• 締切済み

空気が読めない・・・(長文です)

kamikazekの回答

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

現実で転ばずに、 空想の中で転んでしまうのでしょう。 治るとはおもいますけど、 いまのまま、自分を表に出さないまま 過ごしていたら、治りは遅いでしょう。 お暇なときでも男性でも女性でも 「赤毛のアン」でも ゆっくり読むことをおすすめします。

nono5656
質問者

お礼

>現実で転ばずに、 >空想の中で転んでしまうのでしょう。 仰る通りです。 先に勝手にいろいろ想像してしまうこと自体 悪い癖ですね・・・・。 「赤毛のアン」読んでみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 僕は最低な男です・・・ (長文ですみません)

     悩みを聞いて下さい・・・  僕には彼女がいて、彼女は大学で精神医学を勉強していて、今月から大学病院へ研修に行っていたのですが、自閉症の患者の診断を誤ってしまい、その患者を殺しそうになってしまったそうで最近ひどく落ち込んでいました。その話を聞き、僕は『大丈夫か?』とか、『元気になるまで待っているよ』などと言うだけで、今はソっとしておいて欲しいんだろうなと勝手に判断し、具体的には話を聞きませんでした。そして、その彼女に昨日久々にメールを送ってみたところ、『友達に話を聞いてもらって大分気持ちがおさまったのでもう大丈夫』と言ってきました。 それを聞いて、毎日すごく心配していたのに、なぜ僕には話してくれなかったんだと思い、少しカチンときて『なぜ気持ちが落ち着いたことを教えてくれなかったんだ』と聞きました。 すると、彼女は『あなたは私が落ち込んでたりすると、待っているからとかってやさしい言葉をかけてくれるけど、いつも受け身でいられたら頼りたくても頼れない、いつも私から動かなきゃダメなのかな。私はいつもは強がっているし意地を張っているけど、内心は誰かに頼りたくて仕方がないの』と言ってきました。 それを聞いた瞬間顔が青ざめて、今まで彼女に対して上っ面にしか接していなかったことに初めて気がつき、彼女の気持ちも考えず、なんてわがままでひどいことを言ってしまったのだと後悔し、自分の情けなさに涙が出てきました。 そこでお聞きしたいのですが、女性の方が彼氏のことを「頼りになるなぁ」と思うときはどんな時でしょうか? また、長く付き合う上で、自分の彼女にしてあげられる一番重要なことは何だと思いますか? もう彼女を悲しませるようなことは絶対にしたくありません・・・。どんなことでもかまいませんので、アドバイスを頂けたら幸甚です。よろしくお願い致します。

  • 昨日些細なことで空気が悪くなり

    夫婦です。 今朝もとても空気が悪いです。 いつも次の日には明るくなっているのに。 原因は私がいつも平気で相手〈夫〉を待たせたりして、振り回してしまってたこと。 どこか行くにしても迷って、挙句の果てに時間が無くなり決められなく イライラさせてしまいます。 自分の要求があるのに心に秘めて、今となれば思ったことは口に出しておけばよかったと… 自分のしてたことを、紙に書いたりして見てると正直なんてことをしてきたのだろうと思います。 前にも迷っていつも困らせてたので誤ったのですが… またやってしまいました。 自分は迷います。 迷い癖〈考える癖〉がいつも出てきます。 今日主人が帰ってきたらあやまりたいのですが。以前蒸し返すのは辞めてほしいと言われたばかりです。 しかし主人にいつまでも不安な気持ち、不快心を与えたくありません。 正直大好きです。失いたくありません… 自分勝手な行動をやめて一緒にやっていきたいです 今日謝るのはイラっとさせる行動でしょうか?

  • 恋人に甘える

    こんにちは. 僕は31歳でつきあって4ヶ月の7つ下の恋人が居ます. 相談に乗っていただきたいことは「どうやったら恋人に甘えることが出来るか」ということです. 自分は長男,仕事もそれなりに社会的地位のあるものをしています. 自分の性格は(周りからいわれるのは)優しい,考えすぎ,頑固といったものが中心です. 一方恋人は天真爛漫でB型,客観的にみてもマイペースなタイプだと思います. お互い強く惹かれあっている状況で付き合いは順調です. 自分は恋人の天真爛漫なところが好きです. 恋人は新卒で色々大変なところがあるのはわかるので 自分といることで少しでも気持ちが和らぐようになればいいと思いながら接しています. 恋人は時々急に「あのDVDを借りてきて」といってきたり 職場への迎えに遅れると明らかにすねたりします. それくらいのことであれば逆に可愛いと思いますし, 細かいことにたいしていちいち文句を言うつもりもありません. 自分がすきでやっていることです. 一方で,自分が辛いときに恋人に全部を相談できるかといったら そういう状況ではありません. もちろん無理なお願いやわがままもいいません. 先日体調わるいのを秘密にして会って,翌日に発熱したために 恋人にうつしていないか心配で聞いたら がんばりすぎ,もっと甘えてほしいといわれてしまいました. もちろん自分が甘え下手なのは承知です. 自分が変えなくてはいけないところがたくさんあると思います. ただ,今の恋人→自分方向への甘えが強いために 自分が甘えにくい構図を作っているともおもっています. 恋人に甘えさせ過ぎた自分のせいでもあるかもしれません. おそらく恋人はそこまで考えていなく,軽い気持ちで甘えてほしいと いってきたと思います. 自分は恋人の甘え・ちょっとしたわがままは受け入れたいと思うし, そんなものに目くじらをたてるのも格好悪いと思っています. 周囲から見れば振り回されていると思われてもそれが自分なりの 愛情表現なので後悔はありません. 恋人に「キミのわがままなところを直してほしい,そうしたら自分も甘えられる」 というつもりで言うつもりはありません. でも,自分も本心は恋人に甘えたいし,甘えてほしいと行ってくれている 恋人の気持ちにも沿うことができればと感じます. どうやったら甘えることができるでしょうか?

  • フラた彼とまた向き合いたい(長文)

    同級生の離婚に相談に乗っていたところ、親密な関係になりました。彼が離婚をして1人暮らしを始めるので、一緒に家を探したり手伝ったりと他人から見れば恋人と思える様な関係でした。彼が離婚してからは肉体関係もあります。彼からの特別な感情も伝わってくるので私はもう恋人同士のつもりでしたが、一応確認したら、まだ付き合っていないと言われました。 どんな関係か聞くと、今は付き合う前のカップルかな~と。じゃぁ付き合うことはあるの? と聞くと俺がちゃんと付き合おうといったらと言いました。 彼は自分がどう言いたいのか分からないと、あまりぽんぽん言葉はでません。 私は感情的になり結果的に都合のいい様に利用された。このまま会っていても虚しいからもう会わないと言いました。 彼は、離婚したばかりで今は付き合う気分になれていない、だからと言って待って欲しいとも言えない・私を都合がいいとか利用したとかではなく、好きな気持ちがあるから会ってる・私の事を全く考えないわけではない。今は自分がどうしたいか分からない・会わなくなるのは嫌だ と言うことでした。そしてハッキリどうしたいか決まったら知らせてほしい。それまでは会わない。 それまで私も待たずに出会いがあればそっちにも行くからと、ほぼ一方的に私が決めました。 次の日に彼から、やっぱり付き合えない・気持ちがないのだと思う・今まで有難う と言う旨のメールがきました。 冷静になった私は、離婚して膨大な手続きや家族の事や親の事など考えることがたくさんあって余裕がない彼に、前に家を出て一週間で結論を求めて、 彼の気持ちの結果はまだ出ていないのに利用されたと攻めたことを後悔してます。 彼ともう一度恋人同士になる前の関係にもどり、恋人になれるかどうかじっくり向き合いたいと思いますがそれは私の勝手でしょうか? 彼にそれを伝えてまた元通りになる可能性はあると思いますか?

  • 【長文】今、彼女に何かしてあげられるのか…

     長くなりますが、ご協力いただけると幸いです。  1年ほど前から、友達以上恋人未満の付き合いをしていて、体の関係も持っている女性がいます。私は24歳、彼女は23歳で、同じ会社に勤め、毎日顔を合わせています。  こういう関係なのは、当時はまだ彼女に恋人がいて、その悩み相談を受けているうちに関係が親密になり(お恥ずかしい話ですが、体の関係もその時点から持っています)、その恋人と別れた後そのまま今に至る、ということです。今でも、誰かに告白されてしまったとか、仕事が辛くて辞めたい、といった相談を何度も聞いています。  彼女の性格を簡単に表すと、優柔不断で事をキッパリ決めきれないところがあり、ワガママで甘えん坊でもあります。これらは彼女も自覚しています。  また、人を騙すことがとても下手な子です。何か後ろめたいことがあったり悩んだりすると、はぐらかしたりせずに、何日か黙ったあと結局喋ってしまう、という子です。  自分の気持ちがよくわからない…という発言もいつものことで、もっとハッキリ自分が分かれば…と、何かの話し合いの時はいつも、このように逃げられるばかりです。私は、君には君のペースがあるから、ゆっくり落ち着いて、自分の答えを見つけるんだよ、と甘やかしてしまいます。  一度はちゃんと付き合おうと決めたのですが、一度上で話したように、自分の気持ちが分からなくなってきた、と一旦離れ、正式な恋人でないまま今に至ります。  今までは、私との付き合いがそのまま結婚に結びつき(当初は、今からは結婚を見据えてくれる男性でないとちゃんとお付き合いできない、と言っていたのですが)、自分の人生が決まってしまう、という思い込みからの不安があり、なかなか付き合えないでいたのですが、最近、この様相が変わってしまいました。  一月ほど前のこと、突然連絡がとれなくなり、数日後に「一体どうしたの?悩みがあるんだろうけど、何も知らされず待っている僕も辛いんだよ。」とメールしたところ、「最近連絡してなくてごめんなさい。正直に話すと、他に気になる男性ができてしまった。好きなのかどうかは分からないけれど、今は本当に気になってしまっている。」という旨の返信がありました。  今までの1年弱があるので、私も付き合っていないながらに自信も持っており、さすがにこればかりは予想していなかったのでショックを受け、これについてはよく話しました。結局は上で書いたように、自分の気持ちを早く見つけるんだよ、と言って終わってしまったのですが。  この頃から、彼女の行動がどうにも気になってしまいます。普段は誰とどこへ行って何を話してようが気にしないのですが、休みの日に何をしているんだろう、仕事の後誰かと会ってるんだろうか、など。  そして2~3日前、夜中12時~1時頃に彼女からの着信があったのでかけ直すと、2日に渡ってこの時間帯に1時間以上も通話中だったので、一昨日、今は後悔しているのですが、「毎晩、誰と喋ってるの?おれに誤解があるなら言ってくれ。」と言ってしまいました。  それに対しては、「普通のお友達だよ…」と落胆の様子。私は、「一月前の件からナーバスになってしまって、疑うような事を言ってしまってごめん。」と続けました。  彼女の回答はこうでした。「自分を責めることはないよ。最近の私は前とは何か違うって思うから、そう思うんでしょ?本当は全部ハッキリ言ったほうがいいのは分かってるんだけど…。」  それに、「正直言うと、前に気になるって言ってた人は、まだ気になったまま。好きかどうかは自分でもわからない。でもあなたを好きでなくなったわけでは全然ない。あなたはいつも私を大事にしてくれるし、本当に愛してくれる。今私がこうやっていられるのも、あなたのおかげだし、あなたといるととても自然でいられる。とっても感謝している。」とも言われました。  この話も結局、以前と同じように終わってしまいました。  その後連絡はとっていません。もちろん、私から着信を残すなんてことは一切していません。彼女にも、今は仕事のことが落ち着いて、自分の時間が必要なんだろうと思っています。  自分が振り回されているのは重々承知です。彼女も、いつも振り回してごめん、との自覚もあります。いいように使われている。一度スッパリ撥ね付けるべき。これは人にも言われますし、自分も持っています。  今回質問したいのは、こういった女性の心理が分かる方に対して。あるいはこういった女性と親交を持ったことのある方に対して。彼女は、今はこの悩みから逃げているだけなのか。私から退くに退けなくなってしまっているのか。私はどのようにしてあげればいいのか、ということについて、ご意見いただければ嬉しいです。  不明な点があれば補足します。どうか宜しくお願い致します。

  • ワガママ

    私の恋人なのですが、とにかくワガママが酷いです。 未成年なのに喫煙をしています。 私も人の事は言えないので、黙認していました(ワガママが酷いとき落ち着けるため一緒に一服したりしていました。) 今となっては後悔しています。 今も私が渡したお金でタバコを買う、許さないと拒否登録するなどワガママを言っていました。 正直恋人の身体が心配です…勧めた(最初の一本)のを後悔しています。 恋人のワガママを無くし禁煙させる方法等ありましたらお願い致します。

  • 失った気持ちとこれから(長文です)

    私は今月の初めに、21歳の時から2年付き合った彼に振られました。 理由は私にあります。 彼は私のことを何年も好きでいてくれた人で付き合うまで2度ほど告白を断ったこともありました。 そして2年前「付き合っていくなかで好きになってくれたらいい」と、 私は恋愛の好きという感情を持たないまま彼と付き合いました。 今思えばそれも原因のひとつだったのかもしれません。 それから私の気持ちは変わっていきました。 彼を好きだという気持ちはもちろんあったし、安心感、楽しい、幸せ・・ 大事な存在になりました。 でもそれからだんだんとお互いの気持ちが離れていきました。 私は彼のことが好きなのか、好きじゃないのか・・ 自分の気持ちがわからない日々が続き、彼の気持ちを試したりばかりしてしまいました。 それでも彼は。私を好きでいてくれていると思っていました。 彼のためにできたこと喜ばせてあげられたことはたくさんあります。 でもそれ以上にひどいことをしたと思います。 ワガママをたくさん言いました。彼を傷つけることもしてしまいました。 彼はずっと私に「素直になってほしい」と言ってくれていました。 私はずっと素直になれませんでした。素直になることが怖くて、ずっとできませんでした。 素直に気持ちを伝えるということです。 それでけっきょく彼に愛想を尽かされました。当然です・・。 私は彼にものすごく甘えていました。 「何をしても好きでいてくれる」と調子に乗っていました。 振られるまで、そんな自分にも、彼の気持ちにも気づけなかったんです。 めちゃめちゃ後悔して、泣いてばかりで辛くて。 後悔して反省して自分のしてきたことを思うと辛くて悔やみきれなくて・・ そこで「好きだったんだなって」自分の気持ちにも気づきました。 失わなきゃ気づけなくて、遅すぎて。反省してばっかりで・・ 「素直になりたい、素直になろう。変わろう!ぜったい変わる!」今は心から思います。 こうならなきゃ気づけなかったんです。 彼には申し訳なく思う気持ちと、 大事なことを教えてくれて心から感謝しています。 そして私は彼に謝ってもう一度やり直したいと伝えました。 彼はもう「好きではない」「辛い思い出しか残ってない」と言われましたが、 変わるという私を見てみようと思ってくれたようで、気持ちが戻るかもしれないし、 戻らないかもしれないけどそれでもいいなら、もういちどやり直そうと言ってくれました。 ダラダラするのはよくないし、半年と決めて、いま付き合ってます。 彼にはもう私への気持ちが残ってないので、正直辛い毎日です。 私は彼からもらったものを返すつもりで付き合っていこうと思ってはいます。 ここまでが経緯です。 矛盾するようですが・・私はいま、葛藤しています。 これでいいのか?私は間違ってないか?疑問が絶えません。 今までの思い出が美化されて好きだという気持ちを間違えてないか? 気持ちがない人にすがることはよくないのでは? 踏ん切りをつけることができないだけなのでは?? いちど無くなった気持ちが戻ることなんてあるのか? 学んだことを次の恋愛に生かすことが大事なんじゃないかと思うこともあります。 でもいっしょにいたい・・離れたくないし思い出にしたくない。 彼が始めて付き合った人なので切れないのかもしれません。 彼よりもすてきな人はたくさんいると思います。それはわかっています。 でももう後悔したくはありません。いま自分自身がみえません。 客観的にみて、どうでしょうか。 まだ冷静になれない自分がいます。支離滅裂な文章ですみません。 なんでもいいので、アドバイスご意見等よろしくお願い致します。 長文失礼しました。ありがとうございます。

  • 強い後悔を何年も引きずっています(長文です)

    自分勝手な内容ですので、嫌悪感を持つ方がいるかもしれません。ワガママな話で大変申し訳ないのですが、現在のメンタルでは持ちそうにないため、どうかお手柔らかにお願いします。長文です。 何年も強い後悔を持ったまま生きています。 その後悔というのは、今までの人生で一番大切な人を傷つけてしまい、不本意だったとしても関係を絶ってしまった事です。 25年前に出会った友人がいます。異性なのですが(Aさんとします)25年前から、Aさんは私の憧れでした。困っている時はいつも助けてくれ、傷ついている時は何も言わずにそっとフォローしてくれ、私が唯一弱みを見せられる人でした。 お互い大学を卒業して社会人になり、私は地元に残り、Aさんは地元を離れ、遠距離になり仕事が忙しい中でも、ごくたまにご飯に行く仲でした。 私は、Aさんをずっとずっと想い、でも友人関係をギクシャクさせたくない気持ちから、自分の気持ちにフタをして生きていました。 思い切って告白のような事をしても、うまくはぐらかされ、私も恥ずかしさから「気にしないで」と言い、そのまま関係は続いていました。 今思えば、Aさんが付き合ってくれないから、違う人と付き合うべきなんだ、と自分に言い聞かせていた気がします。 私にとって、Aさんは理想の人となっていたのです。 でも、付き合えない、まともに取り合ってくれない、そんなジレンマがありました。 振り返ると、自分の気持ちをうまく表現できないAさんは、私に自分の気持ちを遠回しに伝えていたことに、今更ながら気づくのです。私が鈍感だったのです。 5年前、私はとある男性とお付き合いを始めたのですが、その人はモラハラ・DVという最悪な男性でした。私のスマホを勝手に見て、Aさんとの関係を切るよう強要され、半ば洗脳状態だった私は、Aさんに酷い言葉を浴びせ、泣く泣く関係を切ってしまったのです。 その後その男性と何とか別れた私は、とてつもない喪失感に襲われました。 私の人生に、もうAさんは出てこないのだと思うだけで、涙が出てきてしまいます。 私が愚かだったから、私が弱かったから、ただただ自分を責め、Aさんを傷つけてしまった罪悪感でいっぱいになります。 もう、死んでしまおう、Aさんのいない人生など、私にとって意味がない。そう思い、自殺の方法を探したりもしました。正直、ここまで自分が病むなど、思ってもいませんでした。 何とか気持ちを持ち直し、「もう一度頑張ってみよう」と今まで生きてきました。Aさんのいないここ数年、私の人生もなかなか経験できないような様々な事柄に見舞われ、それでも「Aさんに成長した姿を見せたい」と強く思いながら乗り越えてきました。 今まで、何度も後悔の波が押し寄せています。Aさんに会いたい、でも、Aさんは私の顔など二度と見たくないだろう。怒っているだろう。もう会えないくせに、様々な事を考えてしまいます。 酷い言葉を浴びせてしまった後、当時の彼にAさんのアドレスを消される迄にほんの少しの時間があったのですが、謝ろうと連絡しようとすると、着信拒否になっていました。 その後彼の連絡先は完全になくなり、私とAさんを繋ぐものはゼロに… しかし、今年になって私のスマホが壊れてしまい、新しいものになりました。 バックアップしていたアドレス帳を入れると…Aさんの連絡先が。 長い間バックアップを取っていなかったため、昔のデータが私のスマホに戻ってきたのです。 それがきっかけとなり、またAさんに対する後悔に押し潰されそうです。 私はAさんに謝る権利すらない、もう合わせる顔もない、それ以前に、会う権利すらないと思っています。もちろん、許してくれるとも思っていません。 Aさんに対する後悔が尽きません。 謝っても謝りきれません。いつも私のことを気づかないところでも支えてくれたAさんに、私は何一つ恩返しできていません。 このとてつもない後悔をどうしたら和らげることができるのでしょうか? まとまりのない文章で本当にすみません。 書いているうちに気持ちだけが高ぶってしまい、うまく表現できていません。 すみません。読んでいただき、ありがとうございます。

  • 別れを切り出す

    付き合って二年の彼がいます。彼はとても優しく私の願いはできる限り叶えてくれる人です。わがままし放題の為、すごく付け上がっている自分が嫌に思う事さえあります。又そんな環境に甘えて抜け出せない自分も嫌です。 しかし申し訳ないのですが彼に対する恋愛感情はもうないようで、体の関係を持ちたくない、もちろんキスしたくない、結婚する気はない状態です。特に好きな人が別に現れたからという理由ではありません。ただ一緒にいたいけど、恋人としてではない関係になりたいんです。勝手なのは充分承知ですが今までとてもよくしてくれた彼を傷つけてしまうのが悲しくて涙がでてきます。どの様にして彼にこの気持ちを伝えたらいいのか?又同じような経験をされた方、どの様に克服されましたか?されていない方でもあなたならどうされますか?

  • メールでどう切り出せば…

    はじめまして 私には好きな人がいるんですが、今は音沙汰が無くなりました 一時付き合っていたのですが、いざこざがあり今ではこのような状況です 最後にメールで 返事が無いならそれが返事だと思います と送ってしまったのですが… つまり返事が無かったら振られたと思います的な… ですがやっぱりこれでは終われないと思いました 自然消滅が好ましくないのもあるのですが、やっぱりはっきり気持ち聞きたいです 勝手だし我が儘なのも承知ですが、それでもちゃんと一方的じゃなく相手の気持ちも知りたいんです この恋が上手くいく可能性は殆ど低いでしょう 0に近いかもしれません でもだったら、これ以上悪い方向に行きようがないなら尚更ちゃんと聞きたいんです 意味不明な文になってしまいましたが… つまり、そのようなメールした後にどう相手にまたメールしたら良いと思いますか? 勝手なのは充分承知ですので このまま終わって後悔したくないんです お願いします