• ベストアンサー

浄化槽から公共下水への変更費用など

現在、未完成物件(戸建)の契約をしています。 その地区の汚水排水は個別浄化槽で、年明けに着工→3月引渡しという話で進んでいたのですが、先日、建築会社から連絡があり「5月まで待てば公共下水が通りそうだ」とのこと。 気持ちの上では浄化槽より下水の方がいいのですが、建築会社の言い方が「通りそう」とあいまいなので、工事を延期するべきかどうか迷っています。 浄化槽で建ててあとから下水の工事をするのもアリだと思っているのですが、費用が今ひとつはっきりしません。 どなたか浄化槽から下水に変更されていましたら、大まかな費用をお知らせいただけませんでしょうか。 ちなみに建築会社は土地の造成に手こずっており、工期を遅らせたいようです。 (当初予定ではもう引っ越せているはずでした) 私はできるだけ早く引越したいのですが、費用があまりに嵩むのであれば工期を遅らせるか、浄化槽のまま下水に変更しないという選択をするしかないと思っています。 ですので、浄化槽のメリット・デメリットなども併せてお知らせいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

noname#208445
noname#208445

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40979
noname#40979
回答No.6

他の方と重複するところも有るかと思いますがご容赦を。 私も数年前に合併浄化槽から公共下水道に変更工事を行いました。 1.下水道のメリット  (1)匂いがなくなること。あの臭い排水の匂いが全くなくなります。  (2)年に数度実施する浄化槽内の清掃が必要ないこと。  (3)個人の手が掛からないこと。 2.デメリット  (1)工事費が掛かること。設置した浄化槽を撤去する必要が無くても、 自治体によっては浄化槽内を清掃、砂埋めする必要が出ることがあり ます。  また、浄化槽の排水側の配管は側溝に流しているので、配管位置が高 く、そのままでは下水道に接続出来ません。工事費が数万円以上数十 万円掛かります。  (2)上水道使用料金に対して、下水道料金を設定している自治体が多い ので、例えば洗濯回数が多い、洗車回数が多い等々、上水道の使用量 が多いと下水道料金が跳ね上がります。私のところでは、上水道料金 と同額を下水道に支払います。 3.その他  (1)5月に下水道が通りそうだと言うことですが、自治体に確認しないと、貴方の家で下水道が使用できるようになるか否かは不明です。 一般に下水道は相当長期にわたる工事が行われ、全ての家庭に同時に利用できるようになるものではありません。 我が家の場合は、そう言った計画が出てから約9年後に実行されました。そこで将来を見越して、雨水と下水を分離して集水桝を設置してもらいました。下水に繋ぐ時の工事費用を少しでも安くするためです。建築費の中での数万円の予算と、下水工事だけのときの予算とでは雲泥の差が有ります。 いい加減な業者の言葉に惑わされず、自治体には必ず確認してください。 是非ご検討ください。

noname#208445
質問者

お礼

計画が出てから約9年ですか……。 なるべく早く役所に確認に行くことにします。 集水桝の設置など、具体的に教えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • BOOB0007
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.7

下水道の整備工事は地方自治体の年度予算計画で組まれますので、水道局に問い合わせてみると確実にわかりますよ。あくまでも、計画ですので、反対運動や自治体の予算的に問題が発生した場合には延期や中止になる可能性もありますが、下水道整備は国が整備を推進していますのでおそらくそのまま実施されるでしょう。気を付けなければならないのは、5月に整備工事が開始されるのか、完了するのかです。5月に整備工事が始まったとしたら、完了するのはまだまだ先になるかもしれません。そうなると、ずるずると家の着工も遅れますし、そのうち消費税が上昇したり、銀行の住宅ローンの金利も上がります。なんと言っても、住宅取得控除の対象から外れたら大損害です。その辺りには特に注意して工事店と協議をすべきです。  契約に至るまでに、資金計画というものをされたと思いますが、その際に工事店から浄化槽設置に対する補助金の話はありましたか?通常、宅地内に合併処理浄化槽を設置する場合、国の予算から地方自治体を介して浄化槽の人槽に応じた補助金が交付されます。(住宅の場合35万円から60万円程度)しかし、下水道整備の計画が確定している地域での合併処理浄化槽設置工事は補助金交付の対象外となります。貴方の建設予定地が該当する地域で補助金が交付されないのなら、下水道が整備されるまで待ったほうがコスト的に良いと思います。(浄化槽・埋設工事含めると50万円程度しますよね)  ここでしっかり把握しておかなければならないのは、工事店が補助金の説明をしているか否かです。来年5月という工事計画だとすれば、当然数年前から計画案が挙がっていたはずですし、補助金も交付されないのはわかっていたはずです。なのに補助金が交付されるような資金計画や説明をしていたとすれば、明らかに工事店の調査ミスです。補助金が出ない事を今更知ってしまって、クレームを避ける為に工事延期をお勧めしている可能性もあります。このご時世、殆どの工務店が仕事が減ってるので、少しでも早く工事して集金したいのが本心だと思います。もし、そういう意図でないなら良心的な工務店ですので安心して任せて良いでしょう。  最後になりますが、ご新築おめでとうございます。

noname#208445
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 工事店から補助金の話はありませんでした。あとで確認してみたいと思います。 また、役所の下水道課に問い合わせたところ、1~6月に本管工事を行い、各家庭への供給は8月以降になるとのことでした。 5月ならまだしも8月というと先が長くて、どうしたものか迷っております……。

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.5

数ヶ月後に浄化槽から下水に変更するのは、浄化槽の設置費用が無駄なだけですので、止めた方が宜しいでしょう。 浄化槽は5人槽でも40万位はしますので、設置費を入れると50万以上、下水が通った時の改修費用が浄化槽の撤去まで行うとすると20万、合計70万とかいうお金を数ヶ月のために無駄に使うこととなります。 公共下水道がいつ使えるようになるかは、市町村に問い合わせれば教えてくれるので、確認し、もし、数ヶ月で下水道が使えるようになるんで有れば、完成を遅らせるか、完成をどうしても早めたい場合には、水洗の汲み取り(水栓の器具を付けておいて、処理せずに全て便槽(便槽は下水が使えるようになるまでの繋ぎとして使用する。下水接続時には廃棄となる)に溜めておき、汲み取る)の方が安くすむ場合も有り得ます。(但し、期間によります。汲み取り代も期間が長いとバカになりませんので。便槽の撤去費用と配管の繋ぎ替えなどの費用もかかります。) トータル的に、本当に数ヶ月の話ならば、待つ、というのが有力な選択肢ではないでしょうか。 何れにせよ、その地区の公共下水道の利用可能時期をきちんと確認して、それから考えましょう。それを確認しないことには始まりません。

noname#208445
質問者

お礼

浄化槽の設置費などを教えて下さってありがとうございました。 下水が通る時期を確認してからですが、浄化槽設置費分の値引き交渉をしてみようかと思います(笑) 本当に5月だったらいいのですが……。

noname#208445
質問者

補足

今朝役所に確認したら、本管工事が1~6月で各家庭への供給は8月以降になるとのことでした。 あまりに先なのでどうしたものか迷っています。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

 世田谷で浄化槽から下水に移行しました。これは簡単な工事で、浄化槽の排水側のパイプを道路まで来ている配管に繋ぐだけで、数万円だったと記憶しています。下水接続後も浄化槽はそのままにしておくのが普通です。それによって下水処理施設の負担が軽減されるからです。いずれにせよ5月まではくみ取りというわけにも行かないでしょうから、先に浄化槽の工事を済ませてしまわれることを推奨しますよ。

noname#208445
質問者

お礼

そんな簡単な工事で済む場合もあるのですね。 役所に行って確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.3

#2です。浄化槽のメリット・デメリット書き忘れで追加します。 デメリットは、浄化槽設置費用がかかる。 下水道開通間近の場合ですと、通常の浄化槽でなく高価な合併型でないと建築許可が下りないかもしれません。(この辺は未確認) 維持管理費用がかかる。(年間3~5万くらいかな、地域・浄化槽形式により異なる) 夏場の臭い・虫の発生がある。 浄化槽のメリットというか疑問ですが、下水料金は上水道の使用量で算出されます。 大量に水を使用して下水道料金>維持管理費の場合の費用が安くなる程度でしょうか。 一般家庭の使用料では下水道の方が安上がりです。 なお、下水道が開通した場合は、一定期間(2年くらい)内に下水道に接続し浄化槽を廃棄する義務が生じます。

noname#208445
質問者

お礼

二度もご回答いただきありがとうございました。 浄化槽廃棄の義務など、知らないことばかりで勉強になりました。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.2

建築会社から連絡があり「5月まで待てば公共下水が通りそうだ」とのこととありますが、処理場までの本管敷設などあり下水道は簡単に通せるものではありません。 工事は計画的に行われるはず、来年5月に下水道が使用可能になるか自治体に問い合わせしましょう。 下水道が通るとなると、敷地面積に応じた負担金を負うのが一般的です。これはどうなっていますか? 浄化槽=>下水への変更費用は各家庭の排水管路で異なりますが、数年前に我が家で行って費用は、浄化槽の埋設込みで20万円くらいと記憶しています。 質問者様の場合それ以前に、浄化槽の価格と設置費用が入りますので、最初から下水道の方が良いかと思いますが。 質問の内容を拝見しますと、先に書いた通り下水道工事は計画的に行われるものですから「通りそうだ」という回答は個人的には奇怪しいと感じます。

noname#208445
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 役所には一度メールで問い合わせたのですが、建築前で住所が決まっていないため要領を得ませんでした。 なるべく早く時間を作って、直接役所に行ってみることにします。

noname#208445
質問者

補足

今朝役所に確認したら、本管工事が1~6月で各家庭への供給は8月以降になるとのことでした。 あまりに先なのでどうしたものか迷っています。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>建築会社の言い方が「通りそう」とあいまいなので、工事を延期するべきかどうか迷っています。 役所にいつ頃供用開始なのか確認してください。 >浄化槽で建ててあとから下水の工事をするのもアリだと思っているのですが、費用が今ひとつはっきりしません。 費用かかりますよ。補助金は出ると思いますが、数十万レベルでかかります。 >浄化槽のまま下水に変更しないという選択をするしかないと思っています。 この選択肢はないです。いずれは変えねばなりません。下水道が供用開始になってから一定期間内に切り替えねばなりません。これは法律で強制されています。 >浄化槽のメリット・デメリットなども併せてお知らせいただけるとありがたいです。 浄化槽自体にお金がかかり、更に維持にもかかりますので(まあ維持費は大体下水道代程度)、安いものではありません。また臭いが出て困ることなどもおきることがあります。

noname#208445
質問者

お礼

浄化槽のままにしておけない法律があるとは知りませんでした。 教えて下さってありがとうございます。 役所にもなるべく早く確認しに行くことに致します。

noname#208445
質問者

補足

今朝役所に確認したら、本管工事が1~6月で各家庭への供給は8月以降になるとのことでした。 あまりに先なのでどうしたものか迷っています。

関連するQ&A

  • 浄化槽から下水になったら浄化槽はどうするの?

    いろんな方の意見が聞きたいのでお願いします。 約2年後に下水の予定がありますが、今(今年8月入居ですが)は浄化槽です。そこで・・・ (1)下水になったら浄化槽は埋めたままでもいいの? (2)将来に下水になってもいいように「バイパス工事?」を行う予定ですが、下水になるときだと遅いですか?コンクリートがあるので費用も多くかかるから先のほうがいいのかな? (3)浄化槽の時は保健所?が点検に来るらしいですが、もし下水にして、浄化槽を使っていなくても、点検は必要ですか?浄化槽の中で変な事(どんな事か分かりませんが)にならないのでしょうか? (4)浄化槽を取り除くの費用はどれくらいなのかな? 以上教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 浄化槽から下水への切り替え工事の費用について

    浄化槽から下水への切り替え工事の費用について教えてください。 現在、我が家は小型合併浄化槽5人槽を設置していて、その上は駐車場として車を置いています。 市が、駐車場の入り口まで工事をして(浄化槽本体から1.5mの距離)最終汚水枡の取り付けをしました。(無償) そこからの切り替え工事は、自分で業者に頼んで行わなければいけません(自己負担) 家は6年前に建てました。その時に、何年か先に下水に切り替わることがわかっていたので、 簡単に下水に切り替えできるようにお願いして、浄化槽を取り付けてあります。 一つの業者に見積もりをもらったのですが、それが適正価格かどうか教えてください。 工事によって、それぞれ状況が違うので、はっきりした金額はわからないと思いますが、以上のような状況で工事すると、どのくらいの金額になるのか、わかれば教えてください。 よろしくお願い致します。建物内の工事はありません。 見積もりは以下の通りです。 浄化槽廃止下水道直結工事 浄化槽廃止工事  合併浄化槽   1式         125,000 (上部撤去、底部穴あけ埋め戻し) 排水設備工事    排水管     VU100     4.8m×7,100      34,080    小口径枡    150 DR      1個          33,000 その他付帯工事 カッター切りコンクリート(ガレージ)  11m×2,050     22,550 外溝及び土間復旧補修        3.7m×24,400    90,280 その他雑工事              1式          25,000 浄化槽埋め戻し 真砂         1式          31,000 コンクリート土間着色作  コンクリート(ガレージ)         1式          24,500 残土ガラ撤去運搬処分費       1式          41,500 諸経費(調査・設計・申請)       1式          55,000    合  計                            481,910    消費税                             24,096    工事費合計                         506,006 特記事項 ※最終の汲み取り費用は含まれておりません。        ※汚水最終枡は含まれておりません。

  • 浄化槽から本下水の工事について

    本下水工事が始まり、浄化槽から本下水にするための費用をなるべく安く工事したいと考えていますが、経験した方でどのくらい費用がかかるのか参考までに教えてください。 浄化槽の上は駐車場なのでコンクリートをはっています。 大工事になりそうで、その費用を工面するのが大変なので経験した方からの意見が聞きたいです。

  • 浄化槽から下水へ

    現在は浄化槽ですが先日家の前に下水が通り敷地内に汚水枡を作りました。本管にはまだつなげていないのですが下水道料金がついてきていますが、これはなぜでしょうか?また本管への接続工事はどれくらいかかるか目安を教えていただけませんか?浄化槽から道路の本管までの距離によるのでしょうか?5Mくらいです。トイレは現在水洗です。

  • 公共下水について  (長文です)

     はじめて質問させていただきます。 現在、我が家を新築しています。工事も順調に進み、 6月に入居予定です。ところが、困った事があります。  契約時には、公共下水が、通っていませんでしたが、「4月に開通予定 と市の方から連絡が有りました」と言う話を建築業者から聞いてました。  ところが、まだ開通していません。ある区間で地主と揉めて、工事が進まないそうです。で、「じゃ~、いつになるのですか?」と問合せすると 「6月頃」と回答がありましたが、この回答にも根拠がないように思います。話を聞くと、開発当初は、1月開通予定だったそうです。下水工事が長引けば、新築工事が完了しても入居することが出来ません。  長くなりましたが、質問です。 1 「一時的に浄化層を設置する方法もあります」と建築業者から提案がありました。(費用は、建築業者と私とで折半) 2 公共下水の開通を待つ。(いつになるのか確約は、ありません) できる事なら "2" を選択したいのですが、現在の住居は、賃貸で長引けば、家賃もかなり掛かります。 でも、人間の心理で新居が完成すれば、早く住みたい気持ちもあります。 どちらにしようか大変迷っています。 皆さんのお考えはどうでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 下水への接続工事費用について

    下水への接続工事費用について質問させていただきます。 近々、我が家の前の下水道工事が完了するのですが それに伴い、我が家の下水接続工事を 行おうと考えています。 すでに単独浄化槽があるのですが 下水接続工事にはいくらほどかかるものなのか ご存知の方、教えて下さい。

  • 浄化槽撤去に関して

    約30年前から横浜市旭区笹野台に居住してます。 当時本下水道管が未整備であったので、浄化槽を設置して今日に至って居ります。その後本下水道が完備されましたが、我が家は浄化槽経由で生活排水及び汚水を本下水道に放流しています。浄化槽をバイパスして(撤去して)汚水等を本下水道管に連結する工事を行わなければならないのでしょうか?ご教示願います。私見ですが、生活排水や汚水が浄化槽経由していますので、より綺麗な状態で現在は本下水道管に流れているので、エコロジー的には好ましいと思いますが、ご専門家のご意見を承りたくお願い申しあげます。

  • 浄化槽について。

    私の住む町ではある一部は未だに浄化槽設置をしないといけない地域があります。町の3分の2は町の下水管が通っているのですが山間部のため町の下水処理場より土地が低い地域はすべて浄化槽です。 この浄化槽も今まではトイレの排水のみだけでした。しかし数年後に台所、お風呂などの生活排水はすべて浄化槽へ流れるように設置しなければならなくなるのですが今使用している浄化槽でその工事が出きる物なのでしょうか?それともそれなりの浄化槽に替える必要が出てくるのでしょうか? もしおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 今使用の浄化槽にちょっと工事を加えるだけで住むなら費用もそんなに高くないと思うのですが今ので何とかならないとなると今の浄化槽を取って新たな浄化槽を設置するようになるかと思います。そうなると莫大な金額が飛んでいくと思うのですが・・

  • 浄化槽から下水の切り替え

    現在、浄化槽を使用していますが数年後、下水道が整備される地区に住んでいます。浄化槽の配管ラインの上にガレージを作りたいのですが作れずに困っています。浄化槽から私道(4m幅)まで15m、分譲地ですが家は1件しか建っておらず私道は袋小路になってます。購入先の不動産会社では後々町道に抜ける道を作る予定だということですが、まだまだ先になりそうです。妻に役場の担当者に聞いてもらったのですが排水は側溝を通して下水に繋げるということなのですが、そんな事可能でしょうか?衛生面で問題になると思いますし、妻の聞き間違いではないかと思っています。下水に変更の際には勾配を確保する為に配管をやり直す必要があるのでしょうか?できれば既存の配管はそのままにしてガレージを建てたいと思っていますのでどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 下水道工事について

    公共下水道切り替え工事をお店に頼みたいのですが、浄化槽(5人槽)と吸い込み槽(汚水浸透槽)の廃止工事はどんな工事方法があってどの位の費用がかかるのでしょうか教えて頂きたいのです。