• ベストアンサー

手織り機で織った織物の端の始末

手芸初心者です。 子供に卓上の手織り機を買ってあげたところ、喜んで付属分の毛糸を使って織り上げたのはよいのですが、機械からのはずし方&端の始末をどうすればよいのかよく分かりません。 手織り機そのものに説明書はついています。しかし、外国製のもののため日本語訳は簡単な説明しかなくいまいち理解できませんでした。 作品は小さなコースターのようなもので、横糸は毛糸、縦糸は木綿糸なので、フリンジを作って始末することもできません。 よい始末の仕方や、参考サイトなど教えてください。 自分で検索いたしましたら、「手織り教室」の案内ばかりでみつけられませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も初心者で、自己流ですが、かわいかった始末の仕方をご参考にしてください。 ミシンはお持ちですか? 四隅のきわに、ジグザグミシンをかけてみてください。 ジグザグの振幅や針目はお好みで。糸の色もお好みで選んで。 わざと荒くジグザグにしてみてもけっこうかわいいです。 接着剤を使う方法もありますが、ミシンだと洗いがきくのでおすすめします。

amoreamore
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。大変申し訳ありません。ジグザグミシンですか~盲点でした!織り機からの外し方は分かったので(縦糸を切ればいいのですね・・・(汗))、さっそくやってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簡単で本格的な手織り方法を教えて下さい

    細い綿糸できっちりとした生地を織りたいと思い、卓上織り機を自作したのですが、筬&綜こうの糸通し、あやをとる、糸が弛まないように両端に結びつけ縦糸をはる…といった作業があまりにも大変で織り自体が嫌になってしまいそうです。 段ボールや木枠を使った筬や綜こうのない簡易的なもので織ったことはあるのですがこちらは縦糸をはる面倒がないので楽しかったのですが、細い綿糸できっちりとした生地を織るのには向いてないので悩んでいます…。 高機、じばた等織る道具も色々あると思うのですが、整経や縦糸の準備が楽なもの何てありませんよね(-_-;)? あるいは、単なる慣れの問題なのでしょうか? 是非とも手織りはしていきたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 裂き織り・手織り機がほしいのですが

    洋裁をしているもので、中途半端に余った布を裂き織りにしたいと思い、手織り機の購入を考えています。 40センチ幅で4メートル織れたら、着物にもできると素人考えを起こしました。 趣味の範囲でやりたいと思っていますので、卓上手織り機と考えているのですが、何かお勧めのものがありましたらお教えください。 また、「卓上で4メートルはあきらめろ」「説明書には○メートルまでだけど、頑張れば4メートル織れるのでは?」などのアドバイスもいただければ幸いです。

  • じゅうたんの編み方(結び目)

    セーターを作った後の毛糸があまったので ちょっとためしに絨毯がつくってみたくなりました。 といっても小さいコースターぐらいのものを考えています。 よくテレビで、中近東の娘さんが、縦にピーンと張られた糸に向かって 毛糸を横糸にして、編んでは切り、編んでは切りしてますよね? あれの結び方を知りたいのですが… テレビでは手が早くて見えませんし、絨毯を販売しているところが 簡単な作り方を説明してますが結び方までは説明してません。 結ぶと言う言葉をつかっているのと、あの手の早さから 一重結びかなぁと思ってますが、それだとごわごわしそうな??? それともただ、縦糸にUに掛けているだけなのでしょうか??ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 手織り★インディアン風にコットンで

    したいのですが、全くの初心者です。 例えばhttp://www.j-johnny.co.jp/shopping/V01-01-pr-index.html にのっているトラディショナル柄を犬用首輪用に織りたいのですが。 こんな風に織るのは可能でしょうか? 手織りで検索もしてみたのですが、どこでこれを織る卓上手織り機?や糸を買えるのか、おしえてください。 これってどこか教室へ通って習得しないと無理でしょうか?

  • リリアンで使用する糸の始末

    リリアンで使用する糸の始末 こんにちは。 リリアンで使用する糸の始末について質問します。 編み物ではなく、糸そのものの切れ端をほどけないようにするには どうしたらよいでしょうか? 先日購入したTシャツの飾りに、リリアンの糸がループ状に連なって 付いているのですが、ループ状では何かに引っ掛けてしまいそうなので フリンジ状にしたいと考えています。 糸を切断した後の処理に悩んでいます。 糸の端を片結び状態ではほどけてしまいそうなので質問しました。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 編み物・毛糸の処理(後始末)を教えてください

    何色か違う色を使ってのストライプ柄のマフラーを編んでいる途中です。 マフラーの端っこに、たくさんの毛糸がぶら下がっています。まだ後処理していないのです。 マフラーなので裏表とかありませんし、一体これはどう後始末すれば良いのでしょう? (子どもが使うマフラーなので、丈夫でなるべく糸がピョンピョン出ていない方法があったら嬉しいです)

  • ビーズ織りの仕上げで...

    最近ビーズ織りを始めました。 もともとビーズアクセ作りは何年か前からやってるのですが、ビーズ織りはまったくの初心者です。 はりきって織り機も買って、何回か作ったのですが、いつも最後の仕上げ(縦糸の始末)で上手くいきません。 糸を順番に引いていく時、本などのやり方を見て、手やテープで作品を固定して、ゆっくり糸をひくのですが、途中で糸がひきつってしまい、最悪糸が切れてしまいショック!! デザインから時間をかけてやっと織り上がった瞬間は「完璧な出来やわー!」と喜んだのもつかの間、いつも最後の仕上げで失敗し、何回か涙しています。 縦糸や横糸の張り方の強さでしょうか?糸はビーズ織り用を使ってます。その他何でもいいので、上手くいくコツがあればぜひ教えて欲しいです! (あと一つ悩みが。織り用のビーズでメッキや後染めのものを使った時、仕上げでテープで固定すると、メッキや色がはがれるんです。これは手でおさえるしかないですよね?)

  • 編み物の超初心者なのですが

     すごく細い毛糸をたくさん戴いたんですけれど、これはレース編みの毛糸かな、と思いました。手芸屋でレース編みの本を買ってきましたが、作品が編めませんでした。  編み物超初心者でも編める、すごく細い糸の説明の本またはサイトをご存知でしたら、お教え下さい。  毛糸はカネボウ 毛 太さ 約1mm

  • カード織りのやり方

    経験のある方教えてください。 教本が手元にないのでネットの情報から見まねでカード織りに挑戦しました。 カード8枚、糸を4本通して縦縞を織ったのですが、妙に分厚くなってしまいました。 ネットの画像を見ていると、ブレスレットなどがあったのでリボンみたいな平紐が出来上がるのかと思っていたのですが、使った糸(刺繍糸3本取)もあるのでしょうが、厚みが3ミリくらいあります。 左右の耳?の部分は目が飛ばしてしまったのか曲げたときに糸が浮いて、隙間ができます。 また、よこ糸が見えないように織ると書いてあったところがあったのですが、強めに引いても見えてしまいます… 厚みと、耳の部分、よこ糸は何かしら手順を間違えたのでしょうか?これで合っていますか? 紐の端の始末について、結んで房のようにしたのですが、通常はどのように処理するものなのでしょうか? 田舎なもので、教室などもなく…お詳しい方おいででしたら、お手数ですがご教示ください。

  • 静電気を放電?する毛糸。

    静電気を放電?するというか、パチパチを軽減 してくれるミシン糸というのはありますが 毛糸のような太めの糸で、小さなマスコットが 編めるような物はあるのでしょうか? 一度手芸店でそんなような物を目撃した気も するのですが、季節が夏だったのとその時は 静電気で嫌な思いをしたことが無かったので 良く見たり、調べたりしませんでした。 キーホルダー型で、放電中にライトが光って 音が鳴るものを購入したのですが・・・ 鳴りっぱなしでうるさいくらい帯電してます。 放電終了になっても、ドアノブに触ると パチっとくる始末で困っています。 オススメの静電気除去グッズなどもあれば あわせて教えてもらえると嬉しいです。