• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲酒運転は個人の問題?)

飲酒運転は個人の問題?

1-2-3-a-b-cの回答

回答No.5

この問題に関して言えば、個人の問題と言えるでしょう。 「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」で済む問題だと思います。 自動車メーカーに限って言えば、200km/h出る車が日本で必要でしょうか?そんな車に乗っていても200km/hで走るかは個人の問題であって、それで捕まっても、事故を起しても車メーカーは責任を取ってくれません。 包丁だって人を刺せば犯罪ですが、そんなこと想定してないし包丁メーカーも「人を刺す事は犯罪です」なんて広告は出さないでしょう。

nijinsky2005
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 包丁で人を刺す人は少ないですからね。飲酒運転は数が桁違いに多いわけです。不正行為をする人が余りにも多ければ、規制されるのは当然だと思います。 自動車メーカーの200km/hは、事故防止のために緊急事態に必要な場合があります。しかし、車を運転するのに、酒を飲む必要は全くありません。 結局、昔から「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」といわれてきて、自主性に任せた割には、ほとんど効果がなかったと思われます。

関連するQ&A

  • 飲酒運転問題

    8月の福岡の事故以降、飲酒運転の問題が毎日のようにニュースで取り上げられています。この事件以降、飲酒運転に対する自治体の罰則強化や刑罰の強化などが導入、検討されています。 ただ、罰則の強化でどうも踏み込めていない部分があるような気がします。 県庁や市町村役場では「飲酒運転で人身・物損事故をおこしたら直ちに免職」という風に強化しているところが多いようですが、このような決まりだと飲酒運転しても事故しなければ免職にならない、というようにも聞こえます(検問等で引っかかれば当然道路交通法違反などには当たるでしょうが)。 すべての飲酒運転を警察等が取り締まるということは現実的に不可能な話だとは思いますが、自治体にしても民間にしても「飲酒運転したら直ちに免職」くらいの意気込み出ないと甘いのではないか、と感じています。 罰則が厳しければいいというわけでもないでしょうが、飲酒運転を撲滅するには、ドライバーのモラルは当然として、さらにどのようなことが必要なのでしょうか?

  • 飲酒運転について

    最近は飲酒運転による事故が相次ぎ、それによってテレビで特集も組まれ、罰則も強化されたり、取り締まりも強化されていますが、罰則の程度等どう思いますか? 正直、罰則は甘いと思うのですが‥。特に公務員は!私の会社では飲酒運転で警察の厄介になったら即解雇です。実際になった人はまだいませんが。 なぜ公務員は停職3~6ヶ月の処分なのでしょうか?(中には懲戒免職というのもありましたが) 個人的には人の模範になるべき公務員が飲酒運転なんかで捕まったら即解雇が当然だと思います。 それが「罰が重い」なんて言うなんて言語道断だと思います。嫌ならしなければいいし、「事故しなければ」と思っても、起こしてからでは遅いのだから。 みんな大人なんだから、してよいことといけないことの区別はつくと思います。 テレビの特集等での飲酒運転者の態度には非常識さに腹が立って仕方ありません。検問を強化しても飲酒運転はなくならないのなら、罰則を相当強化する必要があると思います。実際海外では殺人罪になることもあるらしいので、日本もそれくらいやるべきと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 飲酒運転は減りました?

    一年前の福岡の事故をきっかけに改正道路交通法が改正され、飲酒運転の罰則が強化されましたが、この効果があって実際に飲酒運転が減っているのでしょうか? 具体的な統計資料などあれば教えてください。

  • これって飲酒運転?

     酒のアルコールは鍋でことこと煮詰めていくと、アルコール分が飛び、量が半分になるそうです。さて、こうして煮詰めてアルコール分が全て抜けた酒を飲んで、自動車を運転することは、飲酒運転として禁止されていることなのでしょうか?それとも、アルコールが含まれていないのだから、飲酒運転ではない、と解釈されるのでしょうか。また、こうしたアルコール分を完全に飛ばした煮切り酒を未成年者が飲むことは法律上未成年者の飲酒として禁止されることなのでしょうか。  宜しくお願いします。

  • 何とかならんか飲酒運転

    郊外の牛丼屋やラーメン屋に行くと、思いっきり車で来てるのに 堂々とビールを頼んで当たり前のように飲んでる。 軽トラに乗ったおっさんがドリンクホルダーに缶チューハイやワンカップを置いて平気に運転してる。 スーパーで缶ビールを買ったおっさんが駐車場の車に戻る途中で 堂々とそれを開けて飲みならが歩いてる。 国や警察はまともに飲酒運転を撲滅する気があるのだろうか? 税金をたくさん払ってくれる酒業界に配慮して飲酒運転を黙認してるのではないだろうか。 本気で撲滅したいのなら、アルコールの息を感知したらエンジンがかからくなる車を作ったらいい。 出来ないことでもないのになぜしないのか? 堂々と飲酒運転をしてる連中に本当に我慢が出来ません!

  • 自転車の飲酒運転

    自転車の飲酒運転 自転車は自動車に比べて取り締まりが緩いとききました 1、具体的にどうゆるいのですか? 例えば検挙される数、アルコール数値など

  • 飲酒運転について

    最近飲酒運転の罰則はどんどん強化されていますが、実際には飲酒による危険運転は確率的にはかなり低いのではないでしょうか? 但し、悪酔いした場合の危険性は極めて重大事故につながることは事実です。 また、飲酒時の事故発生時は原因が全く別であっても、飲酒というだけで、弁解の余地はなくなります。 相手の方に事故原因があっても、飲酒というだけで、加害者にされます。 もちろん、飲酒運転は許されることではありませんが、皆さんの意見をおきかせくださいませんか?

  • 飲酒運転の罰則を強化されると困る人達

    昨年から、飲酒運転が社会問題になっているのは周知の事実です。暮れに、道路交通法の改正試案が出て、飲酒運転がらみの罰則が強化される内容が盛り込まれました。 そこで、疑問なのですが、罰則を強化されると困る人達っているのでしょうか?なぜ、反対する人達が出てくるのでしょうか? 飲酒運転をしてはいけない、というのは当然のことだと思うのですが。

  • 【甘い?】飲酒運転の罰則強化【厳しい?】

    飲酒運転の罰則が強化されましたが、 1.強化されたとはいえ、まだ罰則は甘い。 2.罰則は妥当である。 3.罰則は厳しすぎる。緩和すべき。 皆様はどのようにお考えでしょうか。 ご回答の番号のみでも結構ですし、理由があればもっと理解しやすいです。 特定の考え方を否定する気持ちはございません。ご回答よろしくお願いします。

  • 飲酒運転の罰則はまだぬるい気がするのですが?

    スピード違反や駐禁などと同列に考えてるのおかしいと思います 飲酒以外は 車に乗ってればありえる違反ですが もちろんあってはいけないのでしょうが 車に乗ってる限りはある事かもしれません しかし飲酒運転はだけは 車とドライバーと第3の要素の酒が入ってきます 運転する時に酒を飲まなければいいだけの話なので もっと罰則を強化してもいいと思います 何か罰則強化に問題があるのでしょうか?