• ベストアンサー

退職を余儀なくされる場合

いつもお世話になっております。 入社して半年目になる会社に派遣として 勤務しているのですが、噂までなのですが 来月から強制的にシフト制になるか、移動に なるということを直属の上司ではなく 他の社員の方から聞きました。 自分としては シフト制ではなく、移動を希望してますが もしも移動先がない場合は退職せざるおえません。 半ば強制的に退職でも、最低でも一ヶ月前には 宣告しても良いと思うのですが、いきなり 「明日からシフト制だし、あなたは勤務も無理で 移動先もないから、退職して下さい」....派遣なら こんなことを言われても仕方のない運命なのでしょうか?  来月なんて既に一ヶ月きってますし、本当に 真相が見えていない状態です(もしかしたら移動も なくなり、現状のままかもしれないということもあり得るので)。  アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

私は12月の年末日にメールで派遣先から派遣元に「体制変更で○○さんは3月末から1月末までに期間が変更になりました。」と通達がありました。 1ヶ月前までに通達になってるけど契約書は3月末まで切ってましたが、派遣元が年初に派遣先に抗議に行き ・当社からはこれから先も必要はないのか ・どういうことなのか を質問攻めにしたようでしたが 企業全体の業務短縮と言ったりして結局3月末までの確約は1月末までになってます。 明日から辞めて下さいも有りえるときもありますがこれは確実に無効ですが逆らったところで残れる事は少ないと思います。 あくまでもうわさはうわさ鵜呑みにしない方がいいと思います。 私は派遣社員として学校卒業から勤めてますが ・期間満了がいつかは来るもの、本雇いで無い限り不本意な満了・解雇も仕方が無い ・不本意な辞め方を強いられたくなかったら時間をかけてでも正社員の口を捜す 現実のところはその時間をかける前に経済面で派遣でつなぐ方を選んでしまってます。 正社員の友達などが「派遣社員は使い捨てのようなもの」と言う時があるのですが… これは現実なのかもと不本意なやめらされ方をされた時には思ってしまいます。 今回でも私は「解雇・くびにされると憔悴気味ですが」親は「期間満了で解雇・くびではない」と言ってます。(母は社会に出てからは正社員の経験と単発が1回しか経験無いので派遣の苦しみはわかってないです)

serisari333
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございました。私の友人のほとんどが派遣社員で、本当に派遣先では理不尽な扱いを受けているようです。ある意味差別だと思うんですが。もしもの場合は再度じっくり仕事探しをしようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#25310
noname#25310
回答No.2

派遣なら仕方ないではなく、むしろ逆です。 派遣は契約期間途中で解雇することは出来ませんし、する場合は派遣もとが残期間分の給与保証をしなければなりません。 一ヶ月前に言ってもだめなのです。 雇用主は契約履行する義務があります。 シフト制になることがもとの契約の勤務条件と変わるのであれば、 貴方はソレニ従うことを拒否して、給与補償を請求することが出来ます。

serisari333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.1

あくまで噂なら、噂だけのこともあります。心配なら聞けばよいし、聞きにくいなら派遣会社の担当に相談すればいいことではないですか? もし勤務形態が変わるなら、当初の契約内容が変わるかと思いますが、あなたが現在の契約期間内なら、たとえシフト制になってとしても、少なくても期間内は今まで通りの勤務は可能です。今一度契約書を確認してみてください。 基本的に、退職や契約内容のことは派遣会社経由かと思います。ずっと心配するぐらいなら、はやく相談したほうがすっきりするかと思います(いい意味ですっきりしたいですね)。

serisari333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。派遣先も派遣元も一緒(大手会社の中で派遣社員扱い)なので、直属の上司の上司までもが派遣社員な為、最終的な決断はギリギリにならないと出ないそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職について

    先月14日に直属の上司に来月の15日で退職したいと口頭で伝えました。 現在妊娠中でつわりもひどくなり、子宮収縮や貧血などもあり仕事を続けていくのがとてもきつい状況です。 上司からは「きついときは休むなり、早く帰れる時は早退したらいいから。考え直せ」と言われました。 しかし、考えた結果の退職の選択だったので、2日後に来月20日までの退職願を提出しました。 始めは「来月末までならともかくそんなのは認めてもらえるはずがない。」と拒否されましたが、「希望ですので提出お願いします」と預かったもらいました。 体調が優れないため本来ならすぐにでも退職したかったのですが、引き継ぎや後任の募集等もあるので、1ヶ月後で提出しました。末までしか受理できないと上に言われれば、直属の上司が言ってくれたように、有給も何日間かはあるはずですし、お休み頂くなりしながら折り合いをつけて末まで働けるよう頑張るつもりでした。 しかし、その後上に提出してくれたのか等話がなく、別の職員から「報告にはいった」らしいと聞きました。 私にはいっさいそう言った話がなく、退職願を出した日からあからさまに避けられるようになりました。(元々機嫌に左右される上司でした) 結局何も話しがないままシフトが出来上がり今月末まで勤務がはいっていました。 私としては何も言われないままなので20日で辞めれると思っているのですが、それだと無断欠勤したことになるのでしょうか?それともシフトに末までの勤務が入ってるから受理してないと無言の答えなのでしょうか? その場合有給消化の話し合いなどするべきですよね?権利ですから。 長文で、質問ばかりですみませんが知識がないのでどなたかアドバイスください。

  • 上司の退職はどれぐらい前に分かるもの?

    30手前のOLです。 新卒で今の会社に入社して、ありがたいことに続けさせて頂いており、もうすぐ丸8年になります。 入社してからずっとお世話になってきた尊敬できる大好きな直属の上司(女性)が、もうすぐ60になるので、定年退職になるかもしれません。ご本人の意思があれば、引き続き同職位での勤務も可能です。 私としては、その方に物凄く目をかけて頂き、仕事でも本当にお世話になってたので、居られなくなったらかなり不安です。 これまで、入社してから直属の上司が退職されたことが一度もなく、初めての経験になるので教えて頂きたいです。 1 直属の上司の退職って、いつぐらい前にはわかるものでしょうか? (ちなみに、うちの会社のシステム上、退職日が、例えば◯月末日 とか、年度末 とかではなく、人によって違う日で、しかも物凄く中途半端な日です。ちなみに、上司の退職日(されるとすれば)は、来月の半ばです。) 2 皆さんの直属の上司が退職された時は、どのくらい前にお知らせがありましたか? 3 退職されるかもという日まで1ヶ月を切りましたが、特に何のお知らせもなく、引き継ぎらしき気配もみられません。居てくださると見て良いのでしょうか? ちなみに、分かっていることは、以前同僚がそれとなく探ってくれた感じだと、職場のトップも、その上司の事を評価していて、「退職したい気持ちはあるけど、引き留められるだろうからわからない」とおっしゃっていたらしいです。

  • セクハラののちうつ病になり、退職を余儀なくされました...

    こんにちは!私は、派遣社員として、ある個人企業に勤務していました。 男性ばかりの職場で、女性は2、3人しかいません。 中でも20代の女性は私一人です。入社直後からある男性より、スカートの丈を短いものをはいてきてとか、体系の事など言葉のセクハラを受けてきました。 しかし、仕事もこなせ、派遣先や派遣元から高い評価を受けてましたし気にせず、仕事に専念し、始めは過ごしていたのですが、だんだん不快感がつのり、さける態度を示したのち、その発言は減少していきました。 安心して過ごしていましたが、次に仕事で圧力をかけられるようになり、不眠や極度の疲労が続いたため、派遣元に相談し、派遣先と派遣元と私とで、話し合いをしました。 派遣先はそれを認め、改善すると約束してくれました。 しかし、たいした改善はみられず、体調も悪化し、医師にうつ病と診断されました。ショックでした..、悔しく辛い思いでした... そして退職を余儀なくされ、現在も通院中です。 話し合い後も退職後も本人からの直接の謝罪も派遣先からの謝罪も一切ありません。 派遣元も次の仕事見つければそれで解決だという感じでそれ以降、連絡はありません。 しかし、どうしても悔しく納得がいきません。私が感情的になりすぎているのでしょうか...? そのため、労働局のあっせん申請を考えています。 これはどの程度効力があるのか教えてください。 また、このような状態になる前に私が、取り組むべきこと、改善する所はどのようなことがあったのでしょうか...  今度の成長するために勉強したいです。よろしくお願いいたします。

  • 退職トラブル

    困っていますので、よろしくお願いします。 パートの退職願いは、法的には2週間前までだそうですが、今働いている職場の規則では1か月前に願いを出すように決まっていました。そのことを忘れていた自分が悪いのですが、直属の上司に申し出たところ、2週間前でしたが一旦は了承をもらい、シフトも調整してもらいました。 ところが後日、突然社長がやってきて、退職は認められないと、かなり威圧的な態度で言い寄られました。 一度は、直属の上司と社長の奥さんに退職を認めてもらい、シフトも合わせてもらったのですが、やはり退職は認められないのでしょうか?退職届はまだ出していません。 自分がまいた種とは言え、仕事中に何度も社長がやってきて威圧してくるので、正直怖くてすぐにでも辞めたいのですが・・・ アドバイスなどあれば、お教えください。

  • 派遣社員の退職前の有休消化について

     現在派遣で働いています。退職する1ヶ月前に有休が発生するのですが、これを退職前にすべて消化したいと派遣元に申し出たところ、直前にすべて消化されるのは他の皆さんにも遠慮してもらっているとの返事でした。  退職するのは今から2ヶ月半くらい先のことなので、シフトなどを考慮し、派遣先と相談しながら有休を使うつもりでしたが、「それは規則で決まっていることなのでしょうか?」と、派遣元にたずねても、ただ「遠慮してもらっている。」との返事だったので納得できませんでした。 派遣だと退職前の有休消化には制限があるのでしょうか? ちなみに現在週三回勤務、有休の発生日数は6~7日の予定です。

  • シフト制の仕事の場合

    こんにちは。 派遣に登録してある派遣先(役所関係)で仕事をしています。 募集には「5日間くらいの勤務、シフト制」と書いていましたが、今月は全く仕事がもらえませんでした。 月末は仕事が入るかもしれない日は、ずっと空けていたにもかかわらず「シフトはありません」と派遣元から言われたのです。 確認の為、後日「来月は仕事をもらえますか?」と電話してみたら「それはお約束できません。」 「では、1年間ずっとお仕事が無い場合もあるということですか?」とお聞きしたら「そういう場合もあります。」でした。「お仕事が必ずあるとは限らないことなどを知らなかったので、そういうことを明確にした契約書を書いて送ってください。」と申し上げたところ「契約書を書くのははじめてです。上のものと相談してからご連絡します。」でした。 「毎月5日くらいの勤務」と書かれた募集を見て登録したのに、1日も仕事が無いなんておかしくありませんか?仕事が無くても派遣だし、月末の数日だけだから契約書は無くてもよかったりなんてことはあるのですか? 1ヶ月前には「今月はシフトが入りませんでした。」と連絡してくれる義務は派遣元には無いのでしょうか?派遣元の言い分は人数が多いので、シフトは全員に回らないかもしれないし、人数が多いので、シフトが無いことをいちいち連絡していられないとのことでした。 私は派遣は去年からで、あまりよく分かっておりません。今、あっちこっち調べておりますが、お知恵をお貸し下さい。 お願いします。

  • [退職] 自己都合?かなり長文ですいません・・・

    今月頭に転職をしたのですが、募集要項・会社説明会・面接で聞いていた内容と、実際の勤務内容がことごとく違っていて、試用期間中に改善されないようなら、早いうちに退職しようと思っていました。 が、配属先は仮で、来月からは分からないといわれていたので、来月以降の本配属で改善されることを願いながら勤務していました。 16日の勤務終了後、直属の上司から、来月も配属先は変わらなくて、本配属はまだ未定だと聞かされました。 希望職種(未経験ですが、この職種の募集も未経験可でしていました。)と違うと訴えてみたのですが、 「その職種は今は部署もないし、実現されるのは難しい。」 様なことを言われてしまいました。 少人数の会社なので、面接も社長と直に行っていたので、 「社長にも確認したい。それで改善されないなら、残念ですが今月いっぱいにでも退職するしかないのでしょうか・・・」 とお話をして、社長との話し合いの時間を作ってもらうことになりました。 23日に社長との話し合いが行われたのですが、私の希望と会社説明会・面接時と違うということを伝えると、 「そんなことは言っていない。それじゃあお前に何ができるんだ。」といわれてしまいました。 「まあ、来月からのシフトに名前無かっただろ?退職を一度口にした人間をとめる気は無いし、どうせ続かないだろう。本来は14日前だけど、上司に言ったのはそのくらいだったから、今月いっぱいで退職で、退職届を提出するように」 といわれました。 話し合いの最後、別れ際に 「会社都合では無いからな」と念を押されました。。。 失業給付金のことなどもあるので、腑に落ちないのです。 (今月いっぱいで退職することは了承しますが)これって自己都合の退職になるのでしょうか?

  • 希望退職の時期について

    特定派遣をしている会社に約10年勤めているのですが、 処遇に納得できないため、1ヵ月後に退職したいと申し出たところ、 就業規定で3ヶ月後でないと、退職させられないと言われました。 「法律では2週間なので、それは強制ではないですよね?」 と聞いたところ、強制だと言われました。 「人を殺して殺したら罰せられると知らなかったから、 許してくれと言っているのと同じことだ」と言われました。 また、派遣先の都合により、1年以上待たせれる場合もあり、 実際に待ってもらっている人も何人もいるといわれました。 早くやめたいのなら、控訴になると言われました。 これらは法的にも、納得しないといけないのでしょうか? 早くやめるには、法廷で争うしかないのなら、 諦めるしかないのでしょうか?

  • うつ病の再発で急遽退職したい。

    派遣で勤務をしております。 6ヶ月前にうつになりまして、3ヶ月後復帰 しかし、今鬱がぶり返しどうしても会社へいけなくなってます。 どうすれば退職できるのでしょうか? 理由はなんと言えばいいのでしょうか? 派遣元も派遣先にも迷惑がかかりますが 体が動かないんです。

  • 派遣先で直接雇用になった場合の退職理由

    現在派遣社員として勤務していますが、派遣先から直接雇用の話を頂き、派遣先で契約社員になることになりました。 なので、今回の契約満了で派遣会社を退職することになります。 この場合、退職願の【退職理由】の欄にはどのように記入すれば良いのでしょうか?