• ベストアンサー

洗濯機のフタって・・・

洗濯機のフタを閉めないと全自動ものは 脱水、すすぎができませんよね・・・ そこで 質問です フタがはずれそうなのですが もし フタがなくなったら どうなるのでしょう? なにかセンサーのようなもので フタの存在を感知してるのでしょうか? 今のところ 開閉時のみ 左右の凹凸がはずれやすく 時々 ガダっとはずれます。 洗濯中に開いたり はずれたりはしないんですけど・・・ 本体とフタをつないでいつ 針金のようなものも 時々とれたりしてます 本体は 全く正常なんですけどねぇ どなたか よい知恵を!お願いします。

  • doron
  • お礼率37% (23/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.4

とっても遅い回答ですが、補足的に書きこみます。 フタが外れそうということですが、場合によってはかなり面倒な故障です。 と言うのは、フタの軸受けの部分の破損の場合があるからです。 この場合、修理をすると上面部のすべて(プラスチック部分)の交換が必要になり、修理金額も結構かかってしまいます。 また、状況がはっきりしませんが外れやすいだけであれば、フタの取付けの際に押さえる役目をしているパーツ(小さな部品です)が外れてしまっている可能性もあります。 メーカーサービスに電話をし、フタ周辺の分解図をもらうとわかりやすいかと思います。 ちなみに、本体とつないでいる針金のようなものは、おそらくバネではないかと思います。 バネだとすると、フタを開けたときに風などでフタがすぐに閉まったりしないように押さえるためだけのものなので、ついてなくても動作には支障がないと思います。 フタが外れた場合の故障状態は先に書込みしている方たちの通りです。 フタが外れた状態での脱水動作は思わぬ大きな事故につながる恐れがありますので、安易に手直しせずしっかり直してから使用することをお勧めします。

その他の回答 (3)

  • mitakou
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

こんにちは、ANo.1さんの補足になるのですが、フタのスイッチが判りにくい所にある機種もあります。 また、外れやすい様でしたら誤動作の原因にも繋がる場合がありますので、修理部品交換をした方が良いと思いますよ? 機種によってはフタにスイッチ類が付いてる物もあるので修理費用は一概には言えませんが、町の電気屋さんか、メーカーさんに型番を言えば教えてくれますよ。

  • gyaa-toru
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.2

こんばんは。 お使いの洗濯機のふたがなくなったらどうなるかは、洗濯機の運転中にふたを開けてみればわかると思います。 たぶん、安全回路が作動して停止すると思いますが・・・ とにかく、電気屋さんに相談してみたらいかがでしょうか。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

ふたのヒンジの奥のほうにスイッチがあります。 ふたが外れると洗濯時に水がはねたり、脱水時に洗濯物が飛び出したりすると危険なので動かないようにSWを切りにしています。ふただけ修理部品の交換をしてもらえば済むのではないでしょうか?それが安全策です。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機での柔軟材投入

    うちの洗濯機は、説明書に 『柔軟材は、洗濯のはじめに柔軟材注入口から入れておけば、最後のすすぎの前に遠心力で自動注入される』というようなことが書いてあります。  しかし、フルコース洗濯だと「洗い」→「脱水」→「すすぎ」→「脱水」→「すすぎ」と、二度の脱水があり、遠心力で入ってるのなら一度目の脱水の時点でどうして柔軟材が入ってしまわないのだろう?と思いました。自動的に開閉されるフタとかついてるんでしょうか。  くだらないことかもしれませんが・・・柔軟材の効果があまりわからないので質問させていただきました。  

  • 洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来ず困っています

    先日の強風の時に、ベランダの洗濯機の蓋が壊れてどこかへ飛んでいってしまいました。 探しても見つからなかったので、あきらめましたが・・・ 洗濯はしてくれるのですが、蓋が閉まっていない時の警報ブザーが鳴って、脱水をしてくれません。 当然でしょうが・・・ 青いシートを蓋代わりにして、きちっとかぶせてみましたがダメでした。 蓋センサーを鳴らさず、脱水をしたいのですが、どうしたら良いでしょう。 蓋センサーの止め方を知っている方、教えてください。 まだ、十分に使用できる洗濯機なので、これからも使用したいのですがダメでしょうか。

  • 洗濯機の水を排出したい

    ご覧いただきありがとうございます。 洗濯機が故障してしまい、すすぎと脱水メニューができない状態です。 洗濯の途中で故障してしまい、水が中に溜まったままなので排出したいです。 バケツを使って手動で水を出すことも考えましたが、少し大変だなと思っています。 なにかいい方法はないでしょうか? 洗濯機の故障内容は、ふたが閉まっていることを認識できず、ふたを閉めないとできないメニューに進めないことです。 ふたを閉めたことを感知するセンサーを、自分で修理する方法も調べましたが、ド素人の自分には難しく諦めています。

  • 洗濯機の脱水時に激しく揺れて止まる。

    全自動洗濯機の脱水時に洗濯槽が激しく本体にぶつかりながら揺れ、 止まってしまいます。するとすすぎが始まり、また脱水時に・・・ これでは洗濯が終わりません。洗濯物の片寄りを直しても、同じです。 強引に洗濯槽と本体の間に詰め物をして揺れを抑えながら脱水させてる状態です。 ヨロシクお願いします。

  • 洗濯機について

    洗濯機のフタが取れて洗濯が脱水まで動かなくなりました。フタが取れるとセンサーとの関係で、もううまく動かないのは直らないですか?

  • 洗濯機脱水機

    10年ぐらい使っている日立製KW-55K2全自動洗濯機(脱水まで)の脱水機の回転数が落ちてきてほとんど脱水しなくなりました。 自分で点検し修理したいのですが、どういう点に注意したいいでしょうか。 なお,洗い、すすぎは正常に行われます。

  • 全自動洗濯機のすすぎについて

    4年前に5キロの全自動洗濯機を購入しました。(かなり安かったです) 型番はMITSUBISHI(MAW-5V2)です。 今更ですが、洗濯のすすぎのことで困っています。 この洗濯機には、メニューに(1)洗い(2)すすぎ(3)注水すすぎ(4)脱水 があります。 今までは、全自動メニューで(洗い→すすぎ→注水すすぎ→脱水)をやっていましたが、 少量の洗濯物でも注水すすぎはフル水量を使っていたことに初めて気がつきました。 子ども服を分けて洗ったりしているので、我が家の洗濯方法にはためすすぎを2回やるのが一番いいかなと思いました。 (子どももいますし、経済的に考えてです) 全自動では無理なので、手動でやるつもりですが、どうしたら良いかわかりません。 そしてもう1つ。最後の脱水の前にダウニー(柔軟剤)をいれて30分くらい置きたいのです。 この場合どうしたら良いのでしょうか? 私なりに考えたのは、 1◆全自動メニュー(洗い→すすぎ→脱水)→洗い→ダウニー投入→(30分放置)脱水  ※本当はダウニー投入前に「すすぎ」のみをやりたいのですが、「すすぎのみ」のメニューはありません。 2◆全自動メニュー(洗い→すすぎ→脱水)→すすぎ→脱水→洗い(水をためる目的)→ダウニー投入(30分放置)→脱水 洗いとすすぎの違いがよくわからないのですが、 洗濯機の前でずっと見てみることもしましたが、やはりよくわかりません。 ただ、洗いのみのメニューはありますが、すすぎのみのメニューはありません。必ず脱水がついてしまいます。 2回目のすすぎ前や柔軟剤投入前の脱水は不要ですか? なるべくなら、節約しながら、生地の痛みも最小限にと考えています。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 緊急!洗濯機のエラー

    ふたを閉じているのに「ふたが開いてます」警告が出て脱水ができません。 ふたの開け閉めを感知するセンサーみたいなものはどこにあるんでしょうか? ちなみに、もともとセンサーが壊れていて、先日までは逆にふたが開いていてもセンサーが反応することなく脱水していました。 寿命でしょうか・・・。 とりあえず、水浸しの衣類をどうにかしたくて。 わかる方、お願いします。 製造年は99年、機種は「東芝AW-C60VP」です。

  • アメリカの洗濯機でごわごわになるのを防ぎたい

    アメリカの賃貸物件に備え付けの洗濯機(洗濯そうの真ん中に棒があるやつ)を使っていますが、水質や洗剤の違いのせいもあってか、かなり洗濯物がごわごわになってしまい困っています。 すすぎの時に柔軟剤を入れようとしたのですが、洗いからすすぎに切り替わる前の脱水からすすぎ後の脱水完了まで蓋がロックされてしまうので、入れられませんでした。(日本の洗濯機のような柔軟剤用ポケットみたいなものはありません。洗濯機の使用説明書もないです) すすぎのタイミングで柔軟剤を入れられない場合、どうしたらもっと洗濯物をふんわり仕上げられるでしょうか??おすすめの洗剤や洗い方などありましたら教えてください!

  • 洗濯機 故障

    ちょっと大きな布団を洗濯機に入れて洗濯したら、次の洗濯する時から、すすぎ→脱水に自動で進まなくなりました。手動ならできます。修理にだすしかないですよね?