• ベストアンサー

不二家2211

10日大引け後に「期限切れ牛乳使用報道」というニュースが出ましたが、 10日終値233円に対して、11日寄り付きは213円でした。 ニュース配信以降の底は12日189円でした。 質問ですが、 11日の寄り付きでストップ安に行かなかったのは何故でしょうか? 単純に投資家がストップ安に行くまでの悪材料だとは判断しなかったということですか? 初心者なのでわからないのですが、PBRとかが関係するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

今回の不二家に限らずJALや三洋電機のときもそうでしたが、初動はそれほど下げないものです。 S安まで下げなかった理由はいくつも考えられますが ・ホルダー(株主)で意外とニュースに気づいていない人が多い(大幅下落してから気づいて売りに出す) ・窓開けの急落があると反射的にリバウンド買いをする個人投資家がかなりいる(空売りの買戻しも含む) ・6-8月までに3回も底を叩いており、200円付近が固い下値支持線になると考えた人が多かった ・200円以上の終値に対する制限値幅は80円(40%近い)と大きいため、S安にはなりにくかった ・事件や不祥事でも単発で終わる場合も多いため、事態が深刻化すると予測した人が初動時点では多くなかった なお、不二家の場合には手持ちの現預金もそれほど多くなく、FC中心なので資産も多くはありません。 したがって、今回PBRはほとんど関係ないとみなして良いと思います。

harahara20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ教えていただき参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

 これから下げが本番です  売り上げ 850億円 1日売り上げ2億3千万円  現在売り上げ殆ど無しの状態  1週間でFC加盟店の保障が1億円  仮に操業再開で売り上げ半減とすると  1年間の赤字は500億を越える  ここに  売り上げ減少による    従業員の解雇費用   工場閉鎖の費用など ざっと入れても200億円   BPS117.5円   これも 実質無しに等しい   工場の設備などの帳簿の値段ですから   利益剰余金 -277 百万円   と現状の騒ぎがなくても超過債務状態変わりません   ザックリ簡易計算しても500億程度の超過債務状態に陥る   1円も価値がない株が199円で買うのが私には判りません   将来的には・・・・・・   超過債務で倒産や上場廃止になっても可笑しく無い   支援があっても   大幅な減資(99%)されて   第三者割り当て子会社でしょうね   やっぱり上場廃止だな   こんな株は手を出さないほうが良いです   1円も価値も無いのに買うと   樹海に行きますよ   ほんまに個人凍死化になる銘柄   格言   手を出すな 1円の価値も無い マネーゲームに   人生ゲームオーバで樹海行き     

harahara20
質問者

お礼

そうですね。 これからが大変そうですが、株価は上がっていますね。 全くどうしてでしょうか? 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日経平均のSQはどうして金曜の寄り付きか?

    日経平均のSQが第二金曜日の各銘柄の寄り付き値で決められているのは、何か理由があるのでしょうか? どうせなら、木曜日の大引けまでに付いた各銘柄の終値で決める方が自然なように思います。それを翌日の寄り付きまで待つのは、何となくバクチの雰囲気を加えてしまうように感じます。  寄り付きで決めているのは、待っていればいつか必ず全銘柄が寄り付くのでSQ値が確実に決まるから、という話もあります。しかし、大引けからさかのぼって各銘柄の最終値を集計すると決めておけば、そのやり方でもSQ値を確実に決められる、と思いますが...。

  • 株式投資 好材料ニュースなのになぜ?

    株式投資についての質問です。 引け後に発表されたニュースを見て、好材料のニュース(「経常利益を〇〇%アップ」等)が出た銘柄に翌日投資しているんですが、だいたいの株価は上昇しますが、たまに上昇しない株、上昇しないどころか株価が下がる銘柄がありますよね?これはなぜなんでしょうか? 例えば、3/10引け後発表のニュースで大盛工業(1844)は「経常利益41%上方修正」とありましたが、翌日3/11の株価は始値181円(前日終値180円)、高値183円、終値182円でほとんど上昇無し。 トーホー(8142)は「黒字浮上」とありましたが、3/11株価は始値987円(前日終値1032円)、高値1011円、終値987円と好材料ニュースが出たわりに株価下落。 どうしてなんでしょうか? 株式投資に詳しい方ご教示よろしくお願いいたします。

  • 株式投資に対する粉飾決算の悪材料について

    過去にライブドアが大引け後に粉飾けッさんの報道がでてから700円ぐらいから150円近くまでストップでうられてそのままやすいまま上場廃止になりましたが、こういう悪材料の粉飾けッさんは、いわゆる格銘柄ごとにいわゆるいつ報道されるかなどのタイミングなどは特に決められてないのですか?いわゆるいきなりどんな時期でも関係なく出る可能性があるかとか、いわゆるいつでも出る可能性があるのであればとかく個別銘柄での投資は怖いと思うので。いわゆる優待や配当がもらえる月末の5日6日前の銘柄はそういう時はまッたく悪材料粉飾とかがぜッたいそういう時期はないというなら優待と配当だけを目的にすぐかッて翌日うッてももらえるみたいなので、1日しかもたないので、まッたくそういうリスクとも関係ないのかと思いますし、いわゆるそういう時期のときでも関係なく悪材料粉飾などはいきなり出る可能性があるものなのですか?それともこういう時期はまッたくないなど決められているものなのですか?もしまッたく粉飾がでない月や次期があるのであればあらかじめそういうときだけ売買すれば安心かと思うので、問題ないので

  • USシステムズ 3390について

    今日寄り付きでストップ高手前の価格で購入してしまいました。139000円。 終値は108000円です。 ストップ安になりました。 数日前はストップ高連続・・・。 初心者向きではない銘柄だと重々承知なのですが 買ってしまいました。 今後の動き予想できればお願いいたします・・・。

  • 寄り付き指値注文

    株の寄り付き指値注文について教えてください。 例えばA社の株が、前日の終値が1000円で、 好材料のため値上がりが予想され、 当日の寄り付きで、株価が1500円だった場合、 寄り付き前に、1300円で寄り付き売り指値注文を入れたとします。 この場合、寄り付き指値の1300円ではなく、寄り付きに1500円で 売り注文は約定するのでしょうか? 寄り付きの1500円で約定しない場合、どのように注文したら寄り付き株価の1500円で約定するのでしょうか?

  • 高値、安値がついた時刻までわかる株価情報のサイトはありませんか?

    株価情報の事で質問します。 日足(日単位)に4つの値(始値、高値、安値、終値)があります。 この中で、始値と終値がついた時刻は、 それぞれ寄付きの9:00と大引けの15:00と 時刻が明確です。 (寄付きで商い不成立で値付かずということもないわけではないですが) ここまでの情報は、yahooファイナンスにしろ、exciteファイナンス にしろ、無料で自由にみる事ができます。 わたしは、これらに加えて高値がついた時刻、安値がついた時刻を それぞれ知りたいと思っています。 高値、安値がついた時刻を含めて、始値、高値、安値、終値、出来高の 日単位の情報を、全市場、全銘柄について提供してくれるようなサイトは ないでしょうか? もちろん個々に銘柄コードを指定することは厭いません。 無料であることを希望しています。 「ネット証券会社の日中足をみれば」というご意見があると思います。 ですが、日中それを追いかけているのはかなり大変ですし、 多くのネット証券会社のその手の情報は大引けから1、2時間でクリア されます。 日中足のローソクを表示するところはありますが、厳密な時刻までは わかりません。 どなたか世の中に出回っている株価の閲覧サイトに詳しい方、 ご教授ねがいます。

  • さわかみファンド

    100万円でさわかみファンドを去年4月の一番最初の営業日の一番最初に(寄り付き?で)買っていたら、 今年3月の大引けで解約していたらいくらの損益になりましたか?

  • ロイターニュースの記事で分からない文章があります

    ロイターニュースを読んでいて分からないことがあったので質問を投稿しました 分からないこととはこれのことです。 (カッコ内は前営業日比) ダウ工業株30種(ドル).DJI 1444GMT 13890.83(+8.90) 寄り付き 13881.93( 0.00) 前営業日終値 13881.93(‐14.05) (1)1444GMTとはどういう意味でしょうか? (2)寄り付きとは始値のことでしょうか? (3)前営業終値が13881.93と書いてあり、カッコ内の数字は前営業比ですよね。。。 二つの前営業日を比べてるのですか?よく見方がわかりません。。。 難しい言葉を使わずに誰か説明してくれませんか? 僕は何か根本的なことの解釈を間違えてるかもしれません。 その時はごめんなさい。

  • 前日に終値で買い、翌日の始値で売ることについて

    連続の質問、すみません…、 1321の板を寄り付き前から見ていたのですが、昨日の終値で買って(引け成り?)、翌日の始値(寄り付きの成り行き)で買うと必ずプラスになる気がします。 チャートを見ると一昨日から昨日の寄り付きも同じパターンだと思います。悪材料がない場合はこのような売買の仕方はひとつのテクニックとなるのでしょうか。 日本の夜時間に何が起こるかわからないので怖いと思いますが、もしこのような買い方をしているベテランの方はどういう考えで売買されるのでしょうか。 もう一つ、すみません。 1321のチャートを見ると、始値でポーンと上がって、その後下がってもみ合いになる…というパターンが多いような気がします。12月8日~12月12日のうち3日間はそのパターンでした。あまり悪い材料がないとこのような動きをするものなのでしょうか。そうとすれば、寄り付きで成り行き買いするのは高値で買ってしまう可能性が高いということでしょか。初心者は落ち着く30分から1時間あとくらいに手を出したほうがいいのかな…。 質問ばかりで申し訳ありません。 もしよろしければ教えていただければ嬉しいです。

  • 朝の寄り付き前の板情報について

    いつも 8時20分から出ている 板情報についてですが ここ10日間ぐらい見ていても 8時20分に 出たときは 大体の銘柄が 昨日の 終値より 高くなっていることが 多いのですが 寄り付き 2,3分前になると 銘柄にもよりますが、どんどん安くなっています。 前にも 3382 セブン などでも 寄り付きより 300円ほど高く 8時20分前後始まりましたが 始まり値は 結局 昨日の終値より 少し高い 10円ほどでした。 これは どうしてでしょうか? 例 9984 SBですが 12月22日の 朝 8時20分ぐらいで 13500円前後 それが 2,3分前には 13000円まで落ちて 始値が 12990円でした。