• ベストアンサー

富士通製2002年XPパソコンのCPU速度に関するBIOS

2002年冬発売の富士通製パソコンL18Bを使っています。そしてオーバークロックを出来ればしてみたいと思っています。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/l/spec/index.html そのBIOSはすべて日本語化にしてあり、細かい設定はあまりできないのですがその中に「CPU速度」という項目がありCPU速度をいじくれるようなのですが、定格値以上にするとCPUが壊れると説明書きがその項目の横に書いてありました(当たり前ですが。。。)おそらくこれがオーバークロックの際につかう項目だと思うのですが、その項目の設定が数字の10x~24xから選ぶというもので、現在のCPUがCeleron 1.80GHzに対し数字が18xになっていましたので、おそらくそのクロック数に対応していると思われます。 FSBなどの項目は一通り探したのですがみつかりませんでした。 CPU速度を上げるにはこの項目だけで可能なのでしょうか?変に日本語化してありよく分かりません。 同じ富士通製PCの方、もしくは分かる方は是非教えてください。 分からないようでしたら、CPUが壊れても困るので止めときますが、もしできるようでしたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

この機種でのオーバークロックは、無謀というか辞めた方が良いと思います。 たぶん最近のCPUは固定倍率ですので、ES(エンジニアリングサンプル)版のCPUを搭載しなければ、意味がないと思います。 ちなみにES版のCPUは、よほどのことがない限り市場には流れませんので入手は難しいと思います。 FSBの変更については、変更の項目がなければ出来ないと思った方が良いと思います。 (というかメーカー製のパソコンには一般的にこの項目はありません。) Win95/Win98の時代にはソフトウェアでFSBを変更する物がありましたが、最近のものはサポートされていませんので使えないと思います。 自分でクロックジェネレータ(PLL-IC)のデータシートを読んで理解し、制御用のデータを作成できれば別ですが… ちなみにメーカー製のパソコンは、一般的に余裕のない設計ですので最低限CPUクーラーの変更は必須だと思います。 該当の機種では、無駄をすべて外した設計だと思われますので、辞めた方が良いと思われます。

maruchan0223
質問者

お礼

そうですか。。。 了解いたしました。アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

その設定がCPUの倍率設定なら、確かにその設定を上げればCPUの速度は上がります。 ただし、最近のCPUは倍率固定ですので、変更出来ないと思いますけど。 仮に変更出来たとして、規定以上で動作させれば、消費電力や発熱は増大しますので、ノーマルのCPUクーラーで冷却出来るか等は自己責任です。 ハッキリ言ってメーカー機のOCはお勧めしません。 自作機でも自己責任ですので、自分で限界を見極められないのなら、手を出すべきでは無いと思いますから。

maruchan0223
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 富士通FMVでのCPU交換について

    富士通FMV-L21Dという機種で質問があります。 CPUの交換をしようと思うのですが、もともとFSB400MHzのCeleron2.1GHzがささっているのですが、 FSB533MHzのPrentium4に交換できるのでしょうか? FSBは、マザーボードの設定等で変えられるのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい! FMV-L21Dの仕様 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/deskpower/l/method/index.html

  • 富士通のパソコン LXシリーズのCPU

    LX50R と LX55R は何が違うのでしょうか? CPU がちょっと違うだけで(クロック数は同じ)価格が3万円も違うものなのでしょうか。 はっきり言って55R がお買い得とは思えないのですが…… 参考 富士通製品比較表 http://www.fmworld.net/fmv/more/spec/deskpower/index.html

  • マザーホードのCPU速度設定 (FSB)

    マザーホードは、AOPEN AX4SG-ULです。 今回、CPUを Celeron 2.6GHz から、「Pentium4 3.0GHz FSB800MHz NorthWood」に交換しました。 BIOSの手動設定が必要なのかどうか、心配しながら起動したら、すんなりWindows2000が起動しました。 確認のために、BIOSのCPUの速度設定の画面を見たら、次のように表示されてます。自動設定されてました。 CPU Frequency detected 200 x 15.00 = 3.00 GHz CPU Bus Frequency 200 x 15.00 = 3.00 GHz AGP Bus Frequency 200 / 03.00 = 66.67 GHz PCI Bus Frequency 200 / 03.00 = 66.67 GHz ・ ・ ・ ここで初心者の疑問なんですが、この画面には、FSBの「800MHz」という数字がありません。 この設定で、FSBの「800MHz」の能力が生かされているんでしょうか。

  • BIOSのCPUの設定について

    こんにちは。 マザー   A7V8X-X(ASUS) CPU    geodeNX1500 メモリ   DDR400 1G のあまったパーツで組み立てをしています。 ネットを調べて、このマザーでCPUは動くと載っていましたのでチャレンジしております。 OSのインストールまで出来たので、パソコンの情報をみると、アスロンの600MHZで認識されているみたいです。 600MHZで認識されているせいでしょうか、動きが引っかかっています。 内部クロック 1GHz 倍率 7.5 FSB 133MHz コア電圧 1.15V TDP 6W がgeodeのスペックなので、1GHZ認識してくれないものかと思い、BIOSの設定をいじりました。 ・cpu speed manual 600MHZ 800MHZ 1000MHZ 1200MHZ ・cpu frequency multiple 5.0 5.5 6.0 6.5 7.0 7.5 ~   12.0 12.5 (0.5刻み) ・cpu external frequency 100/33 101/34 102/34 103/34 104/35 105/35 ~  133/33 の項目で、まずcpu speedを1GHzにして、起動してみました。 すると、ブルースクリーンで、CDからの回復コンソールも効かず、CMOSクリヤーしてのインストールやり直しに、、、 次に、cpu speedをさっきの600MHZにしたのですが、再起動かけたらブルースクリーンに。 また、やり直し、、、 次は、cpu speedはマニュアルのままで、起動。すると、認識は600MHZで起動。 ネット調べて、デフォルトのCPUクロックで安定運転しているというのをみたので、その記事で『133×7.5で1GHZ』というのをみつけたので、cpu frequency multipleを7.5に設定。 すると、認識は750MHZに。 あと、133をどこで設定すればいいのでしょうが、どこをいじればいいのかがわかりません。 多分、cpu external frequencyを133/33にすればいいのだろうとは思うのですが、いかんせん、ためして駄目だったらまた3度目のブルースクリーン行きになるので、その前にアドバイスと思い、質問させていただきました。 あと、cpu external frequencyとcpu frequency multipleの項目で1GHZになるのであれば、ブルースクリーンを連発させたcpu speed の項目は一体何のためにあるのでしょうか? みなさま、アドバイスお願いいたします。

  • CPU FSBの確認で

    CPUのFSB動作確認ですが... CPUは Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz FSB800 PreScot  マザーは Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2(-W)(PreScotFSB800対応製品) メモリは PC3200DDR2 512M x2 です、 OSは  win XPsp2 EVEREST Home Edition で環境確認すると CPUは Intel Pentium 4, 3000 MHz (15 x 200) と出ていて EVERESTのオーバークロックの項目を見ると CPUスピード CPUクロック 3005.00 MHz (オリジナル: 3000 MHz) CPU倍率   15.0x CPU FSB   200.33 MHz (オリジナル: 200 MHz) と在ります、 ●これはFSB800を認識せずにFSB200で認識し動作してるということでしょうか? BIOSの電圧などの設定は標準のままだと思いますが何か設定があるんでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 富士通 ME4/535にK6-2 450をつける

    富士通のパソコンDeskPower ME4/535の CPUとメモリーのない中古パソコンを購入しました。 CPUはもともとAMD K6-2 533が付いていたそうです。 それとは別個に手元にAMD K6-2 450があったので とりあえずそれをはめて電源オンしましたが、 クロックエラーが出ました。(あたりまえだ!) しかし、この富士通のPCのマザーボードには どうやら、クロックの設定はなく、FSB97Mの固定の ようです。 (クロックの設定でクッロックダウンすれば K6-2 450が動くと思って購入したのです。) そこで、なんとかしてK6-2 450を付けて動かす方法は ないものかとお尋ねする次第です。 よろしくお願いします。

  • CPU交換後、BIOSが起動せず困っています。

    富士通のFMV-DESKPOWER FMV C6/865 というPCを譲り受けました。 以前使用していたPCのCPUを保管していたので、この機会に交換しようと思い、乗せ換えたのですがBIOSすら起動しなくなりました。 (もとのCPUに戻せば起動します。) 保管していたCPUは取り外すまでは全く正常に動作していました。 詳細は以下のとおりです。  ・CPU/Pentium3 866MHz FSB133 1.7V SL4CB →Pentium3 1000MHz FSB133 1.7V SL4MF へ  ・マザーボード/GIGABYTE GA-6WLM7-4(富士通オリジナル仕様?)  ・OS/XP(SP2) その他、PCIのグラボ(GeForce6200)、USB2.0が増設してありますが、いずれも正常に動作しております。 CPUのコア(カッパ)、FSB、電圧、ステッピングは一致しているので起動してもよさそうなのですが、原因がさっぱりわかりません。 ちなみにCMOSクリアも実施してみましたが、ダメでした。 どうぞ、ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • CPUの動作速度が変わった

    CPUの設定を変えるために、マザーボードの「DSW」というスイッチを切り替えて見ました。 「DSW」はスイッチで「100Mhz・133Mhz・166Mhz・200Mhz」と何かを変えるものです。 これが何なのか詳しくは知らないのです。 これを切り替えると起動しなくなったため元に戻しました。 すると本来「 アスロンXP 3000+ 2,2Ghz」と表示されるはずか「アスロン 1,300Ghz」と表示されるようになり、-40%のオーバークロック(マイナスクロック?)になってしまいました。 元に戻す方法はわかりませんか? また、好きな動作速度に変更する方法もわかればよろしくお願いいたします。 CPU:AMD アスロンXP 3000+ マザーボードは  「ASUS A7V400-MX」  です。 OSは  ウィンドウズXP ホームエディション  です。

  • FSBが変更項目がない

    gigabyte製のGA-VM900Mというマザーボードを使用しています。 Core2DuoE4300をオーバークロックしようとBIOSを起動したのですが、 FSB変更の項目がなく、それどころかCPU情報が一切載ってませんでした。 仕方なくEasytuneという付属ソフトを使ってオーバークロックしようと試みたのですが、オーバークロックの項目が灰色で選択できません。 このマザーボードではオーバークロックは無理なのでしょうか? そもそもFSB変更項目がないBIOSというのはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • XPとVISTAでの回線速度の差

    現在、光回線を導入しています。 同じ環境下(LANケーブルの差し替え)で回線速度を計測してみると ものすごい差があります。 ある程度予想はしていたことですが、 パソコンのスペックによって回線速度の表示値は変わるのでしょうか? 速度が速く表示されるパソコンの値のほうが、現実の回線速度と理解しておいたほうが良いのでしょうか? 色々なサイトで何回も試しても同様の結果でした。 ・WIN XP HOME EDITION SP2 富士通 CE8/1107T http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/ce/me... ・WIN VISTA Home Premium 富士通 FMVNF70X http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/nf/m... 両方とも条件をそろえるためにセキュリティーソフトを終了させてから計測 WIN XP・・・40Mbps WIN VISTA・・・82Mbps