• ベストアンサー

陽性と出ましたが不安です。

生理が10日ほど遅れて検査薬を試したら陽性反応が出ました。 いつもと同じように生理が来る一週間前に胸が張り、体のだるさを感じたのでそろそろ生理が来ると思っていたのになかなか来ませんでした。 予定日から一週間過ぎた頃に微量の血がトイレに行った時だけ付いていて、いつもはこの症状があって次の日にちゃんとした生理がきますが、今回は微量の血が3日間続いたので念の為検査薬を試したら陽性反応が出ました。 微量の血が出てから4日目の今日も同じくトイレに行った時だけオリモノに混じって鮮やかな血が少し付いています。 生理痛のような下腹部の痛みが続いていますが、心配ないか不安です。 過去の同じような症状の人をここで見てみましたが、見れば見るほど流産してしまわないか不安がつのります。 皆さん「すぐに病院で診てもらってください」と回答していますが、年末年始で病院がどこもやってないんです。 休み明けまで待って診てもらうしか方法はないのでしょうか? いてもたってもいられずにここに書き込みました。 何を質問しているのか自分でも整理がついていない状況です。 私は現在働いていて未婚です。 彼氏は「産んで欲しい」と言ってくれて私も喜んでいます。 私も彼も喫煙者ですし、私は小さい頃からアトピーの薬を塗り続けているので妊娠していたら不安な事がたくさんあって一刻も早く病院で診察を受けたいです。 喫煙者で妊娠された方、薬を常に使っている方にもお話を伺いたいです。皆さん影響はなかったですか? 本来なら病院で聞くべき事ですが、今は情報を頼るしかないので皆様お願いします。お力を貸してください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101292
noname#101292
回答No.8

No2・5です。 ひとまず異常なしと診察がつき、 出血も止まり禁煙も始められたとの事、何よりです。 流産しかけているのでなければ、普通の動作なら平気ですよ。 トイレでいきむ、くしゃみをする、買い物程度の重いものを持つ、 くらいなら全然平気なんですけど、初めての妊娠では気になりますよね。 お仕事もされていて、ご結婚も重なり、 もしかしたらお式なんかもしなきゃなのかもですね。 お忙しいかと思いますが、無理なさらず。 おなかが張って来たら最優先で休んでください。 妊娠したあたりで体の変調を感じ取って 生活に変化があるのはよくある事かと思います。 タバコを吸いたくなる人もいるのかも知れません。 でもとにかく初期の喫煙については 特に気になさる事ではないと思います…これから禁煙すれば十分ですよ。 食欲が増える事はよくあります。 その内、食べづわりで、常に食べてないと 気持ち悪くなって来るかも知れません。 吐いてばかりでぐったりなんてケースよりはよほど楽だと思いますが、 カロリーの低いものでおなかをふくらますなどして 体重管理に気をつけてください。 現実問題、健康な妊婦で一番おそろしいのは肥満ですので。 無事にご出産される事、心よりお祈りしております。

参考URL:
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
syaramusashi
質問者

お礼

お正月が重なり、お礼が遅くなり申し訳ありません。 彼のご両親に結婚を快く認めてもらいひとまず安心しています。 今度は私の両親に報告なのでドキドキです。 禁煙は順調に続いてます。 ただ食欲は日に日に増す一方です。 これが妊娠のせいなのか、ただの食欲旺盛なのかは分かりませんがとにかく日に日に太っている気がして鏡を見るのが怖いです。 参考URL、ほんとに参考になり助かります。 ご親切にありがとうございます。 これからほんとに忙しくなって来ると思うので大変だとは思いますが、毎日を楽しみながら頑張っていこうと思います。 励ましのお言葉、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.7

こんにちは。 妊娠おめでとうございます…と言いたいところですが、不安な要素も多いようで心配ですね。 皆様のアドバイスとは反してしまうかもしれませんが、喫煙や薬のアドバイスはともかく流産か否かについては病院でも診断がつかない可能性も高いと思います。 私は現在妊娠8ヶ月で2度目の妊娠ですが、一度も二度目も妊娠初期に出血があり病院へ行きました。 しかし結局7週目に入るくらいまでは心音の確認ができないので、一度目は「分からない。2週間後に来て下さい。」とのお答え、二度目の時は「どうせ診ても心音確認できない時期なので内診はしません。余計なショックを与えたくないですしね。2週間後に来て下さい。」とのお答えでした。 結局、二度とも流産の出血ではありませんでした。 原因ははっきりしないものの、その時期の出血は意外と珍しいことではないそうです。 一度目は少量の鮮血、二度目は茶褐色のおりものが10日間出続けました。鮮血であれば現在も出血が続いていることを意味し、黒や茶色っぽい血なら過去に出血したものが出てきているだけで心配度は低いみたいなのですが、やはり一概には言えないようです。 判断はエコーでしかできず、そして赤ちゃんの心音が確認できるかどうか次第なので、妊娠6~7週以前となると医者でも判断できないみたいですね。 ただ、一度も病院へ行って診てもらっていないのなら子宮外妊娠や胞状奇胎など、異常妊娠の可能性も否定できませんし、その場合は緊急の処置が必要になりますので、年明けに…なんて言ってられないと思います。 そのことも含め、どこか連絡のつく病院にせめて電話で指示を仰ぐことができれば…と思うのですが… やはり年末だと難しいのでしょうか… 喫煙については病院によって指示が分かれるそうです。 「絶対ダメ」という病院もあれば、「喫煙のストレスの方がかえって良くないので、どうしても止められないのならせめて本数を減らすように。」という指示をする病院もあるそうです。 また知人はヘビースモーカーでしたが、つわりが始まると気持ち悪くてタバコが嫌いになったそうです。 母乳育児が終わると同時にまた吸い始めてましたが… 赤ちゃん、無事だといいですね。 彼氏さんともぜひお幸せになって頂きたいです。

syaramusashi
質問者

お礼

細やかにご回答ありがとうございます。 おかげさまで今日出血は止まりました。 この調子でしっかり止まってくれる事を祈るばかりです。 昨日病院でも診てもらい、赤ちゃんの袋を確認しました。 先生は「心配ない」みたいな口ぶりだったのでひとまず安心しています。 私もかなりのヘビースモーカーだったんです。 最近とくにひどくて逆算すると、ちょうど妊娠したあたりからタバコの本数がさらに増えた気がします。 こんな事ってあるんでしょうか? でもそんな私が今日から禁煙を決意しました。 続けられると思います。 最近は食欲もものすごいです。 まだ6週目くらいだと思いますがこんなに食欲増えるものですか? ひとまず内診も受けれて出血も止まり、今はこれからの未来にワクワクしています!! chan-coさん、励ましのお言葉もありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.6

ね?着床出血だったでしょ!無事だと聞いてホッとしました。本当に良かったですね。おめでとうございます!質問者さんも彼も幸せな家庭を築けるお二人だと思うので、無事、赤ちゃんが産まれるまで油断せず、頑張って下さいね。この際、二人で禁煙して、「タバコ買ったつもり貯金」で赤ちゃんのもの揃えたりするとか、楽しみながら頑張って下さいね!おめでとうございます!

syaramusashi
質問者

お礼

暖かいお言葉ありがとうございます。 今日は一度も出血してなく安心しています。 そして今日から禁煙しています。 今まで何度も禁煙をしては失敗しています。 成功した事は一度もないんですが、今回は止めれそうです。 今は何をするにもお腹をかばってしまって、くしゃみをするのも気を使ってしまいます。 気にしすぎでしょうか?? 明日は彼のご両親にご挨拶に伺う予定です。 年が明けたら今度は私の両親に彼を紹介します。 それから住む家を探したり、籍を入れたりとしばらくは落ち着かない毎日が続きます。 不安はなくはないですが、幸せでおめでたい事です。 mikanetさんのおっしゃる通り楽しみながら頑張ります!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101292
noname#101292
回答No.5

2ですが、 正常な妊娠の経験上、下腹部の痛みは、多少あります。 子宮自体がピリピリするような感じとか、 子宮が大きくなるにつれて周囲の腹筋がつれるような痛みが あったりとか、何か違和感を感じる事はあります。 しかしそれが安全なものなのか危険なサインなのかは 素人に判断のしようがありませんので、 やっぱり病院へとしか言えないのですが。 ご参考までに、たとえば東京都でしたら こんな医療機関検索サイトがあります。 他の自治体にもある事と思います。

参考URL:
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
syaramusashi
質問者

お礼

おかげさまで無事診察を受けれました! 下腹部の痛みも出血も問題ないとの事で安心しています。 今、彼氏にプロポーズも受け幸せいっぱいです!! とにかく元気な赤ちゃんを産む為に頑張ります!! 皆様、ほんとにありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

ネットで調べてみましたが、急患の受付がある産婦人科は結構多いですよ。少し大袈裟に痛みを伝えるなどして、何とか看てもらえるよう頑張ってみて下さい。必ずどこかしらの病院で見てくれるはずなので、まずは落ち着いて上手く段取りをつけられるよう頑張りましょう。 また必要以上に不安になるのも体に障りますから、この際、不安な事は考えないようにした方がいいと思います。確かに流産の可能性も考えられるのでしょうが、私や私の友達の経験に照らし合わせてみると、単なる着床出血の可能性も大いにあります。とはいえ不安になってしまいますよね。でも事実は変えようがないし、とにかく赤ちゃんの無事を信じてあげて気持ちをできる限りゆったり保てるよう頑張って下さい。無事をお祈りしています。

syaramusashi
質問者

お礼

先ほど無事に産婦人科にかかることが出来ました!! 出血の原因は皆様のおっしゃる通り、着床出血との事で安心しています。 まだ赤ちゃんの形は見えませんが袋が写った写真をいただき感動して泣いてしまいました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikanet
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.3

まずネットででも何でも近くでやってみる病院を探してみては如何でしょうか?やっていないと言われても、事情を話して特別に診療してもらうとか、方法は色々あると思います。 出血については、おそらく着床出血なのではないでしょうか?着床時に少量の出血をします。私も質問者さんと同じような少量の出血をして、最初は生理だと勘違いしました。着床出血であれば、無事に着床したよという合図ですので、全く問題ないです。また、これまでの喫煙や塗り薬はやむを得ませんが、妊娠している可能性があるなら、喫煙は絶対にやめるべきです。近くにいる彼にも協力してもらって下さい。幸いにも子供に影響がなかった人もいるでしょうけど、何かあった場合を考えて行動するのが、母親となる人の自覚なのではないでしょうか?私の経験から言うと、着床出血のように思えますので、あまり不安にならず、まずは病院を今一度あたってみて下さい。

syaramusashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 病院はネットで調べてますがなかなか見つかりません。 やってるかの確認をするだけで事情を話す事はしなかったので、明日は話してみようと思います。 タバコは止める努力をします。 >>母親の自覚... おっしゃる通りですね。 無事、元気な赤ちゃんを産む為に不安の種は全て取り除いていきたいと思っています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101292
noname#101292
回答No.2

ご心配のことと思います。 妊娠初期に微量の出血がある事もあるそうですが (私は2度妊娠して一度もありませんが)、 ご心配のように、流産しかけている可能性もあります。 出血が続いているとなればなおさら心配です。 救急レベルの問題だと思いますので、とにかく診察を受けるのが 良いと思いますよ。 事によったら、調べてみたら異常妊娠で、 即手術しなければ自分の命が危ない、なんて事だってありうるのですから。 妊娠中の喫煙は早産の原因になったり胎児に影響を与えるらしいので だめですが、今まで喫煙していた事は、妊娠自体には問題ないと思います。 アトピーの薬とはステロイド剤でしょうか。 飲み薬を大量に長期間飲んでいた場合は問題になるかも知れませんが、 塗り薬が問題になるかどうかは場合によると思います。 また、不吉なことを言って申し訳ありませんが、 自然の摂理として、妊娠した人の15%は流産になり、 その98%は初期の頃に起こるそうです。 その手の流産はもう妊娠自体に根本的な原因がある事がほとんどで、 心がけで防ぐ事はできないとの事です。 (もっともお母さんの行動が原因で流れる事なんて 妊娠全期を通じてほとんどないと思いますが。) なのであまり色々と先走って考えられず、とにかくまずまず病院へ。 質問者様と赤ちゃんのご無事を心よりお祈りしています。

syaramusashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 流産の可能性が一番心配です。 妊娠初期は下腹部の痛み(整理痛のような)があるのはよくある事なのでしょうか? とにかく心配なので病院を探します。 アトピーの薬はステロイド剤を毎日欠かさず使っています。 飲み薬はほとんど使用していませんが、今月2日間だけ使用しました。 薬はあまり心配なさそうで少し安心しました。 励ましのお言葉もありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1

年末とはいえ、29日、つまり明日までは開いている病院もあるはずです。 それに総合病院なども開いていると思います。 年明けに回さずに、開いている病院を探された方がいいと思いますよ。 私は喫煙者ですが、妊娠中もやめられませんでした。 が、1日に吸う本数を決めて吸ってました。 2人産みましたが、どちらも未熟児前後の小さい子でしたが、今では 特に下の子などは 私の身長すら軽がる追い越すぐらい大きくなりました(2人とも女の子です)。 しかしこれはあくまでも私の経験ですので、全員にあてはまるとは思いません。 気になるのであれば禁煙を考えられてはいかがでしょうか。 薬に関しては、やはり妊娠中には絶対飲んではいけない薬はあります。 が、塗り薬は聞いたことがないので、これに関しては病院でお医者様に直接聞かれた方がいいと思いますよ。 無事に妊娠生活を送れるように祈っております。

syaramusashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今日も仕事の休み時間に近くの病院に何件か問い合わせてみましたが、どこも今日の午前中までで終了でした。 諦めずに探してみます!! タバコは止めようと思っています。 すぐに止めれるか分かりませんが、努力します。 励ましのお言葉ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安です・・・・・

    22日に妊娠検査薬をして薄く陽性になりました。 23日に1回少しだけ血が出ました。テッシュでふいたら、もうついてませんでした。 今日、今トイレに行ったらおりものと一緒に本当薄く血が混ざってました。 不安で検査薬をしたら薄く陽性です。 すごく不安です・・・・・・泣 いつ頃病院に行っていいか分からなく、薄く陽性で本当に妊娠しているのか不安でたまりません。 こんな症状はありますか?

  • 陽性が出ましたがまだ誰にも相談できず不安です

    今日思い切って妊娠検査薬を試したら陽性反応が出ました。 妊娠を望んでたのでうれしいのですが・・。 半年前も生理予定日から10日遅れてて妊娠検査薬を試したらうっすら陽性反応が出たのですが、次の日くらいに重い生理が来ちゃいました。 そのときも誰にも言わずに、生理が重い月だったんだ、と思うようにしました。 今回は生理予定日から2日遅れで検査薬を試し、くっきり陽性だったので妊娠してると思うのですが、また数日後に生理が来たらどうしよう、と思うと、主人にも言えません。ムダにがっかりさせたくありません。 誰かに言ってその後生理が来て、なぐさめられたりしたらすごくイヤなので。 今産婦人科に行っても、また来週来てください、などと言われそうなのでまだ行ってません。 主人にはつわりがきてから言おうと思ったのですが、今月末引越しがあるので早めに言わなければと思ってます。 今週生理が来なければ来週頭にでも主人に話そうと思います。 でも1週間1人で誰にも言えずとても不安です。 妊娠初期でなにか気をつけること、アドバイスなどお願いします。

  • うすい陽性と妊娠について

    うすい陽性と妊娠について お世話になります、 前回も似たような質問 させて頂いたのですが 生理の周期が30~33日で 今月の生理予定だと 17~20日だと思うのですが 今まだ生理が来ません 18日に妊娠検査薬を 使用したとこ陰性 20日の日に妊娠検査薬を 使ったところ薄めに 陽性反応がでました 基礎体温は計ってないのですが 平熱35.8とかで この5日程計っていると 37.2が続いています 症状は妊娠初期症状と いわれるようなものが 続いています 妊娠の確率は高いですか? 検査薬の再検査や病院は そろそろ行っても大丈夫なのでしょうか? お忙しいところすいません…

  • 妊検でうっすら陽性、病院で陰性

    前回の生理が6月23~28日でした。 7月の後半からずっとおりものが出て、8月の頭に少量の茶色い血が3日くらいでて、茶色い血が出てから胃の不快感が毎日のように続きいつになっても生理がきそうにないので、検査薬を試してみたところ8月13日に早期妊娠検査薬でうっすら陽性反応が出ました。 気になっていたので病院を受診したら、妊娠はしていないでしょうと言われました。ただの生理不順だと思うのでもし来月になっても生理がこなかったらまた来て下さいとのことでした。 今でも体調の悪さが続いています。 生理周期はここ半年は30日周期で、生理の遅れは今回だけです。 病院には失礼なのですが、本当に妊娠の可能性もないのか不思議です。生理がきそうにないのでとても不安です。 うっすら陽性反応がでたのも気がかりでなりません。また妊娠検査薬やってみようかなとも思ってます。ちなみに妊娠希望です。 ご意見いただけたら幸いです。

  • 妊娠検査薬で陽性反応

    こんばんは! 22歳、既婚者で妊娠希望の者です。 先月5月23日に生理があり(28日周期)で今月19日に生理予定日でしたが、生理がきません。 最近胸がムカムカしたりしてたので『もしかして妊娠?』と思いフェイントですが昨日、妊娠検査薬を試すとハッキリと陽性反応が出ました! 間違いだったらどうしよう…と不安になり今日、違うメーカーの妊娠検査薬を使ってみたら、何と!これも陽性反応! 来月の11日頃病院へ行こうと思ってます。 が、病院へ行く日まで陽性反応が続くか不安です。 陽性反応から数日後に陰性になった方っていらっしゃるのでしょうか…? 初めての事で不安だらけなんです。 すいません。。。

  • 想像妊娠で陽性反応!!

    妊娠希望の者です。 生理予定日の3日後に、妊娠検査薬を試したら、うっすら陽性反応が出ました。 次の日、また別の検査薬をしたら、またうっすら陽性反応あり!! しかし、その数時間後、大量の出血があり、血の塊みたいなのもでてきたので、病院に行きました。 念のため、病院でも検査薬をしたらこれまたうっすら陽性。でも、基礎体温を見た先生は、その日体温が高温から下がったこともあり、間違いなく生理でしょう、と言われました。 内診もしましたが、やっぱり生理とのことです。 では、あの陽性反応は?と尋ねると、"黄体ホルモン存続症"と言われ、名のとおり、黄体ホルモンが出すぎて、反応してしまい、いわゆる想像妊娠だと診断されました。 検査薬は想像妊娠では陽性反応はないはずですよね? 同じような診断をされた方、いらっしゃいますか?

  • 陽性→生理→陽性

    現在、不妊治療の病院で、タイミング指導を受けています。 先月、排卵日2日前に仲良ししました。排卵日にhcg5000 を打ってもらいました。高温期10日目に寝ていたら 下腹部がチクチクして、激しい痛みを感じました。(生理が 来るまで時々) それから、高温期13日目の生理予定日4日前に、チェック ワンファストでフライング検査したら、極細の薄い陽性反応が 出ました。 次の日の予定日3日前は、前日よりははっきりと見えるけれど薄い陽性、そのまた翌日も。 そして、生理予定日1日前には、体温が下がってしまい、 予定日4日前と同じくらいの線に戻ったけれど反応がありました。 しかし、生理予定日には、生理になってしまいましたが、 陽性反応はまだありました。出血量は、いつもの倍で、血の塊が 2日間は、大量に出ました。生理痛もひどかったです。 (いつもはほとんどでないのに) 生理が終わり、確認のため検査薬をしたら、まだうっすら 反応があったので、心配になり病院に行きました。 先生に話したら、体温も下がったし、それはただの生理。 陽性になったのは、hcgが15日くらい反応が出ちゃう ことがあるからそれでだよ。血の塊が多いのは、新陳代謝が 激しいから。 と言われてしまいました。念のため、検査薬をしたら、 陰性だったみたいです。フライング検査の陽性は、 当てにならないし、だめだよ。妊娠じゃないよ。と言われて しまいましたが、私は、生理の感じがいつもと違うことから、 化学流産かな。と思っています。 どうでしょうか?教えてください。

  • 検査薬は陽性で、出血中

    こんにちは。宜しくお願いします。 私は今、2人目を妊娠中です。 生理周期はバラバラで、最近だと、36日や56日という月もありました。 前回12/10~生理が始まり、40日目に検査薬を使用したら薄く陽性でした。 その日に病院に行き、うっすら線が出ているが、妊娠していること、 予定日はこのくらいでしょう、あと流産予防の薬を打ってもらって帰りました。 検査結果がうっすらだった為か、来週も行くことになっていたのですが、 通院前に、出血があり、直ちに病院へ。 先生からは、あまりうまくいってない感じ、このまま生理が来るかもしれないと言われました。 出血流産するかも、とも。 ちなみに内診でも見えませんでした。(まだ見える時期ではないと言っておられましたが。) その日の検査もうっすらでした。 今日も出血しています。痛みはありませんが、赤い血です。 先生からは、生理が来たと思ったら、もう来なくてもいいと言われました。 この状態で、妊娠を継続しているということは有り得ないのでしょうか? 陽性なのに、生理はくるのでしょうか? とても不安です。 どなたでもいいので、色々教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬で陽性が。。。

    生理が来ないので妊娠検査薬を使用したところ(8月7日)、陽性反応が出ました。 生理予定日は8月1日でした。ただ検査する2日前に茶色がかった血みたいなものが出たのです。このときは生理が来たと思ったのですが、翌日止まりました。2つお聞きしたいのですが。 1.陽性反応が出た以上は妊娠していると考えていいのか? 2.茶色の血はなんだったのか? 宜しくお願いします。性交渉は前回の生理の最終日に避妊せずにしました。

  • 胎嚢 薄い陽性で 妊娠継続された方

    初めての質問です。 最終生理日4/10 性交5/24 排卵痛と思われる(毎月あります。)5/25 にあり、生理予定日4日過ぎに検査薬にて陽性。 まだまだ早いと思い今月末に病院に行こうと思ってましたが、 ちょうど、生理予定日1週間で、 おりものに血。検査薬はくっきり?陽性反応。 毎回ティッシュに付く程度出血で怖くなり、翌日受診。 予定では5週で胎嚢確認できなくて、 流産、子宮外妊娠、排卵が遅れたため。の3つ考えられるとのこと。 止血剤、ホルモン剤、張り止めのお薬を処方され帰宅。 友人に別の病院に行くことを勧められ、月曜に、再度検査薬すると、 前よりかなり薄い陽性反応でした。 薄くなると、流産? 止血剤飲んでていいのか、自然に流れるものも流れないのではないか?と不安になり、再度同じ病院を受診。 先生は違いましたが、 胎嚢確認できず、まだ早いのかもしれない。 と、エコーの写真ももらえず。 念のため、体温を測って、金曜日に来てくださいと言われました。 今朝、一番の尿でもう一度検査薬するもうすーい陽性。 継続は難しいですか? このような状況で継続された方いますか? 止血剤飲んでても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、少し動くと張った感じはあります。 胸が大きく痛くなったぐらいであとの症状、つわりなどはありません。 よろしくお願いします。

MFC-J738DNスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNでのスキャンが突然できなくなり、プリンターにスキャンできませんAFというエラーメッセージが表示されます。
  • パソコンからスキャンしていたが、突然スキャンできなくなり、プリンターにスキャンできませんAFといったメッセージが表示され、電源の入れなおしを求めてくるが、改善されない。
  • MFC-J738DNのスキャン機能が突然使用できなくなり、プリンターにスキャンできませんAFというエラーメッセージが表示されます。電源の再起動を試しても問題が解決しない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう