• ベストアンサー

振られた相手との接し方

TOKIO55の回答

  • TOKIO55
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

その女性はちょっと無神経で図々しいですね。 恋愛感情が無いのは仕方ないですが、友達でいて気まずくなるのがいやだなんて。 確かに告白する前の仲良くしていた関係を保ちたいのはわかります。 ご質問者さんも、いきなり仲良かったのが、なにもなくなるのは寂しいことだと思います。 だから、あえて彼女は友達であることをアピールするためにそのようなメールをしてくるのだとおもいます。 ご自身の彼女への友達感を伝えてみてもいいと思いますし、 友達でいられないのであれば、そのことを伝えず、メールの返信等 しなくてもいいのではないでしょうか。 無視するのは悪いことかもしれないけれど、ちょっと無神経な人には こちらの気持ちを態度で示す必要があるかもしれません。

関連するQ&A

  • 相手の心理を読むには。

    no.677598で質問させてもらった者です。そこで色々なアドバイスを頂き、別れる事にしました。私は、自分の幸せを追求して別れることを決意いたため、決して嫌いになった訳ではなく十分に気持ちを伝えて来ました。結局私は友達としか見れないけど、今も好きで愛してて特別な存在だから合鍵も持ってて欲しいし一緒に遊んだり泊まったりしたいけど、でも付き合えないと言われました。 周りからの助言もあり、私はもう連絡を取るのを止めていたのですが、別れてから頻繁にメールが来るようになり、優しくなりました。そしてあまりのしつこさと、私もまだ不安定なので誘われて会ったりしちゃってます。 私がまだ離れ切れてないのを知ってか、女話を持ち出して私を嫉妬させたかったとまで言うんです。私は女だし、客観的に見ることがまだできません。このような言動はどのような心理から出てきているのでしょうか。人それぞれだってわかってますが・・。やはり、信用や期待はしない方が良いのでしょうか。 彼はうまくごまかしたり曖昧にするのが非常に上手なため、心理が読めません。相手の心理を読むのに何か方法ってあるのでしょうか。 何回も同じような質問でごめんなさい。本当に、何を信じたら良いのかわからず困ってます。

  • 相手の気持ち(色々なご意見聞きたいです!)

    今アルバイト先の社員さんに片思いしてます。 その彼は、私が好きなのを感ずいているみたいです。 最初は普通に仲良くしゃべったりメールしてたんですが、私の気持ちに気が付いたみたいで、前程メールの返事は返ってこなくなってしまいました。 ですが、先日彼が突然「これ渡すの忘れてました」と言って、先月社員旅行に行った際のお土産(地方限定のかわいい事務グッズ)をくれたんです。(ちゃんとした、お土産袋に入ってました) 突然の事で「嬉しさ」と「びっくり」でしたが、帰りに周囲に人もいたし軽く「ありがとう」と言い、改めてメールで 「ありがとう、大事に使うね」としたんですが。。。 返事がきません。 それから、まだ仕事場でもあってないし。 男性の方にお尋ねしたいのですが、 お土産をくれたという行為は、好意的な意味で捉えていいのでしょうか?それとも、単なる「友達?」として? 私の気持ちも知っていて買ってきてくれたのでしょうか? また女性の方も。。。 どう思われますか? 宜しくお願い致します。

  • 相手の気持ちがわかりません

    26歳の会社員♂です。 今社内にたまに2人で飲みに行く程度の仲の良い同期♀がいます。 1回ではありますが、肉体関係ももってしまいました。 先月、いつもどおりメールで誘ったところ「もう飲みに行くのは断りたい」との返事がきました。もともと彼氏がいる子なのでそれならと、こちらも一切連絡をしないようにしたのですが、1ヶ月程してから話がしたいとメールが来ました。最初は邪険に扱っていたのですが、どうしてもということなので電話で話をしました。彼女曰く、悪いことを言ってしまったと気にしていたとのことです。色々話をした結果また2人で飲みに行こうということになりました。もともとお互いの相手について(ぼくは別れてしまいましたが)相談しあう仲だったのですが、最近は彼女が別れようか迷っているとの話をよく聞いています。一体彼女は何を考えているのでしょうか?飲みにいくのが嫌と言ったり、謝ってきたりで正直振り回されています。今後どう接していけばいいかアドバイスを下さい。お願いいたします。

  • 社内恋愛寸前の相手がいます

    会社の上司というか役員(独身)と先日、数回目のデートをしました。 昨日次のデートの予定を聞くためにメールしましたが返事がきません。 二人が仕事以外で会っているのは秘密なので社内ではまったくと言って良いほど話をしませんし、目も合わせません。 相手を見ないようにもしています。 私としてはバレたくない一心でそういう行動をしましたが、それが逆に彼を傷つけてしまったのでしょうか? 女子社員と話をしているのを見て、少しくらいは嫉妬をした方が良かったのでしょうか?

  • 好きで仕方ない相手のために自分がするべき大切なこと

    現在二十歳の男でで3年制の専門学校の1年生です。 消防士と救急救命士の試験合格を目指しています。 あまり勉強はやってません。 このままでは公務員試験受かりません。 女の子は高校の同級生で2年間くらい友達だったのですが 好きという自分の気持ちに気付いて半年前ほど前から頻繁にメールしたり2週間に1回は電話しています。 遠距離でこちらからメールしたりしています。 離れる前の4月に1度食事に行って海で告白しました。 その時はどう返事したらいいのって困惑気味でそのあとメールで友達だよと返信貰いました。 けど好きで諦められなくて簡単に諦められるような気持ちではないとメールを送ったら電話くれて普通にいつもどおり世間話をしました。 相手からはメールは来ませんがこちらがメールしたら色々話してくれます。 悩みすぎて、断られてるのにメールしたり電話したりしてうっとうしくないかとメールしたこともありました。 そしたらそんなことはない。 なんでそう思ったんだとメールが来ました。 今でもその気持ちはあります。 自分は鬱病で若年白内障という懸念材料があります。 相手は資格を取って来年就職です。 相手の幸せを考えると自分よりもいい人なんていくらでもいるし、自分よりお似合いなら譲るのが相手のためになるんではないかと思ってしまいます。 このまま連絡しなければ普通にいい人見つけて幸せになれるのかなと思ってしまいます。 自分が少なからずアプローチすることで相手の人生に悪い影響を与えてるのではないかといつも思っています。 自分に大切なことは今の気持ちをずっと貫き通すこととしっかり勉強して消防士になることとは分かっているのですが、思っているだけでは伝わらないし、不安材料も沢山あります。 不安で仕方なくて自信ないのに好きな気持ちだけはあって忘れられたくないからちょこちょこアプローチして一歩引いてるという感じです。 最悪です。自己嫌悪です。 自分がするべき大切なこと、気持ちの持ちようはどのようにすればよいでしょうか?

  • 気持ちを伝えたが相手が黙り込んでしまった・・・・

    男子大学生です。 昔取っていた授業で知り合った子にずっと片思いをしていました。 学部やサークルも違い日頃会う機会は無いので、お土産を渡すなどの口実をつけては会うようにしていました。(以前に交換したアドレスが唯一の接点です) 今までに2回ほどお土産を渡すといってメールで会う約束をしていたのですが、それほど親しくもない男子からお土産を渡されるのも不自然だと彼女は思っているかもしれないし お土産を口実にするのも限界なので3回目のお土産を渡す時に気持ちを伝えました。 彼女はあまり時間が無く急いでいるようでしたので少し強引だとは思いましたが 「〇〇さんのことを会った時からいいなと思っていた。」 「お土産を渡しているのは話がしたかったから。」 「もっと〇〇さんと話がしてみたい。」と気持ちを伝えました。 自分の気持ちを彼女に伝えることで良くも悪くも結果がはっきりすると思っていたのですが 彼女はよそを向いて黙りこんでしまいました。 1分くらいの沈黙の後、僕はとりあえずお土産を渡し「少し考えてみて」と彼女に一言添えその場で解散しました。 そこで皆さんに質問があります。 (1) どうして彼女は黙り込んでしまったのでしょうか? (多少なりとも恋愛経験があれば、彼氏や好きな人がいるとか、相手に「友達宣言」をするなりして上手いこと断られると思っていました。) (2) こんな結果になり正直腑に落ちないのですが、今後どうしたらいいですか? (諦めた方がいいのか、改めて誘ってもいいのか)

  • 相手からのメール…

    相手からのメール… とても好きな人に自分の気持ちを伝えました。その人には付き合っている人がいました。 返事は「はっきりいって、気持ちが揺れている…。でも、友達として…」 気持ちを伝えたことに後悔はありませんが、付き合っている人がいる現実は受け止めなければなりません。 こちらからメールをすれば、返信はあり、相手から来るメールは少ないです。 しかし食事に行く約束はあります。 メールを出したくても、相手から来るメールがないと、こちらから出しづらくないですか? あまり気にせずに、自分が出したいときにはメールしてもかまわないのでしょうか? 相手がどう思っているのか気になってしまいます。

  • 好きだけど相手が幸せならいい?

    何度か相談させていただいたのですが、昔からの男友達に言われた言葉です。その彼とは先日から付き合ってるような感じだったのですが、はっきりした言葉をようやく聞けました。 でも、その時に「昔はお前が幸せになるんだったら、それはそれでいいと思ってた」と思ってた…と言われました。過去形でしたが。今は「自分が」という気持ちに変わったらしいのですが(^^;) その気持ちが変わったのは私のちょっとした行動がきっかけだったようですが、それがなければ彼の気持ちも変わらなかったわけですよね? 確かに、本当に好きだったら、相手が幸せになってくれればそれでいい…という話も聞きますが、そんなにキレイなものなんでしょうか。 一度振られた相手などに抱く感情としてはあるかな?と思うのですが、一度も告白することなく、相手の幸せだけを願えるという「好き」という気持ちは存在しますか? 存在するなら、どうして告白しようとはしなかったんでしょう?

  • 相手の気持ちが知りたいんです…

    中学生の恋愛相談ですが、よければ聴いてください!! 今、好きな人がいるのですが、先日、相手にメールをして返信が来なかったんです‥かれこれ二週間ほどたつのですが… もしかしたら相手からの返信を私が読まずに間違えて削除してしまったのかもしれません。 それを相手に直接確認したいのですが、私が相手を不可解にさせてしまうような言葉がメールの内容に含まれていて怒らせてしまったのかもしれません。 確認をするのが今、すっごく怖いです。 それからというもの、私は相手とあまり話をしていません。 私が気にしすぎて上手く話せていないだけなのでしょうか?? 相手がどんな気持ちでいるのかを知ることは本人に直接聞くしかないと頭では分かっているつもりです。ですが、どうしても怖くて聞くことができません。友達に相談したら、「相手もあんたのこと意識してんじゃない?」と言われました。そうだとうれしいのですが… どうすれば、素直に相手に聞くことができるのでしょうか? 決意の仕方など良い方法があればぜひ教えてください!! お願いします!!! あと、これは、自分でも卑怯なんじゃないかと思うのですが、 相手の「表情や言動、しぐさで気持ちがわかる」という方がおられたら、こちらのほうもアドバイスをお願いします! 要求が多くわがままな質問ですいません ですが、真剣に悩んでいます どうか、よろしくお願いします どんな些細なことでもかまいませんので…

  • 浮気 彼と私どうすれば?

    遠距離、社内恋愛で8ヶ月になる彼がいます。 先月末彼の浮気(社内の後輩)がわかり、別れ話になりました。 問い詰め、携帯を開かせたところ9月頃から頻繁にメール・食事、関係を持っていました。(最後は否定していますが…) 相手は私を知っており「(昨日会ってたこと)ばれたん?」というメールが残っていました。 私:・会うことはもちろん、メールや電話もしないでほしい(彼と以前そういう話をし、共通の理解であったため)   ・↑を守ってくれるなら付き合っていきたい。 彼:・別れたくない   ・携帯を見たことに落胆している 結論が出ずずるずるしていましたが、私ははっきりさせ、1から関係を作り直したい気持ちがあったので、昨日電話をして彼の気持ちを聞きました。 彼:・俺と一緒にいて幸せか?この先自分といて私が幸せになれるのかな、と思うことがある。(幸せは二人で作るものだと思うと伝えました) ・これからも付き合っていきたい。私といると幸せになれる気がする。 ・結婚したいと思う。 彼の気持ちがわかり、とても嬉しいです。 これから失った信頼、足りなかったコミュニケーションを補って、いい関係を作っていきたいと思っています。 ですが、一方で根本の問題(浮気相手と切れる)については、何も解決していない気がしています。 新たな気持ちでお付き合いをするためにもきっちりさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 早いうちに話し合うべきでしょうか? 彼の言葉を信じ、黙っておくべきでしょうか?(私の精神的にかなり無理がありますが、彼も疲れている気がします…)  よろしくお願いします。