなものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏の愚痴に対して「だから何?」

    彼氏は愚痴が多いんです。 主に会社の愚痴ばかりです。 私も同じ会社に勤めているから彼氏の言ってる事もわかります。 しかし私に言ったところで何も解決しません。 もう彼氏の愚痴に嫌気がさして来たのでキレてしまいました。 「だから何?言うだけ言っておしまい? 不満があるなら代替案出して改善できるように行動すれば?」 と言ったら 「彼氏の愚痴も聞けない女なんて結婚相手に向いてない」 「男の仕事の疲れを取るのが女の仕事だ」 みたいな事を言われ喧嘩になりました。 未だにムカつきが止まらないのですが私の発言は間違いですか? 今の彼氏とこのまま別れる事になった場合、 今後私の考え方はこのままでいいか、 彼氏の言ってる事は正しいのか、わからないので教えてください。