• ベストアンサー

車の買い替え時期

Sasakikの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4826)
回答No.7

車種が判りませんので、ごく普通の国産車という設定としますが、8年落ちでは、もう査定で値段が付くことは期待できません。ですから、買い取りは厳しいし、下取りで若干イロを付けて貰えるかどうかでしょうねぇ・・・つまり、これからは下取り価格そのものは下がりようがありませんので、「いまさら心配してもねぇ」です。 「10年で車を買い換える」というのは、10年を経過すれば乗用車も1年車検だった頃の名残でしょうね。実際、それ以前の国産車は10年もたてば相当にガタがきていてもおかしくありませんでしたから・・・。 最近(と言っても、ここ20年くらい)の車は耐久性も十分で、取り扱い次第で15年以上でも平気で走るでしょうね。 >バカ高い車検代 何を持って「バカ高い」というかです。「とにかく車検代を払いたくない」というなら10万円でも高いでしょうし、車検と一緒に「この先2年間を想定して、消耗部品を交換しておく」のなら20万円でも「安心料として割り切れる」かもしれません(勿論、20万円かかるわけではありませんし、私自身、2000cc国産車の9年目の車検の際、ディーラーの工場で「この先2年・・・」で作業して貰いましたが、税金込み15万円で済みました)。 「燃料喰らいの大排気量車を小型の省燃費低公害車に乗り換える」というのなら、「乗り換え時です!」と言いたいのですが・・・。

noname#111993
質問者

お礼

ごく普通の国産車で、5ナンバーのファミリーカーです。 やはり1年車検の話なんですね。納得です。 「10年を越したら毎回車検で20万」と聞いておりました。2年に1回15万ならいいですね。 燃費は7キロで良くありませんが、長距離を走る予定がないので燃費が15キロになったとしても車代の方がよっぽど高いと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の買い換え時期について

    こんにちわ。 車の買い換えを考えているものの、 全く車に関するの知識がないため、みなさんのご意見を参考にしたく書き込みさせていただきます。 現在乗っている車はダイハツの軽自動車(ほぼ新古車で中古として購入)で来年の春で購入して5年、走行距離が5万kmになります。 今年の春に車検をとったため、次回車検予定は22年春です。 そこで、来年21年の春に車検1年を残し、約5万kmで下取りに出すべきか、車検がきれる22年の春を待ち約6万kmで下取りにだし買い換えをするべきか悩んでおります。 はやり、車検を1年残し下取りに出すのは、損になるでしょうか?車検が1年残っている分、下取り価格に【上乗せ】というのはないのでしょうか?。。。 車屋さんに行き実際話を聞きたいものの、中々暇がなく行けずにおります。 とてもくだらない質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。 (…ちなみに下取り価格はいくらくらいになるのでしょう?、、、状態・車種によっても大いに異なると思いますが、、、5年前の購入価格は全て入れて130万円ほどで、修理等は一度もありません)

  • 車の売る時期について

    いつもお世話になってます。早速質問させていただきます。 来年の3月で5年目の車検を迎える走行距離2万キロのステップワゴンを所有しています。 先日ディーラーより買い替えの話があり、今なら大体70万円くらいで下取りでき、 7年目だと30万円くらいで9年目だとほぼ0円になると言われました。 私は金銭的にも余裕があるわけでもなく、また特に欲しい車があるわけではないので、 なるべく一番いい時期に売りたいとだけ考えているのですが、いつ頃に売るのが一番効率が良いのでしょうか? 詳しい方ご教示お願いいたします。

  • 車の買い替え時期で悩んでます。

    仕事で使用している軽トラックのラジエータやライトその他を修理する事になり、見積もりをとったら12万ほどになりました。 修理せずに売却して買い替える方が得だという周囲のすすめで、中古車を探しているのですが、今の車が一台目なせいか愛着があり、気が乗りません。 走行距離は7万キロ、年式は2000年です。5年前、2.5万キロの中古車を諸経費込みで50万程で買いました。3回目の車検まであと3ヶ月です。 修理屋さんの60歳代の人は、3万キロを超えたら同じだから、修理して乗り続ける方が得だとすすめます。が、そこの若い社員は「女性(メカに弱いという意味?)だし、買い替えどきでは」と親身に言ってくれました。 走行距離3万キロ以下で探しているのですが、どうしても諸経費込みで70万近い出費になります。5年先にまた買い替えどきが来るとすると、今の車を修理して乗ったとして、この先5年で仮に修理代40万くらい払ってもその方が得なのでは?と思ってしまいます。 ただ、私は車のメカ音痴なので、不具合に気がつかず事故につながったら恐いという気持ちはあります。それを考えると、買い替える方が利口なのかも、と一度は買い替えを決意したのですが、気持ちに踏ん切りがつかず、非常に悩んでます。 どなたか、なんでもよいです。助言をお願い致します。

  • 車の買い替え時期について

    現在我が家には2台車があります。 旦那・・・マツダMP-V 2002年3月購入 走行距離6万キロ 私・・・・ワゴンR 2002年11月購入  走距離3.6万キロ 次の車用には月1万円くらい積立しています(全然足りないですが)。今40万円くらいになりました。 今後どのように乗り換えていくのか悩んでいます。 買い替え後も同じような車にすると思われます。 乗れなくなるまで乗るのが一番お得なんでしょうが、2台いっぺんに買い替えはちょっとつらいので計画的にいきたいと思っています。 積立額を~円にすると何年後にいくらたまって、その頃の車の査定がいくらくらいで・・・という感じで具体的にアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • どちらの車を下取りに出したほうが・・・

    現在2台の車を保有しております。 トヨタラウム 白 AT 平成10年式 走行距離8万キロ 車検残ほぼ2年 三菱トッポBJ 黒 MT 平成12年式 走行距離6.6万キロ 車検残1年半 現在中古のシエンタの購入を検討しており、どちらの車を下取りに出すか悩んでおります。 1.ラウムを下取りに出す 2.トッポを下取りに出す 3.2車とも車検したばかりなので半年~1年後に再検討 4.車検関係なしに2車の下取りの価値はないだろうから次の車検時に購入 どの選択がいいでしょうか?

  • 車の買い替え時期でベストなものは?

     現在、平成16年4月に新車で購入した車に乗っています。去年の4月に車検を通して今8年目です。現在の走行距離は10万9000キロほどです。前回の車検を期に買い替えを考えていましたが、東日本大震災で買い替えどころではなくなったこともあって継続して乗っていますが、このたび本格的に買い替えを検討しています。  そこで、私の場合の買い替え時期でベストなのはいつになるのでしょう?エコカー補助金を利用できる時期であればいいのですが、車検があと1年残っているので、この場合一体いつが買い替え時期としていいのか知りたいです。車に関する知識がほとんどありませんので(苦笑)アドバイス等いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • この車売れますか?

    車の買い替えを考えています。 現在、平成3年式の日産テラノ(走行距離15万キロ、車検残り1年)に乗っていますが 、やはり廃車でしょうか?それとも何処かで売れるでしょうか?教えて下さい。

  • 車の買い方で、どれがお得?

    車は、ワンボックス、1500から2000くらいの車を想定しての話です。 先日、友人が7年経過しった車(8年目)を買い替えのため下取りに出したら「60万」だったそうです。 ってことは、7年くらいで出すと得なの?と思ったのですが、実際どうなのでしょう? 1.車検を受けずに、常に下取りに出し、値引き下取りを期待して、新しい車に乗る 2.6-7年程度乗り(車検は2回しか受けない)買い換える 一般的に、どちらの方が経費が安いのか教えてください。 キロ数は年間1万キロ弱とした場合です。

  • 車の下取りについて

    主人が今乗っているくるまが、11年式の白いアリストです。走行距離は9万キロほどです。 細かい型式が分からないため、ご回答のしようがないかもしれませんが、今のエコ時代この車種の下取りはしてもらえるのでしょうか? もうすぐローンも終わるのですが、今すぐにでも売って、買い替えたいところです、ただ、下取り額があまりにも少ないようであればローンも重なるようになるので、もう少し乗ったほうがいいのか考え中です。 車検はとったばかりです。 何かご参考になるご意見があればお聞かせ下さい。

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えについて 現在乗っている車が今年になって故障ばかりで出費がかさみ、新車にしようかどうか迷っています。 平成15年式の日産マーチ、走行距離は約9万キロ、このあいだ事故をしてしまい、見積もりで5万円ほどかかるドアのへこみが一か所、ブレーキの故障(専門知識がなくよくわからないのですが)で8万円。。。(どちらもまだ見積もりのみで修理はしていません) 次の車検まではあと約一年あります。 全然乗り換えする気はなかったんですが、今年になってこのほかにもあまりにも故障が多く、出費がかさんでいます。 (事故は自分のせいですが) 来年車検でどれだけ直すところがでてくるだろうと思うと、今買い換えたほうがよいのかなと・・・ 車は乗りつぶすのが一番得だとは思いますが(愛着もありますし)… ちなみにディーラーで現在の車の下取り価格を見積もってもらったところ、悪いところを修理せずそのまま出しても10万円で買い取っていただけるとのことでした。 みなさんならどうされますか???