• 締切済み

肉が緑色に・・・・

一週間ほど前に、豚肉を大量に頂きました。 年末年始ばたばたしていて、ずっとチルドに入れていたところ、 少し凍ってはいたのですが、見た目なんともない感じで、そこの部分を解凍しようと、さらに一晩冷蔵庫にいれました。 無事、解凍できたので、冷凍庫に入れようと一回分ずつラップに包み終わった所では異変はなかったのですが、 それから8時間後あたりに見てみたら、全体的になんだか緑色なのです。とりあえず冷凍庫に入れましたが、もう遅いのでしょうか? これは食べても大丈夫なのでしょうか? どうか、お力添えの程、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

グリーンミートの可能性があります。 食べるのは止した方が賢明かと思います。 参考 http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030912.htm

rockchi
質問者

お礼

他に調べてみたところ、中には果敢に食べた方もいらっしゃったので、 食べてしまおうかと迷ったのですが(なんせ大量です) 自分の体が心配なのでやめました。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肉の色

    冷凍していたミンチを自然解凍しました。 半分解凍したところで冷蔵庫に入れたのですが、茶色になっていました。ラップが破れていたので、そのせいなのでしょうか?表面は茶色なのですが、中身は赤です。

  • レンジでチンしたお肉や白ご飯が甘い匂いがする。

    レンジでチンしたお肉や白ご飯が甘い匂いがする。 匂いに敏感なのかもしれませんが、タイトル通り、ほのかな甘い匂いがします。 豚肉や鶏肉は冷凍していたものを解凍。 白米は冷蔵庫に入れていたものをチンです。 豚肉は賞味期限2週間~3週間くらい過ぎていますが、冷凍だから大丈夫かと思いました。 白米は前日の夜に働いてる居酒屋で残ったお米を持って帰り、翌日にチンしたものです。 匂いは臭いというよりも甘い、ヨーグルトのような感覚です。 白米も肉も同じ香りがします。 少し心配なので、ご存知の方がいれば回答お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、白米は冷蔵で何日持つ。冷凍で何日持つ。 一回開けた豚肉や鶏肉を冷凍する際、ラップをしていますが何日くらい持つか。 これもご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 冷凍したお肉ってドいうやって解凍するのが一番いい?

    冷凍したお肉ってドいうやって解凍するのが一番いいですか? 土日に大量に買い物して、冷凍できるものは冷凍するのですが、 いつもレンジで解凍しています。 でもレンジだと固くなったり、汁が出たりします。 だからって冷凍したままフライパンで焼いてもなかなか焼けません。解けません。 茹でて解凍するのが一番いいのでしょうか? 冷凍する肉は、鶏肉・挽肉・豚肉・牛肉等いろんな肉です。

  • 一度解凍したお肉の賞味期限

    冷凍しておいた豚肉を、月曜日の朝に冷蔵庫に移し解凍しました。 が、その日の夜は食べれず… そのまままだ冷蔵庫に入れたままですがまだ食べれるでしょうか?

  • チルドだけの冷蔵庫ってありますか?

    ビールが好きでチルドにいつも缶ビールを大量に入れています。 その他ドリンクやお刺身などもチルドにどんどん入れたいのですが、 うちの冷蔵庫、チルドのスペースがそんなに大きくありません。 そこで質問ですが、チルドのみの冷蔵庫ってありますか? 冷凍庫のみの冷蔵庫は一つ持っていて、 冷凍食品を保存しています。 チルドのみの冷蔵庫があればいいのになあ。。。。

  • 冷凍したお肉を冷蔵庫で解凍したら・・・

    こんにちは。 冷凍しておいたヒレ肉を使ってヒレカツを作りたいのですが、一晩冷蔵庫に入れてお肉を解凍させたらお肉は痛んでしまうでしょうか?

  • 一晩、豚肉を常温放置してしまいました。調理しても大丈夫?

    昨晩、冷凍していた豚肉を解凍しようと冷凍室から取り出し、冷蔵庫に入れるのを忘れて一晩(8時間程度)常温解凍してしまいました。 見た目はピンク色で匂いも普通だったので、大丈夫だろうと思ってよく火をとおして調理して朝食とお弁当に使いました。 今思うと、お弁当に入れたのは大丈夫だったかなと心配になってきたのですが・・・どうでしょうか?

  • 解凍肉の異臭

    先日、米国産バラ牛肉を冷凍しておいたものを、冷蔵庫内で解凍したものの、解凍後調理するまでにかなりの時間があったため、赤身の肉の色が変色し茶色になっていました。異臭もしていました。油で炒める際も異臭がしており、これは食中毒になるかもしれないと思い、捨てました。解凍肉を冷蔵庫内(チルド室)で長時間(場合によっては1日から2日)放置しておくと、肉は腐るんですか?赤色が茶色に変色し、異臭を放つ米国産牛肉を油で炒めて食べると危険でしたか?教えてください。

  • チルド室の保存期限

    生肉(牛肉、豚肉、鶏肉)を6日ほど冷蔵庫のチルド室にて保存していました。 食べても大丈夫ですか?。 また、この段階で、冷凍庫に入れた場合、長期保存可能ですか?。

  • 豚肉赤身ブロックの調理法?

    99%ほど赤身の冷凍ヘレ豚肉ブロックですが、おいしい食べ方を教えてください。 冷蔵室で自然解凍後、トンテキにしたらパサパサして硬くて全く味なし。ワインで一晩漬け込んでシチュウにしたけど、あきませんでした。 息子からのお土産なので、何とかおいしく食べたいのですが・・ 後、1ブロックあるんですが、食べ方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ギターとマイクと同時に音が出ない場合、BOSS CUBE STREET Ⅱの設定を確認して解決する方法を紹介します。
  • BOSS CUBE STREET Ⅱの使い方やセッティング方法について、初心者でもわかりやすく解説します。
  • BOSS CUBE STREET Ⅱを使ってみた感想やおすすめポイントを紹介します。ユーザーの声や評価もまとめています。
回答を見る