• ベストアンサー

現在定説となっている星の数はいくつですか?

宇宙の大きさに関して質問です。 「星の数ほどある」といいますが、星の数はどれくらいあると、定説では言われているのかご存知でしたら教えてください。 宇宙の大きさはたしか100億光年、という事だったような気がしますが、これもあってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

銀河系だけで2000億個以上の恒星があるといわれており、また、宇宙全体では銀河系規模の銀河が1000億以上あるといわれています(どちらの数字も観測可能な近傍宙域での個数から推計されたもので、実測されたものではありません) この推計に従えば宇宙全体の恒星は2000億*1000億=200垓個以上ということになります 宇宙には果てが無い(2次元に敷衍すれば膨らみつつある(内部の概念の無い)ゴム風船の表面のようなもの)と考えられていますので、何をもって『大きさ』とするかは難しい問題ですが、観測されたもっとも遠い天体は地球から約120億光年離れているそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ngc7000
  • ベストアンサー率31% (18/57)
回答No.5

1000億個の1000億倍=10^22個 銀河系の中には2000億個の星があるといわれているが 平均すると銀河には1000億個の星がある。 そして銀河の数も宇宙全体で、約1000億個あるといわれているので 上のような数になるのだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.4

記録更新されましたね ハワイ大学がすばる望遠鏡などで153億光年離れた天体を観測したそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.2

「1光年」とは、光が1年で届く距離・・と聞いた事がありますね。 http://dirac.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/BAU/chapter1/chapter1-1.html 星の総数につきましては、下記URLをご参考ください。               ↓

参考URL:
http://www.cc9.ne.jp/~m-suto/astro-hanasi.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓によると、現在観測されている星で最も遠いものが 約120億光年離れていることから 宇宙の大きさはこれと同程度以上であるのではないかとのことです。 星の数は http://www.iwami.or.jp/polaris/astro/kousei.htm によると約1千億~2千億個だそうです。

参考URL:
http://dirac.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/BAU/chapter1/chapter1-1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙の星について

    宇宙を見上げると無数の星が見えます。 何万光年と離れた光が見えてるとのことですが、そんなに遠くの光とはどれくらいの光量なのでしょうが? 反対から見ると太陽光は何光年先までとどいているのでしょうか? あまりにも遠くまで宇宙が広がっていることを想像すると、なんともいえない気持ちになります。

  • 知的生命体がいる星の数

    宇宙にあると思われる知的生命体がいる星の数の現在の最新論を教えてください。 数年前に本で読みましたが、確か1000万個に1個くらいの確率と書いてあった気がしますが、 今もこの数と思われていますか? 又、素人が思うに、 宇宙の広さが無限に広いなら、 星の数も無限にあって、生命がいる星の数も無限になると思うんですが。

  • 星に詳しい人

    最近宇宙に興味があり、YouTubeなどで探しては見てますが、一つ疑問に思ったことがあるので投稿致しました。 よく、星がチリやガスから生まれて、恒星になりまた年老いたら大きな星だとしんせい爆発をしていて、あちこちに生まれては消えている星がたくさんあると言いますが、それらは望遠鏡などで確認されてますが、なぜ、動画(連続写真等)でないのでしょうか? 何億光年先の光であろうと、流れている時間のスピードは一緒ですよね? 何億光年前の光でも、まさにその時に爆発したものなら何億光年も経って今地球に届いて爆発している様が見られると思うのですが、いつみても星の形って変わりませんよね? 宇宙では時間がゆっくり動いているのですか?それとも、爆発がゆーっくり爆発しているのですか? されとも、爆発なんてめったになく観測されていないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今現在の宇宙の大きさ

    今のところの観測だと、最も遠い銀河が、約137億光年の距離 よって、今現在の宇宙の大きさも約137億光年 という定説(というか、支持が多い説)ですが、 (誤りがあれば訂正ください) 137億光年先の銀河は137億年前に137億光年先にあったので、137億年かけて光(電磁波)が地球まで届いて観測できたのですか? もしそうなら、137億年前に137億光年先にあった銀河は、その後 宇宙の膨張でもっと遠くに行って、今現在の宇宙は137億光年よりももっと大きいというわけではないのですか?

  • 130億光年のその外には星はあるのでしょうか?

    地球から観測できる一番遠い星が、130億光年離れて いると教えていただきました。 宇宙が風船の表面のように膨らんでいるとして、130 億光年より外の星とと、地球はお互いが離れる速度が、 光速より速いから、観測できないのでしょうか? それとも、その外側には星が無いのでしょうか? もしくは、海で水平線に船が見えなくなるように、 その水平線の向こう側が観測できないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 何万光年も先の星へ一瞬で行けますか?

     基本的な質問ですが、もし限りなく光速に近い速度で移動できる 宇宙船に乗れば、何万光年も離れた星へ一瞬で行けますか?(宇宙船内の時間で)  でも出発した地球からみればその宇宙船が到達するには何万年もかかっていると考えて良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 150億年彼方の星

    どこかで、「150億年彼方の、宇宙誕生当時の星の観測に成功した」という記事を見たのですが、一つ疑問があります。 宇宙は150億年前に、ビッグバンで生まれたと聞きました。その時は宇宙は一カ所に集中した状態だったとか。 しかし、150億年彼方の星から、150億年かけて光が地球に到達したとしたら、宇宙は誕生当時、既に150億光年の広さがあったことになります。 これは、どういうことなのでしょうか?

  • 地球から一番近い星

    かなり記憶が曖昧なので確認したいのですが、 地球から一番近い星は、何と言う名前の星で何光年離れているのでしょうか。 たしかシリウス(天狼星)が4.7光年だったと思いますが、合ってますか? あと、変光星を使わずに、星までの距離を測る方法は有りますか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 見えている星が現在は存在しない、ということはありえますか?

    例えば、1光年掛かる星からの光を見ています。 この星は半年前に爆発して現時点ではない。ということは、光の性質上ありえますか? つまり、疑問は、あとから続く光が途切れているのに光は飛んで来るのか?ということです。

  • 4千光年の彼方にダイヤの星

    4千光年の彼方にダイヤの星が発見されたとか? そこで質問です そんな途方もない彼方の星が望遠鏡で見えるのでしょうか? あと4千光年って何キロですか?