• 締切済み

仕事を辞めたいが、夫が許してくれません

結婚して一年になります。現在共働きで、子供はいません。 結婚する前は、家事・仕事の両立を頑張るつもりで、周りにもそう宣言してやってきました。 ところが、やはりそれは簡単な事ではなく、家事の負担が重くのしかかって、 最近は、心身ともにくたくたです。体が辛くて頭も変になりそうです。 常に何かに追われている感じがします。気が休まる暇がありません。 忙しい仕事の夫は、帰宅はいつも夜遅く、ゴミだしと、たまに食器を洗う程度はしてくれますが、そのほか膨大な家事は全て自分がやります。 夫に、仕事をやめて家事に専念したいと言った事がありますが、とても不機嫌になります。そんなに忙しいなら(家事は)やらなくていい、早く寝ればいいとか言われます。 その上、君が辞めるなら俺も辞める、とまで言われたことがあります。 (全然意味がわかりません。彼は自分ひとりだけ働いて、私が辞めるのが、ずるいと思っているのでしょうか。) 結婚前に、仕事も続けて頑張ると言っていた事を持ち出して、あれだけ言ったくせにといわれます。私も、家事の大変さを知らずにそう主張していたのは、軽率だったと後悔しています。 「現実を知って考え方が変わった」という事は、甘いのでしょうか。間違っているのでしょうか。 どうしたら夫に、仕事を辞めることを許してもらえるのでしょうか。よきアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • taro123
  • ベストアンサー率14% (70/492)
回答No.4

自分だけで家庭内のお仕事すべてきちんとやろうと思わないで下さい。 多少手を抜いても大丈夫というおおらかな気持ちをもち、だんなの分の家事はやらないをやってみては如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anzu-jam
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.3

ご主人が寝ていいというなら、家のことをやらないで寝ちゃえばいいと思いますよ。 私の母は、土日にまとめて掃除してます。 夕飯は、私たちが幼いころは、父も一人暮らしの経験もあったので、作ってくれました。 今は私がお夕飯を作ったり、洗濯物をしていますが、細かい掃除は土日母がやっています。 土日のお夕飯も母です。 さすがに全くやらないのもねぇ。 私は小間使いのために生まれてきたのか!?って感じですから(^-^;) そもそも、共働きなら、片方に家事がのしかかる状況はよくないと思います。 やれるほうがやる。 けど、押し付けではなく、協力です。 なんだったら、ご主人に全部やってもらいましょうよ。 夕飯の支度して、洗濯物干してたたんで、掃除機かけて……って。 別に質問者様が甘いとは思いません。 何事もやってみなければわかりません。 なので、ご主人にも家事を体験させてみてください。 ご主人のお給料で生活できるなら、質問者さまがお辞めになっても問題ないでしょう。 これから、子供が出来たら、仕事と家事と育児です。 家事に専念したいからというだけ「俺も辞める!」って…主婦を暇人と勘違いしてるんじゃないですか? 毎日お夕飯のメニュー考えるだけでも大変だというのに。 なので、質問者様がお腹すいたら自分の分だけ作って、食べて、ご主人が帰ってくるころには寝ちゃいましょう。 「だって、あなたがやらなくていいって言ったから」ってね。 夫婦生活はお互いの助け合いがなければ成り立ちませんよ。 それがないのに、成り立っている夫婦というのは、どちらかがかなりの無理と我慢をしています。 今後、お子さんが出来たときのためにも、ご主人には家事の大変さをわかってもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62235
noname#62235
回答No.2

シルバー人材センターに、家事援助を頼みましょう。 1時間950円、通常のヘルパーの1/2以下です。 経験豊富なおばさんがやってくれるので、家事のレベルは逆に通常のヘルパーより高いです。 ダブルインカムで儲かっているのだから、それくらい雇っても大丈夫です。

milkstar
質問者

お礼

そんなに安価なのですか。自分の住んでいる地域でも、そういったサービスがあるか、調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nushikun
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.1

一度旦那さんのための家事を放棄してみてはどうでしょうか? 炊事、洗濯は自分のためだけにやってみるのです。 旦那さんには自分でやってもらい仕事と家事の両立の大変さを理解してもらってみてはいかがでしょうか?

milkstar
質問者

お礼

うーん… 何度もその手を考えてみたのですが、彼も大変なハードワーカーなので、どうしても放棄する事ができないのです。険悪な雰囲気になるのが嫌だという思いもあり…。勇気がないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の方針に従えません。

    入籍&同居してもうすぐ10ヶ月になります。 ずっと共働きでしたが、訳あって現在私は専業主婦です。 生活スタイルのことでちょくちょくケンカをしつつ 夫は家事はできない、私は家事も仕事もきちんとできなきゃ 気がすまない・・・という生活の中、私の身体に支障が出て 数ヶ月前から※夫→仕事に専念、私→家事に専念 というスタイルに決定しました。 しかし夫は事あるごとに自分の仕事(小さな会社を経営)を 私に手伝わせようとし(もちろん無償で)そのことで 今も喧嘩しています。 内容は、簡単な経理事務なのですが 出入りの激しい会社のため少しすると 膨大な量がたまってしまうため精神的にも 負担なのです。 夫に言わせると「なんで俺を手伝いたいと思えないの?」とのこと。。。 手伝うとなると夫は仕事人間ですので仕事に関して 妻とはいえ容赦しませんし、家の中でも社長と部下のような 関係になってしまうので、私としてはできれば※のスタンスを 崩したくありません。 また体調崩しかねないので・・・ 夫の方はと言えば、家事は手伝うどころか 洗濯機も回せませんし、脱いだ服は脱いだ場所に置きっぱなし バスタオルも使用後丸めたまま・・・などなど あまり言いたくはありませんが、仕事以外のことは まるでダメといった感じです。 私の負担を減らそうにも、何が負担かわからないようです。 夫のいいところはもちろんたくさんありますが いま私が夫の仕事を手伝わないことで、離婚にも 発展しかねないほど険悪になっています。 どうにか説得できないでしょうか?

  • 夫に家事に協力してもらう秘訣ありますか?

    結婚4年目、私40歳・夫37歳・子供無しの中年差し掛かり夫婦です。 夫が家事に非協力的で、仕事との両立ができずに正社員を辞めました。どうすれば荒波立てずに家事協力要請を出せるのでしょうか? カップラーメンさえもなかなか自分で作れず、机の廻りは散らかり放題。とても優しい良い人なのに、どうして家事は分担してくれないのかと哀しい・・・ 夫のお給料だけではまともな暮らしができないし、子供がいないのだからちゃんと働きたいと思っても、また心身ともにくたびれ果てるのが怖くて今は短期のバイトでつないでます。 どなたかアドバイスお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 夫に対する愛情がなくなる時

    私は結婚してまだ3ヶ月の者です。 ところが・・なんと不思議なことに、突然旦那様への愛情が薄れてしまいました。 こんな事ってあるのでしょうか?? 家事と仕事の両立でちょっと疲労しているからなのかな?と思ったりもするのですが、とにかく、しつこくされるのがイヤで夫をうっとおしく感じて仕方ありません。 私達は結婚前に8年も交際していたのですが、無論、その時はこんな事感じたこともありませんでした。忙しくて疲れきってるのに、夜の生活を求められても・・腹立たしくなるだけで、そんな気も全くおこりません。 もう夫に対する愛情がなくなってしまったのでしょうか?

  • 夫の転勤について行きたくありません。

    夫の転勤がほぼ確定しました。 現在の住まいから電車で3時間ほどかかるところです。 もちろん通勤できるわけもなく、引っ越さなければなりません。 夫は「当然ついてきてくれるだろう」という態度を取っていますが、私はついていきたくないのです。 夫は、私に結婚後も仕事を続けて欲しいと言いました。 なので、私は家事と仕事を両立して頑張ってきました。 当時の私の仕事は夜間の勤務もあり、深夜に帰宅することも珍しくありませんでした。 なのに、夜遅く帰っても、洗濯物や汚れた食器は残っており、疲れた身体で家事をこなしていました。 結局、そんな生活の中で私は体調を崩し、結婚後1年ほどで退職しました。 その後は、フルタイム勤務ではあるものの残業がほとんどない職場に転職し、自分に無理のないよう仕事と家事をこなしてきました。 私は、今の仕事にとてもやりがいを感じています。 できれば、納得がいくまで続けたいのです。 ですが、夫は「転勤先でまた仕事を探せばいいじゃないか」と取り合ってくれません。 嫁である以上、夫に従わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、子どもはいません。 私も働いているので、生活費は持ち寄り制です。 夫の給与額や貯蓄額も教えてもらえていません。 「養ってもらっている」状態ではないのです。 私としては、少なくともあと半年は仕事を辞めることが難しいので、半年だけでも一人で残りたいと考えています。 一人であれば、食べていくくらいの収入はあります。 長文になりましたが、ご意見をいただけると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 夫との家事分担の比率

    結婚13年、子供一人(12歳)、共働き、お互い、土日祝は仕事休みです。私は夕方6時前後の帰宅・夫は夜7時半頃に帰宅です。 夫とは「お互い働いてるんだから家事は分担しよう」と話し合いの上、今ま でやってきていました。 といっても主に主人の分担は ☆週3日だけ夜ご飯だけの食器洗い(他は全て私) ☆自分の部屋だけの掃除機かけ(他は全て私) ☆洗濯乾燥機の掃除(私の背が低くて乾燥機に手が届かないから) ☆麺類の時だけ茹でる係り(私が調理すると「茹ですぎ!」と怒られたから) なのに、数年前から「食器洗うのイヤだから食洗機買う」と言い食洗機を買わされました。そして自室の掃除もやったりやらなかったりで夫の部屋だけ汚い日が続きました。(散らかり放題)。 とうとうキレた私が「なぜこれっぽちの事が持続できないの?私は家事の8割以上やってるのに不公平じゃない?」と抗議すると主人は「オレは、会社の同僚に「何でそこまでしてはるのですか?」って言われる位や。ホントは食洗機に食器を入れるのも億劫なのにやってきたんや!」「もうお前、仕事やめて全部家事に専念してくれよ。オレは家に帰ってきたら本当は何もしたくないの!」「麺だってオマエ、茹で時間8分て書いてても7分できりあげるよ-にしろ、今後はオマエがやるように!」と言い出す始末・・・・。 (夫は帰宅後、無言でずっとゲ-ム(DS)ばかりしています・要はゲ-ム時間、欲しさみたい。) 私は「32の若さで専業主婦なんていや。仕事を通じて色んな事に人間として成長していきたいし、友達と食事するにも、美容院に行くにも自分の給料で気兼ねなくしたい。それに貯金だって重要なんだから仕事は辞めれないよ。私だって家に帰ってきたらゆっくりしたい気持は同じなのよ?同じ人間なのにわからない?それでも毎朝早起きして朝食も作るし育児にまつわることも私任せ。洗濯だって夜中に干したりしてる。会社の仕事が終わっても家に帰ったらまた私は仕事(家事)なのよ?しんどいのは私のほうじゃない?よく考えてみて?」と言い分。 そもそも夫の給与のみで運営では赤字です。そう伝えても「それでも切り詰めて、一回仕事辞めてやってみろ!」と一点張り。要約するとパ-フェクトは家政婦バリの専業主婦を私に押し付けたいようです。 食洗機に食器入れて洗剤入れてスイッチ押したら洗浄~乾燥までしてくれる器械なのに何をそんな大層な・・・・。と呆れました。てゆうか「食洗機買う」と言い出した数年前から夫の性格と言動が支配的になってきて私はそんな夫がだんだんイヤに思えてきています。 皆さんからみて、どちらの言い分に賛同できますか?

  • 夫が家出してしまいました

    結婚1年目の29歳です。夫も同学年です。 昨日夫婦喧嘩の末、夫が出て行きました。 夫は今夜間定時制の高校に通っており4年生です。私の両親が結婚するならせめて高校は卒業してほしいといったからです。来年卒業なのですが、医療系の専門学校(私立)にいきたいといい、このご時勢ですから私も賛成しました。この夏まで仕事と両立していましたが、受験があるかもしれないからと、退職しました。結局面接で合格し、今は学校以外は家でゲームか寝ていることが多いです。昼夜逆転です。 家事は食器洗い(たまったら)、洗濯(干しっぱなしで何日も放置)、汚れたら掃除くらいです。 アルバイトは失業保険をもらっているため週1で最近はじめました。私的には、保険をもらわなくていいから何でも働いてほしいのですが・・・ しかも2ヶ月くらい前に結婚してから学費用にと貯めてきた貯金をパチンコで50万以上使い込んでいたことが分かりました。反省していたので一応許しました。 私は仕事がきついほうで夜勤もあり、家に帰るとだらしない生活をしている夫をみると、どうして自分が学費や生活費を稼ぐために節約し働いているのかと腹が立ってきます。そしてきついことをいったり、家事をちゃんとやるように突っかかってしまいます。夫も最初は謝っていましたが、最近は、私のために学校にいっている、学校に行かせてやるから家事をしろという態度がにじみでててうんざりだ、自分なりに家事をしているのに評価してくれないと怒って、とうとう今日実家に帰ってしまいました。 出て行った後、私も自分の考えを押し付けすぎたかと、謝りのメールを送りましたが返信はなく、何回電話してもでず、出たと思ったら「眠いから」と一方的にきられてしまいました。 私としてはやっぱり別れたくありません。夫が仕事をやめるまでは、うまくいっていました。 どうすればうまくいくのでしょうか。

  • 仕事が忙しい夫と家事

    結婚してもうすぐ1年になる共働き子なし夫婦です。 旦那は仕事が忙しく、夜はだいたい12時過ぎの帰宅で、私はだいたい9時~10時くらいになります。 私は通勤が5分なので、通勤時間分ちょっとくらい旦那のほうが家にいないという感じで、働いている時間は同じくらいです。 また、私は夕飯を仕事中に取るのですが、旦那は夕食を取らずに帰ってくる(仕事から離れられない為)ので、済ませているのに私が作っている状況です。 その他の家事も、朝のゴミ捨て以外はすべて私がやっています。 私も女性にしては仕事が忙しい部類に入ると思うのですが、 旦那がもっと忙しいのでなかなかそんなこと言えません。 というより、言ってはいるんですが心から分かってはもらえません。 仕事帰ってきて家事をするのは大変、と言っても、はじめはありがとうとか言っているのですが、 そのうち通勤時間がないからいいじゃないかという話になってしまいます。 こういう状況で不平等感を感じてしまうのは、私の心が狭いのでしょうか? 結婚前から仕事が忙しいことも知っていましたし、家事が好きではないことも知っていました。 なので、自分自身ある程度予測していたことでしたし、また家事自体が嫌いな訳でもなく、それほどそれ自体を負担に思っているわけではないと思っています。 それなのに、最近非常に被害的になっている自分がいるのがとても嫌です。 また、夫の仕事が忙しい場合、子どもが出来たら仕事を辞めざるを得ないのでしょうか。 ふたりとも実家が遠いので実家からの人的援助は望めません。

  • 仕事を辞めたら家事は全て、、、、、。

    今は共働きで、夫は家事をよく手伝ってくれています。 それは「共働き」だから。(まあそれでもやはり家事の比重は私が多いのですが。) この前夫がポツリと「仕事辞めたら、 もう皿洗いしなくていい?」と言われました。 なんなくひっかかったのですが、 結婚して、専業主婦になった場合、やはり家事はいつも、どんなときも 主婦がすべきでしょうか。 今は「だって私も働いてるんだもん」と家事をおろそかにしても 免除されていますが、仕事しなくなったらそれは許されないんですね? だったら、例えなあなあでも、仕事さえしていれば家事をおろそかにしても許されるのであれば、専業主婦でいるよりもずっと気楽のような気がしてならないのですが、、。 「少しでも手伝ってくれたりとかしてくれないの?」と言ったら、「じゃあ俺の仕事も、持ち帰ってくるから手伝ってよ!」と言われました。私には屁理屈のように聞こえるのですが、、。 昔母親が家事をおろそかにしていたときに、「お母さんの仕事なんだからちゃんとやってよ」と言った時、母親に「何言ってるの!同じ家に住んでるんだから手伝うのは義務でしょ。」みたいな事を言われました。 (まあ、子供と妻の立場はまた違うかも知れませんが) 仕事を辞めたら、とたんに家事が全部自分の「仕事」になるのかと思うと、プレッシャーを感じてしまうのですが、みなさんはどう思いますか??とたんに夫が何もしてくれなくなるのかと思うと、それも不安なのです。なんとなく。自分が家政婦扱いになるのを恐れているんでしょうか??働いて、お金をもらえるほうが明確に「偉い」となることもなんだか不満です。 働いてる女性、専業主婦の方、また夫の立場から、様々な意見をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の家事の協力

    結婚して1年の30代の夫婦です。子供はいません。 共働きをしています。仕事は私の方が帰るのが速いです。 昨日、夫と家事のことで喧嘩になりました。 皆さんの意見を聞かせてください。 夫は布団の上げ下げと、ごみ出しをしてくれます。 声をかければ自分の分の下膳はしてくれます。 それ以外の家事は私がしています。 かなりアバウトですが、この状況で夫はよく家事を手伝ってくれていると言えるのでしょうか?

  • 夫を愛しているけど…イライラしてしまいます。

    私は結婚して1年、夫婦共働きです。 夫は肉体労働で毎日ヘトヘトなので、家事は私が全て負担しています。 共働きなので家事の分担が理想ですが、これはまぁしょうがないと(今は)思っています。 そこで私が不満なのは、夫の「何もやらなすぎる」所です。 物を片付けず出したら出しっぱなし、うたた寝したら朝まで起きない等々、細かい事ですが挙げるときりがありません。 夫のしつけ(?)は子供と同じで「褒めて育てろ」と聞いた事があります。 夫だけでなく誰でもきっと、ただうるさく注意されるより褒められつつお願いされた方が気分はいいと思います。 しかし何度言っても同じことの繰り返しで、優しく叱るなんて心の広い事は出来ず、イライラしてつい冷たく当たってしまいます。 一度イライラすると気持ちを切り替えられず、そんな自分の性格に自己嫌悪する事もあります。 夫を愛していますし、本当はもっと心穏やかに過ごしたいのですが、結婚してまだ1年なのにこんな心理状態で、いつか本当に愛情も薄れてしまうのではないかと心配ですし、子供が出来たらもう夫の事は構いたくなくなってしまいそうです。 結婚ン十年といった方にはつまらない事と思われるかもしれませんが、これから長く仲良く寄り添っていく為にもぜひアドバイス頂けたらと思います。 (長文になりすみません。)

専門家に質問してみよう