• ベストアンサー

告白したいけど、遠くへ行く

satox2の回答

  • satox2
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2

告白、すべきでしょう。今その思いを告げられずに地元を離れても心残りになると思います。 遠距離恋愛になったときは、メールと電話は必要になってきます。 頑張って下さい!!

関連するQ&A

  • 告白して振られた…?

    大学生女です。 4ヶ月前に知り合った同い年の大学生から、頻繁にLINEが来て、ご飯にも誘ってくれて、4 回2人で会いました。 彼は中高男子校出身で、大学も男ばかり、部活に打ち込んできたので恋愛経験が無いそうで、女の子と話すの緊張するーとよく言っていました。 私も恋愛経験は多くなく、奥手ではありますが、今回ばかりは彼のほうが奥手だと思い、4回目の デートで生まれて初めて告白しました。 しかし、好きか嫌いかだと好きだけど、よくわからないと言われてしまいました。 それから毎日来ていたLINEも止まってしまいました。 私はもう諦めて身を引いたほうが良いのでしょうか?

  • 告白しようか迷っています。

    26歳 男性です。 以前からずっと片思いの人に思いを伝えるべきかどうか迷っています。 幼稚園時代からの知り合いで、小、中は同じクラスで結構中の良かったと思います。 高校は別々に進み向こうの女性には彼氏ができたりとしていました。その時は、先を越されたなとじっと見ているだけでした。その時から好きではありましたが告白をしようとは思いませんでした。 私は高校を卒業してすぐに就職し県外に出て好きだったその女性とも会う機会はなくなりました。しかし その女性は、大学を卒業してから私のいる県と同じ所に就職しました。ちょっと期待はしましたがかなり 奥手な私はメールとかもできずなにもしませんでした。 けれど男友達と遊んでいる時にその子を呼んで一緒に遊ぼうということに偶然なって久々に会うとやっぱりかわいくてまたときめいてしまいました。 それから1年、また月日がたち、そろそろ思い切って告白しようと思うのですがどうやって切り出したらいいのか全く分かりません。男友達にもそのことは言っていません。 とりあえず、食事に誘うと思うのですが彼女には彼氏が今はいるのかさえわかりません。 女性経験もかなりとぼしいのでどうやって誘うのがいいのか方法を教えてください。 それから、長年片思いをして告白してよかった体験談と悪かった体験談もあったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 遠距離になると分かっている場合の告白

    私は大学1年の女性です。 東京の大学に通っています。 私には高校3年の頃から好きな人がいます。 彼は今年浪人していて 今年の春から岡山の大学に進学することに 決まりました。 年末に高校の仲が良かった友だちで 集まるから来て欲しいと 彼からメールをもらい、 彼と卒業式ぶりに再会して やっぱり好きだと思いました。 今度、今年の3月に 地元の愛知県でまた 何人かで会うことになったのですが そのときに彼に 気持ちを伝えようか悩んでいます。 告白して付き合えたとしても いきなり遠距離恋愛になってしまいますし、 振られてしまったら彼と気まずくなって この間の年末のように 高校の友だちと集まることが できなくなってしまうと思うと辛いです。 このまま仲の良い友だちでいる方が いいのでしょうか? それとも、勇気を出して 告白してみるべきでしょうか? 長くなってしまいましたが、 真剣に悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 遠くへ行ってしまう好きな人に告白する?

    社会人1年目女です。 好きな人は同じ大学だった人で、彼も今年から社会人です。 彼とは友人含めて何回か一緒に飲んだことがある仲で、 私のことを良く思ってくれていると友人から聞きました。 数ヶ月前から私からアプローチするようになりましたが ご飯に誘ってもなかなか日程が合わず、 向こうから積極的に代替案を出してくれる様子も無かったので 私と二人で会う気はないのだと諦めていました。 社会人となり、たまたまメールをする機会があり またご飯でも行こうねと軽い気持ちで言ってみると、○日あたりなら空いてるかも! と言ってくれたのです。 しかし途中でメールが来なくなり落ち込んでいると 3週間後くらいにメールがきて、ご飯に誘ってくれました。 そして、先日初めて二人きりで食事に行ったのですが、そこで 彼の配属が決まり、来月から遠くへ行ってしまう(国内)ということを言われました。 (2~3年ほどで、こちらへ戻ってくるようですが。) 初めて食事に行けて、私に好印象を持ってくれている発言をしてくれて 今後を期待していた矢先のことで、どうすべきか迷っています。 彼が行ってしまう前に告白するか(時間が無いので会えるかわかりませんが)、 告白ぜずにひとまず今後もメールなどでやりとりをしていくか。。 これからどうすればいいのでしょうか?(>_<) 遠距離でも付き合えるのなら付き合いたいです。 けれど一度しかまだ二人で会っていないし この状況で、告白は早い気もします。 また、正直このタイミングでなぜ私と会ってくれたのかよく分かりません。 なかなか会えなくなるから最後に会ってあげよう、とか 遠くへ行くから諦めろ、ということなのか。。。 男性からすると、このときどういう気持ちなのでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 親友への告白

    僕は今、20歳の大学生です。 いま、好きな人がいて、告白しようか悩んでます。 その好きな人というのは、地元に帰ると、いっつも一緒にあそんでいる女友達です。 高校時代からずっと仲良しで、僕とその子を含めて、いつも4人のグループ(男2女2)で遊んできました。 もし、僕がここで告白してしまうと、仲良しだった4人がバラバラになってしまいそうで怖くて、告白できません。 人間関係を壊さないで、気持ちを伝える方法ってないでしょうか・・・。 何度か「付き合う?」って切り出したことはあるんですけど、「いや~、あんたとはないわぁ~(笑)」と冗談ぽく切りかえされてます。 「地元に帰った時しか、一緒にあそべない付き合いになる」とか、「今のままでも十分幸せだ」とか、「でも、告白しないと前に進めない(他の人と恋愛しても、ぜんぜん気持ちが入らない)」とか、もういろいろ考えすぎていっぱいいっぱいです。 どうすればいいと思いますか?(乱文ですいません。)

  • 告白したが撤回したほうがいい?非常に悩んでいます。

    先日ある子に深夜電話で告白しました。 その子は夜過去の恋愛のことをふと思い出し、辛くなって僕を頼ってきたみたいです。 話を聞いていると、過去に浮気や裏切りなど色々辛いことを経験したらしく、「(僕)君にはすべてわかってほしいの」と話してくれました。もともと僕も好きだったので、何か守ってあげたいような衝動に駆られ、電話でも彼女は「一番大切な人に告白されれば私完全に忘れて元気になれる!」と言われたのでそのまま告白してしまいました。 しかしながら来月から彼女は上京して一人暮らし。遠距離恋愛となります。付き合ってすぐ、かつ大学新入生ということで会いに行くお金も車もないのに、やはり続かないんじゃないかとあとから思いました。 (告白した時に、「遠距離だけど大丈夫?」と聞かれ、「それでもお前と付き合っていきたい」と答えてしまいましたが・・・) またさらに、彼女本人の口からも言うほど、甘えたがりで重い性格らしいです。が、恋愛経験少ないのでさすがに続く自信がありません。 (これも告白した時に「依存されても平気!」と答えてしまいました・・・) 告白はもう少し考えてからにすればよかったのに・・・と後悔しています。 明後日デートで、その時くらいに彼女から回答するそうです。 そこで断られればそれでこの件は終了、なのですが、OKしてくれた場合、彼女は相当僕に期待している(重い性格や遠距離のこと)こととなりますから、その段階で「やっぱり告白撤回」というのはかなり傷つけるのでは・・・と不安です。 (特に、彼女は僕が心の支であったために恋が芽生えたので。) 精神が不安定気味でリスカとかしたことある子みたいなので、病んじゃって危ないことされそうです。 やはり責任持って、付き合うべきなのでしょうか? もちろん彼女のことは好きですが、この感じだと結果的にお互いのためにならないと思うんです。 したがって、付き合うにしても告白撤回にしても彼女を結果的に不幸にさせてしまいそうで・・・彼女が好きなだけに非常に悩んでいます。 なにかいい打開策はないでしょうか。恋愛経験乏しいのでアドバイスいただければ幸いです。 断るべきならいつ、どのようなタイミングで? 明後日デートなのでそれまでにお願いいたします。

  • 告白されたら嬉しい?

    よく、どんな男性でも女性から告白されたら嬉しいって聞きますが、そんなことないですよね? 私は自分に自信がなさすぎて、こんなブスから告白されても嫌だろうな~って思ってしまいます。 そのせいで自分から告白したことがありません。彼氏は2人だけ出来たことがありますが絶対自分からは告白出来ず、相手が言ってくれるのを待つしか出来ませんでした(すごくわがままで身勝手ですが) 今の好きな人はとてもモテる人で女友達も沢山いるし、私の事なんて絶対恋愛対象に入らないだろうな~とか、告白しても引かれそうって思ってしまいます。 質問なんですが、相手から告白されて嫌だと思うこともやっぱりありますか?

  • 遠くにすむ友達と続いてますか?

    現在就職活動中で地元での就職を考えている者です。 そこでふと最近思うのですが、私は地元の高校までの友達よりも大学の友達の方が多く、価値観もあいます。 大学入るまでは友達作りで失敗することが多く、また狭い世界も苦手でした。こんな私でも地元で遊ぶ友達はかなり少ないながら連絡すればいますが、誘ってもらえることはあまりなく、友達が頻繁に遊んだ話を聞くとなんだか凹みます。 大学先は交通の便がよく、また一人暮らしで寂しいのもあるため高校まででは考えられないくらい頻繁に遊んでいました。しかし地元は車がないと不便で、今はペーパーなため帰省した時に毎回気軽に遊ぶには気を使って送迎を頼みにくいので誘いずらく、家から出ないでだらだらと無駄に過ごすことも多いです。 高校までは現状の友達関係で精一杯なのとそれで満足していました。しかし大学に入ってからは色々経験して視野も広がり、余裕が出てきたこともあり交遊関係を広げるのが楽しくて余計に周りの人と比べて地元の友達いないなあと後悔と悲しくなります。 旅行が好きなため、もし卒業しても少なくとも年に1、2回は大学のある所に住む友達に会いにいきたいなとは思うのですが、正直疎遠になりそうで・・・ もちろん無事決まれば地元での就職先で新しい人間関係も築いていきたいとは思うのですが・・・。 こんなとき田舎は好きですがそこそこ交通が発達してるところだったらなあとしょうもないことを考えます。 下らない質問だとは重々承知していますが、 似たような経験の方や今でも遠くにすむ友達と頻繁に遊んでる方がいらっしゃいましたらぜひお話聞かせて下さい。

  • 告白しようか迷っています

     前にも似た質問をしてしまったのですが、現在大学4年(男)で、所属する部活内に好きな女性がいます。彼女とは1年からの付き合いで仲も良く悩み相談も互いにでき信頼しあえる関係だと思っています。  1年時から片思いで一度告白したものの彼氏が当時は居たため玉砕。今回2度目の告白を考えています。しかし彼女は現在まだ就職活動中であり、進路が決まるまではこちらとしても告白しにくい状況です。  就活相談も乗っていて内定が出たら2人で出掛ける約束をしているのでそのデート中に告白しようと思っていましたが約束から2ヶ月経っても未だ決まらず…彼女は努力はしていますがいかんせんこの時期では受けられる会社も少なく、長引いてしまっているようです。  もしこのまま年越しするようだと告白のタイミングを逃したまま卒業シーズンに入ってしまいます。卒業後は自分は地元(長野)に戻ってしまうので彼女とは遠距離になります。そのため出来るだけ2人で居られる時間を長くしたく(ワガママな話ですが)年内には告白できればと思っています。  ちなみに彼女は真面目なタイプですが就活中でも友人と遠くまで遊びに行ったり趣味に勤しんだり自分の時間はきっちり持っていて、バイトもしています。そのため就活と恋愛も分けて考えているのではないかなと勝手に思っています。もしそうであれば迷うことなく告白してみようかと思っているのですが、その質問はしづらいし本当にそのタイミングが難しく、迷っています。自分は本気で彼女を幸せにしたいと思って3年以上片思いを続けてきました。就活中だからこそ彼女の支えになりたいし支えになれる自信も有ります。周りの友達は彼女のことを考えて今はまだ(進路が決まるのを)待ってみればという意見や、彼女はきっちり割り切って考えてるだろうし、言って大丈夫だと思うなど色々です。 長文で申し訳ありません、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 初めて告白されました

    初めまして。私は大学4年の女です。 20年生きてますが、先日初めて異性から告白されました。部活の一つ年下の後輩からです。私はものすごく恋愛に関しては奥手で、今までまともに男性と付き合ったことがありません。告白なんて、人生で初めてです。 「笑顔が好きです」「幸せにしていく自信があります」などと言われて、ものすごく嬉しく思いました。でも私は別に彼のことが「好き!」ってわけじゃなく…。後輩としてしか見たことがなかったので…。 ただ告白されたのが嬉しかったから。そんな理由でOKしてもいいのでしょうか? また、就職してからは忙しくなるので学生の間に恋愛経験を踏んでおきたいという気持ちもあって…。でもそれは裏を返せば彼じゃなくてもいいということになるのかなと思ったりしました。ただこのタイミングで告白してくれたのが彼だったからということになるのかと…。こんな気持ちでOKすることは私にとって、彼にとってプラスになるのでしょうか。 初めての告白で、なんだかもう訳がわからないです。どなたかアドバイスください。支離滅裂な文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。