• 締切済み

搭乗者障害保険について

車対車で事故を起こしました。信号のない交差点で一旦停止を無視した車に側面をぶつれられてしまいました。主人が運転主で後部座席のチャイルドシートに7ヶ月の子供が乗っていました。警察を呼び事故証明をとり、保険会社にも事故報告は済ませてあります。過失割合はまだ出ておりませんが次の日相手側から菓子折り持参でお詫びの挨拶に来られました。主人と子供は念の為病院に行って検査をして下さい、とのことでした。鞭打ちで通院となった場合、出来れば相手を人身扱いにしたくないので自分の保険の搭乗者障害を使って通院した場合、保険金はおりるのでしょうか?その場合必要な書類やするべきことがあれば教えて下さい。

みんなの回答

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.3

#1です。 >障害保険とは、生命保険の事でしょうか?  書かせていただいたのは障害保険ではなく「傷害保険」で、損害保険の商品です。生命保険の保険商品では一般的に「ケガでの通院」については補償の対象になっていません。入院したのなら原因の如何を問わずに「医療保険」やそういった特約の対象にはなります。 >人身事故で処理するにはどんな手順で動けば良いですか?  医療機関において交通事故により受傷したことがわかる診断書を作成してもらいます。それを警察に提出し受理されれば人身事故に切り替わります。質問の段階では物損事故として処理がされていると思われます。なお、はじめの段階で物損事故としてのみ処理されている場合は、後日当事者立会いの下実況見分等が行われることになると思われます。 >相手側にはどんな罰則や罰金が発生するのでしょうか?  ケガの程度等が絡んでくる問題なので、断言はできません。それらは警察側で判断されることになります。

  • banbook
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

人身事故扱いにされないと自動車保険(任意保険)の「人身傷害」および「搭乗者傷害」は使えません。 物件事故扱いのままでも、ケガの症状が軽微であるということで、自賠責保険(強制保険)を使うことができます。ただし、人身事故扱いではないので、相手の保険会社も被害者の保険会社も手続きをしません。原則として被害者自身で手続きをすることになります。手続きをするにしても普通の人がするにはちょっと難しいと思います。代理店に相談して手続きをしてもらってください。ただ、よほどの理由が無い限り、人身事故扱いにして保険会社に任せたほうが良いでしょう。代理店も進んで自賠責の手続きをしてくれるわけではありません。 人身事故扱いにされると、現場検証をする手間等は有りますが、治療費、慰謝料、交通費等が保険でまかなわれます。自分の入っている保険も確認して使って下さい。「搭乗者傷害」の「部位症状別払い」なら5日以上の通院ですが、「日数払い」で契約しているなら1日でも出ます。また、そのほかにケガの保険で「傷害保険」、「交通傷害保険」に入っておられるなら、その補償内容に応じた定額が支給されます。 いずれにしても、契約されている代理店に相談してください。でも、ここに相談されるということは通販の保険かディーラー代理店でしょうか?プロ代理店なら相談に乗ってくれるはずですよ。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

搭乗者傷害保険を利用するには、人身事故として処理されている必要があります。人身事故扱いにしたくないのであれば「搭乗者傷害保険」「人身傷害補償保険」の利用はできません。 なお、傷害保険(普通傷害、交通傷害等)であれば人身事故証明書がなくても利用できます。

rrreee
質問者

補足

早速の回答ありがとうざいます。障害保険とは、生命保険の事でしょうか?あと人身事故で処理するにはどんな手順で動けば良いですか?相手側にはどんな罰則や罰金が発生するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 搭乗者障害保険って?

    先日、家内が追突事故(おかま)されました。 後席には4歳の子供がチャイルドシートに乗っていました。 家内も子供も少し怪我をしています。 そこで搭乗者障害保険に通院1日1万円と保険証券に書いてあるのですが 1人1万円なのか2人で1万円なのか教えていただけますか? もし4人同乗していたら4等分なのか?1人2500円とか・・・ 保険会社に聞くとなんだかお金お金しているようで聞けません。

  • 搭乗者障害保険について教えてください。(むちうち)

    私は、友人の車に乗車中に追突事故に遭いました。 友人の保険会社から搭乗者障害保険がもらえるようなのですが、まだ通院中で具合が悪くて休んでいるのですが、日常生活に支障が無いので、類を早く出してくださいといわれています。 私としては、具合が悪くて仕事も休み通院していますが、その場合も日常生活に支障がないといえるのでしょうか? また、むちうちで通院しているのですがその場合は、搭乗者障害保険では通院日数に関係なく定額の支払いになるのでしょうか? その場合いったいいくらもらえるのでしょうか? 教えてください。

  • 搭乗者保険とは?

    先日事故にあいまして日が経つにつれ首から腰までに痛みが出てきています。保険会社の方の勧めで病院にいき1ヶ月ほどリハビリをするとの事でした。支払いは通勤の事故ということで保険は使えずさらに2倍近くに料金となりました。相手がいますので過失のほうは微妙なのですが、今のところ相手に怪我はないようです。仮に相手の方に過失が少ない場合、人身にしてしまうと申し訳ないと思いますし・・・迷惑が掛かってしまうような気がします(私も悪くないと思ってるのですが) 知人に聞いたら、搭乗者保険を使うことを勧められました。しかし恥ずかしながら搭乗者保険が良く分かりません。乗っていたのは私だけなのですが・・・人身にして相手と争うのと搭乗者保険を使うのではどちらがいいのでしょうか?また搭乗者保険をもっと詳しく教えていただけませんか? ちなみに私のは搭乗者保険1000万 痛めてるのは首から腰にかけてで1ヶ月のリハビリ予定です

  • 自動車における搭乗者傷害保険と人身傷害保険

    こんにちは。どなたかアドバイをいただけるとすごく助かります。 昨年5月に事故に遭遇しました。相手側の100%過失で衝突され自動車が横転して手を損傷する事故にあいました。(私の母親が運転、私時事sンは助手席、後部座席に嫁と子供) 搭乗者傷害保険は私の父親(車の保有者)が入っていたため、父親の傷害保険が適用されるそうです。また、人身傷害保険のほうは相手側の入っている保険で私の通院費用、手術費用などは見てもらっています。保険会社は同じTKN社です。 事故から一年経って、ようやく左腕上腕部の傷口が13センチ位のレベルまでに縮まり、痛みも結構触ると痛みはしますが前ほどではなくなりました。 TKN社の担当の方の話ですと示談の際に搭乗者傷害保険と人身傷害保険で補償される金額を比較して、「人身傷害保険の金額のほうが搭乗者傷害保険で支払われる金額よりも大きい場合(慰謝料などのことだと思います)は、搭乗者傷害保険は適用されず、書類として申請は頂くが当社として支払うことはできない仕組みです」とおっしゃっています。 これは本当でしょうか? 私の妻、子供に関しても通院費用などのほうが大きく、搭乗者傷害保険は適用されませんでした。さすがに私のほうは1年間通院していますし、ここのあいまいさはしっかり確かめたうえで保険会社にも主張しなければまずいと思っています。 保険会社が嘘をついているとは思えないのですが、どなたか上記の点についてアドバイスをいただけませんでしょうか?  また、傷口の大きさや痛みが残っていることを考えると後遺障害も一応申請したほうがよいのかもしれないと考えています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 搭乗者障害と人身障害

    先日事故を起こしてしまい、8:2の割合で(8が私)保険会社に示談書を提出しました。 最初は物損だったのですが、事故から1週間後に被害者側から電話があり、人身に切り替えると言われました。 理由は、物損にすると私が負担する治療費が膨大になりそうだから・・・との事でした。 違反金を取られるので人身にされたのはちょっとショックだったのですが、仕方ないと思い合意しました。 そこで、保険の話なのですが、私自身も相手の方ほどではないと思うのですが、鞭打ちの症状があり、もう1度病院に行こうか迷っていた所なのです。 でも、治療費を自費負担する事を考えるとなかなか病院にも行く気が起こらなかったのですが、 被害者の方が人身に切り替えたら、私の治療費も保険でおりる事になるのでしょうか? ちなみに、私自身の保険は搭乗者障害医療保険金日額払いで通院1万円、人身障害は5000万円が付いてます。 最近、運の悪いことばかり続き出費が続いているので、少しでももらえるものなら・・・と思っている次第です。 どうでしょうか?

  • 車で追突されました。搭乗者保険について

    去年の10月に、車を運転中、事故にあいました。 停止中に追突されたので、10・0です。 ムチウチで現在も痛みはあり、病院に通院中です。 そこで質問です。 自分の車の保険で搭乗者保険という保険に入っており、ムチウチで5万頂きました。 部分でお金が出るのと、期間でお金が出るのとあるらしいのですが、 もう10月から半年くらい通院してるので、もっと貰える方法はあったのでしょうか。 もし、今からでも自分の保険から多く貰える方法があれば教えていただきたいです。 ご回答、お待ちしております。

  • 搭乗者障害保険について質問をさせて下さい。

    先月、赤信号で停車中に追突され過失割合が私が0で相手が100で人身事故扱いになってます。 当然、車の修理費や病院での治療費等は相手の保険会社から出して頂いています。(お互い任意保険加入) そこで質問なのですが、こういう場合は私側の搭乗者障害保険又は人身障害保険は使用できないのでしょうか?(当然、搭乗者障害保険等は契約しています) 一応、保険会社に問い合わせをしたのですが「両方の保険会社からお金を頂くことになるのでそんな上手い話はないです。」と言われ確かにそれも納得です。 でも、こちらはこちらで自分の保険会社にお金を支払っているので先方の保険会社さんとは別物のような気がしるのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 人身障害と搭乗者傷害の保険料

    いつもお世話になります。自動車保険の人身障害の保険料を3000万にするか5000万か、搭乗者保険も500万つけるべきかどうかで迷っていますいろいろ検索してみましたが、自分に合った金額で・・とコメントされているものしか見つからず、その自分に合った金額というのが今ひとつわからないのでどなたかアドバイスを下さい。車以外乗り物の事故や、歩行中の車の事故なども保障される保険に入ろうと思っています。 私は現在、専業主婦で主人は免許をもっていません。子供はなしで主に買い物に使います。もしもの時の為に、少なすぎず多すぎずの保険料はいくら位と考えた方が良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自動二輪 任意保険の搭乗者傷害について

    自動二輪の任意保険について 搭乗者傷害1人500万円と記載があります。 例えば、2人乗りで事故にあった場合、後部に乗っている人の保障はどうなるのでしょうか?人身傷害はついてないのですが、人身傷害と搭乗者傷害の違いを教えてください。

  • 搭乗者保険を使うときに保険屋さんに任せていいのですか?

    先日普通道路を走行中、前に走っていたトラックがブレーキをかけて止まったので、運転者の私も停車しました。渋滞でもしてるんだろうかと思ったら急にバックしてきました。クラクションを鳴らして「来ないでー!」とアピールしたにも関わらずそのまま衝突されました。相手は軽自動車で見えなかった、でも自分が一方的に悪いと言い、警察を呼び物損事故になったのですが、運転していた私は首と手首が痛くなり、後部座席に乗っていた旦那は首が痛いので病院へ行きむちうちと捻挫と診断書が出たので人身になりました。相手の保険屋さんとはこれから話し合いが進んでいくんですが、自分(旦那が被保険者)の保険に搭乗者保険を使いたいと思ってます。自分の保険屋さんからとりあえず事故報告書を書かなければいけないのでと言われました。運転していた私に過失はないと思うのですが、搭乗者保険を使うのに不利になることってありますか?これに気をつける、簡単にしてはいけないことなど、アドバイスお願いします!!あと、良かったら相手の保険屋さんに注意すべき点などもあったらお願いします。長くてすみません・・・。