• 締切済み

看護師さん

再度お聞きします。 看護師さんは、患者さんのことを患者さんとしか思わない、ということをよく聞きますが、担当でない患者のところに仕事が暇だからという理由で来るのはどういうことだと思われますか? また、ラウンジで年配の患者にセクハラぽいことを言われ、たまたま偶然いわあせた患者に後で言い訳しに病室まで来るってよくあることなのですか? 自分は単なる患者として考えていたのにそういうことがあると気になってしまって…

みんなの回答

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

看護師が患者と恋におちるなんてことはあってはいけないことなのかもしれませんが、実際にはあります。恋でなくても親しくなるとお店を経営していたり働いていたりする患者さんならお店などにいったりすることもあるようです。大半の看護師が仕事として患者に接し、公私混同しないよう節度を持って接していると思いますし、もし患者様と親しくなったとしても仕事上に不公平などが生じないようかなり気を使っていると思います。コミュニケーションの一環として勤務時間以外にも訪問することはあると思いますし、話し方もかなりなれなれしくなることもあろうかと思います。看護という仕事はとても人間味のある仕事ですから人間関係をとても大切にしています。そういった態度が誤解を生むことも多いと思います。でも一部にはかなり親しくなる人もいますのであなたがその看護師に気があるのならいろいろと話してみるといいと思います。全く仕事上のコミュニケーションだったとしてもがっかりしないでくださいね。あくまでもそちらの方が前提の場であり、その先に進むことは珍しいことなのですから!

CamCan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.1

男性からの質問でしょうか。 看護師さんが、患者とコミュニケーションを取ろうと寄って来るのは、仕事の一つですね。 患者の立場からすると、良い看護師さんならいいけれど、自分の境遇と照らし合わせて、僻んだ発言をする人は嫌ですね。こちらは、トラブルにならないように遠慮がちに話すだけです。 というのはさておいて、中年のおじさんなら、セクハラっぽいことも彼女たちに言うでしょう。 それに、言い訳してきたのは、あなたにほんのちょっと気持ちがあるからだと思いますよ。 たぶん若い方だと思いますが、チャンスかもしれません。 私の友人も、患者さんとメルアドを聞かれたのがきっかけで、結婚されている方もいますよ。 さりげないアプローチをしてみましょう。

CamCan
質問者

お礼

僕は男で、その看護師さんは若い子です。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護士と付き合う

    パソコン可の個室でTwitterをしていたら看護士さんに自分もTwitterしてると言われました これは自分のを教えればやり取り可能ということですか? 患者と看護士が友達になり退院しても会ったりしますか? 毎日同じ病室で同じ患者に接することは可能ですか?

  • 看護の実習が辛いです。。

    看護の実習が辛いです。。 昨日から、大学病院で看護の実習が始まりました。 二回生ということで、まだ本格的な実習ではなく、今回は患者さんとのコミュニケーションが目的だそうです。 しかし私の患者さんは、寝たきりで会話が困難な状態であるので ご家族の方から色々お話しを聞いたりしているのですが、早く帰ってほしい‥‥という雰囲気を感じます。 担当の看護師さんは忙しく、見つけるのに大変で、処置に行くタイミングも見逃しそうになります。 処置の見学をしていても 何も出来ずに立ち尽くす自分が本当にダメダメで‥‥ 看護師になる上で様々な患者さんと接していくんだということは理解していても 周りの友達が患者さんと何時間も話し込んで病室から『楽しかった♪』と帰ってくるのを見ると すごく羨ましくなって、泣きたくなります。 病室にもおれず唯一の居場所であるスタッフルームにいても、先生に『じっとしていてもダメなのよ』と言われ、いつも途方に暮れています。 こんな自分が甘いということはわかっていますが でも逃げたくなってどうしようもありません。 ご意見、よろしくお願いします(;_;)

  • この人は看護師さんですか?

    入院した時に、病室から他病室にベットを移動させたり、 シーツ交換したり、患者さんにお茶を出したり食事を運んだり している方がいたのですが看護師さんだったのでしょうか? 服装は他の看護師さんと同じ感じでした。 看護師さんでない場合は、どういった経緯をたどればその仕事に 就くことができるのですか?

  • 看護師の態度

    私は二年前に入院して今の主人と知り合って昨年、再婚しました。 その時に以前、私と揉め事を起こした看護師がいました。 自分が担当してる患者にも冷たく、その患者さんは看護師から逃げるように療養病棟から一般病棟へ。 他にも消灯後にジュースを買いに行った患者さんに 「消灯過ぎてるんだから早く部屋へ戻って下さいね!」 凄い口調で言ってました。 その後、主人が骨折で入院してジュースを買いに言って怒られたのは主人の先輩でした。 その看護師が普段からマスクしてるので主人の先輩が 「いつも、マスクしてるからヒゲが生えてるか聞いてこい!」 主人へ言ったらバカ正直な主人は聞いてきました(笑) 看護師は 「ヒゲなんて生えてませんよ(ニコッと」行ったそうです。 その後、骨折してる主人へ精試タオルを持ってったり、主人が外出する時は 「気をつけて下さいね」と一言。 主人は恐怖をかんじたそうです。 付き合い始めて主人の病室へ行ったに看護師が 「〇〇さん、包帯巻き直しましょう」と裏返った声で入ってきて、私の顔見て睨みつけました。 その後、主人に言ったら 「あの看護師の態度、気味が悪い」言ってました。 看護師が患者を選んでいいのでしょうか? 主人の先輩は物凄く、不親切で嫌な思いして可哀想でした。 そんな看護師が居ても良いのでしょうか?

  • 看護士を奥さん(彼女)に持つ男性への質問

    気を悪くせずに答えていただければと思います。 看護士の方は仕事中よく患者からセクハラを受けると聞きます。 TV等でよく聞くだけで実際にどれ位の人があっているか、実情は確かではありません。 また患者には痴呆が進んでよく自分の行動がわからない人もいるかと思いますが。 ただ事務職をしている女性よりはお尻を触られたりすることは多いようなイメージがあります。 旦那(彼氏)として彼女(奥さん)が仕事中、セクハラに合っているかもしれないことに対して 嫉妬や嫌な感じはしませんか? あくまで自分の彼女や奥さんが看護士をしていたら、そのような嫉妬みたいな感情を 抱くのではないか、実際、そのような彼女や奥さんを持つ男性はどういう風に感じているかを 知りたいだけです。

  • 男性看護師さんが気になります

    看護師さんが気になります。 骨折してから2ヶ月ほど入院してます。 私33歳、看護師の彼は22歳です。 部屋担当でない日もたびたび病室にきては雑談しにきます。「今日は落ち込むことがあった」「記録がんばってくる」「もう上がりだから顔見に来ました」等、、 最初の方はかわいいな〜としか思わなかったんですが、ある日「かわいい」と言われ少し意識してしまいました。 「私も〇〇くん推しだよ〜」と冗談ぽく言うと顔真っ赤にしながら「それは激アツっすね……」と呟いててほんとーにキュンとしてしまいました。 我ながら気持ち悪いおばさんだなぁと思いつつも、、やっぱ可愛いと言われると嬉しくなってしまい、、情けないです。 患者だから優しくしてもらえてるだけですよね。。ただもうすぐ退院するので、このまま会えなくなると思うと悲しいです。 SNSだけでも知りたいなあとか思いますが患者から聞かれたらタブーだと思いますし、さすがに怖いですかね( ̄▽ ̄;)??

  • 看護師さんの気持ちがとても気になってます。

    看護師さんの気持ちがとても気になってます。 ある関節疾患で3週間入院しました。整形外科で入院していたので体はピンピンしていました。 その看護師さんは担当看護師ではないのですが、手術を受けるため病院に入院した初日に看護計画の書類を持ってきて頂き、手術直後から1週間に1~2回程度の割合で検温、血圧測定に来てくれましたし、その日測定に来てくれる看護師さんが忙しくて来れない時は、その看護師さんが測定に来てくれた事もありました。 (ここの病院は、病室単位の検温、血圧測定ではなく、患者単位での測定をされてます) シーツ交換日じゃない時にその看護師さんにシーツ交換をお願いすると看護助手さんではなく、看護師さん自らシーツ交換をしてくれましたし、僕が退院する日はその看護師さんがお休みだと言う事で、前日の勤務終了後にわざわざ病室までお別れの挨拶をしに来てくれて正直驚きました。 看護師さんが、1患者の退院にお別れの挨拶をしに来るのは珍しいと、同じ病室の患者さんから聞きき、それから看護師さんの気持ちが気になりだしました。 退院後はその病院に1~2回通うのですが、その看護師さんに僕の電話番号とメルアドを書いた紙を渡してみようと思うのですが、迷惑になるでしょうか? また、どの様な気持ちでお別れの挨拶をしに来てくれたと推測出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 看護師さんは21歳で今年新卒の新米さんです。

  • 看護師の横柄な態度

    祖母の入院先に態度の悪い看護師(♂)がいて気分がよくないです。 いつもお見舞いに行くと、祖母の様子(食事をきちんととれているかやリハビリは問題なくできているかなど)をいろいろ聞かせてもらうのですが、いつものように担当の看護師を呼んでもらおうとちょうど部屋に入ってきたその(態度の悪い)看護師に声をかけると、1mくらいしか離れていないのに呼んでも無視。 3回呼んでようやくめんどくさそうに返事をされました。 部屋に入って来た時点で他の看護師ならあいさつをしてくれるのに無言だったので感じが悪いなとは思っていましたが。 気を取り直して担当の看護師を呼んでくれるよう頼むと、「担当の看護師さんですか?どうかされました?」と返され。 祖母の様子を聞きたい旨伝えると「ああ~。あっちにいると思うので」と自分で行くように指図。 こんな横柄な態度は取られたことがなかったのでびっくりしてイラッときてしまい、「呼んできてくれないんですか?」と聞きましたがそれも無視されました。 こんなふうに担当を呼ぶようにお願いして断られたこともなかったし、どの看護師も態度がいいので安心していましたが今日の看護師にはすごくびっくりしたし不愉快でした。 その後も患者さんのひとりがその人を呼んでいるのに無視しているのも見てしまい、これはひどいと思ったので看護主任を呼んでお話させてもらいました。 病院の帰り道、顔見知りの人にバッタリ出くわしたのでこの話をしたら「そんなことくらいでキレるなんて」と言われました。 病院なんて態度悪い奴多いんだからいちいちキレてたら体が持たないとも言われました。 わたしがキレすぎなんですかね? ふだんはあんまりキレたり言い返したりするタイプではないんです。 今回はわたしだけでなく患者さんの声かけも無視してるのを見て怒りが倍増してしまいました。 たしかに少しおとなげなかったかもとは思います。 あなたがわたしの立場ならどうしていましたか? やり過ごしますか? 暇な方回答ください。 駄文で申し訳ありませんでした。

  • 看護専門学校の願書添削

    看護専門学校を受験するのですが 願書添削をお願いします!! 改行のタイミングや 文としておかしなところが あったら教えてください! よろしくお願いします。 私が看護師を志望した理由は、幼い頃からの憧れと父の入院がきっかけです。私は幼い頃からテレビをよく観ていたので医療のドラマやドキュメンタリーも観ていたのですが9・11の映像を観た時に衝撃を受け、私は将来、人を助けることのできる仕事に就きたいと思い医療に対して興味をもちました。そして、私が中学二年の時に父が肝臓を悪くして入院した時に看護師という職業を近くで見ました。患者さんやその家族の前では笑顔で対応している一方で、医師や看護師と話をしている時の真剣な姿を見て看護師という職業に憧れを持ちました。その後、高校三年の時に行った看護体験で看護師の方に付いて入院患者さんの病室をまわらせてもらった時、話せない患者さんにも話しかけたり、顔色を見ているだけではなく、患者さんの寝ている位置や室温まで気を配っているのを見て、患者さんに寄り添うことのできる看護師になりたいと思ったからです。

  • 看護師に恋をした。

    今、とある病で入院生活をしております。 特に担当看護師とかではありませんが、同じ病棟の看護師を好きになってしまいました。 私は31歳、彼女は21歳です。 夜勤の時はゆっくり、横になっている私に対して失礼のないようにしゃがんで、30分ぐらいどうでもいい会話をしてくれます。 ある日から業務上の会話や他の看護師、患者さんが居る時は丁寧に話しますが、二人だけの時はタメ口でいかにも仲良しな感じで話してきます。 通路を歩いていても、何か視線を感じると思ったら彼女が居たり、私が『どうした?』って聞いても『何もない。』と答えます。 そんな私もついつい彼女に見とれてしまいます。 たまたま仕事終わりの彼女に出会った時も、待合室で15分ぐらい話したりしています。 彼女に『彼氏居るの?』って聞いても『彼氏居ない。』と2回も強調されて言われたり、通路で出会ったら『お互い早くいい人見つけましょ(笑)』とよく言われます。 これは仕事上なのかもしれませんが、同じ病室の患者さんが彼女に薬やら氷枕やらを頼むと何故か私の分の薬やら氷枕を持って来てくれます。 聞いたら『欲しいと言うと絶対思ったから持ってきた(笑)』と言い薬やら氷枕をくれます。 そのくれた薬も使わなければ、薬の入れ物に『おまもり』と書いてテレビの前に貼っていきます。 まっ、おかげで?薬を使うことなく回復してきてます。私のテレビは『神社』として他の看護師に崇められています(笑) ある日、髪の毛の色を変えた時は彼女の方から『髪の毛の色、変えたけどどう?』とか言って私が言おうとしたら先に言われました(笑) もちろん、とあるベテラン看護師さんにバレてしまい、本人以外のベテラン看護師と仲の良い看護師にも知れ渡ってしまいましたが、みんなそれとなしに応援してくれています(笑) 特に用事も無いのに彼女を私の病室に連れて来たり、わざと彼女と二人っきりになるようにしたり・・・ 私の退院も近くなったので、ケータイのアドレスを書いた紙を渡しました。 彼女も『メール送るね~』と言ってくれましたが、まだありません・・・ まっ、私は看護師と患者。優しいのも仕事かな?っと思うのですが、彼女の私情が入ったりしてるのでわかりません。 ゆっくり彼女と話したりしたいですが、ここは彼女の職場。他の看護師や患者に迷惑をかけてはいけないと思い、そんなに話しかけたりしてません。 ベテラン看護師も、私情が入ったりするのは珍しいね~、もっとがっかり行かなきゃ。とか言いながら、いつも茶化しますが・・・ 皆さんは彼女の行動を見ていかが思いますか?千差万別、十人十色様々な意見があると思いますが、意見を聞かせていただけたらと思います。 長々と読んでいただきありがとうございました。