• ベストアンサー

入籍予定の彼と両親(長文スミマセン)

来月入籍する予定です。私も相手も再婚です。 私には、65歳で寝たきりの母がいます。深い事情があって今は遠方の病院に入院させています。 彼は私の母に、付き合ってから2度会いに行ってくれています。 彼の実家は私の家から歩いて10分ほどの近い距離にあってよく会っています。 お正月に行った際に彼の両親にも、入籍を決めた事の報告をしました。大変喜んでくれたのですが、それ以来、私の中で ずっと引っかかるものがあります。それは、 今思えば 彼と付き合ってから今まで彼の両親から、 私の母に対して何の言葉もない事です。母は寝たきりですし、脳溢血で倒れましたから、 おそらく義両親に会っても入籍の報告をしても半分も理解できないでしょう。 でも、でも... せめて入籍の報告をした時くらい「お母さんには?」とか「具合は?」とか....嘘でもいいんです。 何か言って欲しかった。思えば今まで、彼の両親から頼み事をされれば全て聞き入れ、彼の家族すべての人に、誕生日といえばお祝いをし何かあるごとに 「可愛がられたい」一心で...。その事で彼も両親も気持ちよくなって...私も「喜んでもらえてよかった」と、 何の疑いもなくきたのですが....。彼は、「自分の家族に良くしてもらう事」が優先で、その為なら私や私の母の事は二の次のようです。 嫁に行くのだから仕方ない と言われればそれまでなんですが...。 今考えてみれば何だかふに落ちない事が他にもいろいろあります。でも、大切に思う気持ちはあるし、 入籍もしたいんです。でも、私の気持ちをもう少し分かって欲しい。 母を気づかって欲しいと思うのはわがままですか? このままだと、私ばかりが義両親に気使いしているのに 私の母はないがしろにされている気がしてきます。 私の考えはおかしいですか? こういう彼の両親と、この先一生付き合っていくと思うと 入籍する事が嬉しく思えなくなってしまいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

再びNo.2です。 人の考え方って色々ですが、私はおそらく質問者さんと同じような考え方をするタイプなんだと思います。例えば、No.3さんの考え方というものアリなんだとは思いますが、私としては、No.3さんのおっしゃる「触れない優しさ」というのは、ニキビの話ではあり得ても、お母様の件に関しては、まるで次元が違う話なのではと感じてしまいました。お母様が寝たきりという事がタブーということになるのでしょうか...?関係の遠い人なら、わざわざ聞かれたくないだろう事に触れない気持ちは分かりますが、これから家族、親族になろうという人のお母様なのですから、あなたにとって大事な人は、私たちにとっても大事な人ですよ、気にかけていますよっていう気持ちの表現があって然るべきであるような気がします。本当に人それぞれだとは思いますが、私は、人の気持ちが分かる、思いやれるという事ができると思える相手でなければ、信頼関係を結ぶ事は難しいのではないかと思ってしまうのです。100%納得の行く結婚というのはないと思いますが、こうした部分でのズレって、私は慎重に考え直す必要があるのではと思ってしまいます。枝、葉の違いはあっても、人間として一番肝要であると思われる部分でのズレって、結婚した後で気づくのでは遅いような気がします。勿論、そうしたズレがあるものと割り切って結婚するという道もありますし、必ずしもネガティヴに考える必要はないのですが、納得された上で入籍なさるのが賢明であるように思えます。傍から客観的に見ると、あなたが思いやりの深い人であると思えるだけに、彼や彼の家族にも、そうした深い思いやりが持てる人である事を願ってしまいます。 面倒臭いで済まされる話ではないと思うので、もう一度、よく彼と話し合って、納得された上で入籍され、幸せな結婚となります事をお祈り申し上げます。

bakabonsan
質問者

お礼

mikanetさん 再びのアドバイスありがとうございます。 >あなたにとって大事な人は、私たちにとっても大事な人ですよ、気にかけていますよっていう気持ち >人の気持ちが分かる、思いやれるという事ができると思える相手でなければ、信頼関係を結ぶ事は難しい >面倒臭いで済まされる話ではない ありがとうございます。今、目の前にmikanetさんがいたら、 握手を求めたい気持ちです。 私も、義両親や彼の家族を「大切な人達」と思いながら 接してきています。「私にとって大切な彼の、大切な家族」だから。 でも、そう思わない人にそれと同じ気持ちを求めるのは「強制」にしかならないような気がして自信がなかったんです。 だけどmikanetさんの言葉で「間違ってない」と思えます。 本当に嬉しいです。「思いやり」の意味が分かる人がいてくれて。 彼ともう一度ちゃんと話し合い、それでも分かってもらえなければ 入籍の事ももう一度きちんと考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#45950
noname#45950
回答No.5

No.3です。 文章でニュアンスが伝わるか、ちょっと不安なんですが書いてみます。 私がもし質問者さんの立場だったら、母親のことは触れて欲しくないです。私の根本的な考えとして、「言っても仕方がないことは言わない(および、言ってほしくない)」というのがあるので、言われて寝たきりが治るもんじゃなし → 言わないで欲しい ということになるのです(やっぱめちゃくちゃドライですね・・・)。別に寝たきりの身内が恥ずかしいとかタブーとかいうことではないです。 でもそれは、どっちが「正しい」とか「おかしくない」とか「思いやりがない」と、言うことではないと思います。 ”価値観が違う”ということだとは思いますが。 その「違い」が許容出来るかどうかということも、やはりその人の価値観だと思うので、それもまた同様に何が正しいということもないと思います。 ただ、「違う」からといって、相手の価値観を「否定」することもないし、その権利はないと思います(これが一番言いたいことなのですが)。違いを「許容」出来なくて、入籍しないとしても、です。 うーん、やっぱり上手く書けないんですが。 よく考えて、納得のいく結論を出してください。 そして、それがどんな結論だとしても、自分や彼や彼の家族を否定しないであげて欲しいです。

noname#45950
noname#45950
回答No.3

うーん、私の感覚では、彼のご両親の感覚が普通に思えます。 触れないのも優しさのうちというか。 もしも質問者さんが「母にも入籍の報告をしました」と言ってもスルーされるようなら、ちょっと?とは思うかもしれませんが・・・でも気遣うが故に返す言葉に詰まっても変じゃないと思います。 例えば、鼻の頭に大きなニキビが出来てしまった時、「どーしたの、それ?」と言ってくる人と、黙って触れずに居てくれる人、どちらに優しさを感じますか?私は後者です。何か言われて治るものでもないので。 まぁ私は自分でも認識しているくらい、ドライな性格で、質問者さんの感覚とは違うと思いますが、こういう人間もいるってことです。

bakabonsan
質問者

お礼

suzume00さん ありがとうございます 義両親は私の母に、勿論一度も会っていませんが 私の兄は義両親に2度会ってくれています。 兄はその時「ウチは母は寝たきり、父とは幼い頃に離婚 していますから、兄の僕が親代わりのようなものです」と 挨拶してくれました。「妹をよろしく」と何度も 頭を下げてくれました。 入籍の報告をした時に義両親から母に対して何の言葉も なかったので、ちょっと意地悪かなとは思いましたが 「兄にも報告しました」とあえてこちらから 言ってみたのですが、「あ、そう」と聞き流されました。 ニキビ....の話しですが...私は前者です。優しさかどうかは わかりませんが、明らかに見て分かるそれにあえて触れないで いられると、なんだかこっちが気恥ずかしくなってきて 多分自分から「見て見て~こんなになっちゃった」と 言うと思います。その方がその後楽になれるから。 逆の立場でも私は相手に「痛々しいね。大丈夫?」と言って その後は触れないでいると思います。 >気遣うが故に返す言葉に詰まって.... これは私も考えました。「気を使ってくれているのかな」と。 でも、これがそれこそニキビの話しや日常会話なら ここまで気に留めず「気遣い」で終わったかもしれませんが、 今回はちょっと違う話だと思うんです。 両親が...というより、彼が...を考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.2

あなたは全然わがままなんかではありません。 ごく普通に、当たり前の事を思っているだけです。実際に遠方の病院にお見舞いに行く事が難しかったとしても、「二人の結婚をお母様も喜んでくれるといいわね」とか、「お母様にご報告は済んだの?」とか、何かしら、あなたのお母様に気持ちを寄せる言葉があるのが、ごく自然な気持ちの流れだと、私は思ってしまいます。 それに、嫁に行くのだから仕方がないって発想はおかしいですよ。二人は結婚して、新しい独立した戸籍を持つのであって、養子縁組するわけでないなら、別に彼の家に入るわけではありません。 あなただけが彼の両親に気遣いしなければならない理由なんてないですよ。今、あなたが思っていることを正直に話してみて、彼が何と言うか聞いてから、入籍を決めてみても遅くないと思います。

bakabonsan
質問者

お礼

mikanetさん ありがとうございます >「二人の結婚をお母様も喜んでくれるといいわね」とか、「お母様にご報告は済んだの?」とか.... そうなんです。こういう言葉が欲しかったのです。 私の中では当然、嘘でも何かしら母に対しての言葉があるものだと 思い込んでいましたから、正直 何もなかった事に驚き、 もしかしたら私の考え方が間違っているのか?と不安になりました。 >彼が何と言うか聞いてから 実はあの後、彼にぶっちゃけちゃったんです。今の心中を。 きっかけは別件で揉めた時に(やはり義両親の事ですが) 「もういいやっ 言っちゃえ!」ってな具合で...。 でもやはり、私の気持ちは分かってもらえなかったようです。 うわべでは「わかった。悪かった」と言ってくれましたが なんだか面倒くさそうでした。 どうも彼は相手の気持ちになって考える事が苦手のようです。 優しいけど、思いやりがない....。 そう思いました。よく考えてみます。 私の気持ちを分かってくださって本当にありがとうございました。

  • taiyou69
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

私も、人に好かれたい、もっと親しくなりたいなんて思うと、手土産やプレゼントなどをよくしていました。 みんなもらうときはすごく感激してくれるんですが、人には色々な種類の人がいて、もらうばっかりで返すことを何もしない人も少なくありません。 私もそうやって気遣いが一方的なことに、すごく疲れてしまうこともたびたびでした。 あとは、いろいろな事情を抱えたり、弱ったりしている人に優しさを向けられない人、これもたくさんいますよ。 でもこの人達は、自分ではまったく気づいていません。気づかなくてもツライ思いをしたことがないから、罪の意識も無いのです。 だからやっぱり、選択はあなた次第ではないでしょうか。 そんな冷たい(と感じる)人と身内になっても、常に気をつかい、疲れてしまうのではないかと思いますけど・・・どうでしょう?

bakabonsan
質問者

お礼

taiyou69さん 早速の回答ありがとうございます。 確かに、今の状態のままでは、将来きっと疲れてしまうと 思いますし、最悪、彼も彼の両親も大嫌いになって しまうかもしれません。 ただ、私の連れ子の誕生日やクリスマスなどに プレゼントや現金などをくれたりして 私が気遣いでしている事へのお礼やお返しは してくれるのです。私が引っかかっているのは、彼の両親の 私の母親に対する気持ち というか...。 まるでもう死んでしまった人のように、話題に上る事は 滅多にありません。 今気付いたのですが、彼の両親が...というよりも 彼が私に対して、どのくらいフォローできるか... という事なのですよね。 もしも、今回の事で彼も「両親の言葉足らず」に気付いていれば 私にそれなりのフォローがあったと思うのです。 そうすれば私の気持ちもだいぶ救われたのでは と思います。 でもそうなると「こんなに冷たい彼と結婚?」と また複雑になってきますね...(^^;)

関連するQ&A

  • 入籍を認めてもらえません。

    6年間付き合った彼氏と結婚をすることになりました。彼氏の社宅に一緒に住んでいます。私の両親に挨拶は済んだのですが、彼氏の両親は会おうとしてくれません。彼氏の両親の許可がおりてから入籍をする予定なのですが・・・彼氏の両親からは私に対する不満やら、彼氏に対する不満(今まで育ててやったのに、恩を返してもらってない。母のために何かしてくれたのか?など)私が6年間つきあっていて挨拶に行かなかったのも母親が会いたくないと言うからなんですが、会わないことは私が来ないから会えないと怒っているみたいです。彼氏も、家族も母親には逆らうことが出来ずに、全て言いなり。彼氏は小学校からの同級生なのですが、家族の会話はいつも私の文句だとか。もう半年以上時間がたち、私自身いつ結婚出来るのか不安です。彼氏は頑張ってくれているようなのですが、全く進みません。別れるべきか、両親の反対を押し切って入籍するべきか。教えてください

  • 入籍前、両親への挨拶

    年末に入籍を控えているものです。 ここで皆さんにご相談なのですが、入籍前に両親へ「今までお世話になりました」などの挨拶はされましたか? 私は、入籍前に、家族で食事をする機会を作り、そこで 「今までお世話になりました」と言いたいと思いますが 改まってしまうと気恥ずかしくって、家ににてどういったタイミングで言えばいいのか悩んでいます。 入籍前、彼も家に呼んで、入籍しますと二人で両親に挨拶をすべきか。。どうすればいいのか悩んでいます。 皆さまはどうされたか参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 入籍希望日が迫っています。しかし両親が不仲、家庭がメチャメチャ!入籍希望日通りに入籍してもよいか迷っています・・・

    今年10月に結婚予定です。 入籍を7月始めに考えております。 しかし、すごく困ったことがあります。 それは、両親の不仲、そして家庭内の争いが絶えません。 私なりに家庭内が良くなるように努力しているのですが、カラ回り。 どうすれば良いのか、冷静に判断したりできなくて 頭がゴチャゴチャになってしまっており、皆さんのお考えから 学ばせていただきたく、質問させていただくことにしました。 家族について ・母はオールオアナッシングな性格。否定的な考えも多く、  感情も激しい。 ・父は八方美人でやや大人しい。母から見れば優柔不断。  母の感情に抑圧されてご機嫌を取る感じ。 ・私は父に性格が似ていて母からよく怒られる。  私も母に合わせることが多い。  苦しい・辛いこの状況を両親に話せずにいる。  (話しても母から『こんなに尽くしてやっているのに  自己中心的なことばかり言う!裏切り者!』といわれるだけ。) ・弟は遠方に就職中。帰省した時、母の不機嫌にキレてしまって  家を飛び出し、以来、連絡をしてこない。 母は、家族に対して「もうキレた!もうおまえらには何もしてやらない!」 ととても怒っていて、3ヶ月以上、口をきいてくれません。 結婚の話も進まず・・・。 しかし、母は物の置き場所や行動に気に入らないと思うと すぐに怒鳴ったり汚い言葉で罵ったりします。 もう限界です。 しかし、結婚がもう迫っています。 入籍は7月始めに希望しております。 結婚式は10月。招待状などのリストも完成させておかなくてはなりません。 でも全く話にならない状態。 彼にはこのことを話しているのですが、彼も心配し続けついに体調を壊し、 私ももうどうしたら良いのか分かりません。 私の希望は、 父母と希望について話す。 (予想:母が怒鳴って中途半端に話が終ると思う) 結婚はもう二人で歩む道。 だから、入籍日は希望の日で強行しようと思う。 そのかわり、彼の両親、親戚、そして自分の親戚にも 挨拶をしたら良いかと思う。 そこで、下記2点について、どちらでもかまいませんので どんな些細なことでもかまいませんのでアドバイスお願いします(><) ☆皆さんは、こういう雰囲気で迎える入籍日は 強行しても良いと思われますでしょうか? それとも、平穏だった日のように、家族が仲良くなってから 入籍すべきだと思われますでしょうか? ☆入籍前にしておくべきことを教えてください。 (この家庭内についてとは別で、 どの段階で報告するのか、どのように挨拶するのか、 その他、入籍に関してやっておかなくてはならないことについて 教えてください) 長文読んでくださってありがとうございました。  

  • 主人の両親について。。。(長文でスミマセン)

    結婚4年目の専業主婦です。主人の両親のことで悩んでます。特に舅は私達(特に主人)に対して嫉妬、束縛がひどいんです。 電話は2~3週間くらいかけないと、(たぶん嫌味で)「あんたら生きてるのか?」と言ってかけてくるし、私が実家に子供と二人で帰省する時も必ずそのことを報告しないといけないし、報告したからといっていい顔はしません。。(私の両親をあまり良く思ってないからです。) 主人の実家に、家族で帰っても(2、3泊)自分達だけで外出することすらあまりできません。外出する時は、ほぼ舅姑、同伴です。 正月、お盆、GWに帰省する時も、お互いの実家に帰省する日にちの内訳を聞いては、あれこれ文句を言ってきます。 そして、近々その舅が一人で私達の家へ(何日居るかわかりませんが)遊びに来るといっているのです。平日に来られたら、昼間は私と舅と子供(1才)と3人です。 舅は、食にもうるさいのに「レシピなんか見て料理作るやつは最低だ。」などと言っているのを聞いたことがあります。料理が苦手な私はすごく不安です。それより、昼間一緒に居る事に耐えられそうにありません。。舅一人で遊びに来ることって(泊まりで)ありえることなんでしょうか? 同居されている方からすれば、何てことない悩みかもしれませんが、全ての行動が嫌でたまりません。 主人は両親をすごく大切にしていて、あまり意見を言えません。 同じような境遇の方いらっしゃいますか?また、これからの付き合い方(束縛を改善できる)をアドバイスして頂きたいです。 私達は、両家の実家から飛行機で帰省するくらいの距離に住んでいます。ちなみに主人は3兄弟の末っ子です。

  • 両親から勘当されてる彼との入籍について

    こんにちわ。 今お付き合いをしている人と、夏あたりの入籍を考えています。 元々彼は地方出身の人(新幹線で片道3時間程)で、学校を卒業後、両親と喧嘩し勘当という形で今住んでいる所に出てきました。 それからというもの、両親とは会うことも連絡を取ることもありません。 唯一連絡をとっているのが妹さんで、しかしその妹さんも地元を離れているためにすぐ両親と会えるというものでもありません。 私の両親には彼は勘当されていること、彼の両親ともう10年ちょい会ってもないし連絡もとっていないこと、妹さんと唯一連絡をとっていることは理解をしていて、入籍や結婚に関しても「相手先に連絡はとって、顔は合わさないって言っているのなら仕方ない」と言っています。 私自身、一度は会わないといけないんではないのかと考えることも多く、彼に先日「入籍や結婚も控えてるし会わなくて大丈夫?」「もし連絡をとったときに(彼の両親が)会いたいって言ったらどうする?」という内容の話をしました。 しかし彼は「もう二度と会うことはないという気持ちで家を出た」「会いたいって言われても会うか分からない」と言います。 実際入籍するときどうするの?って聞いては見たのですが「連絡はする」と。 私の両親は向こうが結婚を承諾するのなら無理強いをすることはないと言いますが、心境としては微妙です。 戸籍も変わるしそんなのでいいの?って思います。 やはり彼の気持ちを汲んで連絡だけして、もし会いたいと言ってきても会わない方がいいのか、それとも会った方がいいのか。 会いたいって言われなくても行くべきなのか…。 拙い文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 喪中の入籍報告?と入籍パーティ・・・

    こんにちわ。 年内に入籍をして年明けに結婚式と披露宴をする予定です。 双方の親戚が最近亡くなり、喪中になりました。 いろいろな理由で年内の結婚式が年明けてからになったので 入籍だけでも予定していた年内にしようと思っています。 (双方の親OK済み) そこで、喪中ですので年賀状等で家族が増えた報告等 両親などはできないので、入籍報告をするだろう?と言われましたが 入籍後1ヶ月も経たないうちに結婚式、披露宴の招待状を送ります。 遠い親戚縁者や友人等は報告は結婚式が終わってから写真つきで 出したいと思っています。 入籍報告は必要でしょうか? (もしくは、招待状に○○入籍をしました。と1文付け加えるか・・・) わたし的には入籍=結婚ではあるが、みんなを招待して結婚式として 執り行うので、あえて入籍報告は必要ないと考えていますが、 彼は親にそういわれて、(親の言うこと絶対みたいな感じで) 入籍報告は出すと言い始めました。 私は当初からそういうことも想定して、招待状出すので いらない。と考えていましたが、いまさら親に言われて気づいた人に それが絶対みたいな顔されて正直むかついてしまいました。 どうするのがよいのでしょうか? また、入籍当日に二人でお祝いしようと考えていましたが 彼の両親がパーティして宿泊しようと提案してくれました。 うれしいですが、せっかくの二人の記念すべき日に、早速お嫁さん 業務になるかと思うと悲しくなってきました。 というのも、彼が、親がそういってたね♪見たいな感じで、 今後長男の嫁として苦労しそうだと見えてしまいました。 やはりこういう場合、彼も親と私の間を気遣って、 そういっているけど、どうする?というようなお伺いくらいほしいです。 私は、正直義父らしいなぁと笑ってしまうの反面、 二人で過ごそうと思ったのに気が利かないなぁ。。。 それに付け加え彼はもっと気が回らないな。。。と思ってしまい、 ムカムカして、彼に対して怒ってしまいました。 (彼の両親に対しては、ありがたい気持ちだと思っています) 上記2点アドバイスをいただけますでしょうか。 宜しくお願いします。 ※お分かりになりましたら、喪中の範囲を教えてください。 自分から見て、母親の親兄弟が亡くなった場合は (母の苗字は結婚して父方のものに変わっています) その家(父の苗字の自分の家)は、喪中になるのでしょうか?

  • 入籍を迷ってます(長文ですみません)

    もうすぐ付き合って6年になる彼とのことを以前質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325986.html 一緒に住んで1年以上たちましたが、相手の親・一族には今だに反対されています。もうこの状況は変わらずに一生いくのだろうと思っていました。 ・・・が、彼が去年一緒に暮らしたころから子供が欲しいと言うようになり、私も同じ気持ちだったため子作りに励んでいましたが、彼は子供が出来れば彼の両親を何とか説得できるだろうと思っていた為、私は子供が出来ても入籍はしないと彼に伝えていました。 ところが!!なんと私は2人の子供を授かっているのに現在は「不妊症」でした・・ 何らかの原因で卵管が閉塞しており自然妊娠は難しいという診断でした。 卵管を再生する手術を受けるか体外受精しかないと言われています。 でも!!どちらも「夫婦」でないと医療行為は受けられないのです。 彼と話合い、彼は「入籍して治療を受けて出来ることは全てやろう」と言ってくれました。 が、入籍を考えてなかった私が混乱し、しかし原因は私にあり、私でない女の人なら簡単に家族とも和解が出来て子供も出来るのにそれでも私の元を去らないでくれる彼の思うようにしてあげたいなと思いながらも彼の両親・家族・親戚と今後関わって行くなんて・・と堂々巡りです。 彼の家では彼が説得に行っても 「長男は同居するもんだ」 「農家は外に暮らしていれば出来ない」 「だから子供のいるような女は同居できないから別れろ」 と相変わらずです。彼はやはり両親と距離を置くようなことは出来ない人なので繁忙期には手伝いに行きますし、呼ばれれば実家に行きます。行けば家系図の話になり「○○の嫁はどこの出身で・・」などと始まり「再婚の女など家系図には載せられない!!」という話になるようで・・ 彼には「いつまでも親の機嫌ばかり気にして生きるのやめたら??30過ぎにもなって情けない!!だったら実家に帰って親の気に入るように生きていったら?」と言ってきた私でしたがさすがに年上で再婚で子連れしかも不妊症となると・・ 彼を「父親」にしてあげられないかも知れない。彼の子孫を残せないかも知れない・・ 彼に申し訳なくて。 考えを改めなければならない、彼の私に対する愛情の深さに感謝しながら暮らさなければならないと思います。 ・・が、頭で分かっていても心がなかなか・・自分の立場も弁えず馬鹿な女だと自分でも思います。 「絶対に別れないよ」・・彼の言葉がありがたいです。 私は彼の「入籍をする」について何も返事をしていません。 こんな状況で100%私に負い目があるのに入籍についてはまだ返事が出来ないのです・・ どうしていったらいいのか皆さんの考えを聞かせて下さい。

  • 入籍の報告って、した方がいい?

    先日入籍を済ませた者です。 そこで、妻の両親へ入籍の報告をすべきかどうか…です。 入籍の数日前に結納をし、その場でお互いの両親へ入籍日は伝えてあります。 そして、その宣言どおりに滞りなく入籍を済ませました。 私自身も、入籍の報告までは考えてませんでした。 それでも私の両親は「一応、改めて報告しに行くべきでは?」と言ってきてますが、 妻に相談した所「既に入籍日は知ってるんだし、入籍の報告でいちいち実家に行く必要ないと思う。」との事です。 ついでに「短期間で何度も訪問されても、ちょっと面倒くさがるかも…」との事(嫌ってる訳ではないとの事ですが…) こういう場合、妻を説得して実家へ報告しに行くべきでしょうか? それとも、妻の言う通り報告はしなくてもいいのでしょうか?

  • 両親との関係(長文です)宜しくお願いします

     現在両親との関係が修復不可能になって悩んでます。このままではいけないと思いますが心が晴れず、相談させて頂く事ににしました。    私の両親は創価学会員で私も生まれながらに学会員です。それはもう仕方ないと諦めて10年過ごして参りました。ですがこの10年その事でどれだけけんかをしたか分かりません。原因は父です。父は「家族全員がやらないから幸せにならない!」と何かある度に言います。母は父がやっているから仕方なくやっていますが、その事が父の気に障るようなのです。母に「おまえがやらない(活動しない)から子供達もやらないんだ」と攻め立て泣かします。 その度に私が呼び出されます。ただ呼び出されても逆に父を怒鳴り「父さん一人が幸せじゃないんでしょ!私も兄さん達もみんな幸せなんだ!父さんが活動する事は全然反対じゃないの。ただ家族全員を強制するのはもうやめて!」と言い返します。今まではこんな感じの繰り返しで諦めて過ごしていました。   実は先日も同じような事がありました。その時は私の怒りも頂点に達し父を泣かせてしまいました。私が頂点に達した理由は、現在妊娠中だからです。結婚して10年目の初めての妊娠です。  今の私の気持ちは父に対して憎しみがあるように思います。しかも今までは母をずっと援護してきましたが今回の事があり母の事も嫌になりました。なぜなら母が泣けば父が私に電話すると分かっていたと思うからです。まだ妊娠初期で不安定なのに夜に呼び出されて・・・  以上のような事があり私は両親と縁を切りたい!と正直思いますがそうもいきません。それはわかってます。60過ぎの両親です。見放すわけには行きません。私はどうやって今回の事を切り抜けたらいいのかわかりません。許せない!という感情しか湧きません。でも・・・苦しいです。  どうかご助言頂けないでしょうか・・・長々とすみませんが宜しくお願い致します。

  • <長文>両親と理解し合えません

    初めて質問します。 私(28歳)と父(61歳)母(57歳)との関係に悩んでいます。 原因は姉(31歳)です。 姉は高校生になった頃から実家で家のお金や物を盗むようになりました。問い詰めると「私じゃない。証拠もないのに疑わないで」と怒鳴り、証拠が見つかると「ごめーん」と笑う。 そのたびに父や母に訴えましたが、反抗期だった姉と向き合うことが怖かったようで、聞き入れてもらえませんでした。 姉を避けるようになり、私は大学に進学し家を出ました。 家を離れると見えてくるものも多く、両親の大事さや今までのことも忘れようと思うようになりました。 そんな時、事件が起こりました。 結婚して家を離れている姉が、夜中実家に忍び込み家の現金などを盗んだのです。 犯人は盗まれた母の免許証を使って消費者金融でお金を借りた人物がいたという警察からの連絡でわかりました。 最初は姉を疑い問い詰めましたが「昔はいろいろ迷惑をかけてしまった。今までのことは確かに私がやってしまったけれど、今は結婚して子供もいる。そんなこと絶対にしていない。どうして私を疑うの?」と泣いていました。 その名演技に一度は疑ってしまったことを心から反省したので、犯人が姉だとわかったときの裏切られた気持ちと姉に対する絶望感は相当なものでした。 その事件は、家族間の犯罪ということで示談?のような形で終わりました。 しかし私は納得できず「今まできちんと叱ってこなかったことがこういう結果になったのだ」「きちんと罰を受けるべきだ」と特に姉に甘い母を責めました その後姉とは一切連絡をとっていません。もう6年になります。母とはその件以来、うまく会話ができません。父や母は「孫に責任はない」との理由で会っているようです。しかし私に気兼ねしてか、私が帰ると、姉の話も孫の話もしません。家の中には孫の書いた絵や玩具が置いてあるけれど、誰もそれに触れないという状態です。 私はこのままでいいと思っていました。どこか嘘がある家族でも、姉と関わって裏切られたり傷ついたりするよりは、ずっとましだと。 私には今結婚を意識した彼がいます。彼のご両親とも仲良くさせてもらっています。 しかし先日母から連絡がありました。 「姉が離婚して今、姉とその子供が実家で一緒に暮らしている」 その離婚に両親が口出ししていたこと。私との関係をわかっていながら事後報告だったこと。全てがショックでした。 私は「娘であってももう大人なのに、どうしてそんなに干渉するのか。もう家の事に関わって泣くのは嫌だ」というような旨を伝えました。 母からメールは「これも全部私の責任。あなたには本当に申し訳なく思うけれど、やっぱり孫がかわいそうだと思ってしまう。こっちはこっちで頑張ります。どうか元気で頑張ってね」とのことでした。 私はこのメールを両親は私でなく姉を選んだように受け取りました。 離婚理由は大体ですが「子供に対し愛情がない上、夫が交通事故を起こし、それに対する費用を両親に頼ろうと考えていたことが姉は許せず、両親もそんな費用の援助はできない」と離婚を促したようです。 今は両親とも働ける体ではありますが、子供が成長するにつれ、かかる養育費等を考えると今後両親が私に金銭的な援助を求めてくるだろうというのは容易に想像がつきました。 今までは私の問題だけでしたが彼や彼のご両親にまで私の家族のことで迷惑をかけることになることだけはどうしても嫌でした。 私は、私の生活を守るために、申し訳ないことだとは思いますが・・・と両親と姉に対して「私や彼に対して金銭的な援助を求めません」という旨の書面を作成して郵送し、一度は拒否されましたが強引に署名をしてもらいました。 このことで私の両親は相当ショックを受けたようで、私の心情は理解してもらえず、私としばらく会いたくないと言っています。もし家の事で相手のご両親が結婚を反対するようなことがあったら申し訳ないけど諦めてもらうしかないと言っています。 私は両親に対して生んでくれたこと、大学まで進学させてくれたことを本当に感謝しています。 しかし私は、母になった経験がないので、両親の姉に対する愛情が理解できません。 姉の子も愛せません。 今は「なぜ彼らのことで私が嫌な思いをしなければいけないのか。私の幸せを奪われなければいけないのか」としか考えられません。 長文ですいません。 私は当事者なので、客観的な見方ができません。 私のやり方や考え方が間違っているなら教えて欲しいです。 これを読んで率直な感想を聞かせてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう