• ベストアンサー

妊検でうっすら陽性、病院で陰性

前回の生理が6月23~28日でした。 7月の後半からずっとおりものが出て、8月の頭に少量の茶色い血が3日くらいでて、茶色い血が出てから胃の不快感が毎日のように続きいつになっても生理がきそうにないので、検査薬を試してみたところ8月13日に早期妊娠検査薬でうっすら陽性反応が出ました。 気になっていたので病院を受診したら、妊娠はしていないでしょうと言われました。ただの生理不順だと思うのでもし来月になっても生理がこなかったらまた来て下さいとのことでした。 今でも体調の悪さが続いています。 生理周期はここ半年は30日周期で、生理の遅れは今回だけです。 病院には失礼なのですが、本当に妊娠の可能性もないのか不思議です。生理がきそうにないのでとても不安です。 うっすら陽性反応がでたのも気がかりでなりません。また妊娠検査薬やってみようかなとも思ってます。ちなみに妊娠希望です。 ご意見いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

病院での検査の内容は、尿によるものだけだったでしょうか?病院によって違いが出ると思うのですが、尿で陽性か陰性で、そのあとのエコー検査をどうするか、多少違うかと思います。 もし、エコー検査をして、そこで確認できなかったとしたら、時期が早すぎるか妊娠ではないかのどちらかということになります。 ここでいう確認というのは、赤ちゃんの袋と呼ばれるもの(妊娠が進んでいるヒトの場合は心臓の動きなども有り得ますが)で、エコー検査で、白い豆粒ほどの袋が確認でき、コレで妊娠確定となります。ただ、その確認も、個人差のレベルで日数的に差が出ます。例えば「〇〇日に避妊しなかった、最後の生理はXX日」とはっきりわかっていても、通説どおりに確認されるとは限らないんです。 妊娠を希望されているとのことで、気持ちが落ち着かないのでしょうね。でも、例え妊娠していたとしても、今は最低限のことを気をつけていれば充分ですから、体調に関してはさほど慌てることはないです。来月の受診を勧められたとしても、おかしくはないです~まぁ個人的には1~2週間後でも良いかなとは思いますけど。 妊娠しているかどうかを早く確実に知りたいというお気持ちはお察ししますが、こればっかりは多少の時間が必要なので。。。また、妊娠初期に起こる体調の変化も、妊娠を希望している場合、あえて強く(無意識に意識してしまうような面も少なからずあるので)感じやすくなっている場合もあります。 赤ちゃんにとっては、お母さんがゆったりした気持ちでいることが何よりです。ご自分の健康(睡眠や栄養面)に気をつけながら、あと数週間過ごしてみてください。 受診した日から1週間後、2週間後にご自分で検査薬をしたり、しなくても確認のために2週間後に受診してみる。こんな感じをお薦めします。また、体の変調がひどくなったり、気(妊娠したい気持ち)のせいだと思えない場合などは、1・2週間と待たずに市販薬(今度は国産で)を試すか受診して見てくださいネ。

inatak
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!検査では尿検査とエコーやりました。 排卵が1週間遅れていると仮定して計算すると、昨日病院に行ったときは3週目にもなっていなかったかもという…あくまでも自分にとっていい解釈をしているだけなんですけど笑。 今回妊娠してなくても、次はいくらでもあるので気楽にいようと思うばかりです☆ 妊検は実は病院に行くまでのあいだ3回もやっているんです笑。1回目は市販の検査薬で判定内に反応はなく翌日ふと前日の検査薬を見てみると、かなりうっすら目の錯覚くらいに陽性反応が出ていました。いわゆる蒸発線かもということで、何日か経ってから文面通り早期妊娠検査薬をやってみました。そのときも薄い線でした。2本入りだったので翌日も検査してみたところ、昨日よりは若干濃くなってデモ薄めの陽性反応がでたので病院に行った次第なのでした。 最初の妊検から病院に行くまでの期間が1週間とかちょい過ぎくらいと気がかなり先走っていたもので…お恥ずかしいです。 今現在でも、若干の吐き気あります。おりものも出続けていますし、腰のだるさと下腹の重いカンジは増す一方です。 普段の生理前とは微妙に違う症状かなといった具合ですが 、本当に生理前と妊娠時の症状は似てますからなんともいえないですよね笑。2年前に化学的流産をしているので、すごく心配なのも確かです。 長くなりましたが、また近いうちに絶対的に検査薬をやると思います!とても参考になるご意見ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

#2です。 やはり海外のものなんですね(笑) それですと、病院で使うものを含めて日本製の検査薬が感度50IUなのに対して、その半分以下でも陽性になりますから、それでうっすら陽性だったということは、おそらくhCG濃度が20以下、もしかしたら10いくつだったのでしょうね。病院で陰性になるのも当然です。仰るようにたぶん、思っているよりも日数が浅いんですよ(^.^)

inatak
質問者

お礼

そうなんですかぁーそんなに海外の妊検は感度がいいとは !!!とても為になりました、ありがとうございます♪ 明後日にでも検査してみるつもりです☆ それにしても、今日はずっと仕事中気持ち悪くて一緒に働いてる人達に心配かけてしまいました。朝昼、特に昼ご飯食べたあと必ずってほどオエって生唾吐くカンジなんです。こんな早くからツワリ?!とにかく薬を飲みたくてしょうがなかった一日でした。 もし病院で薬が欲しいと言ったら胃薬や吐き気止め、頭痛薬とか何個も頂けるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 「早期妊娠検査薬」というのは、海外の製品でしょうか? そうだとしたら病院の検査薬よりもずっと感度がいいので、お家でうっすら陽性だと病院で陰性でも全然不思議ではありませんよ。 また、妊娠初期は分泌されているhCGが少ないので尿の濃さに結果がかなり左右されます。朝一番の濃いおしっこの時は反応があって、水分をとった後では反応がないということも考えられます。 病院では、検査薬が反応しない以上はエコーで見ても何も見えるはずはなく「妊娠していない」というしかないのです。 ちなみに妊娠していて順調なら、hCGは1日半で倍の濃度になりますから数日置いて再検査してみてくださいね。

inatak
質問者

補足

お返事ありがとうございます! はい、確かに海外性の妊検でした。感度が病院のよりはいいってことなんですか~驚きです☆ あと私は確かではないのですが、排卵が遅れてくるタイプだと思うので、もしかすると今の段階では極初期という可能性もありうるのでしょうか…そうなら嬉しいのですが! 薬局で売ってる妊検で確かめてみたいと思います♪ ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

最近の妊娠検査薬は、精度が高いです。 病院でも、最初の妊娠検査に、市販の妊娠検査薬を使うところがあるそうです。妊娠が確定したら、妊娠以外のことも検査するため、他のことも検査できるタイプのをしますが。 妊娠検査薬では陽性反応が出たのに、病院では陽性反応が出ないことは、たまにですが有るようです。 病院で妊娠していないと判断するために、どんな検査があったのか分からないのですが、尿検査でもうまく陽性反応が出ないこともあるし、「検査薬で陽性反応が出た」と申し出ると尿検査ナシでエコー診察をすることがあるのですが、胎嚢が小さすぎてよく見えず、妊娠していないと判断しちゃうことも、あり得るようです。 基礎体温を測っていないようでしたら、説得力がちょっと欠けるのですが……別の病院に行ってみる価値はある気がします。 もしくは、来月になっても生理が来なかったらって、2ヶ月以上も(3ヶ月近く?)生理が来ないってことですよね。「ただの生理不順とは思えないので、心配です」って言い張って、来月を待たずにもう一度、受診してもいいと思います。 妊娠を希望しているなら、生理不順って、困りますよね。(それも言いましょう)

inatak
質問者

お礼

hironaさん、早速お返事ありがとうございます。 基礎体温を測ってないのでhironaさんの助言通り説得力には欠けるのですが…もう少しだけ様子見て、生理こないようでしたら妊娠検査薬やってから病院へ行ってみようと思います。 今年になってから生理不順が改善してひと安心していたので、今回アレ?!ってカンジです。できてたらいいなと期待してしまいますが、期待しすぎないよう気楽に構えていようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬で陽性、病院では陰性反応です…。

    妊娠検査薬で陽性、病院では陰性反応です…。 生理が遅れ自宅にて妊娠検査薬を使用したところうっすら陽性反応が出ました。 ですが病院で診察してもらうと陰性反応、超音波でも何も見えません。 時期が早いからとも言われたのですが…。(この時点で妊娠していれば4週2日だそうです) 3日前から出血もあり(生理のような出血ではなく少量)妊娠しているのかしていないのか気になっています。 4月6日最終生理開始 4月20日頃排卵予定(この数日間で2回ほど行為ありです) 4月23日頃から微熱(37度台、普段は35度平熱です) 眠気、だるさ、おなかの張りを感じています。 5月5日生理予定日 5月7日早朝 妊娠判定うっすら陽性、午後病院では陰性反応 5月8日出血開始 5月9日10日早朝 妊娠判定うっすら陽性、出血少量アリ。 出血はあっても生理のような多さではなく、少量。生理痛もナシです。(普段はひどいです) このような経緯なのですが生理予定日辺りから吐き気が続いています。 妊娠判定陽性で出血となれば、状況的にはマズイですよね… そもそも妊娠していたのか、流れたのか、今も継続している可能性があるのか… 微熱が続いているのも気になります。 分かる方がいらしたら教えてください。お願いします。

  • 検査薬は陽性、病院では陰性??

    こんばんは。教えてください。 あたしは生理周期が28~30日ぐらいなのですが、先月10/28から1週間ぐらいあったのですが今月はまだきていなくて、今日で37日目です。 昨日検査薬を試みたところうっすらと陽性がでたので、今日病院に行ったところエコーではまだ分からないと言われて、尿検査をしたところ陰性でした。 最近生理が遅れていることを気にしていたので、もしかすると想像妊娠??かとも思います。 想像妊娠でも陽性はでるものなのでしょうか? いろいろ調べてみて妊娠していないのに陽性反応はでないというのを多く拝見しましたが、不妊治療などもなにのしていなくて検査薬の不良で陽性になることはあるのでしょうか? 長くなりましたはアドバイスおねがいします。

  • 妊娠検査薬では陽性 病院では陰性

    こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 前回の生理が9月8日。 ルナルナでの生理予定日が、10月5日。 二ヶ月前までピルを飲んでいて、ピルを飲む前までの生理周期は28から30日です。 生理が6日経ってもこなかったので、7日目に検査をしたところチェックワンで細い線が確認できました。 あれ?これは陽性反応なの? それとも何か間違って線でてきたの? 疑問があったので次の日も試しに検査。 同じような線が確認できました。 これは2本とも不良品なのだろうか? と思い、チェックワンのお客様相談室へ電話しました。 すると、細くても薄くても紫色の線が出ていれば陽性であると思われます。 ただ、今病院へ行かれても恐らく何も確認がとれないと思われます。 と言われました。 それでも早いうちがいいよね。って思い次の日10月14日に病院を受診。 病院の先生に事情を説明したら、妊娠検査薬で陽性反応が出たなら妊娠は確実だと思いますと言われ今なら赤ちゃんの袋が確認できる時期かもしれないから見てみましょう?と言われ診察台へ。 赤ちゃんの袋が確認できないどころか病院での検査薬は陰性。 先生は、本当に陽性反応出た?と聞いてきました。 念のため持っていた検査薬を見せてみると、これは陽性反応だね。 もしかしたらまだ早すぎたのかもしれないね。 病院の検査薬はある基準を満たさないと反応が出てこないものなんだ。 これからのあと1週間で子宮外妊娠で卵管が破裂して大量出血するということはないし、悪いことが起こる可能性の方が低い。 だから、開き直るところは開き直ってまた1週間後に来てね。 と言われました。 しかし、私は1週間も生理が遅れて 病院へ行った時には9日も遅れていたんです。 私は本当に赤ちゃんがいるのでしょうか? それとも不順になっていて排卵が遅れて受精も遅れたのでしょうか? 次は23日に病院を受診する予定です。 それまで信じて待つしかないと強く思っても、不安でいっぱいです。 彼にも、受診が早すぎただけだと思って心配しないようにしようね。 と言われました。 けれど、赤ちゃんがいる可能性を妊娠検査薬によって感じてしまった。 だからもしこれから先、実は赤ちゃんはいなかったなんてことになったら、その事実を受け入れることができるのか不安です。 そしてなぜ赤ちゃんがいないのに生理が大分遅れてしまったのか、異常はないのか?などなど考えることも増えてきて心が重くなりそうです。 どう向き合っていいのかわからないです。 私みたいな経験をした方いらっしゃいませんか?

  • 検査薬…陽性、病院尿検査…陰性

    現在、高温期22日目(周期63日目)で、市販の検査薬で陽性、病院尿検査では陰性と診断されました。 もともと生理不順で周期も長いです。(40日~50日周期ぐらい) 今回の排卵日は周期42日目~44日目です。 ・高温期11日(周期52日目)~14日目→「チェックワンファスト」で20分後位に陽性が出ました。 ・高温期12日目→婦人科を受診。尿検査の結果、縦線が出てると言われれば出てるけどあまりに薄いため「陰性」そ診断。 ・高温期18日目と20日目に「ドゥーテスト」で検査したところ、すぐに陽性反応が。まだ高温です。 これで確実と思い、 今日(高温期22日目、周期63日目)再度受診したところ、 尿検査では「陰性」を診断されました。 私も見たのですが、「前回よりは目で見て+になってるなー、でも薄い。」と感じました。 エコーでは、黒いものが見える気もするけど、微妙すぎてわからない。と先生。内膜は厚くなってるけど、hasapoさんの場合、生理前は厚くなるみたいだからこれも判断材料にはならない。薄かったら妊娠はないとはっきり言えるけど…。でも5W0Dで早すぎるというものあるからまた来週来てください。でもたぶん生理がくると思うと言われました。 子宮外妊娠も否定できないと言われましたが、尿検査で陰性たっだため、妊娠すらほぼないだろう…という感じでした。 たしかに、うすーいベージュと透明のドロッとしたおりものが、一昨日からでています。生理の前兆なのでしょうか。。。 日に日に黄色っぽくなってます。胸は普通にはっているものの気になりません。 帰宅後、あまり腑に落ちず再度「ドゥーテスト」を試したところすぐに陽性反応が! これでも先生の言う通り、妊娠の確率はかなり低いのでしょうか? 私と同じようにずっと検査薬では陽性反応、でも病院では陰性…だった方いらっしゃいますか? わかりずらい文章で申し訳ありませんが同じ経験された方などいましたらアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 検査薬で強陽性、病院では陰性

    意見聞かせて頂きたく、投稿させて頂きます。 高温期12日目で、妊娠検査薬(ドゥーテスト)で 2、3分以内に強陽性が出ました。(画像添付有) ちなみに、11日目もフライングし画像より少し薄いぐらいの反応で陽性でした。 元々、生理周期が39~46日とバラバラで 排卵チェッカーで3月16日に濃く反応し、そこから三日間反応は続きましたが18日が排卵日だと予測しており、14日と16日にタイミングが取れています。(基礎体温、おりもの、排卵痛から) そこから、冒頭で述べた反応となり まだ早いとは思いつつも高温期12日目、 強陽性がでた日に病院へ行き検査を受けました。 尿検査は陰性で妊娠はしていませんとはっきり言われ、エコーでも妊娠確認できず 子宮内膜が1.7センチに近いので二日以内に生理が来そう。1週間様子をみましょうと言われました。 まだタイミング的に、エコーでの妊娠確認ができないのは理解できますが、高温期12日目という検査薬でも反応がでる時期に、病院の検査で陰性というのはありえるのでしょうか。しかも、反応が強いのにもかかわらず。 帰宅後、受診が早すぎたと反省しつつも反応の疑問点に少し不安があり、質問させて頂きました。

  • 市販妊娠検査薬は陽性、病院では陰性

    初めて質問させていただきます。他にも同様の質問がありましたが、自分のなかで不安が拭いきれなかったのでお許しください。 妊活中の27歳です。 もともと生理不順でピルで治療していましたが、今年の1月からピルは中止して自然に生理がきています。だいたい35日周期です。 最終月経が5月8日~で、排卵日はあまり気にせずに何度か行為をしました。6月19日に生理が来てないことに気づき、体調も悪かったこともあり市販の妊娠検査薬で検査したところ、薄く陽性反応がでました。 まだ早いかもしれないと思いましたが、妊娠しているという確証がほしくて、翌日病院に行ったところ、尿検査では陰性。病院に行く前に確認のため市販検査薬で検査したときは前日よりも少し濃い陽性だったのに、これは妊娠していないのでしょうか。 病院の先生には1週間後にまた来てくださいと言われましたが、不安でしかたありません。市販検査薬では陽性だけど、病院では陰性ってよくあることなのでしょうか。初めての妊娠なので戸惑いも多く、もし同じような経験をした方などもいらっしゃればお話伺いたいです。 わかりずらい文章で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 市販の妊娠検査薬でくっきり陽性。しかし、病院では陰性…

    市販の妊娠検査薬でくっきり陽性。しかし、病院では陰性… 最終月経日7月21日。平均生理周期は34.5日くらいです。 生理予定日を過ぎたので妊娠検査薬使用したところ、一分以内にくっきり陽性反応が出ました。違うメーカーの検査薬をニ種類、合計三本使用して三つとも同じ結果になったのですが…病院では陰性でした(T_T) 本当に妊娠していないのでしょうか?待ちに待った妊娠なので、病院で出た結果がショックです…。

  • 日数が合わない陽性反応

    基礎体温でタイミングをとりましたが半年妊娠しないので、産婦人科に通いタイミング指導。お薬も処方されましたが結局一年妊娠に至らずステップアップの為1周期お休みした時に自然妊娠、しかし5日後に出血・・・科学的流産で終わりました。出血が少し長引くかもしれないと言われましたが通常通り7日間できっちり終わりました。そして、疲れた為通院を止め自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)6月の排卵でタイミングをとりました。バッチリだったので期待して、生理前までフライングをしましたがいずれも陰性。そして1日遅れで生理が来ました。しかし、いつもはきっちり7日で終わる生理が長引きトイレに行く度おりものに血が混じっていました。少量だし・・・と放置していたらその一週間後に大量出血。病院へ行き尿検査をすると陽性が出ました。家で妊娠検査薬をしても陽性がうっすらでました。(太くすぐ反応が出たので蒸発線では無い)医師は出血量が多いのでこのまま流れて行くと言いますが、こんな事ってあるのでしょうか?? 5/27科学的流産(生理開始) 6/14排卵(15日に高温) 6/29生理開始36.33低温になったのを確認 7/5頃生理終了 7/6~7/13少量の不正出血おりものに混じる程度 7/14.7/15大量出血 7/16病院にて陽性反応、家でもすぐ薄い陽性反応 生理周期は31~33日です。 排卵までは生理から19日かかります。 流産か、子宮外妊娠が高いと言われましたが排卵日を掴んでいる上でフライングをしても陰性だったので妊娠の可能性はかなり低いはず、ましてや生理が来ているので今回の陽性反応はとても不思議です。こんな事ありえますか??

  • 陰性?陽性?悩んでます。

    いつもお世話になっております。 9月に本当の初期の流産をしまして、医師に次の生理を見送ってから妊娠を考えてと言われました。そして10月の生理予定日は1週間ほど遅れて生理が来ました(生理は不順ではないですが、今回はいつもの予定日より遅れました。)この生理も1週間ほどで終わり、今月の生理がくる前の排卵日でピンク色のおりものが数日でました。でもちょうど排卵日だったので仲良くして頑張りました。 それから、今月の生理予定日までに妊娠初期症状みたいなのがあり(出産経験者です)もしやと思っていましたが基礎体温が生理予定日前に下がったので妊娠は諦めました。なのに、生理が来ません。生理痛みたいなのも感じますが生理が来る気配はありません。 いろいろ調べたら、排卵日がズレると生理予定日もズレるから妊娠していても検査薬では陰性になると書いてありました。そして、予定日より2週間遅れで再度、検査薬をしたら陽性反応が出たという経験をされた方がいました。 今回の私のは妊娠ではないような気もしますが、心のどこかで妊娠の希望を持っている自分がいます。 まだ予定日を過ぎて数日しか経っていないので、2週間経っても生理が来なければ病院に行くつもりです。 同じような体験をされた方など、お話を聞かせて下さい! よろしくお願いします! あと、基礎体温は毎日計ってるんではないので合ってるとは言えません。体温を測る前に起きて動いてしまうので、体温もつけれない日が続き挫折しました。すみません。

  • チェックワンファスト→陽性、病院→陰性

    はじめまして。 27歳、妊娠希望です。よろしくお願いします。 前回生理:8月1日~5日 生理5日目からクロミッドを1錠、5日間飲みました。 排卵検査薬:14、16日ともに陽性・・・だったのですが、基礎体温からみると19日に排卵している気配があると先生にいわれました。 8月15日、21日:仲良し 8月22日:高温期?8月30日以降、36.90あたりをうろうろしています。 生理予定日は9月2日だと思います。だいたい30~32日周期できていました。 下腹部も痛く、風邪っぽかっため、 薬服用前にチェックワンファストで検査しました。 9月4日お昼に検査したところ、10分後紫の細い線が判定窓に出ました。 9月5日朝一の尿で検査したところ、4日と同じ結果だったため病院に行きました。 先生に検査結果を見せたところ、 「妊娠で間違いないと思うけど、念のため病院の検査薬で検査してみる?」 と言われ検査したのですが、陰性でした。 病院の検査薬はhCG濃度が50IU/Lで陽性反応がでるそうです。 同じ様な状況で妊娠された方いらっしゃいますか? この時期に妊娠していたら、もっとはっきり判定結果でますか? チェックワンファストの検査結果が間違っているのかも・・・と 後ろ向きにしか考えられません(;_;) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう