• ベストアンサー

福建の Hokkien の綴りのほう

福建のつづりは2種あるようですが(Hokkien, Fujian) 後者は中国語のピンインにある形として、前者はいったい何のつづりなのでしょうか?

  • ljus
  • お礼率12% (26/210)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

誰が決めたかは、おそらく誰にもわからないでしょう。 これは香港(ヒョンゴン風な現地音)が、なぜ「Hong Kong」なのかとかと同様でしょうね。 誰かアルファベット系統の言語を用いる人たちが、ある言葉を話す現地に現れて、その言葉を記録する。それを誰かが引用したり、広めたりすることで、定着していく。 ポルトガルだとか、そのあたりの人々が東洋に進出しだして以降、アジア各地の地名などが、アルファベット化されて、だんだんと世界的に広まっていったというところでしょう。 福建の人たちの「福建」の読みを聞いた人がアルファベット化したうちのひとつが「Hokkien」ですね。福建の日本語読みの「ふっけん」も近いですね。「Fujian」は、北方発音を基準にした普通話ピンインのつづりですから、誤読されると「フージアン」になっちゃったりします。もちろん「フージエン」的な発音が普通話としては正しいわけですが。 なお、普通話は中華人民共和国制定の共通語であり、ピンインとは中国語の表音表記をアルファベットで表記するという方式のことであるので、ピンインには多種の方式がありますが、「普通話のピンイン」は一つです。

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

#1ですが、もしかしたら質問の意味を取り違えたかもしれません。 「つづり」と書いてあったので、表記上のこととして答えたので、回答としてはcubicsと同意見ですが、もしかしたら「何の読みなのか」ということでしょうか? でしたら、hokkienは、福建をそのままよんだ「ほっきぇん」の音を、アルファベット化したものです。 福建人は昔から海外にちらばっており、その言葉は台湾、沖縄、広東などに影響を与えていますが、日本語にちかい部分がけっこうあります。 たとえば「世界」を「しーかい」、数字の1、2…と「っち、に、…」と読みます。 福建語そのものが、福建をそのまま「ふっきぇん」または「ほっきぇん」と発音します。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

海外にでた福建人が自分たちをさときのアルファベット表記が、Hokkienです。 現在の大陸の中国語は、実質的に内容と方針が固まったのは(戦後の共産党指導のものは)1950年代から60年代で、ピンイン表記と北方の音などをベースにつくっていったものです。 中国にいた福建人そのものは昔の人はアルファベットをしらなかったと思いますが、戦前は西欧列強が入ってきていたので、彼らが発する音にhokkienというつづりを当てたのではないでしょうか。 シンガポールとマレーの福建人は(おじいさんとか曾じいさんが移民した)、どちらも自分でhokkienと書いていました。 なお普通話のピンインも、大陸外ではつづりが異なるものがけっこうあります(彼らは共産党下の中国語を、世界標準とは認めていないため)。

関連するQ&A

  • 福建語のピンイン表記を教えてください

    ●心 ●蓮  ↑この漢字の福建語のピンインが分かる方教えてください。

  • 中国語 福建語を知りたいのですが

    仕事でマレーシアに来ています。中華系の現地の人がとても多く、その人たちと話すときに英語が通じますが、発音が中国語っぽくって片言英語でしか通じなくて困っています。また自分たちだけのときはおもいっきりの福建語で話しているので、すんなりとは話しかけにくいです。こちらから話しかけるときは英語なので、ぎくしゃくします。そこで、こんにちは、ちょっと質問があるのですが、今話しかけてもいいですか、ありがとうございました、さようなら、この程度の福建語を覚えたいのです。カタカナで覚えるあいさつ福建語というタイトルのメモ帳を自分で作ろうと思います。まずはこの程度の福建語をカタカナで教えていただけませんか。できれば覚え方や発音のコツみたいなものもお願いします。また関連するウエブサイトがあったら教えてください。

  • 北京語と福建語

    中国語の発音で北京語と福建語ではかなり異なると聞きましたがーーー次の発音はどのようになるでしょうか? A-十八 B-三十六 C-一零八(108) D-二十四

  • 中国語の福建語(閩語<びんご>)について

    福建語について教えてください! 福建語(閩語<びんご>)は、さらに細かい分類がされていて、 閩北語・閩東語・莆仙語・閩南語・閩中語に分かれるようなのですが、 この中で一番中国でたくさんの人が使用しているのは、どの言葉になるんでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください!

  • わからない綴りはどうしてるの

    文章を書くとき、日本語だと漢字が分からないときはひらがなをつかいますが、 綴りがわからないとき英語や中国語やハングル語なんかは どうしているか気になります。 知っている人がいましたら教えてください。

  • 福建省について教えてください

    今度中国の福建省から来る大学生10人ほどをもてなすことになりました。 ですので福建省について教えていただきたいです。 自分なりに調べた感じでは福建省は 別名は閔と呼ばれることもある。 福州、泉州、アモイの都市が有名。 烏龍茶で有名。銘柄は鉄観音・武夷岩茶 泉州はマルコポーロが当時世界一と言った港だった。 日清戦争で福建省不割譲を約束した。 客家と言われる人がいる。 などです。なんか、ガイドブックにのっているような 差しさわりのない内容なのでなんというかもっと 相手が喜ぶような話題とか情報を知っておきたいのですが 知っているかたがいらしたらよろしくお願いします。

  • 中国福建省福清市のホテル

    中国福建省福清市で、日本人が一人で宿泊しても大丈夫そうな、 リーズナブルな料金のホテルありませんか? ちなみに、中国語はできません;;

  • 福建語での呼び名

    「三戦」の漢字を福建語では何と発音するのでしょうか? 又、上海語や北京語では違う発音と思いますが、もしそれも分かるならば教えて下さい

  • 「クリスマス」の綴りで

    Christmasが一般的と思いますが、Crhistmasの綴りも見かけます。 後者の綴りは正しいものですか?

  • 中国の福建省に定住したいのですが、色々教えて下さい

    お世話になります。 かねてより、福建省で生活したく、中国語を勉強したり、ビザの種類を調べたり、 現地の情報を調べたりしているのですが、いまひとつ情報が集まりません。 どのような仕事が可能なのか、どうすれば定住していけるのか、さまざまな 情報を求めています。 具体的には、どこかの小売店の手伝いなどしながら生活していきたいのですが、 そうするのはどうすればよいのかなど、幅広く色々教えていただけるよう、 お願いいたします。