• ベストアンサー

接地接続を必ず行ってください

OSMeの回答

  • OSMe
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.3

アース線ですね  NECの121Wareにこのような回答がありましたので ご参考まで 音は 関係ないと思います。 もしかして 通常音ではないでしょうか? 以前お使いの機種と比べて 大きく違うのでしょうか? また ファンの音か HDDの音でしょうか? 空冷ですか?水冷ですか? デスクトップ・パソコンには必ずアース線を取り付けてください。 アース線は感電を防止するための電線です。 デスクトップパソコンのアース端子と、コンセントのアース端子をつなぐことで、 万一漏電した場合の感電を防止する役目を果たします。 安全の為に必ず接続してください。 もし、アース線を取り付けていない場合、次の様な問題が発生する可能性があります。 ・漏電の為の感電 【注意】 1.アース線は、絶対にガス管につながないでください。 火災の原因になります。 2.アース線の接続や取り外しを行うときは、必ず本体および周辺機器の電源ケーブルを コンセントを抜いてください。感電の原因になります。 3.アース線は水道管につながないでください。アースできない場合があります。 4.アース線は、電話専用のアース端子に接続しないでください。 電話に雑音が入ることがあります。 5.アース端子付きのコンセントが利用できない場合は、お近くの電気店など 電気工事士の資格を持つ人にアース端子付きコンセントの取り付けをご相談ください

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002170

関連するQ&A

  • プリンタの接地接続について

    先日、hpの複合プリンタpsc1350を買って箱を開けると、電源コード差込口の横から緑色のコードが出ていて「必ず接地してください」というシールが張ってありました。接地接続をしろというのは分かりますが、自分の部屋に接地接続をするための差込口がないためどうしたらいいか困ってます。プリンタは部屋に絶対に置きたいのですが、誰か教えてください。

  • 接地側(アース)について

    他の質問で調べた結果。コンセントの差込み口が長い方が接地側(アース)。また、電線で言うと白色の線が接地側(アース)だと知りました。しかし、私の家のコンセントはその限りではありませんでした。 そこでテスターを使いコンセントの差込み口の長い方にプラス極側を差し一方のマイナス極側を手のに持つと電圧は0Vでした。逆にコンセントの差込み口の短い方を同じようにすると75Vぐらいの電圧がありました。 そこで質問です。接地側(アース)の見分け方として電圧のない方が接地側(アース)でよろしのでしょうか? わかりづらい文章ですがよろしくお願いします

  • 接地線

     低圧電気取扱安全特別教育を受けました、早速なんですが、新しい電子レンジのコードについてる、細い緑色の接地線をどうすればいいのかわかりません、漏電による災害防止のものだと思いますが、どこに接地すればいいのですか?

  • 接地接続とは。

    こんにちは。 最近ノートパソコンを購入したのですが、先がU字の細いコードが出ている電源コードが入っていました。これは何のためのものですか。 接地接続を行ってくださいと書いてあるのですが、意味がよくわかりません。そのまま太い方(黒色)の部分を使って差し込んで問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電源プラグの接地

    PC機器など、緑のコードから接地に繋ぐようになっている家電製品がありますが、ウチには接地を落とす場所がありません。 通常の電源プラグ差込口は、一方が接地になっていて交流電圧がかかっていないそうですが、電圧がかかっていないほうのプラグ差込口に針金などを突っ込んで、接地に利用することはできるでしょうか? それとも、針金では接触抵抗が大きすぎて、接地に使えないでしょうか。 むしろ、逆側に差し込んでしまって感電するリスクを考えると、現状のまま接地を落とさずに使用するほうが安全なのかもしれませんが。。。

  • 家電製品のアースを、コンセントの接地側の極につないではいけないのはなぜですか。

    素人の質問ですが、教えてください。質問の時点でまちがってたらすいません。 緑色のアースの線をつなぐ先について悩んで(?)います。 コンセントの接地側は、電柱のところで地面に接地されていると聞いたのですが、それなら、アースをそこからとってもいいように思います。

  • アースリード線を接地

    今日、今使っているノートパソコンから、新しくデスクトップのパソコンを買ったんですけど…液晶ディスプレイの説明書を見てたら、 「アースリード線を接地(アース接続)する」と書いていたんです。 説明書に載っている図を見てみると、コンセントの上の丸い部分に、アースリード線を接地する図が表示されてました。 でも、私の家にはコンセントの上には何も無いんです……。 アースリード線を接地しないとパソコンに映像が映らないんでしょうか? 折角買ったのに………。 しょうもない質問ですけど、周りに聞く人が居ないのでどなたか教えてくれませんか? お願いします!!

  • コンセントは中性線が有るのに、接地極は必要?

    コンセントは長い方の穴で、電柱へ中性線接地されています。 それなのに、コンセントの接地極も、アース接続します。 これでは、2重にアース接続しているので、接地極は不要になりませんか?

  • Air Stationのランプが点灯しないのは、故障?

    長い間、Air Station(WLAーS11G)でノートパソコンでインターネットしてきました(ADSL)。普段なら「wireless」と「ethernet」のランプが緑色に点灯するのですが、どちらも消えています。コンセントを差し替えてもダメです。別のコードに付け替えても、ダメです。 これは本体の故障でしょうか?(いつもはコンセントの差し込みプラグが熱を持っているのに、冷めています)

  • apacer製のUSBフラッシュドライブ型

    デジカメ等のデータを保存したりするため、 apacer製のUSBフラッシュドライブ型2-in-1リーダ・ライター『ARO20』 というものを購入しました。 帰宅してデスクトップPCに繋げようとしたら、 PC本体と画面を繋ぐコンセントに阻まれ 差込口らしきものに入れることができません。 つまり、差込口のすぐ下に上記コンセントがあり、 この幅が狭いため、それより太い『ARO20』が入らないんです。 こういった周辺機器というものは、あらゆるパソコンに接続できるように作られていると思っていたんですが、そうじゃないんでしょうか? ちなみに使っているPCはNECのバリュースターです。 osはWindows98,seです。