• 締切済み

アパートオーナー変更による契約書について

はじめまして。penta5と申します。 不動産関係に疎い私に、どなたか教えていただきたく思います。 私は現在築10年ほどのアパートに住んでおります。 先日アパートのオーナーが変更になったことにより、不動産屋も変更になり、新しい契約書が送られてきました。 電話で問い合わせてみたところ、契約の内容に変更は無く、契約書も以前のものに準じたものであるとのことでした。 契約書が送られてきたので読んでみたところ、「通常損耗であっても襖・クロスの張替え等を負担する」との記述がありました。 私なりにインターネット等で調べてみたところ、一般的に通常損耗については大家さんの負担するべきものである、とのことですが、契約書に特別な記載があったときには例外であるようです。 以前の契約書には退去時の修繕について、以下の記述がありました。 ・退去の際のクロスの汚損等が認められる場合の張替えは乙の費用負担で行う。 ・退去時、畳・襖・壁・床・天井・クロスの張替え、清掃等にかかる費用は敷金を充当させ、足りない場合は、その不足分を支払う。 以上の2項目の記載があった場合、「通常損耗を修繕する」という新しい契約書に同意しなければならないのでしょうか? ご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます >新しい契約書に同意しなければならないのでしょうか? 必要は有りません 極端な話、貴方が気に入らなければ新しい契約を結ばなくても古い契約書の内容は有効です まったく同じ内容の契約書を要求されれば良いでしょう

penta5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 古い契約書でも有効なのですね。 幸い契約書には同意していませんので、納得のいかない点は納得のいくまで話あってみることにします。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの特約

    先日都内の某不動産屋で賃貸のアパートを借りたんですが、借特約事項を見ると手書きで追記されていました ・畳の表変え、カーペット類の張替え、ふすまの張替え、室内クリーニングに 要する費用を負担する(借りた部屋はフリーリング) ・電球、蛍光灯、給排水のパッキン等の軽微は修繕は賃借人の負担とする。 とあるんですが、カーペット類の張替えなどと言われたらいくら請求されるか分かったものではありません。 特約について交渉しようと思うのですが、もしこの条件のまま契約してしまったら退去時に不利になるのでしょうか? また契約書こそまだ提出していませんが、必要な金額はすべて振り込んでしまいました。 この契約をやめた場合、全額戻ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガイドラインに反する特約、でも契約しないと・・。契約時の心構えって?

    質問よろしくお願いします。 12月中旬に引越しをひかえております。現在の賃貸アパートの敷金をきちんと返してもらえるようにネットでガイドラインについて色々調べました。引き渡す物件についての敷金精算の心構えはできたのですが、新しい物件の契約を前に困ってしまいました。 新しい物件の特約に(この特約文書には仲介不動産屋の印鑑と賃借人の印鑑を押すことになっています。)(1)「賃借人が退去の際の室内クリーニング、畳、襖、クロスの張替えなど小修繕は賃借人の負担で行うものとする」と書いてあります。ガイドラインに反する内容です。さらに、(2)「契約終了時において敷金は賃料等の滞納分との相殺及び原状回復費用として充当する」とあります。(2)に関してはガイドラインに基づいた原状回復という意味で私はとらえており、納得しているのですか、(1)に関してはガイドラインに反するものであり、納得できません。 私はこの契約は成立させたいと思っています。家賃、立地共に条件にぴったりの物件なのです。契約内容に納得いかないなら契約しなければいいと思われるかも知れませんが・・・。いくらおかしな内容でも契約内容を熟知し、契約してしまったらこの特約は有効とみなされるとも聞きました。 そこで質問なのですが、 (1)このようなおかしな契約の内容について仲介不動産屋に契約内容の訂正を求めても契約破棄されないでしょうか。また、 (2)賃貸契約書にも退去時の小修繕(畳、襖、クロスの張替え)は賃借人負担と書いてありますが、このことに関しても意見してよいでしょうか。大家さんから契約破棄されないでしょうか。 (3)後の敷金返還トラブルにならないための具体策などありましたら教えていただきたいと思います。

  • アパート退去時の費用、方法について

     築25年のアパートに住んでおります。ペット可の条件で契約書の特約事項に、クロス、ふすま、たたみの張り替え、クリーニング等は借主の負担ということで契約をしました。住んでから1年。2年で切れる契約の更新をしないで引越ししたいと思っています。  上記の費用については、ペットを飼う条件だったので負担するつもりなのですが、2DK部屋ではいくらぐらいかかるのでしょうか?(クロスは破れているところあり。ふすま、柱に引っかき傷あり。たたみの上にはゴザを敷いています)   また、契約書の別項には、自己の負担で上記の修繕をする場合は大家に連絡する必要はないというようなことが書いてありました。  自分で安い業者を選定して修繕をしてもらっていいのでしょうか?  あるいは自分で、ホームセンター等で補修、張り替えできるものは上手くできるなら自己補修でも構わないのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします

  • 敷金:特約条項ではなく、「補修修繕説明書」に畳・襖・クリーニングが書かれてあるときは?

    要点だけ先に書きます。 1.畳・ふすまは通常損耗範囲内である。 2.特約条項はないが、畳・ふすはは退去時借主負担で張り替える別紙の「説明書」があり、私は入居の際、署名と判を押している。 3.畳(6畳)に3万円、ふすま5枚に1万5千円、クリーニングに3万5千円要求されました。 質問:この場合は小額訴訟で訴えても無負担、あるいは減額になることはないですか? 以下、詳細 約1年住んだアパートを退去したのですが、立ち退きの際、畳、ふすま、ハウスクリーニングの負担を8万円ほど求められました。ネットで調べていると、特約条項にこれらの負担が書いてあっても無効だという情報はよく目にするのですが、契約書の冊子に別紙で「退去時補修修繕説明書」というのがあり、その中に畳の張替え・ふすま張替え・ハウスクリーニングを借主負担とする旨の記述がある場合はどうなるのでしょうか。 この「説明書」には私の署名・捺印をしています。それぞれいくらかかるかは書かれてありません。 ちなみに、明け渡したときの状況はクロスやフロアーのキズを一部指摘されましたが、立会い業者が「生活感がないねぇ」というくらいきれいな状態でした。立ち退きの際の掃除もしました。入居したときは前入居者のタバコのヤニが壁・押入れ・ドアについていて雑巾が黒くなったぐらいなので、むしろ入居前よりきれいになっていると言っていいくらいです(ハウスクリーニングって壁とかドアは対象外の配管とか何か特殊なとこだけするものなのでしょうか?)。 畳や襖を張り替えるのは、通常損耗でも一度使ったら次の入居者は嫌がるからということです(そっちよりヤニのほうが嫌なんだけど・・・)。

  • アパート退去時の費用について

    4月に引っ越しのため、アパートを退去するに当たり、不動産屋から高額な修繕費用を請求されています。 12畳+6畳のリビングと部屋の壁、天井の張り替え、たばこの焦、へこみのある床の3か所の張り替えで総額28万円です。 二人でたばこを吸うので、張り替えは必要と思いますがすべて入居者の負担となるものでしょうか。 それでも高すぎる気がして、不動産屋とは交渉中です。 敷金が12万ですので、追い金が18万です。 一般的な修繕費用、法的な面からアドバイスをいただければ助かります。

  • [賃貸物件の契約内容について] 殆どの物件に、このような特約が付いているのですか?

     こんばんは。お世話になります。  現在、賃貸物件を探している者です。  先日、良い物件が見つかったのですが、契約内容に特約があり、この契約を結ぶべきか、それとも、このような特約のある物件は敬遠するべきか、判断に困っている状況です。  問題の特約の内容ですが、「退去時に借主は、畳・襖・障子の張替え、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングの費用、及び、借主の使用状態によりクロス交換が必要な場合には、その状態に応じた費用を負担するものとする」等というものです。  私としましては「自然損耗は貸主負担」という感覚であったことと、曖昧な文章に疑問を持ったため、不動産屋さんに確認を取ったところ、「畳・襖・障子・各種クリーニングの費用に関しては、無条件で借主に負担してもらう。クロスに関しては、タバコのヤニが付いた場合など、それらの汚れをクリーニングでは落とせない場合、張替え費用を負担してもらう。今は殆どの賃貸物件に、このような特約がついている」との返答が返ってきました。  この不動産屋さんの言う「今は殆どの賃貸物件に、このような特約がついている」は本当なのでしょうか? この話が本当なのであれば、この契約を結ぼうと考えていますが、もし、このような事実がないのであれば、当然この契約は破棄するつもりです。  専門家の方、事情に詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 賃貸アパート6年居住の退去時費用について(長文です)

    先月12月に6年間住んだアパートの隣りの新築戸建に引っ越しました。アパートには管理会社の店舗があり、ご家族で経営されている不動産屋さんでうちの子どももなついており、引越し後もご近所さんとしてのお付き合いが続くので角が立たないようにという思いがある一方、自己負担しなくても良いものまでは負担したくないので悩んでいます。お知恵をお貸しいただければ幸いです。 アパートの退去費用の見積もりですが、 1、クロスと天井の張替えが2DKの全居室、廊下、浴室、トイレ全て。契約書に借主の全額負担となっていますが、調べたところ特にひどい汚れ以外の張替えは貸主負担が一般的になっているようです。ノンスモーカー、子どもの落書き等も一切なくきれいで釘打などなし、退去時に一日かけて落とせる汚れは全て落したのに全部張替えは必要なのでしょうか?この見積もりが¥14万強で、入居時の敷金が14万なのでこの時点ですでに足りません。クロスの張替え単価は880円ですので良心的なようですが。 2、2DK基本清掃、レンジフード分解清掃、網戸張替え、エアコン洗浄、浴室カビ除去薬品追加、ベランダ清掃、床ワックスの全て込みで¥4万弱。浴室やベランダも居室と同じく、退去時に落とせる汚れは全て掃除してきれいにして来ました。 3、ふすま張替えと畳みの表替えは契約書で貸主と借主で折半となっており、請求額は必要総額の半分で会わせて¥3万強です。ふすまは取り外して二部屋つなげて住んでいたので通常使用していたよりはきれいで、畳みも上にカーペット敷いてたので日焼けはありますがきれいです。 以上の点で、こちらが負担すべきもの、逆に貸主が負担するよう交渉しても良いものを教えてください。また交渉の際に角が立たないような言い方(?)などもあれば教えてください。

  • 敷金返還 ハウスクリーニング料金

    お世話になっております。 来月で、およそ2年間住んだ賃貸マンションを退去します。 そこで敷金の返還について気になったので、もう一度契約書を読み返してみました。 すると以下のような記載がありました。 〔退去時の室内修繕規定〕 賃借人は通常、内装損耗費を除くその他の損耗費については負担いたしません。その代わりに本契約では全損耗費の一部である内装損耗費を特約事項として設け、賃借人に負担していただくよう定めました。 乙は本物件に入居することにより発生する汚損、破損等の修繕費用を負担する。またハウスクリーニング、フローリングの洗い、畳の張替え、ふすま、障子の張替えは乙の負担によって必ず行うこととする。 そしていろいろ細かい箇所の推定修繕費用を書いた表があり、その後に〔ハウスクリーニング料金表〕というものがあり、1Rは2万5千円~4万円と書いてあります。 つまりは、家賃の2か月分(およそ15万円)を敷金として預けているのですが、その中からどんなに差し引いても4万円+振込手数料や事務手数料などをのぞいた分は返ってくるという風に解釈していいのでしょうか? また、立会いの際にはその場で納得せず、見積もりを送って欲しいなどと言ったほうがいいのでしょうか? 当方女性で、自分なりに綺麗に掃除をして生活していましたし、タバコも吸いません。 書きもれがありましたら追加で補足させていただきます。 専門家の方、ご経験者の方、どうかお知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 4年350日でアパート退去。これでも強気で立会い交渉できますか?

    4年350日住んだ賃貸アパート退去。これでも立会いで強気に交渉して良いでしょうか?? 数日後に退去時の立会いを控えています。 1歳5ヶ月の娘と共に、大人は私(29歳専業主婦)1人で臨みます。ナメられますかね? 具体的に書きますので、どうぞご指導ご鞭撻お願いします。 アパートは2DK,今の時点で築26年目です。 私たち3人家族は4年350日住んで退去となります。 クロス、窓ガラス、浴槽、雨戸から・・・・・居室内のさまざまなものに関して状態によって修繕があるようです。 キレイに使ってきたつもりですが、こちらの過失で思い当たるのは寝室のふすまの穴(5,6センチ。足が当たって破れた) のみです。 退去の際の修繕費や負担の特約には、 ☆室内クリーニング☆全部の畳の表替え☆ふすまの張替え この3つは、汚れが自然損耗だろうが、経年劣化だろうが全部借主負担だと書いてあります。 質問は以下の点です。 ●借りた当初、契約書にサインはしてしまっています。それでも「☆3つは払わなくていいはずです。」と言えるでしょうか? 言うからにはガイドラインのコピーとか何か証明を提示して言うべきですか? 知り合いの不動産営業やっている人や国交省のガイドラインから、借主の過失でやってしまた破損汚れ以外は払う必要が ない、と知りましたので。 ●立会い時に不動産屋はその場で修繕見積もり(金額)を言ってこないですよね?一旦持って帰って請求書を送りつけてくるんですか?送りつけられてから金額について文句は言えないんですか?(例えば消費者センターに相談したりしての) ●不動産屋に「過去にあなたが契約書にサインしてるんだから払ってください」と言われてもゴネるつもりですが、サインしてるのは事実です。「払いません」とゴネ続けるのは間違っていますか?「サインしちゃってたとしても修繕費は払わなくていいもの」と知人やネットからも学んでるんです。 ●窓のサンの細かい汚れや壁の隅の細かい汚れも掃除して置いたほうが良いですか? ●入居したときフローリングは替えられていなく、穴やへっこみ傷がいくつもありました。風呂場も壁が欠けてました。 リビング塗装もはがれてました。これらは「最初からこうでした」と言っていいですよね? 入居当初に穴の部分の写真を撮りましたが、撮った日にちが写真に入ってないんで意味ないですよね・・・? 締めとして、敷金は全額返還が基本!という考えで臨んでいいですよね?第一築26年のアパートなのに敷金から修繕に充てる っておかしな気がします。

  • 初めてアパートを賃貸しますが契約で分からないことが

    大学生になりアパート住まいをする予定です。 不動産屋さんから賃貸借契約書を渡されました。 一部気になる部分があったので、この内容が一般的なのかどうかご意見を頂けますでしょうか? 特約事項として、 1、退去時、ルームクリーニング費用の一部として金2万円を支払うこと 2、乙(私のことです)の責任による設備、内装等の毀損に関する補修費は実費払いとする。 以上の2項目が納得できないんです。 関西なのですが、 不動産屋さんでの話では「敷金 保証費0円」と説明を受けています。 なのに、退去時に清掃費2万円支払えとか、補修費を実費払いをするとか・・。 契約書の前条項には「通常の使用にともない生じた本物件の損耗は負担しなくて良い」と書かれているのですが、 それなのに上記の特約事項を書かれると、こちらは 全ての修理を負担しなければならない、ということでしょうか? こういう説明を全く受けずに、不動産屋さんに部屋の申し込み手付金を すでに1か月分支払っています。入居予定は目前です。 不動産賃貸の経験が全くないので、2年ごとの更新ですが、退去時にぼったくられないのか 心配になってきました。 仲介の不動産屋は、大通りの目立つ場所にあるお店で、変な店でないと思います。 貸主は、不動産賃貸をしている法人です。