• ベストアンサー

企業向きでない人間の生き方

himajin1の回答

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.4

転職活動 ということは、今現在、何らかの職業に従事している訳ですね? 転職した人から  今現在の給料の金額に不満がなく、仕事内容に不満がある場合は、  我慢料だと思って、今の仕事を続けた方が良いよ。 と聞いたことがあります。 今考えて居られる、  1-仕事は好きでもない単純労働につき、他で自分に合った事をする。 を、  1-仕事は給料をもらうためと割り切って今の仕事をやる気がないまま続け、  自分に合った人生の目標を仕事以外の面(趣味とか、アドバイザー、作家とか)で実現する。 なんていうのは、どうですか? 何で転職したいのか   仕事の内容が非合法~反社会的   給料に不満   上司に不満   仕事が自分に合っていない などと、自分を分析してみては如何ですか?

noname#90245
質問者

補足

ご回答頂き、すみませんが補足です。 前年11月までは有給消化のため会社に所属はしておりましたが、 すでに離職しております。前職は契約社員で、任期満了でした。 前々職は正社員でしたが土木工事で肉体労働を9年近く続けました。 いわゆる激務薄給で、人間関係も悪く、いよいよ体に無理がきたため、 また何のために働いているかわからなくなったので辞めました。 ちゃんと休みがあって、また仕事について将来的に展望があるならば 肉体労働でも好きな職種だったのですが。

関連するQ&A

  • どっち側の人間なのか分からない

    ・思い立ったらすぐ行動orじっくり考えてから行動 ・変化が好きor苦手 ・新しい事に挑戦したいor安定のままがいい ・フットワークが軽いor重い ・大雑把or神経質 ・飽き性or1つのことを長く続ける 自己分析をした結果、これらの2択に関して自分がどっち側寄りな人間なのかが分かりませんでした。 両方の自分が居て、どっちもどっちな感じです。 就活では自己分析により自分の性格的特徴と企業の特色がマッチした人が採用されやすいです。 逆に自分の性格的特徴と真逆な企業に行くとミスマッチを起こし早期離職や鬱病に繋がってしまいます。 例えば、本当は大雑把な正確なのに経理職や銀行業界に勤めたり、変化が苦手なのにIT業界やエンジニア職に勤めたり等です。 しかしながら、そもそも自分がどっち側寄りな人間なのかすら分かりません。自分で自分のことが分からないのですから、企業側が自分のことを分かるはずがありません。 自分はどちら側の人間なのか、どうやったら分かりますか?

  • 企業研究について。

    企業研究について。 私は今就職活動中の学生なのですが、企業研究の仕方というのがイマイチ分かりません。 色々調べたり、人に聞いたりするのですが、自分のしたい仕事と会社で出来る仕事がマッチしてるか。会社の人にあって雰囲気を聞く。等という答えが返ってきます。 でも、企業研究ってそんなあやふやなモノじゃなくて、企業のIR情報とかを見て色んな数字を分析して業界での位置とか、今後の展望とか、取引先が何年間増えてないとかって事を分析するものじゃないのでしょうか。 だれか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。

  • 学校推薦でとある企業を受けるのですが・・・

    こんにちは。私は電気系の学科に所属しており、学校推薦でとある企業を受けるのですが、 その企業は自由応募だと、面接は3回行われます。 学校推薦はというと、面接は1回だけで、それで合否が決まります。 もちろん第1志望の企業で、企業分析、自己分析等は入念に行ってるつもりです。 ここで疑問に思ったのですが、1回しか行われないということは回数が削減される分、質が重い(つまり、ものすごく突っ込んだことを聞いてくる、その1回の面接時間が1時間以上ある、圧迫的面接など) のでしょうか? それとも聞いてくる内容というのは基本的には自由応募の場合と大差はないのでしょうか? 後悔は絶対にしたくないですし、口下手でも出来るだけ自分の思いを伝えたいと考えています。

  • BtoCtoCモデル、こんな企業ありますか?

    はじめまして。 現在、就職活動をしている大学生です。 「何がやりたいのか」考え抜いた結果、 「(大切な)人のために主体的に行動する人を増やしたい」という結論に至っています。 この軸で企業を探しているのですが見つかりません。 B to B(企業のニーズを提供する企業) B to C(顧客のニーズを提供する企業) B to B to C(顧客のニーズを提供する企業のニーズを提供する企業) こういった事業モデルの企業は多くありました。 僕は B to C to C(大切な人のために何かしたい!という顧客のニーズをサポートするビジネス)をやりたいと思っています。 こんな企業はインターネットで調べても見つからないですし、就職サイトでも見つけられません。 ちょっと近いって思うのは『LOFT』。 自分個人のためではなく、パーティで使って初めて意味があるようなものがたくさん置いてあるので。 『料理教室』もその部類だと思っています。 きっと大切な人を喜ばせたいからって動機の人が多いのではないかと思います。 もっとたくさんあると思うんです。 記念日サプライズ支援とか、マジック教えますとか、一発芸伝授道場とか(笑) なければ将来、自分でつくるつもりですが 既にこういった事業モデルで経営されてる企業を ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えてください!! また、「そーゆー考えだったらこーゆー方向の企業もいいんじゃない?」みたいな就職活動に対するアドバイスもいただけたら嬉しい限りです。 よろしくお願いします。

  • 企業説明会

    合同企業説明会やリクナビ主催の企業展などに参加する予定ですが、1人で行ってたくさんいろんな企業を見て行きたいと思っています。 やっぱり自分の事なので友達同士で行って行動するのはよくないと思っているのですが実際そういう場所って複数で行動している人のほうが多いですか?1人でいても浮かないですか?

  • 企業の直面する経営問題

    このカテゴリーでの質問は初めてです。 19歳の大学2年生なんですが、レポートで「企業の直面している経営問題を分析した上で、自分なりの解決策を提示しなさい」というテーマが出ました。 いろいろネットサーフィンしてみたんですが、いいサイトが見つかりません。 経営問題さえ見つかれば、解決策は自力でできると思うんですが、なにせビジネス雑誌、新聞などあまり読まないものですから企業の直面している経営問題と言われてもピンときません。 レポートなので自分でやらないといけないのはわかっているのですが、ヒントをもらえないでしょうか?? こういうビジネス雑誌がある、などどんな情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 企業の存在意義

    こんにちは企業の存在意義を教えて頂けないでしょうか? またグローバル社会について  最近TVでアメリカの人材派遣企業がアフリカから看護士を獲得していました。アメリカで看護士として働けば給与が10倍になるらしいのです。  現地で働いていた人達にはもちろんいい話?なのかもしれないのですがアフリカは内戦や貧困で看護士は非常に貴重な存在みたいです。  それを承知で給与の高さで人材を確保するアメリカは一体何を考えてるんですか?  もちろん企業は営利目的で存在しているので「ビジネスだ!」の一言で締めくくりたがるでしょうが、他のそれも途上国から人の生命に係る人材を奪い取るのは非人道的ではないでしょうか?なんでこういう事が許されるんでしょう? 国際間でのルールはどうなっているんですか?アメリカの政府は何も警告しないのですか?    グローバル社会とか最近よく言われますが、こういう事が横行したら国や民族が無くなってしまうような気がします(間違っているでしょうか?)。  自分はこういう事に関し素人ですので分からないのですが、企業が他国それも途上国の健康その他生命に係る事にマイナス面をもたらしすぎていたらヤクザの世界とあまり変わらないような気がします。  利益だけでなく倫理観道徳観もあってこそ企業なのではないかと思うのですがどうでしょう?  素人ですので企業、グローバル社会について色々教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 経営史・企業史について

     経営史の対象と方法について調べています。経営史は企業の歴史をもとにその傾向や法則性を分析して将来を考える、という学問なんだと言う事くらいしかわかりません。一緒に企業史も含めて調べたいのですが本屋さんに行ってもなかなか置いてません。ネットで調べても難しくてちょっと自分にはついていけません・・。どうかよいアドバイスか、よいサイトがあれば教えてください!!

  • 企業規模と社員のできること

    理工系大学院修士を修了した4つくらい先輩の話です。その人は中小IT系に就職したのですが、「やりたいことができない」といっていました。「大企業だともっとその傾向があるはずだ」とか。この先輩は研究室にいたころは少なくとも優秀だったと先生や他の先輩から聞いています。多くの企業が、積極性や行動力を求めているのにも関わらず、積極性や行動力がある人からすると、窮屈に感じてしまうものなのでしょうか? 中小企業と大企業という企業規模からいえる、その人の向き不向きがあるのでしょうか?

  • 国内の北朝鮮系の企業をご存知ですか?

    最近北朝鮮が国際的にも避難を浴びるような行動を起こそうとしています。 我々一般庶民には、自分の金が北朝鮮に渡らぬようにする程度の防衛策しかありません。 国内企業で北朝鮮へ利益供与や資金供与をしている企業をご存知ならば情報をください。 一個人としては最低限の抵抗ですが、そのような企業を利するような消費行動をとらないよう気をつけるつもりです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう