• 締切済み

年の差

mikann2006の回答

回答No.7

相手の方と歳が近い者です。 私からみると全然問題ないです! むしろ、4歳なら年の差はあまりないなーというくらいです。 ただ、女:高校生と男:大学生で、 あまりに男の人がすぐに落ちると、相手の方が、 『この人は大学で(同級生から)は相手にされないのかなぁ・・』 なんてふと思うことがあるので、気をつけてください笑

pick_boy
質問者

お礼

なるほどー。 ある程度時間をかけてですね。心に留めておきます。

関連するQ&A

  • 本当の恋に歳の差は関係あるのか?

    19歳♂の大学1年生です。 バイト先に気になる女の子がいて、その子は16歳の女子高生です ちなみに高校1年。 付き合うとしたら、大学1年と高校1年のカップルって 世間的にどう見られるのでしょうか?? 歳の差ありすぎでしょうか??恋に歳なんて関係ないって 信じたいんです。 親に一言それについて言ったら、大学生が高校生と付き合うなんて 断固拒否!!って言われちゃってかなりショックでした。泣きました。 しかも、親はその子を汚らわしいケツ軽女だと勝手に解釈して、 その子との交際は絶対に認めないっていわれました。。 親が心配する気持ちはわかります。しかし、親が考えてるような チャラチャラした関係には絶対にならないと思います。というより なりたくないです。俺は勉学は勉学で、恋愛は恋愛と割り切れる正確なので、付き合っても親族に何の影響も与えないと思うんです。 親の価値観だけで恋は諦めたくないんです。 本当にその子が好きなんです。性的欲求とかそんなものは求めてないです。キスだってためらいます。純粋な恋です。相手も女子高で恋に関してはかなり慎重でいい子なんです。 相手にも僕に気があるようなんです。 ちなみに価値観や趣味があうので仲良く付き合っていける自信はあります。

  • 年の差

    私は18才大学1年の男です。バイト先で5つぐらい年上の社会人の女性に一目ぼれし、一応連絡先とかは聞けました。しかし、メールはいつもこちらからで、返事も返ってくることは少ないです。でも、バイト先では他の誰よりもお互い仲がよいと思います。相手にとっては、年下だし学生のみである私は、このまま好きになってもらえることはないのでしょうか? 恋愛にとって年齢差って、やっぱり難しい問題ですか?

  • 年の差恋愛

    わたしは現在高校生の女子です。彼は30代後半です。お互い本気で好きで付き合ってから7ヶ月が経ったところです。彼とは将来的に結婚したいねと話しています。 母は私が成人したら付き合っても良いと言ってくれています。それまでは良き友人として会うのはよいと。ただそこで一つ不安があり、わたしはこれから大学に行きその後社会にでます。社会に出るまで、また出てからはたくさんの出会いがあります。今は彼のことが好きで好きで溜まりません。ただ、私が大人になった時にそれ以上に好きな人ができる、私の考え方がかわり合わなくなる可能性も否めません。私が成人を迎えるまで彼に待ってもらったのにも関わらず振る…。もしそんなことになったら彼にもすごく申し訳ないです。 わたしはどうするべきなのでしょうか? としの差があるため私が成人する頃には彼は40代を迎えています。一途に思ってくれてる彼を待たせて振るのは無責任すぎますよね… 一層のこと今別れた方が2人のためになるのでしょうか。 文章がまとまってなくてすみません。

  • 高校生と大学生・年の差の壁

    高校生(女の子)から見て大学生(男)と付き合うには抵抗がありますか?また、タメと違い恋愛対象に入りづらいこととかありますか?その(ある)場合にはどのような理由でですか?回答お願いします。年の差が最後の壁になってるので是非参考にさせてください

  • 年の差

    私は今年で20歳になります。 バイト先で好きになりかけている人がいるのですが、 その人は31歳です。 バイトに入った時期が一緒で 研修も一緒だったこともあって よく話します。ボケとつっこみを言い合ったりと 仲はいいです。 今までこんなに年がはなれた人を好きになったことが ないので よくわからないのですが、やはり11歳の差は 大きいのでしょうか?相手から見たら 私はただの 子供としか見られていないのでしょうか? 30代の人から見て、20台前半の人は幼く見えますか?

  • 歳の差結婚で不安なこと

    初めまして。 歳の差結婚をされている方にお聞きしたいことがあります。 私は現在20歳で、20歳年上の男性とお付き合いしています。 彼には奥さんと2人のお子さんがいますが、結婚してほしいと言ってくれていて、私も同じ気持ちです。 ですが20歳という歳の差があり、心配なのは、一つは子どものことです。 私は今学生なので子どもが生まれるとしたら何年か先になると思うのですが、そうなると子どもとしては お父さんが還暦を向かえてから成人ということになり…子どもが嫌がらないかと憂慮しています。 それからもう一つ、あまり考えたくはないことですが、ほとんどの確立で相手に先立たれると思います。 その時に私が70歳にでもなっていれば大丈夫かもしれませんが、40歳やそのあたりで先立たれてしまった時に、 耐えられるか不安です… 歳の差結婚をされている方は、きっと同じようなことを考えたことがあるのではないかと思いましたので、 どうお考えになられたかお聞かせいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 年の差恋愛

    25歳の男です。 1年半くらい前から片想いしている子がいます。相手の子は、週一回(土曜日)の武道のクラブで知り合った子で、僕の母校の女子高生(3年生)です。母校に遊びに行くように誘われたりもしていましたが、機会を失ってしまいました。彼女は受験生なので、去年の4月以降は1度しか会っていません。今は会いたい気持ちでいっぱいです。 以前、アドレスを聞いてみたのですが、携帯は持っていないようです。別のときに「私も携帯欲しいなぁ」と言っていたので、断る口実ではなく本当に持っていないのだと思います。もうすぐ受験も終わるので、彼女も習い事に来られるようになると思うのですが、ほとんど接点がないので、どのようにアプローチしていいか分かりません。さらに7歳も年の差があるので、デートに誘ってもいいのか悩んでます。 年の離れた男にデートに誘われて引いたりしないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 大学1年が高校2年を好きになりました。

    僕は大学1年、男です。 高校のときの部活の後輩を好きになりました。 相手は2個下、高校2年生です。 2個下の子達はみんな後輩としてとても可愛く、僕は部活の練習や試合、合宿などに良く顔を出しています。 そのなかで、僕の好みにピッタリとはまる子がいるのです。 相手からしてみれば、良く部活に来る先輩程度にしか思っていないでしょう。 せめて、プライベートでも会える中になりたいと思っています。 しかし、年齢差、立場、相手が来年は受験生であるということなどを考えると、手を出してもいいものか悩みます。 そもそも手を出したところでどうにかなるものなのでしょうか… どうしたらいいのでしょうか。 どなたか、意見を聞かせてください。

  • 年の差が…

     私は20代前半なのですが(女性)、40を超えた人を好きになってしまいました。彼は若く見えるし気さくな人なのですが、やっぱりこれだけ年が離れていると世界が違うかなあと思い、近づくのをためらってしまいます。  私自身は年の差があることにはそれほど抵抗は感じないのですが、相手に迷惑に思われるくらいなら、無理に努力?しなくても、今の関係のままでも と、つい思ってしまいます。  誰にでも人当たりのいい人だけに、私のことをどう思っているのかいまいち読めないのですが、嫌われてはいないと思います。いまは顔見知りの友達程度の関係です。  できたら不快に思われないようにアプローチしたいのですが、年の差恋愛の経験者の方、また40代以上の方のご意見、アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 7歳の年の差

    長文ですがお許しください。 私は4月から大学生になる高校3年生です。 高3とはいえ背も小さく顔も童顔、そして説明下手で話していることや話し方も頭が悪そうなかんじです。 最近バイト先の社員さんのことが気になり始めてしまいました。 その人は私より7つ上です。 私に対して他のパートさんと話すよりも優しい話し方をしてくれるのですが 子ども扱いされているようにしか思えません。 大人の女の人が一緒だとその人と楽しそうに話して私とは話してくれなくなるので嫉妬が止まらなくなって困ります。 20代後半の男の人から見て童顔ちびの高校生はどう考えても子どもで 恋愛対象になるはずもないんでしょうか。。。 たぶんその人は春には異動になってしまいそうだし 週に2度ぐらいしか会えないし彼女もいそうだしで もうどうしたらいいか分かりません。 分かりにくい文章でごめんなさい。 どなたかアドバイスいただけると嬉しいです・・・