• ベストアンサー

一人で寝ない赤ちゃん

重複する質問があればすみません。うまく探せなかったので・・・ 1ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 赤ちゃんを抱っこで寝かしつけて、さあ家事をしよう!と思ってゆっくりゆっくり、ベビーベッドにおろしても、30分と持たずに泣き出してしまいます・・・ 抱っこの間は気持ち良さそうにスヤスヤ眠っているのですが、私だけでなく、誰が抱いたまま寝かしつけても、ベッドやクーファンに下ろしたら毎回すぐに起きて、大泣きをする繰り返しで、24時間まさにべったりです。 赤ちゃんって、こんなものでしょうか? 大きくなれば、寝かしつけてあげれば一人でベッドで眠れるようになるか心配です。 20歳になって、親と寝る子はいないから大丈夫!とは分かっていても、今はつい「いつになれば・・・」と思ってしまいます。 同じような経験をされた方、いつ頃から一人で眠るようになりましたか?また、1時間でいいので、1人で赤ちゃんが寝る方法があったよ!という方教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

うちの二人の子供もなかなか寝ない子です。 上の子はもう7歳なのでさすがに自分で寝てくれるようになりましたが、下の子は1歳半で、未だに抱っこで寝かしつけです。 その二人をどうやって寝かせていたか。 私はバウンサーにのせてユラユラさせてました。 ベビービョルンのベビーシッターというバウンサーです。 抱っこで寝かしつけよりラクだし、寝付いたらしばらく寝かせておいて眠りが深いころに布団に移しました。 昼間なんかだと、このまま寝かせておいたこともあります^^; あと、うちの子はベッドはダメでした…。実家にあったんですけど、それじゃ絶対寝ない!というくらいに抵抗しました。 どうしても…というときは、抱っこのときにバスタオルで包んで抱っこし、寝付いたらタオルごとベッドに寝かしました。このとき、タオルははだけさせないようにちょっと子どもに巻きつけるくらいのほうが安心して寝てます。 ご参考になれば幸いです。 http://www.o-baby.net/items/0301.html

abcabccba
質問者

お礼

ベビービョルンのベビーシッターというバウンサー、考えてはいるのですが、値段が高いので、もしこの子に合わなかったら・・・と、躊躇っているところです^^; バスタオル、試してみますね。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • qoo3027
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.9

うちも寝ませんでしたー 背中にセンサーついてるんじゃないか!?ってくらい おろした瞬間起きますよね… わが子は3ヶ月になった途端授乳後コテンと寝てくれるようになりました。 そのまま3時間とか、4時間とか。 本当にある日突然やってきますので、今日かな?明日かも?って思うとがんばれるかもです。 あと、友人に聞いたのですが赤ちゃんは自分の意志と裏腹に手足が 動いてしまうので、おくるみやバスタオルでぐるぐる巻き(いわゆるキューピーの♪たーらこのような状態) にして寝かすとよく寝る…らしいです。 1度お試しあれ。 あと、あたしはお腹の上に乗せて寝てました。 大変な時期ですよね。もう少しです!がんばって!

abcabccba
質問者

お礼

本当、背中センサーついているんじゃないかと思います^^; ある日突然、そんなものかもしれませんね。早くくることを願って、頑張ります。ありがとうございました。

  • pekoko
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.8

1歳7ヶ月です。 私の場合ですが。。。 私が病気を抱えているため、退院して3日目に、布団で寝かしつけをしようと思いそうしました。 抱っこしてはいくらでも寝ますが、布団におくと起きてしまう。。。 体がもたないって思いました。 布団に寝かせて、赤ちゃんをおおいかぶさるようにかかえ、手を握ってやりました。 もともと、よく寝る子なのですが、3日で夜の寝かしつけができるようになりました。 抱っこよりも布団の上での方が、よく寝て楽でしたが、寂しかったですね。赤ちゃんですもの、ママの抱っこで寝るのが一番だと、思いました。その後も、抱っこで寝せようと思っても、嫌がって駄目でした。 今まで、育児をして来て、1晩の間違いだったと思います。

abcabccba
質問者

お礼

>布団に寝かせて、赤ちゃんをおおいかぶさるようにかかえ、手を握ってやりました。 なるほど、挑戦してみます。ありがとうございます。

  • tisa-chan
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.7

8ヶ月になる娘も、生後1ヶ月半くらいまでは同じ状態でした。この期間は里帰りしていたのですが、母は仕事をしていたので、夜中に寝ないときには私がひたすら抱っこ、朝方、母と交代し、母が出勤する時まで仮眠という日々が続いたこともあります。 自宅に戻ると環境が変わったせいか、夜中に目を覚ます回数が減り、起きてもミルクを飲めばすぐ眠るようになりました。 生後3ヶ月くらいからは朝6時に起こし、夜は8時くらいには眠るように生活リズムをつけると夜間は起きなくなりました。今でも起きる時間寝る時間に変わりはありません。 寝かしつけも、3ヶ月くらいまでは抱っこして眠ったら布団に寝せていましたが、おしゃぶりを使うようになってからは、抱っこしなくても寝るようになりました。ただ、眠くてグズリ始めるまでは効果なしなので、そうなるまで、とことん遊びます。これが結構大変です。もうすることがないという時は、車に乗せてドライブ。といっても、眠ったらすぐ家に帰れるように近所をグルグルしていた程度ですが。 生後1ヶ月は、どの赤ちゃんも同じだと思います。だんだん、寝る時間も長さも決まってくると思いますよ。 それから、寝かしつけの時に「早く寝てよ~」と思っていませんか?ママのイライラを赤ちゃんは敏感に感じているはずです。肩の力を抜いて、自分を眠るつもりで寝かしつけするといいですよ。ご飯の時間が遅れても、洗濯物がたまっても、家の中が散らかっていても、まだ1ヶ月。赤ちゃん優先、ママの体を休めることが優先です。

abcabccba
質問者

お礼

家も、母と交代で睡眠をとっている状態です。 環境が変わると、この子も変わればいいなぁと少し期待しておきます。 そうですね、まだ1ヶ月と思ってゆったり構えたいです。

  • chunmama
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.6

家の長男がそんなんでした。(涙) 周りにそういうお子さんがいなかったので、本当に???って感じでした。 まず抱っこして寝ても、寝かそうとすると布団におろすとすぐに泣く。やっと、布団で寝てくれたと思っても30分ももたない。でも、抱っこすれば何時間でも寝る。(もちろんおなかはすいてない。)夜も寝る前は2時間近く泣き続ける(これは、私がドラマををオンタイムで見るのを断念したので間違いありません)。でも、夜泣きもきっちりする。ってな感じです。 寝かせ方についての周りの方のアドバイスは、ことごとく不成功に終わったのを覚えてます。 家の子はお昼寝がそんな感じだったのは1歳過ぎまでだったでしょうか。 首が据わってからは、昼間はおんぶばっかりのような記憶があります。 その教訓で、下に双子が生まれたときは退院後すぐに”おしゃぶり”をさせました。おしゃぶりをすると安心して泣き止む子達でした。あと、長男の時にはなかった、ベビーラックを購入し、抱っこできない方は、おしゃぶりをさせて足でゆらゆらさせてました。 その子にもよるので一概にはいえませんが、生後1ヶ月はしかたがない気がします。 何の回答・慰めにもならなかったでしょうか・・・。

abcabccba
質問者

お礼

そうですね、まだ生後1ヶ月は仕方ないのかもしれませんね。 同じような経験をされた方がたくさんいらして、ある程度?で落ち着くと知って、少し気持ちが落ち着きました。 ありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.4

大変ですね。お気持ちよく分かります。 うちの娘も(もうすぐ3歳)まさに質問者様のお子さんと同じ状況でしたよ。 昼夜問わず抱っこでなければ寝てくれず夕飯もひざに寝かせたまま、移動は抱いたまま・・・。そぉ~っと布団に降ろしても持って5分。大抵はすぐに気づいて泣き出す始末でこちらは夜もろくに眠れずに軽いノイローゼ状態になりました(^^;) 周りからは「3ヶ月もすれば落ち着くよ」と言われていましたが当時は「それはあり得ない!!」とこのままいつまでもこんな調子なのか・・・とひどく先が長く感じましたが実際は本当に3ヶ月過ぎくらいから少しずつ、まとめて寝てくれるようになりました。 我が家ではおしゃぶりを使い始めたのがきっかけでしたよ。 頑張ってくださいね!!

abcabccba
質問者

お礼

ありがとうございます。 >周りからは「3ヶ月もすれば落ち着くよ」と言われていましたが当時は「それはあり得ない!!」とこのままいつまでもこんな調子なのか・・・とひどく先が長く感じましたが 今、こんな気持ちです。まだ、1ヶ月と思って頑張ります。

  • 8niko
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

うちも最初の方は本当に24時間べったりでした。 そして夜も全然寝ないので毎日昼も夜も抱っこ抱っこでした。夜がくるのが本当に怖かったものです。 そのときにレンタルで借りたのが、電気でユラユラゆれるベットでした。これで昼はだいぶましになりました。3ヶ月ほどレンタルして調度よかったです。1ヶ月、¥4200の出費でしたが、いい仕事していただきました。 買ってもよかったのかもしれませんが、もしかしたら嫌いな赤ちゃんもいるらしいのでレンタルで様子をみたほうがいいとおもいます。  それと答えにならないとは思いますが、抱っこしたままでラッコのように寝るとうちの子は結構寝てくれたので、旦那さんと変わりばんこに夜寝るようになりました(かなりの寝不足で狂いそうでした) 事情があり1ヶ月弱で手伝いにきてくれていた母が帰ってしまったので、ほんとにべったりで家事もままならないずっと抱っこの状態から少し解放されたんです。少したってからは、メリーをベットにつけたら夢中になってみているようになったんで家事もできるようになりました。 今8ヶ月でハイハイや伝い歩きがはやく今度は違う大変さでヘトヘトですが、たのしいです。 家事はほっぽらかして赤ちゃんと寝るようにぜひしてください。 >今はつい「いつになれば・・・」と思ってしまいます すぐに終わりますよ!私でさえ懐かしい気持ちになってしまいました。 今では9キロになって重いのでラッコ寝がつらいのですが、夜泣きには一番きくので重いのを我慢の毎日です。 回答になっていなくてすいません。

abcabccba
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ経験をされた方のご回答、心強いです。

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.2

下の子供が生後3ヶ月です。やっぱり1ヶ月目はそんな感じでしたよ。3ヶ月になって、夜は7時間ほどぐっすり寝てくれるようになりました。さすがにお昼は起きたり寝たりですが・・・。 上の子供はときは、あまり寝ないと近くを車で走りました。車のゆれには弱いようで、すぐに寝入ってました。今は寒いし、まだ小さいから無理かもですが・・・。 ともかくもう1ヶ月は耐えましょう。段々睡眠がふえてきますよ!

abcabccba
質問者

お礼

分かりました、もう1ヶ月耐えます・苦笑・ ありがとうございました。

noname#23125
noname#23125
回答No.1

1歳2ヶ月の子がいます。 生後1ヶ月頃は昼夜の区別もないし、授乳も数時間おきだし、産後の体調もまだ万全では無いし本当に大変ですよね! お疲れさまです。 今の時期、本当に良く寝てくれる子は何時間でもほっておいてもグースカ寝る子もいるし、少し敏感でベットに下ろされると泣いちゃう赤ちゃんも多いですよね。 やっぱり今は仕方ない~って思うしかないと思います。 一般的には3ヶ月を過ぎれば楽になるとよくいいますよね。だいたい昼夜の区別も少しずつついてきて、まとめて寝てくれる時間が増えてくると思います。 でもこれも人それぞれでうちの子は3ヶ月までは良く寝るいい子クンだったのに、3ヶ月を過ぎてから寝愚図りが酷くなり手がかかるようになりました。 これはオススメしていいのか分かりませんが、私は子供が愚図って寝てくれなくてご飯の準備などが出来ない時は、ハイ&ローチェアーに寝かせて、足でゆらゆら揺らしながらご飯の準備をしていました(*_*) かなりお下品ですが・・・ でもまだ1ヶ月だと、本当に体もふにゃふにゃだし、あまり長くゆらゆらするのはよくないかもしれないので、2~3ヶ月位になってからの方がいいかも・・ あまりアドバイスになっていなくてすみません・・

abcabccba
質問者

お礼

温かいご回答、ありがとうございます。 まずは3ヶ月!と思って頑張ってみます。 家に戻ると、ハイ&ローチェアーがあるので、試してみます^^;

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの機嫌について教えてください。

     一ヶ月の男の子を持つ新米ママです。 新生児の頃からずっと、一日中グズグズするか、泣いたりの繰り返しで お腹いっぱいになっても満足度が足りないのか またぐずぐず・・・。機嫌よくしている時間ってこの頃の赤ちゃんには無いものなんでしょうか? それとも、満足し足りなくてグズグズ泣いているんでしょうか? 抱っこしても手足をばたつかせて泣くばかりで。 ずっと、このままだとは思いませんが、いつごろから笑ったりするんですか?

  • 1ヶ月の赤ちゃんが一時も一人でいられない

    初めての子を母乳のみで頑張っていますが、昼間は頑張って頑張って1時間に一度20分の授乳。 飲み終わってウトウト寝だしたと思い、ベッドに寝かすとその瞬間に大泣き。 仕方なくだっこしてまたウトウトするのを待ちます。 その後は抱っこしている限りは寝ているけれど、結局30分ほど経つと泣き出し、10分あやしてあやしてまた授乳の繰り返しです。 今では一日中だっこしていると手首が腱鞘炎気味で痛いです。夜も添い寝しないと寝ません。 赤ちゃんの世話は手首の痛みを除けば、たとえ授乳が毎時間だろうが苦ではありませんが、 今までやっていた家事が何一つできずにいることが相当なストレスになっているのです。 主人は神経質な人なので、いつ我慢の限界が来るかとハラハラしています。 家事もできない、化粧もしないし、体型はくずれ・・・と主人からしたらまったく女らしくないのです。 (女として見れなくなるから、という理由で出産も立ち会ってくれませんでした) 今は子供がかわいくて帰ってきますが、そのうち若くてまだ女性として魅力ある人のところへ行ってしまうのではないかとも考えてしまいます。 そういうわけで、うちの子が少しでも一人で遊んだり寝たりしてくれたら、 私はせめて家事ができるのに・・・と思うのです。 前にも同じような質問をしていた方がいましたが、 そのアドバイスを頂いた方はその後どれくらいで、頻回授乳や一日中抱っこしっぱなしの状況から抜け出せたのでしょう? 「2、3ヶ月経てば」と書いてあると、「2ヶ月なの?3ヶ月なの?その一ヶ月の差はおそろしく長いのに」と思ってしまいます。

  • 赤ちゃんの寝かしつけについて

    赤ちゃんの寝かしつけについて 現在5ヶ月の子供がいる新米ママです。 【ご経験者のパパママさんのご意見を伺いたいです】 子供を寝かしつけた後、子供を一人にして別の部屋で家事などをすることはありますか? その場合、ベビーモニターなどで見守りをしますか? ベビーモニターで見守りをする場合、夜中に暗い部屋で寝かせている間(暗くて映像が確認できない時)はどうしていますか? できれば一人で寝てもらってその間にリビングで家事をしたいです。でもこれまで一人きりにしたことがないので、寝ている間放っておいていいのかどうか不安です。 ご経験者のパパママさん、ご意見よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの寝かせ方

    こんにちは。 生後二ヶ月半の男の子のママです。 そろそろ生活パターンを作ろうと思うのですが、そこで悩んでいます。 まず、現在は添い乳で私と同じ時間(午前0時頃)に寝ています(寝付くまで1時間程かかります)。 午後8時から9時に寝かし付けた方がいいと思いますが、私がその時間に寝るのは無理ですので、赤ちゃんだけ先に寝かせる事になると思うのですが、そこで質問です。 赤ちゃんを先に寝かし付けた場合、私が寝るまでの3時間、赤ちゃんを2階の寝室に一人にしても大丈夫でしょうか?ベビーアラームなど置いた方がいいですか? もう一つ、今は私と同じベッドで壁側に寝かせていますが、ハイハイするようになると落ちてしまわないか心配です。添い乳をやめてベビーベッドで寝かすにはどうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 昼間赤ちゃんはどう過ごしていますか?

    今3ヶ月になった息子がいるのですが、起きている時は抱っこばかりで、主人とともに疲れてきました・・・。 抱っこせずにベッドに置いて、一人で遊んでくれているときはいいのですが、たいてい抱っこしないとぐずり始めます・・・。 私もずっと抱っこしていては、家事が何もできないので、何か息子がおとなしく遊んでいてくれるような手段を探しています。 うちではこうしているよなど、何かおすすめの方法があれば教えてください。 今考えているのは、バウンサーを購入する(ベビーシッターを思い切って買おうかと・・・)、プレイジムを購入するなどです。 よろしくお願いします。 また、抱っこ紐も検討しているのですが、赤ちゃんの股関節に良くないと聞いたことがあるのですが、実際はどうなんでしょうか。 こちらもおすすめ商品があれば併せて教えてください。

  • 赤ちゃんの日中の寝場所

    2ヶ月の息子をもつママです。 2DKのマンションで、洋室に夫婦のベッドとベビーベッドを置いています。 日中、息子は私達が居る和室に長座布団の様な物を引いてそこで寝かせています。 というのは、実家から帰った当初からずっとベビーベッドで寝かせるつもりだったのですが、何故かベッドに息子を置いた途端物凄く大泣きをされ、しかもその状態が長く続き、抱っこをした時だけ何とか泣きやむ状態でした。(それでもまだグズって泣いている事もあります。) そこで、日中は私達が居る和室の方に連れて行ってみると、大泣きは止まりミルクの時と後はグズって少し泣く程度で、それ以外はずっと寝ています。 ちなみに実家に居た時は、私の部屋(2階)は荷物置場になっていたので、1階の居間にベビーベッドを置いてました。 二世帯住宅で祖父母も住んでおり、常に誰かが息子の傍に居る状態でした。 この事を子を持つ友達に話した所、「日中ずっと赤ちゃんを傍に置いてるの?そんなのダメだよ、テレビもつけているだろうし赤ちゃんにも良くないから!」と言われました。 友達の言った事もわかるのだけど、実際大泣きの事も気になって小児科へ行ったら、どこも悪い所は無いし多分環境の変化等の精神的なものかな。う~ん、何でだろうね。とお医者さんからも不思議がられる程でした。 最近も、何回かベビーベッドの方に寝かせようと挑戦してみたのですが、やはりすぐ大泣きされました。 それでも日中赤ちゃんを、私が傍にいてテレビがついている状態で置いておくのはダメでしょうか? 夜寝る時は、大体9時半位までにベビーベッドの方で寝かせるのですが、その時は何故か泣きません。 昼夜の区別をつけた方がいいと聞くので、一応なるべく夜は早く寝かせるようにし、部屋も電気を消しています。 朝と(7時~7時半位に和室へ移動)日中は直射にならない様に、カーテンを開けています。 テレビも息子が寝ている時は必ず消していますが、起きている時は付けたり付けなかったりです。 先輩ママさん、アドバイスをお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 大人用ベッドで赤ちゃんとの添い寝はいつからOKでしょうか?

    こんにちは。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 産院で入院中はダブルベッドで赤ちゃんと添い寝(入院室自体にベビーベッドがない部屋でした)、 実家に里帰り中はダブルサイズの布団で赤ちゃんと添い寝していました。 そのせいなのか、自宅に戻って来てから夫婦で赤ちゃんと同じ寝室にシングルベッド2台に、 ベビーベッドをレンタルしてくっつけて寝ていますが、 夜中の授乳で一旦起きた後などは特に、赤ちゃんがなかなか寝てくれません。(T_T) 大人用のマットレスではやわらかすぎるからとベビーベッドを用意したものの、 再び寝かしつけるまでに1時間~2時間とかかってしまったとき、 ついついそのまま大人用ベッドで添い寝してしまいました。 ベビーベッドより添い寝ですんなり寝てくれるので、健康上、問題がなければ、 このまま添い寝で寝たいところですが、 生後2ヶ月足らずで大人用ベッドで添い寝してもよいものでしょうか?

  • 赤ちゃんの抱っこ

    生後2ヵ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヵ月を過ぎた頃から、私が抱っこをすると大泣きするようになりました。 泣いている赤ちゃんをおばあちゃんやパパが抱っこをすると泣きやむのに、私が抱っこをするとさらに大泣きします。 おばあちゃんの抱っこを真似てみたり、縦抱き・横抱き等いろいろ抱き方を変えてみてもだめ…。 いつも一緒にいるのは私なのに…と切なくなります。 どうしてなのでしょう? 同じような経験をされた方はいますか?

  • 赤ちゃんについて

    6月25日に産まれた赤ちゃんがいます。 3年ぶりの赤ちゃんのお世話ですっかり忘れてしまって、上の子はこんなだったっけな~?と、色々疑問があります。 しょうもない質問なのですが、教えてください。 赤ちゃんは完全母乳で育てています。 オッパイを吸いながらすやすやと寝るときがあるのですが、たぶんオッパイが出てないと思うんですが、乳首を加えたまま、時々口を動かして吸っています。出てなくても吸いながら寝ていることは、上の子のときもありましたが、新生児の時からあったのかなぁ?と不思議に思っています。 あと、抱き癖はいつ頃からつきますか? 赤ちゃんは生後2週間も経っていませんが、抱っこしてるとよく寝ます。 クーハンやベビーベッドでも寝るときはよく寝ますが、動いたりして起きることがあります。 抱っこだと、手も足もあまり動かせないから起きないのでしょうか。 私は腕っぷしと腰が強いのか、上の子のときは、抱っこヒモなど使わずに腕だけで何時間でも抱っこできました。 今回は上の子がいるし、抱っこヒモは使う予定でいますが、二人育児(兄弟で、3歳差)で抱っこヒモを使わずに育児された方はいますか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんとの1日の過ごし方

    3ヶ月の男の子の新米ママです。 赤ちゃんとの1日のすごし方ですが、どのくらい一緒に過ごしていいのでしょうか? 今はほとんどの時間一緒に過ごしてます。 家事も5-10分して赤ちゃんの様子をみてって具合です。一人にするとぐずぐずが始まりそのままにしておくと泣き出します。義理の母は泣いてもお腹がいっぱいでオムツがきれいだったら泣かせておけばいい、そのうち癖になって、ママじゃないとだめになるといいますがどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう