• ベストアンサー

もうやだ~!

私はメガネをかけています。この前遠足に行ったとき、日焼けをしてしまって、日焼け止めも塗ってなかったんです。足や手はあるけど、顔に日焼けしたのは初めてで・・・くっきりメガネのあとが白く残ってしまいました。すぐに洗面器に水を入れて火照りを押さえて、だいぶ目立たなくしたけどやっぱりメガネをとるとわかってしまうんです。それに夏が来たら、水泳の授業があります!イヤでもとらなくちゃいけません・・・なんかなおす方法ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anzu_ame
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

日焼けには緑茶パックが良いようですよ 以前フジテレビのスーパーニュースでやってブームに火をつけたみたいです 私のHPでも緑茶パックのやり方を紹介してますが、フジテレビのHPのとは少しレシピが違います。 どちらでも効果はそんなに違わないと思うので、参考にしながらやってみたらどうでしょうか 緑茶に含まれるカテキンに美白効果があるそうです http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/toku0323.html

参考URL:
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/pack/fr-pack.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro13579
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.1

昔、メガネをかけていた時期あったけども、嫌で嫌でコンタクトにしました。 ちなみにこれが一番の解決策。今はとっても安いので。親にねだってみてく ださい。当時はまだコンタクトは主流でなかったので高かったっ。 ちなみに日焼けは余計なことをしない方がベター。女性なら薄化粧くらいなら ばれないのでしてみてはいかが? ちなみに、スキーいくと毎回目の周りだけ日焼けしないで白くなります。こればっかりはしょうがないです。 水泳のときは、コンタクトはずすのだけれど、たかが50分我慢しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ムラ焼け

    夏に沖縄へ行ったのですが・・・脚の裏は丁寧に日焼け止めを塗らなかったため、 まだら焼けしてしまいました。 日焼けしたその日は熱さまシートで、火照りを抑え、その後は皮がむけるのを待とうと 思ったのですが・・・むけません。 まだらでみっともないので、どうにかしたいのです。 何かいい方法をご存知の方、教えてください。

  • 赤ちゃん用の安心な日焼け止めを探しています。

    赤ちゃん用の安心な日焼け止めを探しています。 こんにちは。 もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。外出する機会もおおくなり、日焼けが気になりますが、どの日焼け止めを買っていいか悩んでいます。ベビー用の日焼け止めはたくさんありますが、顔まで塗って良いものか、また、手や足に塗って、舐めても大丈夫なのか心配です。 ベビー用の日焼け止めで、顔のすみずみまで塗れて、手足に塗って舐めてしまっても安心の日焼け止めは、あるのでしょうか?

  • 日焼けの顔の赤みを早く取る方法

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、昨日日焼け止めを塗り忘れ 顔だけ赤く日焼けしてしまいました。 全体的に赤くなったならまだ良いのですが 左側の頬だけ白くまだらになってしまいました。 日焼け止めを忘れた自分が悪いのは重々承知していますが なんとか早目に赤みを取る方法は無いでしょうか? おすすめの商品や方法があったら是非教えてください。 ちなみに、今現在の状態ですが火照りや痛みは殆どありません。 肌が乾燥してカサカサしているので美白や保湿性のある クリームや化粧水をこまめに塗っています。 よろしくお願いします。

  • 日焼け止めを塗った後に顔を洗うと?

    日焼け止めを塗った後に顔を洗うと? お世話になっております。日差しが強くなってきたので日焼け止めを顔に塗り始めました。出勤前に顔に日焼け止めを塗り、職場に着くと汗っかきなので顔を洗います。洗うと言っても強くゴシゴシしたり石鹸をつけて洗うわけではないです。両手に水を汲んで顔につけるて少し擦る程度です。  この場合、やはり、日焼け止めは洗い流されてしまうのでしょうか?出勤後に日焼け止めをつけたほうがよいのでしょうか?

  •  中学(1)年の女です。

     中学(1)年の女です。  私は、陸上部に所属していて、夏は太陽にがんがん当たって日焼けします。  しかも去年の夏は、六月くらいとかで曇りだから日焼け止め塗らなくていいや、と思ってぬらなかった  り、終会が長引いて部活の開始時間に間に合わず、何も塗らずにグラウンドへ行って太陽に当たりまくる  といったことが多々ありました。  おかげで靴下焼けがでて・・・。  (一昨日くらいから、紫外線を防御しよう、と思い、通学のときにも日焼け止めを塗っています)  でも白くなりたいです!手は白め?なので口に手をやったときとか、顔と手の色の違いに驚きます!  顔、腕、足など、全身を美白したいです!  おすすめの方法はないでしょうか。。  (わがままですが、六月くらいまでには白くしたいです。。)

  • 日焼け止めのSPFについて

    娘がテニス部に入っていて、日焼けをしたくないと日焼け止めを毎日タップリ塗っています。足や手にもSPF50+の物を塗っているのですが、顔と体はどのように使い分けたら良いのでしょうか?また、タップリ塗るのですぐに無くなります。お徳用の日焼け止めというのは無いのでしょうか?

  • おすすめの日焼け止めを教えてください。

    タイトルのとおり、今、日焼け止めを探しています。 去年の夏は学校で球技大会や体育祭があったり、普通の体育の授業があったり、毎日自転車で30分ぐらいかけて通学していたにもかかわらず、肌のことは全然無関心で、日焼け止めもまったく使わなかったせいか、球技大会や体育祭の後は、顔や腕などが赤くなってヒリヒリするし、黒くなって、いまだに焼けた部分とそうでない部分が分かるぐらい跡が残っています。 最近スキンケアのことに関心を持つようになり、今年の夏こそは、去年の夏みたくならないために、良い日焼け止めを探しています。日焼け止めなど使ったことがないから、どんなものを使えばいいか、わかりません。なので、みなさんが使っているお勧めの日焼け止めなどあったら教えてください。

  • 日光を浴びた後、焼けにくくする工夫

    明日から水泳の授業です! 水泳は、ゼッタイに日焼け止めを塗っちゃダメなんです・・・。 焼けると思うんですけど、焼けたくないです!! そこで、水泳で日光を浴びた後、焼けにくくするにはどうしたらいいですか? ちょっとでも焼けないようにする工夫があったら、解答をお願いします。

  • 手に残る日焼け止めを落としたい

     似た質問がすでに多くあるかもしれませんが、答えていただける方がいらっしゃるとありがたいです。  日焼け止めを顔に塗るときは手で塗ると思いますが、その手に残った日焼け止めはなかなか落ちないように思います。顔にも残っているかもしれませんが、手ほど気になりません。メーク落としで手を洗っても残ってる感じが消えません。それを取り除く方法はありませんでしょうか。  今は料理をしていませんが、私は女なのでいずれ料理に挑戦せねばならなくなると思います。外へ買出しに行くときは日焼け止めを塗らねばなりませんが、帰ってきてから洗っても洗っても手に日焼け止めが残っていると、食品を扱う際によくないのではないかと思います。  ご助言いただけませんでしょうか。

  • 日焼け止めをつける順番

    私はいつも出かける前に、顔をパウダーシートを使ってテカらないようにして、 出かけるんです。 でも、夏になると日焼け止めを使いますよね。 その時に、パウダーシートと日焼け止めのどちらを先に使ったらいいのか、 迷うんです。 テカらないように日焼け止めの効果を出すにはどっちを先にすればいいんですか? 教えてくださいっ!