• 締切済み

未成年のバイクの保険料

こんばんは、 少し前に16になり、友達がバイクや原付に乗りはじめているので、自分も欲しいなと思いました。 自分はできれば中免と250CCのバイクが乗りたいのですが、経済性を重視して原付にしようかと色々迷っています。 中免と250CCのバイクを買うためにかかるお金と、原付免許と原付本体にかかるお金を両方計算して、 本体と免許は、自分の貯金などと照らし合わせ目安がついたのですが、 双方共にいまいち保険料の相場が分かりません。 そこで皆様に質問があり、大体いくらくらいのものなのでしょうか? よくファミリー割引など聞きますがどういったものか分かりません。 ポイントとしては、家に5ナンバーの車が一台あり、両親共に免許はゴールドで、保険の等級は18と言ってました。 以上よろしくお願いします。

noname#106956
noname#106956

みんなの回答

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

免許は中免(現行法では普通自動二輪)を取得して、原付二種(いわゆる125ccまでのバイク)に乗るというのはどうでしょう。 (小型限定免許に比べて、取得費用にそれほど大きな差は無いので) 原付二種ならば30km/hの制限は無いので、高速道路などの自動車専用道路が通行出来ない事を除けば、ほぼ自動車と同じ制限速度で走行可能です。 原付二種はいわゆる「ファミリーバイク特約(自動車保険のオプション)」が適用できるので、自動車とほぼ同等の保険を1万円前後の追加でかけられます。(通常二人乗り時の同乗者は対象外になっているので注意) このオプションでは家族が乗る原付(一種・二種)は全て(他人の所有するバイクであっても)全てが保険の対象になります。 これに関しては等級(割引クラス)の対象外なので、バイク事故で保険を使っても本契約の等級が下がったりする事はありません。 主契約に年齢制限が有ってもファミバイ特約には無関係(つまり保険は使える)です。 自動二輪の任意保険は、自分が初めて契約した20年位前でも7万円位していたと記憶しています。 #125ccは選べる車種が少ないのが欠点では有ります。 #保険の取扱に関しては正確でない部分が有るかも知れません。

  • kun
  • ベストアンサー率10% (24/226)
回答No.2

経済性を最重要視しているなら原付が一番安く済みます。 自賠責保険は一律なのでネットで調べれば解ります。 任意保険は家の自動車の保険にファミリーバイク特約を付ける。保険会社により数千円から1万数千円程度(月割りになります)の追加料金。追加によって等級が下がったり年齢不担保の変更はないでしょう。 250ccのバイクですと他の方のように原付の数倍(保険内容による)かかると見ていいでしょう。

noname#106956
質問者

お礼

保険をかけないわけにもいかないので、ここはファミリー特約のつかえるタイプで行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#60563
noname#60563
回答No.1

詳しい訳ではないですが、家族に任意保険に入っている車の保険に125迄のバイクならファミリーバイク特約と言うのが追加できる、この場合年間1万くらいだと思いますが、等級や年齢に差があるのかそこまでは知りません。 また125超の車両は新たに任意保険を掛けますからかなりの金額になります、多分10万以上だと思いますが・・・・ 上記のことは任意保険の加入している所に聞いて下さい、はっきりした金額が解ります。 また自賠責保険(強制保険)は全く別の物です、これは無保険運行などすると罰則も有ります、金額は工場に行かないと解りません・・・掛ける年数に寄って変わりますし(長期で掛ける方がお勧め)

noname#106956
質問者

お礼

250CCにしようとするとあまりにも保険料が高いようですし 住んでいるところも保険をかけないで乗ると大変なとこなので もっと自分の財布に余裕ができたら乗ろうと思います。 ご回答ありがとうございました

noname#106956
質問者

補足

皆さんすみません補足です。 保険とは全て任意保険のことです、 ちなみに今入っている保険会社は三井住友と聞きました。 重ねてよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 高等級の父親名義でバイクの保険に加入できますか?

    今度125ccのバイクを購入しようと思っていますが、 任意保険料を出来るだけ安く抑えたいと思います。 それで、ファミリーバイク保険(特約)というのがあるのを知りました。 しかし、現在父親所有の家族で使っている原付は、自動車のファミリーバイク特約に加入せず、 単独で入っています。どうやら保険屋さんにそう勧められたようです。 理由は、ファミリーバイク特約だとプラスする保険料は固定ですが、 単独加入だと、等級が適用され、大幅な割引になるからのようです。 父親の等級は最高の20なので、単独加入で60%割引の年額9000円弱になっています。 ファミリーバイクにはそれ以外のメリットがあることも知っていますが、 保険料で見ればこちらの方が得なのかも知れません。 さて、私が125ccのバイクを購入し、しかも私が乗るとして、 父親名義で保険の加入は可能でしょうか? (もちろん加入だけではなく万一の時に確実に補償があるという前提で) 理由は保険料を抑えるためです。 ・私は父親と同居しています。 ・私は今まで任意保険に加入していませんので、新規となると等級は低いと思います。 ・父親は自動二輪の免許を持っていないので、125ccを運転できません。 以上の条件での可否をお願いいたします。 また、その他アドバイス頂けるとありがたいです。 例: (貴方のお金を父親に渡して形の上では)父親が購入すれば可能・・など よろしくお願いします。

  • 任意保険

    任意保険 現在、親の自動車保険の特約(ファミリーバイク)で原付保険に加入しています。 今回、自分用に新たに自動車を購入する予定なのですが 自分名義で任意保険に新たに新規契約する場合、初期等級からになるのですか? それとも特約での原付の加入期間も考慮してもらって ある程度は良い等級で加入することができるのでしょうか? また、年配の方が「年齢が若いと任意保険も高い」と良く言ってるのですが 年齢が高くなると初期加入でも安くなるのですか? (これは単なる継続で等級が良くなることの錯覚してるのでしょうか?) 特約に加入後、既に5年ほど経過しておりゴールド免許です また、原付免許ではなく自動車免許で原付の運転をしていました。

  • バイク保険について

    現在、原付二種(125CC)に乗っております。 原付一種の頃から任意保険をかけていたため 20等級に達しました。原付一種から引き継げました。 最近になって、400CCに乗りたい気がしているのですが 排気量が増えると全く別の保険となって 7等級から始まってしまうのでしょうか? 万が一ですが大型に乗る際にはどうなるのでしょうか? (そのためにはまず大型免許が必要なのですが...) よろしくお願い致します。

  • 初めてのバイクの任意保険について!

    初めてバイクに乗ろうと思っています。 そこで125cc以下の小型にするか、250cc以下の中型にするかで悩んでいます。 一番の問題が、任意保険をどうするかということなのですが、125cc以下のバイクにする場合はファミリーバイク特約に入ろうと思っています。250cc以下ですと、車の保険のほかに別の保険に入ることになるので値段が気になります。 インターネットで見積もりなどを出してはみたのですが、そこで気になったのが、等級です。 車の等級は今現在7Bになるのですが、それはバイクにも適応されるものなのでしょうか? それともまるっきり初めての等級からになるのでしょうか? 初めの等級ですと任意保険はとても高いので、車のことを考えるとちょっとどうかなと思います。。 どなたかにアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新規? バイク保険

    こんにちは。 バイク保険についての事なのですが、 5年前にバイクを買って保険に入り8ヵ月後に事故に巻き込まれた為その時に自分の保険を使いました。 その後すぐバイクをファミリーバイク特約で賄える125CC以下に変えて保険を解約しました。 そして5年後の今、また単車に乗ろうと思っているのですがこの場合、新規なのでしょうか?もしくは新規から下がった等級からになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ファミリーバイク保険

    私は現在自動車(2000CC)二輪(250CC)原付(72CC)を所有してます。 しかし今度の保険の更新までに自動車を手放そうと考えています。 自動車の保険がなくなるとファミリーバイク特約がなくなってしまうので二輪の保険からつけようと思ったのですが、二輪の保険にもファミリーバイク保険のようなものはあるのでしょうか? 保険会社はアイオイです。

  • バイク保険について

    バイクの任意保険ってだいたいどれくらいが相場なのでしょうか? 保険会社や補償内容によっても違うと思いますが、なにぶん素人なものでだいたいでもよろしいので教えてください。 ちなみに乗るバイクは250ccのXLRです。 年齢は22歳です。 車の免許を取って3年、中免を取って一ヶ月です。 よろしくお願いします。

  • バイクの任意保険について

    現在125ccのバイクにファミリーバイク特約を付けて乗っています。 来月から250ccに乗り換えか、もしくは125ccと250ccの2台持ちになる予定です。 新規 25歳 免許ブルー 大阪在住 フォルツァMF08 ABSなし 年間走行距離5000~10000キロくらい走る予定です。 無事故無違反であれば来年の9月にゴールド免許になります。 主に片道20kmの通勤と休日の外出の50km以内に使う予定で、二人乗りもよくします。 高速道路を使うつもりはありません。 ファミリーバイク特約以外の任意保険は初めてなのでいくつか疑問があります。 まず任意保険で調べると複数の保険会社をまとめて一括見積できるサイトがありますが、単純にそのサイトで一番安い保険に入るのが正解なのでしょうか? 以前知人にバイクの一括査定なんかは複数の店舗の親会社は全て同じ会社で、親会社から査定額をいくらにするか決めさせていると聞いたことがあります。 また、現在のファミリーバイク特約は凄く高い保険会社で、2万円近く支払っているのですが、2台持ちになる場合でもファミリーバイク特約の方が安いのでしょうか? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • バイクの複数代所有の保険料など

    150ccだと自動車専用道も通れて一応高速も乗れるらしいですがもし125ccクラス(原二)のバイクを 150ccのバイク以外に所有する場合は150ccの方は任意保険に加入してそれにファミリーバイク特約を付けて125ccのバイクはファミリーバイク特約を利用する事は可能でしょうか? ※250ccのバイクを所有されている方で複数代所有の方がよくやっているようですが150ccでも可能ですか? またタイプの違う125cc(原二でフルサイズとミニバイク)を二台所有する事も考えているのですが この場合はファミリーバイク特約を使えないので個別に任意保険を掛ける形になると思いますが 上記の場合とどちらが安いですか? 40代手前です。 また保険上や使い分けの点で上記の場合とどちらがメリットがあると思いますか? ※まだ免許を何も取得していないのでとりあえず原二の免許を取って小型の車両を一台だけ 購入しようと思っています。 今は50の原付に乗っているのですが共済で年間八千円程度です。

  • バイク保険について(学生です。。。)

    バイク保険について(学生です。。。) はじめまして。 いくつか調べてみて疑問が生まれたので、質問します。 まず現在学生で原付免許を取得して原付スクーターに乗っているのですが、任意保険に加入していません。 また大学生になったら普通自動二輪MTの免許をとって250ccに乗ろうと考えているのですが、この時は任意保険にも加入しようと思うのですが、この任意保険ってひとつの保険に入れば原付も250ccも両方同じ保障が受けられるのですか?(加入しようと思っている保険は対人対物賠償責任ほか自分への保障も含まれています) それとも原付には原付用に別の保険、250ccには別の保険に加入しなければいけないのですか? 学生でバイト代も月8万程度なので、任意保険にダブル加入しなければならないなら、原付は手放そうと思います。