• ベストアンサー

まかないは食べないと失礼になりますか?

毎回お世話になっています 飲食店でバイトをしています シフトは夜に入ることがほとんどで 平日の夜のときは学校帰りということもありまかないをいただいてから仕事をします(仕事前に食べるシステム) けれど土日は家で食べてきてしまうので(ただいま祖父母宅に下宿中)まかないは食べていませんでした そして一ヶ月ほどが経ち、昨日 キッチンのお兄さんに「まかない食べるときと食べないときある?」と聞かれてしまい 女の先輩からも「おかずだけでも食べたほうがいいよ!」と言われました そういえばバイトについて「今日はごはんいいの?」と聞かれ「家から食べてきたんで」といったら 「じゃぁ外走っておなかをすかせてこないと!笑」と言われました まかないは食べないと失礼に当たってしまうのでしょうか もしそうなら、本当に一ヶ月申し訳ないことをしてきたなと思ってしまいます そして昨日、キッチンのお兄さんに「今まで休日は食べていなかった」と言ってしまったのですが、もう休日の出勤の時には自分の分のごはんはないのかなと思うと、これからは休日も少しでいいから食べようとしたときに自分の分がなかったらまた申し訳ないことになるなぁと思ってしまいます まかないは食べないと失礼になりますか? 食べないときは前もって知らせておくのがマナーですか? 乱文失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

食べないと失礼とかじゃなくて、残すもの作れば(食事用に食材とって置くのは)無駄ってことでしょう。やり取りからはお店の人はここで食べれば食費いらないし、「おかずだけでも」「今日はいいの?」と聞くのは食べずに働くのはきついことがあるからでしょう。あなたを心配している(配慮)だけで「食べてきた(おなかすいていない)」「走っておなかすかせないと」のやり取りからはほほえましさ感じます。 甘えられる時季は短いから(^^)申し出は受ければいいです(嫌いなもの出るとアレだが) 予定立つなら「**だけ欲しい」「**は用意しなくていい」と伝えればいいです。その場合でも食欲なくてもおかずだけ食べるふりはして(頼むことの一部です)、急に予定外に食事したい日は「何かありますか」とたずねればいいです。出なくて不満も困るが雰囲気的には見繕ってもらえそうです。具合で食欲ない日には断っていいですよ。 質問は説明不足に思える。 社会人になればわかりますけど(^^)、予定の立たない仕事はいやです。テレビドラマで妻が夫に飲むなら、遅くなるなら、食事いらないなら電話せよとふてくされるのがありますね? (あ、実生活では妻でなく自分で用意する夫は多いです) 会社の仕事でもいちいち次のことだけ指示されるとカチンと来ます。バイトでも慣れてくれば朝打ち合わせして(名目は指示)、夕方報告受ければ(名目は点検)仕事回ります。いちいち指示すると週の予定言えと文句出ます(^^) 注 お店の人があなたに不満持つわけじゃないです。杓子定規なら楽、思い込みって言葉ありますが、相手を思いやる人同士でも行き違い起きることはあります。 経済的には祖父母の負担減らすのがいいですが、生きがいの面もあるから平日夕食全部断ると老け込むおそれあります。

ksaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 昨日いきなり聞かれたので驚いて説明もできぬまま、思わずここで支離滅裂のまま質問してしまいました; そうなんですよね、経済的負担を減らしたいとは思っても、なかなか断るのも難しいと一緒に暮らすようになって考えるようになりました ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.3

まあせっかく作ったので食べてね。そんな感じです 遠慮しないでください。ということだよね。 もし食べないなら事情を話したほうがいいかもね。 あなたの分も計算しているしね。 できるならみんなと同じものを食べてください。 それによって仲間はずれにはならないけど、食べることによって一体感 が生まれるし、なんか変なやつ~そんな感じにも見えますので 事情だけは話してくださいね

ksaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今までまかないについて説明も事情も話す機会もなかったのでそのまま来ちゃいました 今度からは食べようと思います! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiyo_mmm
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.1

せっかくタダでご飯を食べれるのだから、ご馳走になれば? っということではないのですか? まかないを頂くことで、祖父母宅の家計も助かるではないですか。 詳しいことは分かりませんが、食べようが食べまいが 全く問題ないと思いますよ。

ksaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しい事情は話すとややこしくなるので自制です;すみません 食べなくても問題ないのですね!でもせっかく作ってくださるのでこれからは食べようと思います★ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従業員賄い代

    飲食店で従業員に朝、昼、夜の賄い(ご飯を食べさせている)をしてまして、その分は現物給与になると思いますが、その単価はどのように計上すればいいのでしょうか?

  • バイトの「まかない」で困ってます

    僕は大学一年生の18歳、男です。 体重は72kg 身長は176cmです。 家族経営の飲食店でバイトを始めたんですが、僕の中で問題が発生しています。 それは、「まかない」のことです。 バイトが終わるのが夜の九時半で、それから「まかない」を家族の方々といただくのですが、「まかない」なのにかなり豪華です。 店の定食メニュー&近くのスーパーの閉店間際の安売りのお惣菜(コロッケなど)です。 ありがたいのですが、食べる時間が遅いんです。 断るわけにもいきません。 おじさんやおばさんは、「男の子だからたくさん食べてね~」と かなりの量を作ってくれます。 ご飯は自分で盛り付けて良いので、少なめにつけてますが。。。。。 夜遅めの夕食でたくさん食べるって、 やっぱり肥満につながりますよね・・・・・・・? しかも僕、痩せたいんですよ。 68kgまで落としたいんです。でも、バイトの日は疲れて、さらに大学の宿題もあって運動できません。 バイトは週に月・火・水の三日間です。 なにか痩せれる方法ないですか? 普段の僕の食生活です 朝 寮に住んでいるので、いわゆる「寮食」 ちなみに学生寮なので量は多いです 昼 節約のために、パン屋のバイトをしている友人の廃棄パンを もらって大学で食べます だいたい菓子パン2個 または、BALANCEUPグラノーラ一袋と食パン一枚 夜 バイトの日は九時半から「まかない」 バイトがない日は「寮食」 寮食もかなり量が多いです 大学生になってから体重が3kgも増えてしまいました。。。。。 もうどうすれば良いのか。。。。。。。 バイトはやめれません

  • 一ヶ月で水着が着れる体に。

    こんにちは。とても焦ってます。 受験でご飯が食べれなくなりました。 それで4,5キロ3ヶ月で痩せたんですけど 受験が終わり、飲食店でバイトを始めてから(賄いがでる) 6,7キロ太ってしまいました。 おなかも腕も全てがぱんぱん・・・。 高校の友達に海に行く誘いを受けてしまいました。 水着なんて着れない。。。 とても楽しみにしてるらしく計画もたててもらっちゃってるので 断りずらいです。 なんとかしておなかとかの肉を落としたいのですが 1ヶ月で可能でしょうか。 飲食店のバイトはやめました。 夜走ろうかなぁとか考えてます。 もしくはビリー笑? 何かアドバイスお願いします。

  • 質問失礼します

    質問失礼します 今付き合って2ヶ月の彼氏がいます 週に2回ぐらいのペースで会っていますが いつもエッチしたらバイバイされます 今日も夜の7時半ぐらいから会っていましたが ちょっと喋ってエッチして9時半ぐらいには「眠たいから帰るわ」って言われてバイバイしました 付き合う前はご飯食べに行ったり買い物行ったりしてたのですが・・・ これって完璧やりたいだけの男ですよね????

  • 彼のお義母さんについて。

    初めまして。 1年以内に結婚予定の彼と6月1日から同棲を始めました。 まだ住み始めて3週間も経ってませんが、彼のお義母さんが既に4回来てます。 内2回は実家に届いた彼の支払いの封書などを持ってきたりと、一応”用事”ではありますが・・・。 ほとんど、彼のいない時に来て、彼が仕事終わって帰ってくるまで居ます。 (仕事上、終わる時間がバラバラなので仕方ないですが、遅くなったときは夜の11時過ぎまで居たこともあります。) まず1度目、お義母さんとお兄さんが遊びに来た時、お家で作ったご飯を2品ほど持ってきてくれて、私もご飯を作ってた&彼がまだ仕事から帰ってきてなかった為、そのまま返すのも悪いと思い、「一緒にご飯どうですか?」と誘いました。 食べて行くと言う事だったので、引き続きご飯の準備を進め、サラダのドレッシングは何がいいかと聞くと、お兄さんに「俺が作る」と言われ、そのままキッチンを貸しました。 まだ引っ越してきたばかりで、調味料もほとんど新品だったのに、片っ端から開けられ、絶対使い切るはずのない量でドレッシングを作り始め、意味の分かんない調合・・・おまけに「なんか味がパッとしないんだよな~」と言い、作ってたドレッシングを全部捨てました。 お義母さんも、一緒に隣で見てたのですが、「あー、勿体無い。笑」と悪びれる素振りもなく。 結局、新品のお酢を半分使われてました。 その時はまあいいや・・・と言う感じで、一応寝る前に彼には話しときました。 2度目は、彼が家にいる時、お義母さんとお祖母さんが夜の21時に来ました。 私はお風呂に入っていて、来てるのも知らず、出たら居たと言う感じです。 彼と書類関係の話をしてたので、私はお茶だけ出しましたが、後々聞いたら、私が入ってたお風呂以外の全ての場所を、お義母さんがお祖母さんに紹介する形で見て回ったそうです。 3度目は午後の18時頃。 お義母さんとお祖父さんが来ましたが、彼が居らず、私が全て対応してそのまま帰したので危害なし。 そして4度目の昨日。 私が家でご飯を作ってる時に彼が仕事から帰ってきたのですが、帰ってきて早々「今日来るって」と言われました。 え!?聞いてないよ!と思い、即効ご飯を作り、彼にだけ急いでご飯を食べさせました。 来てから私はお茶を出し、彼とお義母さんはお金の話をしてたので、私は犬と遊んでましたが、帰り際、私が出したお茶のコップを普通の顔してキッチンに行き、勝手に洗ってました。 結局、私はお義母さんが帰った後に、ご飯を温め直して一人で食べました。 それまであんまり不快に思わないようにしてましたが、私の心が狭いのか段々イライラしてきました。 まず当たり前の様に来てるけど、彼だけの家じゃないし、私も住んでるんだけど??と思います。 私の連絡先も知ってて、毎日おせっかいメール送ってくるくせに、「これからお邪魔していいですか?」の一言ぐらいあってもいいんじゃないかと思います。 それから、時間帯が非常識過ぎませんか? 普通、他人の家に行くにもご飯の支度・食事の時間帯は避けるべきだと思います。 次に、キッチンなど勝手に図々しく入り、おまけに紹介までするなんて。 あなたの家じゃないですよ、と言いたくなります。 それと調味料の件。 思い出しただけでも腹が立ちます。 今月の24日、お義母さんとお兄さんとお兄さんの彼女がまた来るのですが、お義母さんから「食材買っていくのでキッチン貸して下さいね。」とメールがありました。 嫌すぎて、言葉も出ません。 彼が大好きだからと、毎回ちりめんじゃこ2パック持ってきますが、消費しきれず冷蔵庫の中、ちりめんじゃこだらけだし・・・。昨日はさすがに彼も持って帰らせてましたが。 彼は、「何か理由つけて断っていいからね。」「本当にごめん。」「キッチンは○○(私)の職場なのにごめんね」と毎回謝ってくれますが、特にお義母さんに言うまでには至っておりません。 彼の家族、特にお義母さん・・・あまりにも非常識ではありませんか? どこにでもこういう人いるのでしょうか? それとも私の心が狭いだけですか? 結婚したら、こういうのも我慢するのが当たり前なのでしょうか? ちなみに私24、彼28です。 よろしくお願いいたします。

  • ご飯を作ってらっしゃる方々!!

    こんにちは。私は下宿生活をしています。 胃が弱いのか、夜に揚げ物とかあんまり食べる事ができません。下宿なので、安く上げる為か揚げ物が多いです。 食事の提供スタイルとしては、お皿に盛り付けてあるものを自分でカウンターから持っていく、というスタイルです。 でも、私はメイン料理を全部食べる事が出来ないので残すと申し訳ないので、あらかじめ半分にしてもらっています。もう半年くらいそれをお願いしてるので、下宿のおばさんも習慣化してやってくれます。 でも私は、その揚げ物ですらとても気持ち悪くなり、次の日の昼まで気持ち悪いです。で、昼が過ぎ3時くらいになってようやくお腹が、空く頃になり、何か軽くつまんで、また夜のご飯です。毎日夕食が苦痛で苦痛でなりません。私はもともとは食べる事が好きで、実家にいたときは夕食もとても楽しみでしたが、いまでは…。 そこで、質問です。私はメイン料理を食べたくないです。毎日ほんとに気持ち悪くて涙まで出ます。今日も半分でいい?と聞かれ、いらない、というのはやはり失礼でしょうか。胃もたれする、といったら下宿の料理を低くみてるようで、申し訳ないし、でも理由は説明した方がいいような気もします。消化器内科は受診しようと思ってますので、その結果をみて、説明できればよいのですが。なにも悪い所が無かったら、母親に少し盛って電話をしてもらおうかな、ともおもいます。 どうすれば、下宿のおばさんに失礼にならないように、メインを食べずに済みますか。教えてください。長文失礼致しました。

  • 度々失礼します。

    度々失礼します。 旦那が車での寝泊まりという形での別居してましたが、旦那がアパートを借りると言ってきたので、私の両親や兄に相談し、兄が旦那と話をしてくれて、アパートは借りないとなり、話の翌日から家で寝るようになりました。 家で寝るようになって、うれしく思っていたのですが、私が子供達と一緒に寝てしまう為、旦那が昨日、また車で眠りに出かけていきました。夜に一人でいるのが不満らしく、車生活とかわりない!給料持ってくるだけなのか?と。寝てしまった私も悪いなぁと反省してます。先日、頑張って起きてたのですが、眠い顔をしていたため、旦那が、眠いならベッドにいけっと言われたので、寝ました。旦那に頑張って起きてもベッドで寝ろと言われた事をいうと、かわいそうだからとの返事。 別居する位なので、お互い気持ちに距離があります。どちらかというと、私の嫉妬に耐え兼ねて、旦那が嫌気がさしての別居。私は旦那が好きです。 私は旦那と夜、居てもいいのか悪いのか、わからなくなってしまいました。 旦那さん側のかた、やっぱり奥さんには、子供と一緒に寝ないで欲しいですか?寂しいですか?

  • 焼肉チェーンの店でバイトしようと思うのですが、キッチンでも出会いはあり

    焼肉チェーンの店でバイトしようと思うのですが、キッチンでも出会いはありますか? 閲覧ありがとうございます。 僕は今大学生なのですが、理系の学部にいるので、出会いが全くと言っていいほどありません。 バイトするのは下宿をしていて、仕送りを減らされてしまってその分を稼ぐためなので、出会い目的ではないのですが、どうせやるならあった方がいいなぁと思って聞きました。 よかったら回答お願いします。

  • 痩せようと思っている大学生です

    痩せようと思っている大学生です 最近体重が増えて来たのでそうめんだけでダイエットしようと思います しかしバイト先ではまかないがでて、せっかく作ってもらったものを断るのも申しわけないので全部食べてます ちなみにまかないはカレーうどんとチキンナンバンなどかなりボリューミーです しかも夜の11から12時頃にでます;; バイトは週に3回くらいはいっていてたまに飲み会もあります こんな生活でも減量することは可能でしょうか? あと運動はしない予定です

  • 部屋からキュッという音

    初めまして。 4月頃から下宿生活をしています。 昨日から部屋の至る所(窓近くが多い)からキュッという音がするのです。 笛の音とかに近い気もします。 一定ではないのですが、一分に一回程度なります。 音はとても大きく、家をでると外まで聞こえているのがわかります。 この音は10月くらいにもありました。その時は私の部屋ではなく、二階の廊下の至る所で鳴っていました。 それは1ヶ月程すると自然に収まったのですが…自分の部屋となると夜はうるさくて眠れません。 1ヶ月も我慢となるとおかしくなりそうです。 下宿のおばさんもよくわからない、と何もしてくれません。 部屋は変えれないので、何か対処方があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 2015年購入のLAVIEデスクトップパソコンでSmartVision TVを再インストールしたい。しかし、NEC公式サイトでは対応していないとのこと。対策があれば教えてください。
  • LAVIEデスクトップパソコンのSmartVision TV再インストールについて質問です。2015年に購入し、動きが遅かったためにSmartVision TVソフトを削除し、HDDをSSDに交換しました。それでも動作が遅いので再度インストールしたいのですが、NEC公式サイトでは対応していないようです。対策を教えてください。
  • SmartVision TVをLAVIEデスクトップパソコンに再インストールしたいです。2015年に購入し、動作が遅いためにSmartVision TVソフトを削除し、HDDをSSDに交換しました。しかし、再インストールする際にNEC公式サイトでは対応していないとのこと。どうすればインストールできるでしょうか?
回答を見る