• 締切済み

元夫への憎しみを消すにはどうしたらいいですか?

tukumogusaの回答

回答No.2

こんな事を言っては失礼かもしれませんが 本当にひどい旦那さんだったと思います。 読んでいて、質問者さんは本当にひどい仕打ちを受けていたと思います。 憎む心認めてあげていいと思いますよ。 ひどい仕打ちを受けた自分、傷ついた自分、質問者さんが認めてあげないと、質問者さん自身がかわいそうだと思いますよ。 人間って神様ではないですから、誰しも醜い心を持っている生き物だと思うんです。(反対にきれいな心も持っている生き物だと思います。) 法律に触れることや、誰かを傷つけることは駄目だと思いますが 怒りや人を憎む心を認めてあげて、思いっきり何かにぶつけてみるってどうでしょうか? カラオケで叫んでみるとか 友達と悪酔いしてみるとか 友達に思いっきり愚痴を聞いてもらうとか ドロドロ甘いものを思いっきり食べてみるとか 阪神大震災の心のケアについてテレビでやっていたんですが 「怒りの部屋」って言うのを知りました。 防音になっていて 部屋にはボクシングの殴るやつがぶらさがっていました。 すっきりするらしいですよ。

lady-lady
質問者

お礼

tukumogusaさん、ありがとうございました。 私の気持ちを認めていただけて、なんだかホッとしました。 恨みがましく思っていることになぜか罪悪感を感じたりしてるので。。 カラオケ、悪酔い、愚痴までは実行してみたりしたことがあります(苦笑) カラオケはなかなか効きますネ。 怒りの部屋、というのを初めて知りました。 ほんとにあるのなら探して行ってみたいです。 とっても参考になりました。またとっても気持ちがラクになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚した元夫について

    妹の話です。 昨年の春に、妹は元夫から暴力を受けて額を縫う大怪我をしました。 元夫は自営業でしたが、仕事がうまくいかず妹に度々暴力を振るっていたようです。子供もその現場にいたからか、精神的に不安定になり、一時は寝ることさえできませんでした。 夫婦の共有財産って事で、妹の結婚前からの預金は全て生活費として使われ、クレジットカードも旦那に取られて使われてしまいました。旦那は世で言うブラックなのでカードも作れないらしく、妹もカードを止めると暴力や罵倒されるのが怖くて、ずっと貸していたようです。 今でもカードの返済を妹がしています。 昨年末、離婚調停の末に離婚が決定しました。 預金も給与も元夫は、ほとんどないと調停に提出してきたにも関らず、離婚後ハワイで遊んでいる姿がブログで確認できました。 正直許せません。自分が使ったお金を人に押し付けておいて、自分だけハワイで優雅に遊んでるんです。 おまけに離婚して1週間後に他の女と婚約したらしく、リングを買っていました。 前に聞いたことがあるのですが、結婚している男性と不貞関係が認められたら、相手の女性からも慰謝料が取れると聞きました。 これって本当なんですか? 明らかに、婚姻関係があったときからの交際がないと、普通離婚後一週間で他の相手は見つけれないとおもって。 不誠実なこの元夫の悪事を裁いてやりたいのです。 妹もカードを貸したりして、いけなかったのは承知してます。でも暴力をふるい、借金を負わせ、自分だけなにもなかったようにしてるのが許せません。どなたかアドバイス下さい。ちなみに養育費○万も一度しか払ってきません!!

  • 4年前に離婚した元夫から復縁を迫られています

    こんにちは! 客観的な意見を頂きたくて、質問させて頂きます。 4年前に離婚した夫から復縁したいと言われ、悩んでいます。 離婚原因は、暴力と借金、不倫です。 私41歳 夫39歳 お互いバツ1同士(私に連れ後一人)の結婚で、約8年間の結婚生活でした。 元夫との間にも2人子供がいます。 結婚してからは、元夫が経営していた会社で働き共に経営してきました。 何度か元夫の浮気はありましたが、時がたてば冷めるもので 特に大きな問題になることはありませんでした。 基本的に夫婦仲はよく、上の子(私の連れ子)の事も本当の娘の様に 可愛がってくれています。 そんな中、少しずつ私が離婚を決意していった出来事は 同棲中から悩んでいた元夫の暴力や暴言、 怒ると子供を前にして私に暴力をふるい 子供がやめて!と叫んでいてもおかまいなしでした。 そして、会社が経営不振に陥り多額の借金を かかえ、しばらくして倒産しました。 私は、借金まみれの生活の中でも少しでも夫の為、子供の為 働き借金を返していこう、少しずつでも信用を取り戻そうと 頑張っていた矢先、元夫の不倫が発覚しました。 相手は私もよく知っている子でした。 さすがに、その不倫に対しては我慢の限界になり許せず、気が狂いそうな日々を送っていました。 その時点で完全に離婚を決意しましたが、元夫と話し合おうとしても、 お互い感情的になるばかりで、きちんと話し合いもできないまま、 不倫発覚から3ヶ月後、私から離婚届を元夫に渡し、離婚しました。 離婚をしてからは、子供の事を考え元夫の姓を名乗りつつ アパートをかり子供と生活をしていますが 私名義の借金の取立てや、きちんともらえない 生活費など、お金の事では常にもめてきました。 私と離婚をしてからも、夫と不倫相手とは続いていました。 私は現状の生活の苦しさから、元夫と不倫相手への怒りで いっぱいでしたが、離婚してから約4年、落ち着いてはきています。 最近では、元夫も再起に向けて働き、少しずつですが 生活費を入れてくれたり、旅行に連れていってくれたりしています。 それから、頻繁に会うようになり、週に一度か二度は泊まりに来ています。 私も今となっては、元夫を恨む気持ちはなく、子供も父親と会うのを 楽しみにしているので、私的にもやっぱり家族はいいなと思い始めて います。 そして、先日元夫に自分が必要かどうか、元に戻れるかと言われ 復縁を迫られました。 家族としてはいいなと思うし、子供にとっては父親として必要な存在だと思うと答えると それじゃあ、すぐにでも戻って、男と女の関係にも戻ろうと言われました。 自分が今までしてきたことは、反省していると。 離婚になった原因は私にもあると自分でも反省している部分は ありますが、 今まで私が、受けてきた辛さを考えると、同じ事を繰り返す怖さから 復縁は戸惑っています。 まだ、不倫相手との関係も終っていないのではないか・・・・ 元夫は否定していますが、疑っています。 子供達に気持ちを聞くと、下の子はまだ小さいので父親の存在が とても大きく一緒にいたがるのですが、 上の子は私が受けた辛さなども一緒に、二度も経験させてしまって いて、もうすぐ18歳になるので冷静に判断していて、 いいなと思うけどわからない。と言っています。 離婚から復縁をなさった方、離婚経験のある方 そうでない方でも何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 離婚した元夫に

    暴力が原因で一年前に離婚したのですが 離婚後、息子(3歳)と一度も会わせた事がありません。 私の両親から「会わせるな!」と言われているのと 結婚生活している時に元夫に包丁を振り回された事があり 息子がそれを覚えていて・・・「パパ包丁持ってダメ!」 などと、以前言われたのでトラウマになっているのだと思い 会わせたくありませんでした。 今は口にする事はありませんが。。。 離婚しても息子にとっては父親には変わりない。 自分にとってダメな元亭主でも息子には 「あなたの父親はいい人だったのよ」と言い聞かせなさい。 「子供に会わせるべき」 と、以前何かの本で読みました。 それと、元夫に「息子と会いたい」と泣きつかれた事があります。 息子に聞いてみたところ「会いたい」とも言われました。 どんな理由があるにせよ会わせるべきでしょうか?

  • 元夫に対する思い、未だに今を生きられない気がします。

    私は離婚して4年経ちました。ひとり息子は私がひきとって育てています。 別れて4年経つというのに、今でも時々別れた夫とのいい思い出(元夫のいいところばかり)があふれてきます。なおかつ離婚以来心から離れることのない、息子への罪悪感とで、私がした決断は失敗だったのか、もっとがんばればよかったという思い、元夫はいい人だったのでないか、どうして別れたのか、というような思いが押し寄せてきて涙があふれたり、後悔したり胸がしめつけられる日々を送っています。 別れる前の数年、海外別居をしており(私と息子が海外在住でした)、離婚前はよくよく話しもせず別れてしまったような気がします。 もちろん当時は死ぬほど考えました。考えたと思いたいです。 別れる直前には元夫には彼女がいて、彼の方も彼女と一緒になりたかったのか、ろくな話し合いもせず、急いでいたような気がします。離婚理由はいろいろなことが積み重なってすれ違ってしまったことで、暴力とか借金といったものではありません。 そのせいか、十分な話し合いをしなかったのではないか、暴力や借金じゃなかったのだからいい人だったのではないか、と今でも時々思うのです。 (その後、元夫は彼女とは別れました) 私達は日本に戻って一年半になります。息子と元夫は一ヶ月に二度ほど一緒に出掛けています。先日、結婚していた頃にも良く行ったレストランに元夫と息子が行ったそうで、帰ってから息子が「中華料理にいったよ。ママも知ってるよ、ってパパが行ってたよ」と言い、そのときも切なくて涙が出ました。 私は幸せになるため離婚したはずなのに、今でもまだ未来に足を一歩すすめられていないような気がします。ずっとずっと時間が止まったままのようです。 元夫とは必要があれば事務連絡的なメールは送ります。養育費等も十分にしてくれているのでその点も不満なく、時には落ち着いてメールをしていると「なんでこんなふうに努力できなかったんだろう」とまた後ろを向いてしまいます。 最近になって、いっそ元夫と一度会って話しをしようかと思ったりもします。息子のこと、別れたこと。。 でもそうすると「だからこの人と別れたんだった・・・」という嫌な思いが戻るだけなのかも、失望するだけなのかもという怖さもあります。 やりなおしたいのかと言われれば違うと思うのです。じゃあ、何のために会うのかと聞かれれば、自己満足なのかもしれないし、自分の心を軽くしてもらうためなのかもしれないし、あやまりたいのかもしれないし、友達になりたいのかもしれないし、、、でもどれも違うような気もします。 私はどうすれば明日へと一歩が踏み出せるのでしょう。 日本に帰って今することがないから元夫のことが気になるのでしょうか。(いずれ海外に戻る予定です) 自分で自分の気持ちを持て余しています。 アドバイスなどがあればぜひお伺いしたいと思います。 どうかよろしくお願いします。 わかりづらい点がありましたら、補足で説明させていただきます。

  • 元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です)

    元夫の子供への愛情は無くなってしまうもの?(長文です) 皆さんのお叱りを覚悟で書かせて頂きます。 私は6年前に離婚して子供2人を私が引き取りました。離婚の原因は私の浮気です。最低な女だと思います。私と元夫は海外で知り合い現地で結婚したのですが結婚してしばらくしたら元夫の仕事の都合で元夫は日本に帰り私はこっちを離れたくなかったので現地に残り元夫一人日本で単身赴任をしてもらう事にしました。いずれ元夫もこっちに戻って来るつもりでいたので元夫は給料全てこっちに送って(元夫は社宅だったので家賃に月3万+お小遣いで月2万自分に残してました。)、そのお金と今までの貯金でこっちに土地と家を買ってくれました。批判されるとは思いますが立派な家です・・・でも決して元夫の給料が良かった訳ではありません。なので簡単な事ではなかったと思います。そこまで家族の事を思って尽くしてくれた元夫を私は裏切って浮気をしてしまいました。遊びではなく本気で相手の事を愛してしまい、離婚してから6年経ちますがまだ浮気相手の方とは一緒にいます・・・結婚はしていません。結婚するかもまだ分かりません・・・こんな形で離婚したのに元夫は慰謝料も請求せずに土地も家もお金も子供の為にと残してくれました。離婚後私が養育費と子供の生活費を振り込んでほしとの要求にも文句言わずに十分な程送ってくれていました。 元夫と子供はずっと離れ離れだったので子供達と一緒に過ごした時間は結婚していた4年間のうち少ししかありません。電話では話したりはしていましたが実際過ごしたのは合計すると一年ぐらいでしょうか・・・下の子は産まれた時とその後一回2週間の休暇で帰って来た時ぐらいしか会ってません。下の子も元夫の事はお父さんと認識していないようです。今一緒にいる浮気相手の事をお父さんと思ってるみたいです・・・離婚した後は元夫から子供への電話は時差の関係もあり週末ぐらいです。 こんな私が口出しする権利は無いとは思うのですが、夫には結婚を考えてる女性が日本にいるようで、結婚して新しい家族をこれから作って行く為に養育費も生活費もこれからは送れない、子供ともどうせこれから会う事もないのだから連絡も取らない様にすると言ってきました。離婚してから元夫と子供は会っていません。電話だけでした。相手の女性もそれを望んでいるみたいです。今までお金を養育費と子供の生活費に送ってた為貯金も無いそうです。その事は悪いと思っています。私にこれからお金を送らないと言う元夫を責める事は出来ないのでしょうか?自分勝手なのは十分分かってるのですが、お金を送らないだけじゃなく連絡も取らないのは父親としてどうかと思うのですが・・・やはり小さい時に離れ離れになって一緒に過ごした時間も少ない子供への愛情はそのうち無くなってしまうのでしょうか?それが心配です。子供達は正直元夫の事を父親ではなく、ただのお父さんってゆう人としか認識していないようです。電話でも話す事が無いみたいで自分から話をしようとしません。やはり子供にとっても元夫との連絡は取らせない方が良いのでしょうか?正直お金は送らなくても良いとしても連絡を取らないと言った元夫に怒りの気持ちが出てきました。もしお金を送らない事で裁判を起こしても勝つのは不可能でしょうか・・・ 長くなってしまいましたが私自身自分勝手な事を考えている情けなさと、元夫への怒りでどうして良いか分かりません。知り合いに話をしたらやはり皆元夫を正当化しようとします。裁判を起こしても勝てないと言われます。子供への愛情も一緒に過ごした時間が少ない上にずっと会っていないのだから無くなっていくのも当たり前と言われました・・・何回も言うようですが私が自分勝手なのは十分承知していますが、そんなに元夫が正しいのでしょうか? どうして良いか自分でも混乱しています。皆さんの意見を聞かせてください・・・

  • 元夫からの嫌がらせ

    調停離婚が成立し数ヶ月経ちました。 元夫は今まで私たちと暮らしていた家に一人で住んでいるのですが、 離婚が成立するまでの間の別居中に、私の結婚前の実家から持ってきた私の生まれたときからの写真アルバムを無断で夫の実家に持ち出されてしまいました。返却を求め調停でも訴え、離婚成立後返却すると元夫は言っていたのですが、未だ返却がありません。 もう赤の他人の夫の実家にあること事態気持ちが悪いことですし、婚前のアルバムは個人的財産ですので、元夫、元夫の両親は、私に無断で持ち出したのですから窃盗罪もしくは器物破損罪(実際に現在あるのかどうか不明ですので)で警察に訴え、警察に動いてもらいたいのですが、動いてもらえるでしょうか。もしくはほかに法的に訴え、第三者の働きがほしいのですが、いい解決策はないでしょうか。既に離婚成立前に一度警察には相談しているのですが、そのときは調停で訴えてみてということだったのです。

  • 元夫との復縁・・・・について

    元夫と復縁について、自分でどうしたらいいか分からなくなり、たくさんの方にご意見をいただきたく質問させていただきました。以下、経緯です。よろしくお願いいたします。 私29歳・元夫29歳・娘5歳 です。 元夫とは中学・高校の同級生で友達として接していましたが、23歳の時に付き合うようになりました。 その後、彼の強力なプッシュで付き合って3か月で結婚しました。 その後、子育・義理親の対応等で私が疲れ切ってしまって、ケンカが絶えなくなり、彼が絶対離婚!!という形で結婚生活1年くらいで離婚しました。決定的原因がある、というわけではなく、お互いの日々の積み重ねだったと思います。私は離婚に応じなかったので、手切れ金という形で慰謝料はもらってます。 子供と面会させるために離婚後何度か会いましたが、私はまだ忘れられない気持ちがあって辛く、彼を忘れたい気持ちから、養育費もいらないから今後二度と連絡してこないでと言いいました。 それから4年が経ち、5歳になる子供のほうからパパに会いたいと言われたので、元夫と連絡を取り・・それからはちょくちょく3人で会うようになりました。 私はあの時小さい人間だった・卑屈で嫌な部分をぶつけるだけだった。そんな自分への嫌悪感もあり、今度彼に会うときはまずはじめに謝ろうと思い、2人で話す機会を作って、謝りました。スタバで泣きながらww 家族再会から10か月がたった今、彼から復縁のことで話したいと言われたので、この前話してきましたが・・・・・彼の理想はこんな感じなんです。 今後、結婚したいと思える人に出会えるとも思えず、でも年齢的に友達たちも結婚しだして、このままでいいのか?!と考えている。だからと言って、今は新しくできた飲み友達と、毎晩朝方まで酒を飲んでいる日々が楽しく、結婚してもすぐに今の生活を改善できるとも思えない。 お互い仕事をして金を稼いで、それぞれが使える自由な金をキープしつつ、家庭を大切にする努力はするけど、家庭以外のプライベートな部分は干渉されたくないし、自由でいたい。お前の(私)理想的な家庭を作れるか自信がない。 (ちなみに、結婚していたころは私が仕事をしたり、飲みに行ったりすることを嫌がるタイプで、かごの鳥好き系の元夫でした。) 男だろうが女だろうが自分の人生にプライベートがあることくらいは理解しているつもりです。周りが見えずに自分のやりたい事まっしぐらな人がいるという事もあるかなぁと思います。 彼も、本心を話してくれたんだとは思いますが、そんな自信のない彼に対して私もイライラしないとは言い切れない・・・・・ 私は子供のためにと思い、自分が我慢すべきと思ってはいますが、子供のためだけに復縁して、まだ駄目になってしまったら余計に子供を傷つけることになりそうで・・。 私は彼と協力して助け合って家族を作っていきたい気持ちがありますが・・。 もうどうするべきなのか、分からなくなってしまいました。 ぜひ、このダメ元夫婦にアドバイスを頂けたら・・と思います。 長文を読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>

  • 元夫を訴えたい!

    元夫を訴えたい! 2年前に協議離婚し、その後再婚した者ですが(女性です)、離婚の理由は性格の不一致でした。結婚後10年ほどして心が離れてしまい、密かに不倫していました。その後離婚直前まで続きましたが相手とも別れて、ようやく気持ちが合う他の男性と結婚しました。子供はおりません。夫には発覚していなかったと思います。 再婚後は幸せな生活でしたが最近、元夫から慰謝料の請求についての協議請求が内容証明で配達されました。中には不倫の証拠の写真が入っていました。元の不倫相手の男性とラブホテルから出てくるところを取られておりました。 元夫は更に、不倫に対する謝罪文も要求しております。 私の不倫が現夫に知られた結果、現夫は口もきいてくれず、出て行けと言っています。 今頃になって今まで何も言わなかったのに、現夫に分るように不倫の件を持ち出す元夫は卑怯だと思います。私達の結婚を壊そうとしたのだと思いますが、その場合、夫の行為を名誉棄損などで訴えられますか。 こんなことは許されるのでしょうか。

  • 元夫にお金を返してもらう

    元夫にお金を貸した時はお互い独身でした。借用書はありません。婚姻中、別居中何度も催促しましたが、返してもらえませんでした。県外で離れており子供も預ける所がなく法的な手続きは諦めていました。金額は少額で、52000円内訳は交通費と娯楽費です。ですが、離婚したのにもかかわらず虐待している、常識がない、浮気していた、元夫から100万借りているなど事実無根な事を元夫の家族や友人に言いふらし、私にはショートメールで罵倒した内容のメールを送りつけてきます。離婚原因は元夫の暴力にあり、子供と逃げるように離婚してきてしまいましたが離婚してまでここまでされて、もう我慢できません。私に常識がなく元夫にあるというなら貸したお金ぐらいは返して欲しいです。元夫の家族も聞く耳もたずで無視を決め込んでいます。簡単に手続きできて返してもらう方法はないでしょうか。みなさんよろしくお願いします。

  • 離婚した元夫が再婚したら

    ある夫婦が離婚し子供は元妻のほうに、そして元妻はすぐに再婚し 新たな生活をスタートしそれで幸せでいいのですが元妻が 元夫のほうも再婚した知らせを聞き「何かおもしろくない」とか 「ひとり寂しく暮らしてたんじゃないの?」とか言ってるらしいです。 離婚した元夫が幸せに再婚したらおもしろくないものなのでしょうか?