• ベストアンサー

金銭のかからないタレント養成所を知りませんか?

どのジャンルに書き込んでご質問すればよいのかが判らないので、とりあえずここに書き込みました。ジャンル違いでしたら、お詫びいたします。 私たち夫婦、義妹夫婦とも、関東在住です。家の姪(3歳半)のわがままがひどくヒステリックで、困っています。おじいちゃん子で、母親(義妹)や私の妻、父親などの言うことは聞きません。 事情があって、幼稚園や保育園には行っていません。通っている公文の教室では、同年代の仲間と楽しそうにしているので、同年代の友達が増えれば落ち着く面もあるのではと、家族で考えています。そんなとき、都内を親子で歩いていたとき、タレント事務所のスカウトを受けたことがありました。 当方で調べた限り、いかがわしい事務所ではなかったのですが、事情があってお断りさせていただいています。 姪の状況を見ていると、家族の中でタレント養成所にでも入れて、そこで必要なことを教えていただければ、しつけの面でも良い効果が現れるのでは、と考えはじめました。 ただ、義妹夫婦も、私たち夫婦も、決して裕福ではありません。どちらかといえば、低所得者です。父親夫婦も年金暮らしで、費用を掛けて所属するようなところは無理です。 テレビに出したいとか、有名にしたとか言う気持ちはありません。金銭が欲しいわけでもありません。 あくまで、しつけ面での効果と同年代の友人を増やすことです。 合ったから必ず入れるとか、入れられると言うことではありませんが、どなたか費用がかからず、しつけ面を教えてくれて、同年代の子たちが多い養成所をご存じの方がいらっしゃったら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.4

No2です。 丁寧なお礼ありがとうございます。 姪御さんの問題だけでなく、義妹さんのメンタル面での問題もあったのですね。 もしかすると、最初の質問文にあった >事情があって、幼稚園や保育園には行っていません。 この”事情”とは義妹さんの体調の事でしょうか? そうだとすれば、他の方々と同じ意見になりますが、タレント養成所は向いていないと思います。 でも、体調が悪いのでしたら育児サークルに無理して参加しろとも思いません。 精神状態によっては出来ない人もいるからです。 私が その中の一人です。 忘れられがちなのですが、保育園は”保育に欠ける子供の為の施設”なので、共働き家庭の子供だけでなく、親が病気(精神病含む)の子供も対象になるんですよ。 送迎時の問題さえクリアしてしまえば、同年代の子供と交流を図る方法としては義妹さんにとって一番負担が少ないやり方だと思います。 あと、最初の回答にはハッキリ書かなかったのですが、 私の回答の >保健所の育児相談などに~~ これを重視してもらいたいと思います。 何故か?? >わがままがひどくヒステリック この一文に、何かの障害をもっている可能性を感じたからです。 親などの育児に対する姿勢からくるものだったら、こんな表現はしないからです。 この状態が当たり前と思って問題視しない。 ですが、叔父である質問者さんや義妹さんが問題とあると感じて(おそらく試行錯誤も繰り返していられるでしょう)いるにも関わらず、問題として残ったまま。 専門家の知恵をお貸し頂くのも一つの方法ですよ。 もし良かったら”発達障害”で検索してみて下さい。 的外れの回答だったらすみません。

noname#132927
質問者

お礼

> もしかすると、最初の質問文にあった >> 事情があって、幼稚園や保育園には行っていません。 > この”事情”とは義妹さんの体調の事でしょうか? ではなく、姪が先天性のある疾患があり、小学校低学年まで治療を続けなければならないという、ハンデを持っています。幼稚園には合格したのですが、直後の祖父(義妹や私の妻にとっては父親)の病気入院、自宅と実家での二重生活と言うこともあり、負担が増えてしまい、断念せざるを得ませんでした。 2年保育にはゆかせたいと義妹も言っていますが。 育児相談も含めて、アドバイス、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#108572
noname#108572
回答No.3

友人の娘さんがそのような養成所に通っていた経験があります。 子供の養成所としては有名所でスカウトされはいることになったので小額の費用はかかりましたが(電車賃など)その他の費用は殆どかからなかったそうです。 元々明るくとても元気な子供でしたが、通っているうちにストレスで泣いてしまったり行きたくないと言う様になったためすぐにやめさせたそうです。原因は子供同士のいじめ(足の引っ張り合い)や親の態度(同じ養成所内でも全員がライバルと思う親もたくさんいます)など小さな娘さんにはとても苦しい経験をさせてしまったと親御さんは今でも後悔しています。 義理妹さんはお辛い経験から引っ込み思案でなかなか地域にも溶け込めないとの事、子供のお友達付き合い程度でも腰が引けてしまうようならタレントになる事を目標に向かっている人たちとの熾烈な争いの中で耐えて行けるとは到底思えません。また、そこで娘さんに「しつけ」を教えることは全く不可能だと思われます。 わがままが通らない。ヒステリックで困っている。 そのような状況を回りに何人も大人がいるのに皆が手をこまねいてどこか他でしつけをお願いしようとしているようでは「今」を乗り切る事でだけで根本的な解決にはならないのではないでしょうか?他の方もおしゃっていますがどんなに手に負えないとしても「我が子」です。産んだ以上は(できない・やれない)ではなく責任を持って娘さんをしつけて行かなければならないのではないかと思います。 手の掛かる子供を抱えて毎日戦っているママさんは本当にたくさんいらしゃいます。 幼稚園や保育園などで集団生活を経験させてあげるのが一番だと思いますがそれが不可能ならやはり地域の育児サークルが一番「娘さんの為」だと思いますよ。それもダメだというのならせめて近所の公園でも連れて行って思いっきり遊ばせてあげてください。 見ず知らずのお友達と供に時間を過ごすだけでも子供にとっては勉強になることも多いはずです。 いい方法が見つかるといいですね。

noname#132927
質問者

お礼

養成所の件は、再検討したいと思います。 義妹の家は、手を上げずにしつけることを目標としていますが、なかなか上手くゆかないようです。 幼稚園には合格したのですが、通う距離(電車通園)と姪にとっての祖父の病気入院で、3年保育はあきらめざるを得ませんでした。 参考にまた再び、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

No2の方が答えてるように地域のサークルなどが一番かと思いますヾ('ω'*)ノ >義妹も引っ込み思案なところが地域の子育てサークルなども考えたのですが、なじめるかどうかが不安で、踏み切れずにいます。 でも、母親ならばそこは頑張りどころではないでしょうか? 自分が苦手だからってやらないのは子供じみてはいませんか? >家の姪(3歳半)のわがままがひどくヒステリックで、困っています。 ならば積極的に同年代の子供達の輪に入れさせてあげてください! そこまで酷いのなら将来が不安になりませんか? 単に『困っている』程度じゃないから書き込みされたんですよね? それなら義妹さんに参加するよう促してあげてください。 意外と、話し掛けられたり仲良くなりたいと思ってるママは沢山いますから、 きっと徐々になじめると思いますよ('¬'*)

noname#132927
質問者

お礼

自宅と実家。電車で2時間近い距離のところで二重生活をしてくれているのが義妹です。 自宅付近に同年代の、子供を持っている奥様がいて、仲が良かったようですが、理由はわかりませんが失踪してしまったそうです。ほかに子持ちの主婦が少ないため、なじめないのが実情のようです。 性格的には子供嫌いで(私の母もそうですが)、主婦に向く性格ではないとの妻の談です。 私立幼稚園に来年の春入学で合格したのですが、父親(姪から見たら祖父)が入院したため、あきらめたという事情もあります。 幼稚園、保育園も視野に入れ直し、再度検討してみます。アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.1

ある程度の知名度がある方達でも費用を掛けて養成所に通っていた方が殆どだと思うんですよね。 養成所に費用が掛かるのは当然の事かと。 スカウトされるレベルだから無料でレッスンが受けられる、とは思わない方が良いと思います。 手当たり次第にスカウトしてレッスン料を稼ごうとする事務所は沢山あるので。 費用が掛からない所でしたら、地域の子育てサークル等に参加されてはいかがですか? でも親が対処できない程にヒステリックな3歳児って珍しいですね。 保健所の育児相談などに行ってみられては如何でしょうか。

noname#132927
質問者

お礼

まるで費用がかからない養成所、というものがないことは理解していますが、月に何十万、何百万と掛けられるような裕福さはありません。ぎりぎりで生活をしているので、費用が低価格なところが有れば、と考えてのことでした。 義妹も引っ込み思案なところが地域の子育てサークルなども考えたのですが、なじめるかどうかが不安で、踏み切れずにいます。 父親の体調が完璧でなく、身近に家族がいるように病院から言われているため、私たち夫婦も父親の近くに私の実家から最近越したばかりで、週末は義妹夫婦が父親の面倒を見るため、こちらに出かけてきてくれ、私たちが自由に動く時間をくれているため、週の半分は今住んでいるところ、半分は実家でという暮らしをしてくれています。 仲が良くなった人の失踪などもあり、義妹も引っ込み思案な面も合わせて、地域なじみ切れていない面もあります。 そうした中で、しつけ面、同年代の友人を作らせることができたらと考えています。 アドバイス、ありがとうございました。参考に再検討を視野に入れて考えてゆきたいと思います。また何か気づかれたことがありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タレント養成所について

    関西の大学生男21歳です。 私には芸能界で活躍したいという夢があります。年齢的には遅く厳しいかもしれません。 志望ジャンルはダンス&ボーカルグループです。また、俳優やモデル業にも興味があります。 そこでもしタレント養成所に通うという場合、金銭面・将来性・レッスンの質などにおいて お勧めの場所はありますでしょうか。 今の所、avex、ワタナベエンターテイメント、キャレスがいいと思っています。 avexとキャレスについては、ダンス&ボーカルグループのアーティストを実際に輩出されており、 ワタナベエンターテイメントについては、養成所の中のオーディションで様々な芸能事務所の方々に 直接アピールできるため、所属できるチャンスが増えると感じたからです。 ここは止めといたほうがいいとか、他にいい所があるよという意見のある方がいらっしゃれば、 教えてほしいです。 また、根本的に養成所から芸能事務所に所属するという考え方は良いと思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 義妹へのもやもや…アドバイスください。

    私は30代前半の女性で、夫との間に子供はまだいません。義両親とは同町内で別居です。 義妹は私より少し年上で、離婚して義両親と同居しています。幼い3人の子連です(娘・息子・息子)。 義妹の離婚時、夫はまだ私とは結婚しておらず実家で生活しており、 数年間、姪・甥と同居していました。その為、大層姪・甥を可愛がっています。 姪・甥は私にも大変懐いてくれて私も可愛く思います。 しかし… 私達夫婦が姪・甥にプレゼントをあげても、義妹からお礼が一言もありません。 義妹の前で子供に直接渡したときも、 義両親経由でクリスマスプレゼントを渡したときもです。 それどころか、クリスマスプレゼントは 子供達によると『サンタさんにもらった』ことになっていて、 ぞんざいに扱われていたように見えました。 …★(下記参照) また、私の両親が姪・甥にプレゼントしてもお礼はありません。 夫がとても可愛がっているのを知っているので、よく土産等を子供たちに用意しています。 姪・甥が可愛くて勝手にしていることですが、少し寂しく思います。 物のお礼を期待しているのではありません。 ただ、一言義妹からお礼があったら気持ちがいいのになぁと思います。 義妹は礼節を重んじないだけで悪気はないのだと思います。 また、義両親か甥・姪が例を言ったのだから良いと思っているのかもしれません。 しかし最近、義母に「義妹が嫉妬するので、あからさまにあなたと仲良くできなくて…ごめんね」と言われたこともあり、いろいろと気になり始めました。もしかしたらプレゼントをもらう事を負担に思っているのかもしれない…とも深読みしてしまいます(^^;) また考え過ぎだと思いますが、私達夫婦に子供たちがベッタリなことや、 義妹が放任主義の為何かと世話をするのがもしかして嫌だったのかな?と感じました…。 (例えば3歳くらいの子が外で遊ぼうと一人で出て行っても、自分はインターネットでゲームをしていて気に掛けないので、しかたなく私がついて行くことがあります。夫や義父がそのようにしているので私も自然にするようになったのですが、ここはちょっと出しゃばった行為だったと反省しています。 義妹の躾が甘いこともあり、私達は姪・甥に柔らかく言い聞かせることはあっても厳しくは叱りません。良い遊び相手と思われているようで、姪・甥は私達に懐いています。) 今のところ義妹や義母との関係は良好だと、私は思っています。 姪甥の幼稚園・小学校の行事やお誕生日会などには まめに呼ばれていて付き合いがあります。 これからももちろん仲良くしていきたいと思います。 ここまで長く書きましたが 正直なところ、★の部分が悲しかったことが根源だと思います。。 ちょっともやもやしている私にアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 22歳の友人がタレントを目指しているのですが…

    今大学4年で今年度卒業になる、22歳(女)の友人から進路について相談されました。 その友人は幼い頃からタレントになりたかったらしいですが、身長が155cmしか無いことに劣等感を感じていたようで、なかなか踏み出せなかったらしいです。 しかし最近は背の低いモデルさんやタレントさんが出てきましたし、 大学卒業間近という進路を見つめる機会もあったことから、例え無理でもチャレンジしてみたいと思い始めた様です。 しかし友人は丁度親が入院しているらしく、費用の関係もあり今年は就職することになりました。(内定も貰った様です) 地域は愛知県の名古屋市内です。 ◎そこで質問なのですが、22歳、もう23歳も間近な女が、名古屋でタレントを目指すとなるとどのような手段があるのでしょうか? 良い事務所さんは東京にあるイメージがあります。 (雑誌で「通信でタレントになれる」という様なものを見かけたことがありますが、どれほどの物なのか…;) ましてや会社勤めになると非常に厳しいと思います。 勤め始めたら最低でも2~3年は働かなくてはなりませんし、そうすると本格的に目指せるのは25歳位になるのでは、と心配です。 女となると年齢も大きく関係しそうですし…。 家庭の事情もあるので彼女が今後どうするのかは色々と聞き辛く、しかし私には何の知識もないので、安易に応援することも、ましてや助言することも到底出来ません。 もちろん友人には頑張ってもらいたいですが、一個人としてはとても厳しいと思います。 そこで皆さんに知識を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします! - - - - - - - 補足として、一応の私から見た友人の特徴ですが、  ・顔は切れ長の目で、純和風。ロングのストレートヘアです。   似ている芸能人は居ませんが、一般的には上の下位かと。  ・背は155cmですが、あまり小さくは見えません。スタイルは良いと思います。  ・頭が良いからか、トークが凄く上手で面白いです。少し独特ですが。  ・タレントとは関係ありませんが、器用でなんでもこなすタイプです。   友人の欲目として見れば、人間として魅力的だと思います。

  • 親が別居する姪甥に出来ることは?

    義弟夫婦が別居する事になりました。夫婦間のすれ違いの末、義弟の不倫発覚で別居が決まったようです。 義弟は仕事で留守がち、義妹はフルタイム勤務で、姪甥は祖父母である義両親がほとんど世話をしてきました。 別居にあたって親子で話し合った結果、姪(小5)が、家を出る母親ではなく父親を選んだようでした。(小2の甥は姉と一緒にいたい) もちろん父親を1番に考えたのでしょうが、祖父母と暮らす事を望んだという事になると思います。 義妹と姪甥の間で、どういう親子関係にあったかは分かりませんが、姪は怖がっているようです。 (怪我をした時、「病院に行くとお金が掛かるから」と我慢するよう言われ、見かねた祖父母が病院に連れて行った事もあります) 義弟夫婦が別居…将来的に離婚しても、夫も私も伯父伯母という事には変わらない訳ですし、今まで通り接するつもりです。 ですが姪甥にしてみると、両親がいる従兄妹(我が子達)を羨む気持ちも出てくるかと思います。母親を選ばなかったという後ろめたさもあるでしょう。 そういう面を考えると、私や夫はどうしたら良いのかなと思っています。 我が子達を義両親の元へ連れて行く時(月1程度ですが)、私と夫2人では行かない方が良いのかな、とか。(夫&子供、または私&子供でという様に) “母”である私が姪甥に会う事で、2人が実母を思って辛い思いをさせてしまうんじゃないかと心配です。 伯父伯母として、どうしてやったら良いでしょうか。 私はしばらく会わないほうが良いでしょうか。 (義父は病気がち、義母は車の運転ができないので、嫁が1人になる以上、義父母のもとへ行く機会も増えていくと思いますが)

  • 高校生が喜ぶプレゼントは?

    子供のころから可愛がっていた姪が高校生になりました。私たち夫婦には子供が居ませんので娘のように可愛がっていた姪に小さな頃から度々色んなものを贈ってやっていました。子供の頃はおもちゃや文房具等何でも喜んでくれていましたが、今や高校生になりいまどきの高校生はどんなものが嬉しいのか全く分かりません。年頃の娘さんがいらっしゃる方、又同年代の方からアドバイスをいただければ助かります。

  • 母に産後手伝いをたのむことと、実家の父と弟夫婦について

    来月初めての出産です。 実家の母が産後扱いに来てくれるそうで、 私はうれしいのですが、実家のほうでちょっともめているようです。 母は自分が調整するから、私たちは気にしなくていいといいますが、 弟夫婦へお礼(お詫び?)が必要でしょうか? もしかして、断ったほうがいいでしょうか? 仕事の都合と、実家は交通・医療事情が悪いので、里帰りはしません。 夫と、市内に住む義両親は、母が来てくれるならそのほうが楽だろうしと賛成してくれています。 GWに夫が事情があり留守にするので、そのとき来てくれない?と頼んだのですが、 退院後から来てくれるということになりました。 客間にできる部屋はあります。 実家は自営で弟夫婦が手伝っています。別居です。GWは休みです。 義母は、日中2歳の姪(弟夫婦の娘)の世話をして、お昼も実家に戻って食べているので5人分作っています。 私の手伝いに家を空けると、姪の世話をするひとがいなくなるので義妹が仕事に出れなくなりますが、 今の仕事量は義妹が仕事を手伝わなくても大丈夫だそうで、将来的に二人でやるので仕事に出ているそうです。 ちなみに、義妹は里帰り出産です。 実家のあたりは里帰りではなく母親が娘のところへ産後扱いに出かけるのが多いです。 父は、母の留守中自分の事はなんとかするから大丈夫とは言いますが、 家事はできないと思うので、食事など少しは義妹のお世話になるのではないかと思います。 母が普段姪をみているし、父は週に1回は夕飯を外食でご馳走しているので、 私としては、ちょっとは義妹にお願いしてもいいんじゃないかなとは思うのですが、実際頼むのか、義妹がやってくれるのかはわかりません。 (姪は父になついているので、正月も、食事中姪はほとんど父がみていて、 弟たちはゆっくり食事できていい、と言ってました。)。 母は50代後半で、毎日孫の世話で疲れる、 弟夫婦は孫を見るのは当たり前と思っていて、あまり感謝の気持ちが見えないとこぼしていました。 (義妹へも給料はちゃんと出ています。昼食代等は入れていないそうです) 産後扱いは私を心配してくれているのが一番ですが、弟へのあてつけも少しありそうだと思います。 弟との姉弟仲は用があればメールや電話するぐらいです。義妹と直接連絡とることはありません。 母が不満に思っていることについては正月に会ったときやんわり伝え、 誕生日プレゼントを奮発する方法をとったようですが、 残念ながら母の好みから外れていて解消にはいたっていません。 こんな状況ですが、みなさんのご意見おねがいします。

  • シングルマザーの義妹について

    こんにちは。20代女です。 最近結婚し、主人(長男)の実家で同居しています。 主人の妹(以後義妹とします)がシングルマザーなのですが、私達の結婚以前から、しょっちゅう主人の実家(義妹にとっても実家)に来て、ご飯を食べたり5歳の義妹の娘(以後姪とします)を預けたりしていました。 主人も独身時代は、姪の父親の様な存在で、色々なところに連れて行ったり、お金を援助したり、おもちゃを買ってあげたりしていました。 結婚前は、主人の家庭の問題ですし、とやかく言うことはありませんでしたが、私が妊娠し、結婚することになった為、その件に関して主人には『家には家の生活があるし、子供も生まれるから、義妹は家族とはいえ別世帯なんだし、今までの様には出来なくなるよ』と忠告?しましたが、主人は『何で?』という反応でした。 結局結婚後も状況は変わらず、 先日は、私が妊娠中にも関わらず、仕事のため熱のある姪を預かってくれと…。しかも病院に連れて行っておらず、インフルエンザの可能性もありました。 正直は?って思ってしまいました。 義父母も、孫が可愛いため、結局預かることになり、私は移ったら大変なので自分の実家に帰ることになりました。 今年の姪の誕生日にも、義妹から主人にプレゼントの催促があり、主人も私に相談も無く購入していました。 また、義父母は義妹にお金の援助もしている様です。 義妹はブランドのバッグを買ったり、姪と海外旅行をしたり、新築の広い賃貸に住んだりと、正直同居してる私たちより良い暮らしをしています。 義妹の給料でそのレベルの生活は不可能です。 主人に言っても、お前は冷たいやつだな。と言われます。本当にストレスです。 子供が生まれてからもこの状況が変わらないと思うと気が重いです。 最後のお金の援助の面は、きっと私の嫉妬心もありますが、毎週毎週姪を預けてきたり、主人にたかってくる義妹にうんざりです。 これは私の器が小さいだけですか?義妹の様な人は普通ですか? とても長くなってしまいましたが、ご意見お願い致します。

  • 子供との遊び方について

    明日は母の日です。 明日以外もそうなのですが僕には姪が一人います。 兄夫婦の娘です。 僕は実家に母と二人で住んでいます。 兄夫婦が遊びに来る時には姪も一緒に来るのですが 正直何をして遊んであげたらよいか分かりません。 今小学校1年生の女の子です。 同年代の親戚などがいるとよいのですがそういうわけにもいかず、 家も狭いのでかくれんぼなどはできず、かといっておもちゃもなく 途方にくれている次第です。 昔おじいちゃんの家に行って何もすることがなく ゲームボーイをしていた記憶がある自分としては 姪が暇で苦痛に感じているのがとてもよく分かるので 助けていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • タレントオーディションと費用について

    こんにちは。お手数でなければ、相談に乗っていただけませんか? エキストラをしてみたくて、某芸能プロダクションにエキストラ登録しました。 その時の面接官の方から後日電話があり、「タレントになりませんか?」と言われました。 芸能界なんて自分に勤まるとは思えませんでしたが、こういう機会は滅多にありませんし、記念にもなりますので、一応オーディションだけ受けてみることにしました。 この世界の事を全く知らなかった私、オーディションの約束をしてから色々と調べてみました。 そして気になったのは費用のことです。 そこで質問です。 (1)オーディションを受けるのにお金はかかりますか? (2)もし間違って合格してしまった場合、その後にこちらから払わなければならないお金は発生しますか?(たとえばレッスン料など) 今、大変な金欠です。 もし払えと言われても、1万円すら払えません。 オーディションを明日に控え、不安になってきました。 もし事情を少しでもご存知な方がいらっしゃれば、お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。 ※そのプロダクションは、数名の女優や俳優が所属する事務所です。けっこう有名な所のようなので、今流行りのオーディション詐欺などではないと思います。

  • 私達夫婦はどうしてあげたらいいの?

    こんにちは。数日前に義母さんが書類を片手に我が家にやって来て「私達は年金暮らし。姪や甥の教育費とかも出していてお金がない。○○(主人)、お金を出してやると言う分だけ出してくれないだろうか?」と 話し出しました。○○市と合併をしてから何もかも全て市と同じやり方にするらしいので、とても年金生活では無理な額です。そして姪が来春大学へ進学する予定なんですが「うちはお金がないのに、どうやって○○(姪)を大学へ行かすんだろう?」と義母さんが言いました。我が家も主人の稼ぎで生活をしています。 書類の分の金額は主人が「出すよ」と言いました。 姪の大学の学費を義父母さんの年金と義妹の給料・主人の給料で出すと、とてもではありませんが・・・ 主人は姪の大学費用の事は義母さんの前で何にも言いませんでした。義妹も何にも行って来ません。 私達夫婦は一体どこまでしてあげたらいいのでしょうか?冷たい嫁と思われても仕方がありません。 文章がわかりずらくて申し訳ありません。 とにかく急いでおりますので皆様の回答やアドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう