• ベストアンサー

グーグルアースのユーザーガイドが見れません

http://earth.google.co.jp/userguide/ですが、このサイトで質問しましたらwk2の環境で正常に見れるとのお答えでした。 WK2とは何のことかわかりません。 また、私のPCでは、対ウイルスソフトやADSLNinjyaをOFFにしても、「ページが表示されました」と下の方に出るのですが、画面は全くの白紙のままです。 どんなことが考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

「wk2」は「w2k」の間違いでしょう。 w2kはWindows2000のことです。 このカテゴリに投稿されたのですからWindowsXPですよね。 お使いのブラウザは、インターネットエクスプローラでしょうか? それなら、バージョンは判りますか? また、Javascriptの有効/無効はどうなっていますか? いろいろブラウザの設定を変えてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MoonMB
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

#1さんも言われたとおり、w2kとは、Windows 2000のことを言います。 ちなみに、画面が全く白紙ということは、エンコードに間違いがある場合もあります。 Internet Explorerで、日本語のページなのであれば、右クリックして、エンコードをポイントし、「日本語(自動選択)」か、「日本語 (シフト JIS)」か、「Unicode (UTF-8)」などをクリックしてみてください。 他にも原因が考えられますので、すべてがエンコードの問題とはいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google Earth ユーザー ガイド バージョン 4.0 のHPが見れません

    WINXP、I.Eは6.0です。 グーグルで検索してヒットする表記のページが見れません。画面の下に「ページが表示されました」とメッセージは出るのですが画面は真っ白のままです。キャッシュは表示されるので、現在は削除されてしまったHPなのでしょうか?何処に行ってしまったのでしょうか?

  • google Earthが・・

    google Earthをインストールしましたが 「サーバーに接続できません」表示でだめです。 PCには、ウィルスソフトは入ってません。 スペックはクリアしてると思うのですが・・

  • グーグルアースのサーバーに接続できない

    家庭でWindous Vistaにでグーグルアースをインストールしましたが、ソフトは起動しますが「グーグルアースのサーバーに接続できない」とエラーメッセージが出て、画面が真っ黒で使えません。また、ipodoのiTunesライブラリが開けません。どうしたらよいか教えて下さい。 ちなみにウィルスバスター2008を使っていますがそのせいでしょうか?

  • Google Earth がダウンロードできません。

    Google Earth がダウンロードできません。 グーグルアースをダウンロードすると以下のメッセージが出て進みません。 VISTA・IE7です。 セキュリティが邪魔しているのかと、アンチウイルスソフトを停止してやってみても駄目でした。 どうしてでしょうか?

  • google earthをダウンロードしてみましたが・・・

    google earthを使いたくて、HPに行き、ダウンロードし、インストールまでしました。 正常にインストールされ、google earthを開きましたが、「Could not image.」という警告が出て、作動しません。 また、その警告文も閉じることができません。 過去の質問も見ましたが、動作環境が合ってないのが原因でしょうか?? (ちなみにwindows XPです) どうやったら作動するのか、ご存知の方、いらっしゃったらお願いします。

  • Google Earth Proでジョイスティック

    Google Earth Proでジョイスティックが認識できません。 Google Earth Proでジョイスティック(Logitech Extreme 3D Pro)を認識しません。 フライトシミュレーターの最初の画面のジョイスティックのサポートからジョイスティックの有効化のチェックボックスがグレイアウトしています。 ちなみにLogitech Extreme 3D Proのドライバはデバイスマネージャーから正常にインストールされていますし、関連ソフトもインストールされています。 何が原因なのか、Google Earth Proのインストールがうまくできていないのでしょうか?Googleのフォーラムにも確認しようとは思っていますが。

  • グーグルアースへの接続について

    グーグルアースのソフトはダウンロードできたと思うのですが「Loading myplaces.kml,including enabled overlays」というメッセージが出て、それからまったく動きません。画面の左上に「Google Earth(応答なし)」となっています。何が原因なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • グーグルアースを高画質で動画にできますか?

    よくテレビのニュースとかでグーグルアースを使った映像が出てきます。 あれを個人でやる方法はありますか? 例えば地球全体を見えるくらいの”引き”の画角から、目的地までのズームを、16対9のワイド画面サイズで、ハイビジョンとまでは言いませんが、DVD画質程度で動画にする方法です。 キャプチャソフトで出来るのでしょうか?

  • google earthがダウンロードできません

    googleアップデータからgoogle earthをダウンロード試みると「インストールが正常に終了しませんでした。[詳細] をクリックして、詳細情報を参照してください。」で未更新となり正常にダウンロードができません。 その後、詳細をクリックして「インストールウィザードで再びインストールする」すると、Install Shieldが起動してバー表示にてインストール状況を示す画面が現れますが途中でそのまま消えてそれで終わりとなります。 そこで初めからインストールをし直そうと試みgoogleアップデータにて既存のgoogle earthをアンインストールしようとしましたが「エラー1316 ファイルC¥WINDOWS¥Installer¥Google earthe.msiからの読み取り中にネットワークエラーが発生しました。」のダイアグが出てでアンインストールも出来ずに終了していまいます。 ウイルスバスターズを外して同上なこと再度試みますが効果ありませんでした。 この関連スレッドにてInstall Shieldの不具合の可能性ありということでCommon Files内のInstallShieldフォルダをInstallShield oldと名前を変更し、再度ダウンロード試みましたが結果は同じような症状で効果ありませんでした。 このままではインストールもアンインストールもできません。どうかお力添えをお願いいたします。

  • グーグルアースの起動

    最近ウィルスバスター2008にしたところグーグルアースの動きが遅くなってしまいました。起動から地球の絵が画面いっぱいになるまで2分程かかり、その後ツアーである一箇所表示するまでまた2分程です。ストーリーミングが異常に長いのですが誰か原因教えて下さい。