• 締切済み

彼女のことで・・

vanvan200の回答

  • vanvan200
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

なんにもイミはないと思うよ。 『この行為』とカテゴリーする必要もないぐらい何の意味もないと思う。 もし彼女に『あの行為は何を表してるの?!』と聞いたとしたら、 ビックリされるんじゃないかな?そんな部分に着目してたということに。 大好きな彼女が他の人に心移りしちゃったらヤダというのは分かるけど、 そんなふうに勘ぐったり心配したりされると彼女もイヤでしょう? 信じてあげましょー!

関連するQ&A

  • 小学5年塾について

    小学3年夏より日能研に通い、親としては中学受験をと思っていましたが、本人は全くやる気がなく入ってから ずっと下から2番目のクラスに在籍している有様です。宿題はなんとかやってはいますが、それ以外に復習はで きていないと思います。土日には本人が大好きな野球もあり、そちらも頑張るとなると、このままでは土日に テストがある日能研には通うのは無理かと考えたり、親としては日能研のテキストはまさに「四角い頭を丸く する」という感じで、大変魅力を感じており中学受験をせずとも何か得るものはあるのではないかとこのまま 通塾させたいとの思いもあります。中学受験をしなくとも日能研に通うのはどうなんでしょうか。 また、集団授業では成績も伸び悩んでいるため、個別指導のスクールIEはどうかと思うのですが、学習のコースを 見るとなんだか物足りないもののような気がしてしまいます。まだ迷ってはいますが、中学受験はおそらく 断念するかと思います。本人は日能研を辞めても他の塾は通うことになると納得しおります。横浜在住ですが、 どんな塾が良いのでしょうか。混乱しております

  • 塾で気になる子がいます

    こんにちは。15歳男子学生です。 私は、中学受験をして男子校に入りました。 なので4年間女子とは特に接触もありません。 そして先日から大学受験を見据えて、某大手の塾に入りました。 そして、一度も喋ったことが無いのに気になる子ができてしまいました。 自分でもなんで気になるのかよくわからないのですが、 普段女子との関わりがないから脳が求めてるのでしょうか・・・。 それで、その子と友達になりたいなぁって思ってるんですけど、 クラス名が「東大**」なので皆勉強一筋(?)なのかよくわかりませんが、 クラスの人達は休み時間などもほとんど雑談をしません。 このような空気の中、中々喋りかけるのも難しいですし、 せめてメアドだけでも・・・と思ってるんですが何かいい方法は無いでしょうか? こういう場合はあきらめるしかないんでしょうか・・・。 アドバイスお願いします。

  • 話したことのない男子によく嫌われます

    私は、今大学生です。 小学校時代は男女関係なく、誰とでも仲良くやっていけました。 でも、中学になってからは、大人しい方のグループに入るようになりましたが、クラスの女子とはだいたいの人と友達になることができるのに、なぜか話したことのない男子に嫌われるようになりました。 わりと大人しめの男子や、目立つ男子でも私のことを嫌っていなければ私に話しかけたりして、友達になってくれたりします。 でも、そうでない男子は、話したこともないし本当に何もしてないのに、私のことを嫌ってきます。 さりげなくいじわるをされたり、冷たい態度をとられたり、私は気づかないふりをしているけど、私のことを悪く言って笑ってきたり… 実験のときなど話さざるを得ないときに無視されたりしました。 どうやら私は、クラスの中で、『男子に嫌われる系の女子』に分類されてるようです。 中学から今まで見てきて、私が思うことは、 リーダー系のグループの女子は何かしない限りは男子に嫌われることはあまりないのに、私のように、大人しい方のグループの女子は、話したことないのに男子に嫌われる傾向にあると思います。 クラスの(男子の)中で、『男子に嫌われる系の女子』に分類されていると改めて実感したのは、携帯サイトのクラスの掲示板がきっかけです。 高校生の頃、携帯サイトのクラスの掲示板に、私とある男子が付き合っていると噂になったとき、 誰かが「付き合ってないよ。」と書いてくれてほっとしたのですが そのあと、 「○○(その男子)に彼女がいるとしたら、○○(私の名前)とかじゃなくてもっとちゃんとした人じゃない?」 と誰かが書きました。 『ちゃんとした』という言葉を見てとても傷つきました。 やはり私は男子の中でちゃんとしてない女子に分類されるのです。 いろいろ男子に傷つけられたことがありますが、 私は傷つきやすいので、すごく落ち込んでしまいます。 男子に冷たい態度をとられたとき、どうすればいいのでしょう。

  • 諦めきれない!!!!(パート2)

    中1男子です。 中学に入学した頃からある中3女子に好意を寄せていました。 そして最近告白しました。しかし、振られてしまいました。 でも仕方がないと思います。彼女は受験真っ最中でしたし、一回も話したことがなかったのだから・・・。 ↑に似ている質問は何度もしました。 でもやっぱり、諦めきれない。ある人は、告白がキッカケで気になるようになって、付き合うというパターンも有り得るかもしれませんが‥ と回答してくれました。 彼女のことはもう忘れたいんですけど忘れられない。 これ以上付きまとうと未練がましい行動になる。 やっぱ諦めるべきなのでしょうが、諦めきれない。 もう頭の中がぐちゃぐちゃなんです。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 諦めきれない!!!!

    中1男子です。 中学に入学した頃からある中3女子に好意を寄せていました。 そして最近告白しました。しかし、振られてしまいました。 でも仕方がないと思います。彼女は受験真っ最中でしたし、一回も話したことがなかったのだから・・・。 ↑に似ている質問は何度もしました。 でもやっぱり、諦めきれない。ある人は、告白がキッカケで気になるようになって、付き合うというパターンも有り得るかもしれませんが‥ と回答してくれました。 彼女のことはもう忘れたいんですけど忘れられない。 これ以上付きまとうと未練がましい行動になる。 やっぱ諦めるべきなのでしょうが、諦めきれない。 もう頭の中がぐちゃぐちゃなんです。 僕はどうすればよいでしょうか?

  • 印象を変えたい!

    こんばんわ。以前の質問プラスαです。私は、第一印象というか、男性から見た見た目のイメージが、近寄りがたいそうなんです。 クラスでの女子の中でのリーダー(といえば聞こえがいいですが)タイプだと言われました。 私としてはいばってるつもりはないのに、ちょっとショックでした。 そう言った人は、たまたま話す機会があって、思ったよりおもしろいひとだねと言われ、 どう思ってたの?と聞いたら男子の中ではそういわれていたそうです。 「目がでかい(きついということ?かと思っています)し、しゃべりかたがクールすぎるよ」 といわれたけど、それは、まったく意識しないで、ふつうにしていたので、自分の自分に対するイメージ(おとなしい、みたいなカンジ)と違っていて驚きつつ、ショックです。 女子からは、おもしろい、天然と言われていて、それも自分のイメージとは違うけど、怖がられてはいないのですが・・・。 男子に対して、緊張してしまうので、(男子からすると緊張しているようには見えないそうです…これもショックでした)女子の友だちに話すようには話せません。 どうしたらいいでしょうか? それと、同い年のひとと付き合ったことがありません。怖いからでしょうか?

  • 印象を変えたい!

    こんばんわ。私は、第一印象というか、男性から見た見た目のイメージが、近寄りがたいそうなんです。 クラスでの女子の中でのリーダー(といえば聞こえがいいですが)タイプだと言われました。 私としてはいばってるつもりはないのに、ちょっとショックでした。 そう言った人は、たまたま話す機会があって、思ったよりおもしろいひとだねと言われ、 どう思ってたの?と聞いたら男子の中ではそういわれていたそうです。 「目がでかい(きついということ?かと思っています)し、しゃべりかたがクールすぎるよ」 といわれたけど、それは、まったく意識しないで、ふつうにしていたので、自分の自分に対するイメージ(おとなしい、みたいなカンジ)と違っていて驚きつつ、ショックです。 女子からは、おもしろい、天然と言われていて、それも自分のイメージとは違うけど、怖がられてはいないので、いいかなとは思います。 でも、男子に対して、緊張してしまうので、女子の友だちに話すようには話せません。 そうしたらいいでしょうか?

  • クラスの男子と性格が合わない!

    クラスの男子(中学生です)が休み時間とか廊下でわーわー騒いで走ったりしています。僕は行動があまりにも子供すぎてあほらしくて、その中には参加する気にはなれず、休み時間ずーっと席に座っているのですが、男子一人で孤立してしまって、友達も少なく、寂しくなります。どうしたら友達も増えて、他の男子のあほらしい行動も減るでしょうか?

  • クラスを変えたい。

     中学二年の男子です 僕の学年は4クラスあります。 1~3は普通のクラスで、4組は特に頭の悪い問題児がいるクラスです。 で、僕は2組です。問題なのは、そのクラスがとてつもなくうるさいことです。 僕は頭が良くはないので、「勉強に集中できない」と言っても笑われるだけかもしれませんが、 本当に気が散ります。 うるさすぎて、学級崩壊になりかけています。休み時間、授業中、給食中、掃除中ずっとうるさいです。 給食の時は下ネタを言われ食欲が失せます。 どうにかしてクラスを変える方法はないでしょうか。最悪の場合4組でも構いません。 どなたか教えてください。

  • 好きな人をばらされる

    僕は中学三年生です。僕には去年から好きな女子がいます。それを修学旅行の時に友達言ったらみんなにバラされて、、、そこまでならいいんですけど、僕のクラスの男子で少し変わったやつがいて、道徳の授業とかで好きな人のテーマの時とかに、その男子が「◯◯は〇〇のこと好きだよね!」とかクラスのみんながいるなかで言うんですよ(クラスの中に好きな人がいます。もう10回以上言われてます)それがすごく辛くて恥ずかしてくて、この前「俺の好きな人のこと言うのやめて」って言ったんですけど全然反省してくれなくて、、、受験生ってこともあって精神的に辛いです。 先生に相談しようとしても好きな人のことなのでしずらいです。どうすればいいのでしょうか。マジで助けてください