• ベストアンサー

macでいうwindowsのペイントって何ですか?

ペイントのようにキャプチャなどを貼付けたりできるような ソフトってなんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

MacOSX(システムソフトウェア)には絵描きするようなペイントソフトは付属されておりません。 Mac本体にバンドルされるAppleWorks6(但しインストール作業は必要)、GraphicConverterが近いと思います。 デスクトップ画面をキャプチャするには以下のキーボードショートカット一発で出力されます。 コマンド(Apple)+shift+3:デスクトップ全体。 コマンド(Apple)+shift+4:+字カーソルになり、範囲を選択した部分。 コマンド(Apple)+shift+4、その後スペース:カメラのカーソルになり、選択したウィンドウ全体。 MacOSXのバージョンによって異なりますが、PNGもしくはPDFとしてデスクトップに「ピクチャ 1」というファイルが出ます。 WindowsみたいにわざわざPrintScreen押して、ペイントでペーストして保存という面倒な作業は必要ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

ANo.3の補足として。 Command + Shift + Control + 3または4でクリップボードにコピーされます。 MacOS Xにはグラブというスクリーンショットを撮るソフトがついているので、それで撮影することも出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amc007
  • ベストアンサー率50% (51/102)
回答No.4

OSX以前はバンドルソフトとして、クラリスワークスやハイパーカード、黎明期はそのものズバリなMacPaintというソフトがありましたね。 という話はさておき、う~ん、スクリーンショットをペーストできるソフト?となると、テキストエディット?スティッキーズというメモソフトにも。その他にも、ichatのアイコン用にもペーストできますね。 画像を指定したり貼付けられるソフトは、全部?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OSXに標準バンドルされてるGraphic Converter でできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

画像加工は無い。 macではスクリーンショットはクリップボードではなく直接ファイルに書き出される

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Macでペイント

     MSのペイントのように、画像の大きさを編集できるようなソフトを探しています。  大きさを数字で入力したり、必要なところを切り取ったりするソフトは色々ある気がしますが、MSのペイントのように不要なところを切り取っていくようなソフトがほしいと思っています。  ご存知の方がいましたらぜひ教えてください。

  • キャプチャソフトと、ペイントが合体したようなソフトはありますか?

    キャプチャが出来て、なおかつ、Windowsに入っているペイントのような、色を指定して、四角く囲んだり文字を入れたりできるようなソフトを探しています。 キャプチャソフトをいくつかダウンロードしたのですが、キャプチャは出来ても線が引けなかったり、逆にそれが出来るけど、キャプチャの種類が少ない(スクリーンキャプチャしかない)など、これといったソフトがありません。 希望は ●キャプチャの種類が豊富(スクリーンは勿論、範囲指定も欲しい) ●Windowsのペイントぐらいの機能が欲しい ●キャプチャを、いくつかためておける それらを含むソフトを探しています。

  • WINDOWSのペイントについて

    windows2000を使用しております。 ペイントなのですが、保存をするときJPG保存できません。 マイクロソフトのHPに行ってもそれらしきものがみつからないのですが、 ペイントでJPG保存する方法をお分かりでしたらお教えください。 急いでは無いのですがよろしくお願いします。

  • ペイントをB5の大きさで使いたい

    ペイントをB5の大きさで使いたい ペイントを使ってある画像を印刷したいのですが B5の大きさにするためにピクセルを設定しても 画像を貼り付けると 幅が広がってしまいます。 解決方法を教えてください ちなみにその画像は webcapというソフトでキャプチャしたものです バージョンはwindouws7に入っていたもので6.1です ご回答お願いします。

  • Macでのペイントソフト

    先ほど、Macのノートパソコンでopencanvasというペイントソフトを用いて、絵を描いていたのですが、 ペイントソフトが固まってしまい、どうする事もできなくなってしまいました。 描いていた絵は保存しておらず、どう対処したらいいかわかりません。  こういったとき、どうすればいいのでしょうか? また、描いていた絵をどうにか保存する方法はないのでしょうか?

  • Windowsの「ペイント」について

    こんにちは。 Windows2000付属の「ペイント」を使っているのですが、塗りつぶしがうまくゆきません。あるPDFからScreenShotで画像をペイントに貼り付け、ある部分を別の色でベタ塗りしようと思ったのですが、塗ろうとすると細かな点(1ドット?)しか色が変わりません。おそらく、その部分が顕微鏡で見ると ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ のようになっているからだと思うのですが(遠くから見ると一色に見えます)、このような領域を塗りつぶす方法はあるのでしょうか? 細かな画像なので、鉛筆などで塗りつぶすというのは避けたいです。PhotoShopで近似色を塗りつぶすという機能を使うのも考えたのですが、ソフトを持っていませんしインストールをするヒマがありません。 もし案がありましたら教えてください。

  • windows7のペイントについて

    osをwindows7にしたのですが、新しいペイントが使いずらくて困っています。vistaなどにはいっていた従来のペイントに戻すことは可能ですか?あるいは、従来のペイントをどこからかダウンロードすることはできますか。

  • Windows付属のペイントソフトに関してなのですが。。。

    私はWindows XP を使っていて、 だいぶ前に親がパソコンをいじってアクセサリにあった ペイントを消去してしまったみたいなのです。 なので、Windows付属のペイントソフトを無料で ダウンロードする方法はないのでしょうか? 色んなペイントソフトがあるんですが、 自分はWindowsにもともとあったあのペイントソフトが ほしいのです。 サイトで色々検索したのですが、見つからないのです。 試しにメッセで友達に送ってもらっても見たのですが、 不正なファイルとして送信をブロックされてしまうのです。 どなたか分かるかたペイントの復活方法を教えてください。

  • Windowsのペイントについて

    Windows7のバージョンのペイントをWindowsVistaにインストールできますか? 妻がパソコン教室に行き始めて、ペイントを習ってるのですが、教室のPCはWindows7で自宅のPCはWindowsVistaです、どうも教室のペイントとバージョンが違うようで、使い方で戸惑っています。 自宅のWindowsVistaに教室のWindows7のペイントを入れ替える方法あったら教えて下さい。

  • 開いているウィンドウを一発でペイント書類にしたい

    Windowsではキーボードのprint screenを押すと、デスクトップ全体の画面がコピーされ、ペイントソフトなどに貼り付ければ見ることができるのをここの書き込みで最近知りました。そこで質問があります。いままでマックを使ってきたのでどうしても同じようにできないのかなあ、と思う所があります。それはキーボードのあるキーを一度押せば希望のウィンドウだけをコピー。おまけにいちいちペイントソフトを立ち上げて貼り付けなくてもすでにHDの中に保存されているみたいな事になってほしいのです。これらを可能にしてくれるソフトはありませんか。OSは2000です。よろしくお願いします。

ノートパソコンのOSについて
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのOSについて質問があります。
  • Windows11は現在販売中のパソコンで利用できるのでしょうか。
  • NEC 121wareのWindowsに関する質問です。
回答を見る