• 締切済み

純正ナビの取り外し

シビックフェリオのEK3に乗っています。 この車には純正のナビがあるのですが、型が古いためか海に飛び込めのようなナビをします。笑 そこで、ナビの交換を考えていて新しいナビはもう手元にあるのですが、今のナビを外す、最悪電源をつかないようにしたいです。 そのために、センターパネルを外そうとしています。アンダーパネルの取り外しはできたのですが、-ドライバーを突っ込んでぐりぐりしても外れる感じがしません。 アゼストや旧ソニーのサイトを参考にしていますが、純正ナビのタイプではないので分かりにくく・・・。 どなたかお分かりになる方いませんでしょうか?

みんなの回答

  • KS-RX-7
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

参考になるかわかりませんがカーオーディオのアルパインのホームページに車種別情報が載っているので参考にしてみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.alpine.co.jp/

関連するQ&A

  • ER34の純正ナビについて

    今自分のER34には純正ナビが付いているのですが、 どうしてもナビの性能が気に入りません。 そこで、コンソールパネル全替えするのと CDチェンジャー取り外しをして社外のナビ取り付けがお金がかかっても出来るのか、 あと具体的な金額知ってる方教えてください。 純正ナビや画面を放置して社外のナビを付けれるのは知っていますが 社内デザインバランスがものすごく気に入らないので、 極力避けたいです。 まだ車買って半年しか経ってないので車買い直すのも勿体無い気もするので質問させて頂きました。 でも、車買い直したほうが安ければ買い直す予定です。

  • ティアナのパネル外し方(社外品ナビ取り付けます)

    知人のカーオーディオやカーナビは数台取り付けたことがあります。(SONYのHPなどから外し方を参照に) チィアナは出ていないので、「どうやってパネル取り外し」したらよいでしょうか? 写真など載っているHPありましたらお知らせ願います。(1時間 検索しても 出てこなかったでした) 車は230JKで ナビ無し車です。 それにカーナビ(楽ナビーオンダッシュ)を取り付けます。 本体を ブローブBOXに入れようと思います。 音はFM波でOKなので純正部品はいじる予定は 有りません。

  • レガシィの純正オーディオと社外ナビの接続

    平成16年式のレガシィB4 2.0GT spec.B(BL5, AT)に乗っています。 B型になります。 現在、純正オーディオ(プレミアムサウンド)がついているのですが、 これに加えてエアコン噴出し口中央の1DINスペースにディーラーオプションのパネルを使って 社外ナビを取り付けたいと思います。 過去の質問や他のサイトなどもいろいろと参照したのですが、大した知識もなく確かなことが分からないため、 ご教授いただければ助かります。 ナビはイクリプスのAVN078HDで、以下のような取り付け方法を考えております。 1)「純正オーディオ」フロントスピーカー配線   ↓ 2) Hi/Loコンバーター     ↓ 3) RCA入力「ナビ AVN078HD」 上記に関して質問です。 1. この方法で、純正オーディオの音をナビから出すことができますでしょうか?  純正オーディオのリアスピーカー配線は捨てるしかなさそうですね。 2. Hi/Loコンバーターには、以下を考えております。 「audiotechnica、AT-HLC21」 (http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-hlc21.html) 「Beat-Sonic、TL-10」 (http://www.beatsonic.co.jp/accessories/tl-10.php) 「第一フェーズ、AC-2」 (http://www.d-phase.co.jp/accessory/accessory_top.html) 入力Wなど違うようですが、気にしなくていいものでしょうか? なるべく安いものがいいです。 3. もしこの方法以外にいい接続方法があれば教えてください。 純正と取り替えるのが一番簡単なのは分かっているのですが、どうしても純正の外観形状がそこなわれるのが嫌なので、 今のところ純正オーディオの取り外しは考えておりません。 また、外部アダプターFSL-01(http://www.ayu.ne.jp/user/factor/files/shinshouhin.htm)を使って逆のパターン 、つまり社外ナビをRCA出力にして純正オーディオに繋ぐ方法も考えましたが、 メインを社外ナビにした方がナビ音声も使えるだろうし、音もたぶんいいような気がしましたので、そのように考えております。 よろしくお願いします。

  • 異型パネル一体型の純正ナビへの疑問

    中古車の購入を計画しある程度車種を絞ったのですが、 私が買いたいと思っている車はいずれも工場出荷時に異型パネルの純正のナビが標準装備となっており、パイオニアのサーバーナビは2DIN/1DINタイプとも装着が不可ということが判明しました。 オーディオレス仕様の設定やパーツは存在せず、純正のモニタパネルはナビの表示以外にもエアコンの制御や他のシステムともリンクしているため取り外しが不可能らしいです。 ナビハードは毎年のように新しい技術・システムが登場しますから、数年後には陳腐化は避けられませんし、独自仕様の設計だと他の車種との部品共通化によるコスト削減とも相反すると思います。 ナビ以外にエアコン制御やシステム管理を一体化したマルチモニタは一見すると未来的でカッコイイように見えますが、運転中の操作が複雑で煩わしいです。 それぞれに独立させた方がシンプルにスイッチ操作ができ、故障時のリスク減少と部品交換が容易になるはずではと疑問感じます。 自動車メーカーごとに独自のナビシステムやサービスをセールスポイントにして競い合うのは分かりますが、標準規格のオーディオ設置を完全に排除した設計には疑問を感じます。 長期の不景気状態が続いて自動車業界が低迷していた時期に何故にこのようなひねくれたシステムを採用するようになったのでしょうか?

  • 純正ナビの走行中操作、ディーラーに加工依頼は可能?

    フィットハイブリッドに、純正ナビVXM-128VSを装備しています。 走行中にナビの操作ができないのが不便なので、改善したいと思っています。 ネットで調べてみたところ、走行中にテレビを見られるようにするキットが多くヒットしましたが、 それによってナビを操作できるようになるのか、はっきり分かりませんでした。 また、走行中にテレビを見られるようにする挿入コネクターの取付け説明で、 サイドブレーキの信号をアースに落とすといった記載がありますが、 現状、「走行中は音声のみをお楽しみ下さい」と表示されるテレビ画面は、 停車するだけで映像が表示されるため、サイドブレーキとは関係がないようです。 ナビの操作についても同様で、サイドブレーキを引かなくても、停車すれば操作が可能です。 そのため、ネットで多く紹介されているサイドブレーキ信号の加工を行っても、 現状は改善しないのではないかと思っています。 ナビの取り外し方についても、ダッシュボードを外して覗き込んでみましたが、 ネットで紹介されている止めビスと形状が異なり外し方が分かりませんし、 それが外せたとしても、パネルを外す工程で爪を折ったり傷を付けてしまいそうで不安です。 市販のキットは、責任逃れのためか、パッケージに具体的な取付け方法が書かれておらず、 3万円も出して購入したのに結局取外し・取付けができないという可能性もあると思うので、 買う気になれません。 今度、納車時に間に合わなかった部品の取付け工事をやってもらうことになっているのですが、 ディーラーにお願いして、その時のついてに、ナビを走行中に操作できるように 加工してもらうことは可能なものなのでしょうか? 1万円程度までなら、有償でもいいと思っています。

  • クラリオンMAX950HDカーナビについて

    現在クラリオン(旧アゼスト)のMAX950HDのカーナビを使用しています。 走行中、画面が暗くなり、真っ暗になってしまいます。ただ、真っ暗になってもタッチパネル(ピッピッ音)は生きており、音楽やナビの音声案内も通常通り使えます。しばらくすると明るくなります。 すでに購入してから、6年程経ちますが、他にこれといった故障もないので、それほど修理費が掛からなければ使い続けていこうと考えているのですが、どなたか同じ症状で修理された方おられないでしょうか?

  • 現行セフィーロへのナビの取り付け方法を教えてください

     私の職場の同僚が、現行型セフィーロのマイナー前の型に乗っています。DVDカーナビの購入を検討していて、購入対象機種はほぼ決まりましたが、オーディオスペースが2DINタイプではなく、脇のパネルと一体型のため取り外すことが出来ません。そのためインダッシュ式のナビはもちろん純正オーディオの交換もできません。マイナー後の車はこのことへの苦情があったためか、一般的な2DINタイプに変更されています。  またダッシュボード上の真ん中には小物入れがあるため、据え置きタイプでもそこに取り付けることも難しいようです。カーショップでもその位置をずらして奥のほうに取り付けるしかないとのことでした。助手席からのアーム式やエアコン吹き出し口への取り付けなども機種によってはあるようですが、これらの方法は希望していません。  メーカー純正のモニターを購入すると小物入れの部分に装着され、それに単体のDVDナビを購入すれば取り付けは可能なのですが、予算的に10万ほど高くなってしまいます。極端な言い方をすれば純正のモニターを購入する金額で、モニターとDVDナビのセットが変えてしまうのです。カーショップ、ナビメーカーやディーラーに問い合わせてもあまりいい返事はありませんでした。ほぼあきらめかけているのですが、どなたかいい方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。ちなみに購入予定のナビはパイオニアの楽ナビDR1000Vです。やっぱりむりだよというご意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 純正ナビの取り外し

    現在日産リバティでメーカー純正カーナビを使用してます。メーカーオプションのカーナビを取り外して市販カーナビを取り付ける事は可能ですか? リバティを所有している方でしたら分かると思いますが 操作パネルとモニターがインパネとダッシュボードに埋め込まれてます、ご存知の方お願いします。

  • カーナビソフトについて

    現在、マツダフレンディーに最初からついていた、ディーラーオプションのアゼストNAX9200と言う、ナビを使用しています。が、ここ最近は、川の上や海の上をよく走るようになってしまいました。 つきましては、新しいソフトを購入しようと考えています。 クラリオンではバージョン2.4が最新で2001年版だそうです。 ゼンリン等純正以外でどのようなナビソフトが使用できるかが全く解りません。どのようなソフトを選べばよいのでしょうか?お教えください。

  • サブウーハーの音量について

    クラリオン(旧アゼスト)のパワーアンプAPA2161(2ch)をブリッジ接続してロックフォードの12インチ(30cm)サブウーハーを鳴らしています。 純正ナビのため、スピーカーレベルインプット端子(リアスピーカー側)に接続して使用していますが、ゲインを最小にしてもとても音量が大きく、後ろでドカドカなってしまいます。ナビのボリュームでリアスピーカー側の出力を絞っても調節が難しく、困っています。 何かよい方法はないでしょうか。