• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:居酒屋での宴会の支払額がオカシイ?)

居酒屋での宴会の支払額がオカシイ?

mano5の回答

  • mano5
  • ベストアンサー率32% (189/582)
回答No.1

深夜割増料金とかではないんですかね?

toagoo
質問者

お礼

みなさん 回答ありがとう 無事に解決しました。 株主ですので 何かの際に提案します!!

toagoo
質問者

補足

定番の18:30から2時間ですね。 遅い時間や 2次会タイムは 逆に割引料金だと思ってました。

関連するQ&A

  • 宴会でなきゃ席の確保はできないもの?

    どこのカテゴリーで質問したらよいのか分からなかったので、こちらで質問させていただきます。 プチ同窓会の幹事をします。 幹事初心者です。 プチ同窓会は週末に開催します。 人数は8名集まります。 そのうち半数は遅れてくるとのことなのです。何時になるか分からない、仕事が終わったら連絡するという方がほとんどです。 この場合、宴会すると全員集まる前に時間オーバーになってしまいそうな気がします。 そこで、席だけとって、オーダーは普通に注文できれば一番いいかなと思っています。 まだお店を選び絞ってないのですが、チェーン店のお店数件で選ぼうと思っています。 居酒屋は人数分だけ席を確保するだけの予約ってできるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 居酒屋のキャンセル料

    こんばんわ。 居酒屋の宴会予約のキャンセル料について、教えてください。 宴会予定日の1週間程前に、とある居酒屋を11名で予約しました。 予約時に「このお電話をもって、予約の全キャンセルはキャンセル料がかかります」 と言われました。 いままでそんなこと言われたことないので、びっくりして、 「人数変更はいつまでですか?」と聞いたところ、「3日前です」と言われました。 私は今までいくつか宴会の予約をしたことがありますが、 そんなことを言われたのははじめてでした。 だいたいどのお店も、人数変更は前日までOKということが多かったのです。 結局、2名欠席が出てしまったので、その宴会の日程をずらせるならばずらしたく、 3日前までならキャンセル料と言っても全部で1000円くらいで済むかも・・・と思い、 3日前に「できればキャンセルしたい」旨連絡しました。 お店側の言い分では、「キャンセル料1名500円かかるので、宴会予定だった日までに お店に5500円持ってきてください」と言われました。 当初キャンセル料かかる旨聞いていたので、仕方ないと思い、キャンセル料もばかばかしいので 結局9名でそのまま宴会をすることになりました。 すると、お店側は「2名キャンセルですので、1000円キャンセル料かかります」 と言うのです。 私は「3日前までに連絡すればよい」と思い込んでいたし、3日前からキャンセル料 かかるなんて店聞いたことないので、渋ってみましたがだめでした。 この店は普通なのでしょうか? 非常に後味悪いので、5500円払って他の店を探そうか迷っています。 ご意見、どうかよろしくお願いします。

  • 宴会の時、コースにするのが本当にお得?

    社内での宴会をするとき、幹事としては面倒を避けて明朗会計ですっきり済ませたいので、宴会コースや食べ放題を設定することが多いと思います。 そこで質問ですが、コースや食べ放題は、普通に注文する場合と比べて得なのどうなのかを知りたいです。 穿った見方をすると、コースと単品で頼んだ場合の比較はされないとして、店側がふっかけている(高くて量は少ない、単価安い食材でごまかす。。。等)ことがよくあるのでは?と勘ぐっています。経験からすると、徴収された額に対して、こんなもんか(量的質的)と、満足いくことがないような気がします。チェーン店において。 店側の姿勢として、居酒屋のコースとは、サービスではなく、揚げ物や原価率の低いものを盛り込んで儲けようというものではないでしょうか? 傾向として、個人のお店の方はお得感があるかと思いますが、チェーン店で「お得感」をうたっているコースメニューについては、疑わしく思ってます。

  • 宴会に使用する眺望のよいレストランを探しています

    会社の創立記念と忘年会を兼ねた食事会というか、宴会の幹事を任されました。 条件として 「スカイツリーが見える眺望の良いレストラン」 もしくは 「夜景がきれいで眺望の良いレストラン(できれば名の知れたホテル)」 で、人数は20~25名程度です。 社長のあいさつやゲームのようなものを催したいので個室があるところがよいと考えています。 色々と探しているのですが、人数的に微妙なラインでなかなか良いところが見当たりません。 和洋中は問いません。 お知恵を拝借いたしたくよろしくお願いいたします。

  • 宴会場で困っています

    よろしくお願いします。 この度仕事関係の集まりの宴会幹事を頼まれたのですが、私にとっては難しい条件なので困っています。 条件とは 1.常磐線柏駅より徒歩15分以内くらい 2.人数が24名くらい 3.座敷があること 4.予算は一人6000円くらいまで 5.あまり騒がしくない事 6.26日迄に場所を決定すること 私はほとんど柏の土地勘がないので、大変困っています。もし、詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。

  • 富山の忘年会

    こんにちは。私は富山に住んでいる大学生です。今年の忘年会で幹事をやることになり、今お店を探しているところです。何かいいお店がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 条件 人数:25名ほど 予算:4000円前後 場所:富山駅周辺 店の種類:居酒屋系 その他:みんなでワイワイ飲み食いできるところがベストです。

  • 大船駅周辺の居酒屋(忘年会用)、オススメを…

    お世話になります。 忘年会の幹事を任されたはいいものの、店を決めかねています。 場所は神奈川県のJR大船駅周辺、 人数が10~15人ほどです。 予算は一人5000円迄。 この条件で、「広々としてくつろげる宴会場」を持つお店を、もしご存知でしたらご教示下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • 忘年会宴会芸2008

    年末も迫り忘年会の予定がチラホラ聞かれる季節になってきました。 まだまだ職場で若手の私は、宴会芸をやることになったのですが、 いいものが浮かびません。 どうせなら今年っぽいものがよいのですが、 羞恥心は、社員旅行で使ってしまいました。 その他が思いつきませんので、皆さんのアイディアを いただけたらと思い質問しました。 詳細は下記のとおりです。 人数:男2、女2 時間:5~10分 場所:畳の宴会場(ステージなし) 新人に先輩の威厳を保つためにも質の高い宴会芸を見せつけられればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新歓の幹事

    初幹事をすることになりました。居酒屋で70人くらいで宴会を行う予定ですが、お店の予約経験がないので、アドバイスをください。 お店に予約をするときに店側に伝える情報として、下記のものがあれば足りるでしょうか? ・日時 ・予定人数(予定数より少なめに伝える方がよいでしょうか?) ・場所(テーブル、座敷、個室) ・コース(予算を伝えるだけでも良いのでしょうか?) また、店側から確認されるような事項はありますでしょうか? その他、予約するときに確認すべきことはありますでしょうか? 初歩的な質問なのですが、ご回答をお願いいたします。

  • 飲み放題コースについて

    職場の宴会を料理店や居酒屋でやる場合、お店によっては、 「+1000円で飲み放題」というがありますが、これって、本当に お得なのでしょうか? 宴会の幹事としていつも悩むところです。 人数は20名程度の宴会です。 皆さまからのご意見をお待ちします。